• ベストアンサー

会社から社会保険から国民保険にしてほしいと言われた

夫の会社は数年前から経営不信のようで、今月とうとう国民保険にしてほしいと 言われたそうです。これは違法ではないのでしょうか?また、国民保険にすると 面倒な事とかあるのでしょうか?先が心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moonrose
  • ベストアンサー率31% (111/357)
回答No.3

御主人の会社がどのような業種か書かれていないので,的確なお答えができません。 社会保険は「健康保険の適用事業所」に適用され,「強制適用事業所」「国や法人」の他,「任意包括適用事業所」に従事する人に適応されそれ以外は国民保険となります。「強制適用事業所」とは,「常時従業員が5人以上」で「a製造業b土木建築業c鉱業d電気ガス事業e運送業f清掃業g物品販売業h金融保険業i保管賃貸業j媒介周旋業k集金案内広告業l教育研究調査業m医療保健業n通信報道業など」の危険作業所が多く,この職種以外の会社でしたら,任意で社会保険の加入をしていると思います。この場合「被保険者の4分の3以上の人が適用事業所の脱退に同意した場合」には適用事務所から脱退できるため,一概に法律違反とは取れません。 社会保険と国民保険の一番異なることは,保険料が全額個人負担かどうかだと思います。(違ったらスミマセン)医療費の自己負担率が同等になるような時代でしたら,経営の苦しい会社なら逆に会社の負担を減らせるのも良いのではないでしょうか?こういうと,他人事だからといわれるかも知れませんが,会社自体が倒産したら元もこうもないですから。もし,所定所員数の同意が取れているならば,いままで会社が負担していた分を,どのような形で少しでも多く還元して貰えるかを考えていく方がいいと思います。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/outline/iryo/kiso/ki04.htm#1
ako310
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。とてもわかりやすい説明でありがとうございます。 結局主人の会社は国保になるそうです。主人もこの事態に動揺しているようで、 倒産する前に手を打たなくてはと思っているようです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

社員が1名以上いる会社は、社会保険(健康保険・厚生年金)に加入する義務がありますから、会社の申し出は違法なことです。 社会保険の場合は、会社が保険料の半分を負担していますから、その負担が大変になり、経営不振で今回の話になったものですが、違法と知りつつ、倒産や経営悪化を避けるために、このような方法を取る会社があるようです。 方法としては、社会保険事務所に話して、継続するように指導してもらうか、依頼通りに国保に切り替えるかです。 継続した場合に、会社の経営がいっそう苦しくなりますから難しい問題ですね。 他の社員の方と、良く相談されるとよろしいでしょう。 国保になると、特別に面倒なことは有りませんが、負担は増えます。 国保の保険料は前年の所得を基に計算され、それに均等割や家族割が加算されて決まります。 医療機関にかかった場合の自己負担も、本人が健康保険の2割から3割になります(健康保険も、来年4月からは本人も3割になります)。 又、年金も国民年金になり、本人と配偶者共に、それぞれ月額13300円を支払うことになります。

ako310
質問者

お礼

お礼が遅くなってすいません。とてもわかりやすい説明でありがとうございます。 結局主人の会社は国保になるそうです。主人もこの事態に動揺しているようで、 倒産する前に手を打たなくてはと思っているようです。ありがとうございました。

  • tklove
  • ベストアンサー率26% (153/571)
回答No.1

私の所も、全く同じ状況で今、国民健康保険、国民年金になりました。 私の場合、結婚前にそういう状況になって不安もありましたが 結婚後手続きをしまして、今もそのままの状態が続いています。 違法かどうかについては、よくわかりません。 将来的に、国民年金の場合は受給する時に少なくなるのは確実ですね。 今の社会情勢では、厚生年金も目減りする一方のようですが。 国民健康保険では3割負担ですが、社会保険の方でも3割決定しましたので 先では同じ状況です。 早く、景気回復して欲しいところですね。

ako310
質問者

お礼

ありがとうございます。先行き暗く心配です。今はいいけど、60歳過ぎの頃って どうなっちゃうんでしょう? 夫のとろこは仕事が忙しいわりには、賃金が安いのでかわいそうです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう