• 締切済み

投資信託の積み立て購入について

投資信託を勉強しているものです。 社会人一年目であり貯金もたいしてないので、給料から毎月数万円を投資信託に回そうと考えています。 利回りを見ると、毎月分配型のREITファンドや高配当株式ファンドなどがいいと思いました。過熱気味であり値下がりのリスクも心配されていますが年利10%超はでかいと思います。 投資信託を積み立て購入するにあたりこのような選択(資産形成)はどうでしょうか?実際に買われているかたの意見も聞きたいです。

  • mrk10
  • お礼率82% (104/126)

みんなの回答

noname#68479
noname#68479
回答No.5

インデックスファンドにとらわれずに、自分の思う投資をされてみるのもいいと思いますよ。最近の投資信託はインデックスでなければダメみたいな投稿ばかりなのも、個人的にはどうかな?と疑問を感じています。 社会人一年目でこれから十分時間もある方です。思い切った投資も可能だと思いますし、また可能性もありますね。 失敗してもやりなおしききますし、頑張ってください。

mrk10
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。インデックスにとらわれず無理もしてみます。

  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.4

まずは高配当株式という言葉は投信では使っちゃいけないはずだったと思います。好配当株式であればOKだったような…。まあ、私の勘違いだったらすみません。 REITですが、今世界的にREITは不安定です。ちなみに日本も今年に入って最近までずっと下げ傾向でした。多少最近戻りも入っていますが。 高配当株式ファンドはその株がどこに投資されているかによって随分違います。ちなみに日本株投信はほとんど沈黙ではないかと…。まあジャンル別の場合、違うかもしれませんが。 年利10%はだれも約束していません。あなたの言っているとおり、リスクが必ず付いてきます。10%の利益が得られそうと踏んだのであれば10%の損失くらいも覚悟してください。 積立によるリスクヘッジがあるので、一発投資よりは安定していますが、逆に安定している分大きな利益には結びつきません。長期投資を考えていたほうがいいでしょうね。 積立投資は資産の長期形成です。その場合、私は世界債権の方が向いているのではないかと思います。変動が安定している分、利益は小さいですが、どちらかといえば利益傾向に向いていますので。 私は積立投信はしていませんが、金(ゴールド)の積立は行っています。現状、資源価格は長期的に価格上昇傾向にあると踏んでいますので、また有事にも強いですので、これに関しては積み立てています。別に高配当などは気にしていません。

mrk10
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。債権考えてみます。

  • ryuken_dec
  • ベストアンサー率27% (853/3139)
回答No.3

過去のパフォーマンスを根拠にして買われるのは危険です。 >過熱気味であり値下がりのリスクも心配されていますが年利10%超は >でかいと思います。 前の部分で書かれてもいますが、年利10%は"上手くいった結果"です。 今年から2年の年利は-20%かもしれません。 バブル期に設定された投信なども「過熱気味で、値下がりのリスクも心配 されているが年利○○%超は美味しい」という理由で買われて損失をだした人がいます。 ・目標額 ・許容できるリスク (許容できる損失) ・投資対象のリスク を確認してそれから購入ファンドを検討されるといいと思います。

mrk10
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。リスクは許容しています。低すぎる利回りが嫌なんです。

