- 締切済み
複数のウインドウ表示の時に次の画面が表示しにくいんです
少し前から複数のウインドウ表示の時に次の画面が表示しなくて画面を小さくすると表示されます その新しい画面を立ち上げている数は最小で3で最大で10,20です,そのくらいになると右クリック時に出る表示画面も出にくくなりその場所の上に持っていくと辛うじて表示されます。 これは何か原因が有りますか 今まではそういう事は有りませんでした それと同時期に複数画面を立ち上げている時が特にスクロールすると画面が 横筋の様な感じになり画面が見れなくなります そのとき再読み込みすると 一時期は戻りますがスクロールすると又おかしくなります 何か原因が有ると思いますので分かるから教えて頂けませんか どちらも対処としては強制終了すると戻ります 前からウイルス検索等してみても変わりません パソコンはバイオでノート Windows XP ネットスケープ7.1 です
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
メモリ不足ではないですか。 症状が起きた時にチェックして下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?003929
ウィンドウを幾つも立ち上げるとパソコンに相当な負荷がかかります。 IE7でも、タブ機能を使用しないでウィンドウを幾つも開いて使用すると、環境によっては、まま、同様な症状や一つのウィンドウを閉じると、バタバタと全てのウィンドウが閉じてしまうような症状もあるやに聞いています。 これまでそういうことは無かったとのことですが、Cドライブの空きのサイズが少なくなる、その他の理由により、リソース不足に陥っているのではないのかなと思いました。 最近は、タブブラウザを使用するのが主流です。 (タブブラウザ) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6 上には、「表示させているウィンドウによって、メモリリソースも大量に消費してしまうことになる。」とあります。表示が追いつかない状況になっていることが推測されます。 一方、Netscape7.1は、 「日本語版でのセキュリティホールは数年間放置されており、ネットスケープコミュニケーションズの日本法人が撤退している関係から日本語版の更新も見込めなくなっている。現状では、Netscape日本語版を推奨ブラウザとするのはセキュリティ面で問題が多い。」 とあり、現在は、推奨されざるブラウザになっています。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Netscape_Navigator 公式の者はVer8, 9と英語版があるようですが、日本語版は非公式のもののようです。 Netscapeに愛着がおありかと思いますが、Mozillaの系統のブラウザとメーラーとして使用できるものにSeaMonkeyがあります。 http://wiki.mozilla.gr.jp/wiki.cgi?page=SeaMonkey また、Moilla SuiteというAll in Oneのものもありましたが、これの開発は既に終了し、セキュリティ上も定評のあるタブブラウザFirefoxと、メーラーのThunderbirdに分かれ、Mozilla Orgもこちらの使用を推奨しています。 セキュリティ上のパッチ当ても最も早く行われています。 http://www.mozilla-japan.org/products/ 直接の回答にならず、本題と外れてしまったかも知れませんが、よろしかったらご検討ください。
お礼
凄く参考になりました 今回は色々教えて頂き大変有難うございました
お礼
今の数字はコミットチャージ660000 に対して物理メモリ520000位です 少しは余裕がありますがメモリ増設を考えます 今回は大変ありがとうございました
補足
今良く確認しましたら物理メモリが520000位でコミットチャージが660000と言う事は 超えていると言う事で絶対増設がいるということですよね