- ベストアンサー
- 暇なときにでも
NTT東日本から他社へ切り替え
NTTの回線で固定電話を使っていますが、他社へ同じ番号で切り替えることが出来るのか知りたいです。類似のQがあたような気がするのですが、KDDIでそのようなサービスがありえるのでしょうか。他社はどうですか? 教えてください。
- jumbokeskusu
- お礼率82% (244/294)
- 回答数3
- 閲覧数191
- ありがとう数6
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- meitoku
- ベストアンサー率22% (2199/9722)
KDDIメタルプラスがあります。 http://www.kddi.com/personal/metalplus/index.html NTTの権利は休止扱いになります。 NTTの電話番号帳は届かなくなります。
関連するQ&A
- skypeでボイスワープ
ADSL回線の固定電話に着信した通話を、他のADSL回線の固定電話に転送したいのですが、Skypeで「NTTボイスワープ」「KDDIのメタル」のような転送はできないでしょうか? KDDIは上記に似たサービスみたいですが、プロバイダーが違うと使用できませんでした。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- IP電話
- KDDI固定電話回線とNTTのVDSL回線
現在固定電話回線とVDSL回線をNTT契約で使ってますが これを固定電話回線のみKDDI回線に変えた場合はNTTのVDSL 回線はNTTのままで同じ電話線でつかえますか 自宅はマンションです
- 締切済み
- 家庭用電話機・FAX
- メタルプラス(KDDI)等にしたら電話帳はもらえないの?
固定電話をNTTから他社(KDDI、日本テレコム等)に変えようかと考え中です。 電話帳は今までNTTから無料で配られていましたが、他社にしたらもらえなくなるのでしょうか?そうだと困るのでNTTのままにしておこうと思います。 どなたかご存知の方教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- United_93
- ベストアンサー率37% (430/1139)
ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)の おとくラインもあります。 http://www.softbanktelecom.co.jp/otoku/top.html 同じ番号で移行可能です(ナンバーポータビリティ) 稀にNTT交換機が旧型で、同番移行できない場合もありえますが、 普通はまず可能ですね。
質問者からのお礼
ソフトバンクにも同様のサービスがあるのですか。じっくり読ませてもらいます。ありがとうござました。
- 回答No.2
- hana-hana3
- ベストアンサー率31% (4939/15540)
KDDIになります。 何があってもNTTのサポートは受けられません。 ADSLもKDDIメタルプラスしか契約できません。(他のプロバイダ・回線事業者はKDDIに対応していません。)
質問者からのお礼
早速の回答ありがとうございます。どんなデメリットがあるか心配だったのですが、ADSLは今使っているOCNを使えないということですね。じっくり検討したいですが---まだ切り替えるのは私にとって時期尚早なのかというふうに思えてきました。
関連するQ&A
- 「回線が込み合ってます」のアナウンス時の課金
フリーダイヤルではなくて、通常の市外局番から始まる電話番号にかけた時に「こちらはNTTです。ただいまお掛けになった電話番号は回線が込み合って掛かりにくくなっています。ご迷惑をおかけしますが、しばらく経ってからお掛け直しください。」というアナウンスが流れた場合、課金はされるのでしょうか? NTTで掛けた場合と、KDDIや東京電話などNTT以外の固定電話回線で掛けた場合、携帯電話で掛けた場合とで違いがあれば教えてください。
- 締切済み
- その他(インターネット接続・通信)
- 固定電話の話中時にIP電話に転送
固定電話にかかってきた電話を、その固定電話回線が使用中のときに限り、指定したIP電話回線に転送したいのです。(NTT固定電話の代表番号と同じ機能) 実現できるサービス・装置は存在しますか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- IP電話
- NTTとKDDI、どちらの光がよい?
現在、NTTのADSL(OCN)を使っています。 しかし固定電話をほとんど使用していないため、光に変更して固定電話を休止しようと思っています。 住居:賃貸マンション(NTTの光回線は開設) 携帯:au できればKDDIに一本化したいと考えています。 プロバイダ変更は構いません。 (1)この場合、KDDIの光回線は使えるのでしょうか? (2)KDDIが使える場合、NTTとKDDI、どちらの光のほうがよいのでしょうか?