回答No.2

運が良ければ実際に10%超のリターンを得られるかもしれませんが、 運が悪ければ元本毀損で真っ青になるかもしれません。 ダメな投資信託の選び方1. 過去5年間のリターンを見てリターンが高そうなものを選ぶのはダメです。 過去5年間のリターンを見ても今後5年間のリターンはわかりません。 しかもここ数年は世界的に好景気な時代なので リスクをやばいくらい低く見積もってしまうことになります。 ダメな選び方2. 毎月分配型の投信を好んで選ぶのはダメです。 毎月分配型投信の選択は税の前払いによって複利効果を弱め、 たとえ分配金再投資コースを選んでも長期では大損になる。 毎月分配型投信は嫌々仕方無しに買うものです。 ダメな選び方3. リスクの存在に十分注意を払っていないのはダメです。 たとえば9割の確率で資産が倍になり、 1割の確率で資産が3分の1になる投資先があったとします。 資産が倍になる可能性だけに目がくらんで投資するやつはアホです。 しかしリターンの期待値が77%もあるので 自分の許容リスクの範囲内で投資するのはありだと思います。 分散投資の一貫としてそういう危ない資産にも 投資しておくのは合理的かもしれません。 要は投資先がどれだけ危ないかを十分認識した上で リスクを計算してから投資せよということです。 たとえば最近流行りの新興国株式型投信ですが、 1997年7月から1年かけて世界の新興国株式市場が6割も下落したことがあります。 もとの水準に戻せたのは2005年になってからです。 しかし多くの人が過去10年のデータさえ調べずに新興国に投資しています。 大丈夫なんでしょうかね? 歴史がまだ浅いREITはミドルリターン・ミドルリスクと言われることもありますが、 ここ数年のあいだはハイリスク・ハイリターンな商品になっています。 毎月分配型REIT投信は資産形成のためにはあまり向いていないと思います。 実は私も分散投資の一貫として仕方無しに少しそういう投信も持っているのですが。 まだ他にもダメな投資の仕方がたくさんあります。 もちろん大人であればダメな投資投資 (同じリターンを得るために余計なリスクを取る投資) をする自由もあります。 良い投信の選び方は 0. 国内株式、国内債券、先進国株式、先進国債券の4資産への分散投資を目指す。 (国内債券への投資では投信を使わずに、直接変動型個人向け国債を買ったり、 ネット銀行の定期預金で代替する。) 他の種類の資産への投資は割合的に少量にとどめる。 1. 各資産クラス(国内株式、先進国株式、先進国債券、新興国株式、などなど)ごと に投信を比較する。分散投資のためには各資産クラスごとに調査が必要になる。 異なる資産クラスに属する投信を比較しても正しい認識は得られない。 リターンの絶対値を見るのではなく、ベンチマークの市場平均を 表わすインデックスとの比較でどうであるかを調べる。 リターンの絶対値が高くても、市場平均に劣っているならば喜べません。 過去5年程度のリターンを見てもダメ。できるだけ長期の結果を調べる。 リターンだけではなく、リスクを正しく評価するためにもできるだけ長期の データが必要になる。 2. 各資産クラスごとに信託報酬が低い投信を優先して購入を検討する。 信託報酬のようなコストはリターンを確実に下げます。 実際、同じ資産クラスに投資する投資信託を比較するとどちらかと言えば 信託報酬の低い投信の方がリターンが高い傾向があります。 投信初心者はほぼ市場平均のリターンが得られるインデックスファンド への投資から始めるべきだと思います。 http://www.morningstar.co.jp/fund/anl_view/07_3q/0806.htm http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070622/128124/ 3. 毎月分配型はできるだけ避ける。 4. できればノーロードの投信を選ぶ。しかしノーロードで高信託報酬の投信よりは 販売手数料は取るが低信託報酬の方が得な場合が多い。 5. 自分が理解できないものには投資しない。 具体的に何に投資するのが良いかについては回答者をクリックして ユーザープロフィールに飛んで、私が書いた他の質問への回答を見て下さい。

mrk10
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。4分割がお勧めってことですね。毎月分配型は値下がりのときに強いように聞いたのですが。

  • predater
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.1

REITは今年前半に値上がりしてその後暴落しているので今買うのは悪くないと思います。 ただしアメリカ限定のREITは止めた方がいいかもしれません。(住宅バブル関連) それから多くても投資資産の25~30%程度に抑えた方が無難です。 私はJ-REITとかグローバルREITを持ってますが去年から買っていて値上がりした時に無理して買わなかったので 利益の出る水準まで戻ってきています。

mrk10
質問者

お礼

参考になります。ありがとうございます。暴落後のREITはどうなるんでしょうね。

関連するQ&A

  • J REIT 投資信託について

    投資初心者です。 現在、J REITに興味を持っています。 調べていますと、投資信託では、毎月配当のもので、現在基準価格が7500円ぐらいで、 毎月分配が65円です。 単純に利回りで計算すると、10%ぐらいになります。 一方、現物のREITを買うと、利回りは、平均すると4~5%ぐらいです。 一見投資信託の方が、利回りが良く見えますが、もともと投資信託は、J REITで構成 されているので、利回りにそんな差がでるのが、わかりません。 相場が上がった分を原資に配当にまわしているのか、基準価格を下げて配当しているのか (いわいる蛸足配当)どうでしょうか?教えてください。 信託報酬を取られるぐらいなら、自分で現物のREITを購入したほうが得と思うのですが、 いかがでしょうか? よろしくお願いします。

