- 締切済み
アンプシュミレータについて
アンプシュミレータを買おうと思っているのですが、アンプシュミレータは本来ラジカセなどにつないで使うものというのを聞きました。 普通のアンプにつないでも良い効果は得られるでしょうか? 使用しているアンプはマーシャルです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- too3
- ベストアンサー率56% (143/252)
まずは・・・ 正○「アンプシミュレーター」 誤×「アンプシュミレーター」 です。細かいこと言ってすみませんがコレだけでもネット検索の結果が変わると思います。 で、本題ですが、本来はギターのレコーディングの際にアンプを使わずにエフェクターのみでサウンドメイキングをして、直接録音機材にインプットするのが流行ったフュージョン全盛時代まで遡ります(’80sくらいかな?) そこでプロの方は上手に音を作っていた方も居たのですが、それをまねる「プロ級」「プロ崩れ」や「機材オタク」なんて感じの「アマチュア」が上手に音色を作れないと言う事態が起こってました。 いわゆる、「空気感が無い」とか「冷たい」や「スカスカ」の音になってしまっていました。「ライン臭い音」と言われるものです。 そして時が現代に流れて技術がスゴイ勢いで進歩して、アンプを使わずにアンプで出した音を更にマイクで拾った様な音までを再現出来る機材が登場しました。 それが「アンプシミュレーター」文字通りアンプをシミュレーションした物ですね。 元々はある意味、録音機材の一つだったのですが、最近はエフェクターの一つみたいになって来ました。 ご質問によるとエフェクター的な効果を期待されている気がしますが少し違います。(ややこしいですが広い意味ならエフェクトですが・・) マーシャルのどのタイプをお使いかは解かりませんが、例えばそのアンプで「ツインリバーブ」っぽい音を出したい時に使ったりします。 ただ、殆んどのギターアンプは元々のクセが有るので、「マーシャルの音にツインリバーブを足した様な」の音になると思います。 その結果が良いか悪いかは好みの範疇なので何とも言えないのですが、単純にそんなややこしい事をするのなら、アンプを使わずにライブなら直接P.Aに送る方法やレコーディングならアンプを使わない方が音色を狙いやすいと個人的に思います。 もしくはアンプ本来の音で勝負ですね。 これが一番「らしい」音が出ます。 でも、ライブする時に色々な音を出したいからと言って何台も持って行くのは現実的で無いのでコンパクトなアンプシミュレーターは効果的と言えます。 最近は「マルチエフェクター内臓アンプシミュレーター」や色々なアンプの音色を内蔵されている「モデリングアンプ」なんて物が有るので前者は宅録に強く後者はライブに強いと言えそうです。 もし今後ライブで「アンプを使わずに行こう!」って思ったらライブ会場の音響担当者に「アンプシミュレーターから直でP.Aに繋ぎたいんですが」と事前に相談した方が何かと無難ですよ。 参考にどうぞ↓(他社の物も色々有りますよ) http://www.tokyo-st.net/pc/exp/Q4/Q4.html http://www.line6.jp/Products/