- ベストアンサー
- FTTH・光回線
- KDDIの固定電話
パソコンを買い換えるにあたりインターネットのプロバイダーも換えようと思っています。販売店で勧められたKDDIのADSLと固定電話がセットになったものにしようかとおもっていますが、KDDIの固定電話ってどうなんでしょうか?NTTと比べて通話とかに不具合などはないのでしょうか?またKDDIをやめてNTTの回線に戻す時などに加入権などの費用はかからないのでしょうか?買い替えに焦っています。どうかよろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 家庭用電話機・FAX
- ADSL/KDDI電話回線を他社へ引っ越したい
むかしau携帯を使っていたはずみで、家の固定電話とADSL12Mもau(KDDI)にしています。 固定電話もNTTのではなく、KDDIのメタルプラスという回線にしてしまいました。 現在プロバイダ+モデムレンタルで約3000円払っていますが、もっと安いプロバイダに乗り換えたいと考えています。ところが他のプロバイダは全てNTTの固定回線であることが条件で、メタルプラスからNTT回線へ戻さなければなりません。 サポセンの説明によると、 1.まずKDDIからNTT回線に戻す。(これは即日できるそうです) 同時にADSLも解約(不通)になる。 2.他のプロバイダに入会申込をする。 3.1週間~10日後に新規プロバイダが開通する。 という流れで、インターネットができない期間が1週間~10日ほど発生してしまいます。 これは困ります! インターネットの不通期間を1日か2日くらいで移行する、よい方法はないでしょうか? なお、家には無線LANPCが4台あります。 引越し先のプロバイダはYAHOO12Mを考えています。(携帯がSoftbankのため)
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- 電話線とインターネット
新築の家に引越しすることになり固定電話とインターネットが必要になりました。 主人も私もNTTの電話回線をもっていません。 ●eo光に申し込みしようかと思っているのですが(他社も考え中)、NTTの電話回線なしでも申し込みできるのでしょうか? ●それともNTTの電話の権利を購入し、それからインターネットや電話のほかのサービスに申し込まないといけないのでしょうか?
- 締切済み
- 家庭用電話機・FAX
- 自宅電話とネット環境
現在、家の固定電話はNTT、携帯は家族全員au、 ネットのプロバイダはKDDI(メールアドレスは~dion)です 固定電話は「(1)電話専用」でひとつ電話番号があり 「(2)ネット回線用」でもうひとつ電話番号が存在しておりました。 このたび、兄が独立することになり、(2)ネット回線用の電話番号を移転させる ことになりました。 わたしがこのままネットやメールアドレスを使うためには、 「(1)電話専用」の回線をつかってネットを申し込むことになるようなのですが …お詳しい方などいらっしゃいましたら、どのようなステップをふむことになるのか 教えてください。また、やはりKDDIに電話をして携帯電話とまとめることが いちばんいいのでしょうか。 KDDIだけでも、プランがたくさんありますね(T-T) そのほか、このプロバイダはよくなかったといった情報でもよかったら教えてください
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- KDDIの固定電話網のIP化推進について
「KDDIの固定電話網のIP化について」というお知らせが来ました。 固定電話網を順次、高品質IP技術を利用した次世代ネットワークへ置換していく、とのことでした。 我が家では2回線ありKDDIマイラインの固定電話とNTTの光電話です。 ここで疑問なのは光電話は停電時不通になり、また数ヶ月に1度くらいNTT側の問題で不通になります。 今回KDDIも固定電話網のIP化を進めると同じような問題がNTTと同時に起きると困る事になるのではないか、という事です。 それならばマイライン登録をNTTにしたほうが良いのではないでしょうか。 また変更した場合、電話番号は変更になったりしないのでしょうか。 このような事について詳しい方がおられましたらアドバイスいただけないでしょうか。お願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(インターネット接続・通信)
- NTTからKDDIへの回線変更について
これまでNTTのフレッツ光でNETと固定電話を使用していたのですが、先日KDDIの方が見えて、料金が安くなる等の説明を受けました。 条件も悪くなかったので、KDDIの光回線に変えたのですが、ふと疑問に思うことが・・・ もう昔のことですが、一人暮らしを始める際にNTTからいわゆる「加入権」を買った覚えがあります。 KDDIに変えることで、この加入権はどうなってしまうのでしょうか? ちなみにKDDIに変えても電話番号はそのままで、先日もNTTから契約解約の連絡がきました。 加入権がNTTからKDDIに単純に移行するのでしょうか? 教えてください。
- ベストアンサー
- 家庭用電話機・FAX
質問者からのお礼
迅速な回答ありがとうございます。メタルプラスは名前を聞いたことがある程度だったのですが----じっくりKDDIのサイトを読んでみます。