  • Jリートの投資信託を購入しようと思います。

    Jリートの投資信託を購入しようと思います。 Jリートに投資する分配型の投資信託で、 MHAMJ-REITインデックスファンド(ビルオーナー)を検討しています。 (1)インデックス型なので、分配金は、特別分配金(元本の払い戻し)ではなく、  収益分配金だと思うのですが、如何でしょうか? (2)また、現在の基準価額が8,000円前後ですが、利回りはどのくらいなのでしょうか?  Jリートのインデックスなので、おそらく約5%くらいだと思うのですが。。 よろしくお願いします。

  • 新規投資信託(十二絵巻)の購入について

    はじめまして。 投資信託運用初心者のものです。 現在、ワールド・リート・セレクション(米国)十二絵巻の購入を勧められています。 毎月分配型で、現在、収益分配金は一口につき40円となっており、 このファンドが始まって以来(平成15年から)変わっていません。 サブブライム問題やリーマンショックの時も分配金は変わらず40円でした。 こちらが本投資信託の目論見書及び月次レポートとなります。 目論見書: http://www.okasan-am.jp/pdf/operation/o551153_20100913.pdf 月次レポート(2011年03月14日): http://www.okasan-am.jp/pdf/monthly/m551153_20110314.pdf 不動産投信ですが、個人の対象ではなく、オフィスビル、マンション、ショッピングセンターなどが投資運用先なので、サブブライムのような問題は起きないと言われました。 今年に入ってから3ヶ月で純資産は100億円程増えており(純資産500億円→606億円)、この1年の基準価格の変動も大きくなく(3200円から前後100円程度の振れ)、もし下がっても一気に下がることはないという見通しだそうです。また、アメリカの不動産は、去年日本としても3兆円程投資を始めたので、それを見ても悪いものじゃないとの意見も頂きました。 しかしながら、現在の基準価格、1口:3,200円程度(手数料3.15%)で考えると、 1口当たり40円なので、40円×12ヶ月=480円となり、 分配金利回りは、480円÷3200円×100=15%という計算になるかと思います。 15%の利回りというと、ファンドの平均利回り3~4%に対して非常に高く、その分高いリスクを含んでいるように思います。 友人で投資をしている方に相談したところ、 『その高利回りは、ファンドの元本から削って配当しているのではないか??』 『そのため、ファンドに資金が集まらなくなるとこの投資信託が消滅する可能性もあるのではないか??』 との意見もありました。 このようなリスクに関しては、証券マンの方はあまり触れてくれなかったので、 冷静に考えて、買うべきか、見送るべきかで初心者の私には判断が難しいです。 投資経験のある方、詳しい方、 質問1「この十二絵巻のリスクに関して」  質問2「購入してもそこまでリスクはないのか、購入しても大丈夫か」 お手数をおかけしますが、ぜひご意見いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 毎月分配型の投資信託の元本リスクについて質問です

    毎月分配型の投資信託に100万円を投資して 月々1万円の配当を得るということは、 100 / 12 =約8.4% 月利だと8.4% これを年利に直すと0.94% 年利では1%で 割合危険か危険な債券に、日本円では無くドル、ユーロなどの通貨で投資しているかもしれない リスクはどの程度の水準なのかを調べなければ、 元本の100万とお別れしなければならなくなるかもしれないのでしょうか? FXが秒や分で取引をするとすると、月でファンドマネージャーに託して 運用してもらうのが毎月分配型の投資信託という認識でよろしいのでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 投資信託

    毎月分配型でできるだけリスクの少ない投資信託を教えてください。

  • 「金投資」か「投資信託」どちらにしようか・・

    こんにちは、よろしくお願い申し上げます。 さて、投資信託を2007年頃から初めて、「毎月決算型」のものを持っておりました。 「毎月決算型」にしたのは、当時大学生だったのですが「毎月お小遣いのような感覚が分配金が受け取れる」という理由でした。 どちらかというと「キャピタルゲイン」よりも「インカムゲイン」を好んでおります。 しかし、今思えば「分配金」の名目であったお金は「特別配当金(元本払戻し)」だったことにようやく気が付きました。郵便局で対面で買いましたが、今思えばそんな説明なくて「投資信託はリスク商品です」ぐらいだったような・・・ そして手持ちも投資信託のほとんどを「解約」し、新しい投資商品を探しています。 具体的な投資金額等は書きたくないのですが、損益通算すると100万円は超えているかと思います。 「投資信託は長期保有を」と書かれる専門家もいらっしゃいますが、どうも信用できなくなりつつあります・・。 投資信託以外には 国内株式投資(株主優待・配当目的だが、キャピタルゲインで儲かったこともあります) 外貨預金(円安時(1USD=約120円)に購入し、円高気味なので数万円の損をして円に払戻し) 個人向け国債(利回りは低いももの普通預金よりかはましかと思いまして) 積み立て型金投資(2年ほど前から月数千円で積み立てしています) の投資経験があります。 売った投資信託で、次の投資をどうしようか考えているのは、 (1)国内株式投資 (投資信託のように自分のお金が払い戻されることなく「損」か「儲かった」か一目で分かるから) (2)毎月決算型でない投資信託を購入 (ファンド自体の資産価値をあげるような投資信託が良いとの記事を参考にしてみた) (3)金投資 (金に魅力や個人的に信用を抱いてはいませんが、約2年ほど行い損益通算しても投資信託以上の下落がないため) これ以外にも、投資に関するアドバイス、お勧めの投資商品や投資先があればご教授下さい。 そして毎月数千円程度の積み立て買い付け型の投資信託をしていたのですが、それもやめました。「毎月積み立てる」お勧めのものがありましたら、よろしくお願いします。

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • 投資信託は手放すべきでしょうか?

    財テクというほどの規模ではありませんが、老後のために投資信託に預けています。 でも、最近、週刊誌やテレビなどで投資信託について不安な記事を見かけます。 低金利時代というので、ほとんど知識もないままに、少しでも増やそうと投資信託をしましたが、 果たしてこのまま持ち続けるべきかどうか迷っています。 どなたか詳しい方のご意見をお聞かせください。 ちなみに今、持っている投資信託は、次のとおりです。 1.ノムラ 日本株戦略ファンド(自動けいぞく投資コース)          2006/10~ 2.GW 7つの卵(分配金受け取りコース)                    2006/11~ 3.グローバル ソブリンオープン(毎月決算型、分配金受け取りコース) 2006/ 4~ 4.フィデリティ 日本成長株ファンド(累積投資コース)            2006/10~ 5.ピクテ グローバルインカム株式ファンド(毎月分配型、一般コース) 2006/ 9~ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 投資信託の購入基準について

     投資信託の購入について、お尋ねいたします。  購入の指針とするものは、純資産額なのか、随時、変更されるシャ-プレシオなのか。  近頃は、投資信託に批判的な本が売れているようですが、私見ですが、この金融商品にライフイベントに合わせて、長期保有・運用していくべきものと考えております。  純資産5兆円もの巨額な投信もある様ですが、何を基準としたらよいのでしょうか。  運用期間は15年。  目標利回りは、5%~6%  (1)インデックス型のファンド  (2)アクティブ運用型のファンド   よろしく、お願いいたします。

  • どの投資信託がいいですか。

     下記のURLより投資信託をしたいと思ってます。 条件としてはノ-ロ-ドでリスクが少ないもの(値動きが激しくないもの)です。 また分配金は関係なしです。 どの投資信託がいいですか。 https://www.netbk.co.jp/wpl/NBGate/i900500CT/PD/camp_fund