• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現況と販売図面の違いについて)

現況と販売図面の違いについて

このQ&Aのポイント
  • ブリッジで本館と繋がった旅館の別館の販売図面と現況が異なっており、販売図面に載っているトイレや水道、ガスがありません。浄化槽や水道の設置が必要です。
  • 売主は競売で購入しており、現在私が買い付け証明を入れた価格の10分の1で購入しています。所有者は不動産会社の社長であり、自分の会社が直接の売主ではなく、社長個人の不動産を扱っています。
  • 売主が販売図面に載っている設備を設置するかどうかは不明ですが、購入価格が安いため要注意です。また、売主が社長個人の不動産を売主として扱う理由も不明です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#46828
noname#46828
回答No.1

通常は物件そのものの売買ですので「現状優先、現状渡し」です。図面の建築請負契約ではありません。中古物件なら尚更です。 リフォームと同様に、交渉して設置費用分を価格に反映させることは可能かもしれませんが、あくまで交渉であって、売主にその義務があるわけではありません。 社長個人の所有物件であれば、不動産会社に仲介させます。その会社が社長の(自分の)不動産会社でも問題ありませんし、よくあることです。その社長は不動産屋そのものではありませんので、直接売るようなことは面倒なのです。仲介手数料が会社に入る分だけちょっとだけ得をします。特に意図というより別の会社に仲介手数料を払うようなバカバカしいことは通常しないからです。

midoriumi
質問者

お礼

ありがとうございました。 あくまで、現況優先という事になるのですね。 これが、通販の物品などでしたら、誇大広告や不当表示で公正取引委員会に文句を言われるのでしょうが・・。 こんなに高い買い物である不動産を購入する際には、素人である買い手のこちらが、防衛しないとならないようですね。 うーん、頑張って交渉してみようかな。私の側の不動産屋さんに手数をかけてしまいますが。 仲介手数料が入って、得をするのですか(苦笑)。別の会社に支払うのは確かにバカバカしいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 図面と現況が異なる場合、現況を優先いたします。

    図面と現況が異なる場合、現況を優先いたします。 と、不動産物件によく書かれているのですが、これを英語表記するとしたら、どのように 表記すればよいでしょうか?

  • 建物の図面

    購入したい中古物件があります。購入し、改装するのに建築費がいくらかかるか、設計士に見てもらおうと思い、建物の図面を不動産屋に求めましたが、売主が図面を無くしてしまい、無いと言うことで、役所に建築確認図面が残っていないか、調べてもらいましたが、見当たらなかったようです。建物を建てた売主さんのご主人は、もう亡くなり、建物を建てた建築会社を覚えている人はいないようなのです。図面を手に入れるための方法はないでしょうか?

  • 売主と販売代理の違いについて

    物件を捜している者なのですが、売主と販売代理の違いがよく分かりません。 たとえば物件ホームページの下方に 「(売主)○○不動産、(売主・販売代理)××不動産、(販売代理)△△不動産」と記載がある場合です。 素人質問で恐縮ですが、この違いについてご教授願えませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 役所が発行した上水道図面が現況と違い大損・・・

    土地を購入しました。 もともと200m2の土地をAとBに分筆された土地で、 Aには汚水引き込み管が、Bには上水引き込み管が敷設されているはずでした。 (市役所上下水道部が不動産仲介会社に発行した敷設図面で確認) 土地購入契約前日に、上水道の引き込み方に疑問を持った仲介会社が再度市役所に 確認に行ったところ、Bには上水引き込み管すら入っていないことが分かり、 仲介会社が何度も現況の敷設図面を市役所に求めても提出されませんでした。 市役所担当者いわく『現況と違うことはよくある。しかたがない。現況の敷設図面は 指定工事業者にしか出せない』とのこと。 結局は、契約前日ということ、既に、建物プラン図等が出来上がっていたことなどから、 そのまま契約をし引き渡しを受けました。 最終的には、上水道の敷地内引き込み管がないとの事で重説を受け、契約したわけですから、 文句をいう権利も何もないのですが、市の対応が気に入りません。 上水道敷設図面は、不動産譲渡が目的の場合非常に重要な書類となるはずですが、 間違えている図面を交付したままの市に対し、上水道引き込み工事代金の一部を請求することは 可能でしょうか。 ご教示頂けるよう宜しくお願い致します。

  • 中古物件購入後、不動産関係の方に質問です。

    中古物件を購入し、住み始めて最初の公共料金の請求が届きました。 購入した物件はもともと浄化槽が設置してあり、 不動産の方からは、浄化槽内も汲み取りしましたので、 下水道は次回の汲み取りになってから考えてもいいかもしれませんね。 と言われ、下水道は繋がれていないものと思っておりました。 しかし、今回公共料金の請求明細を見ましたら、下水道料金が発生していて、 水道局に連絡をしたら、調べる事になりました。 調べてもらった結果、浄化槽に入って綺麗になった上水を 通常、浄化槽使用している場合、側溝などに繋がれ流れるようになっている所、 うちの場合は、側溝ではなく下水道に繋がれ、流れているようです。 下水道があるのに、なぜ浄化槽を通して下水道に流れているのか。 不思議ですが、浄化槽を通さず直で下水道に繋ぐ工事については、 こちらが負担するのでしょうか? 購入前からすでに下水道に繋がれていたようなので、 不動産側で負担してもらえるものなのでしょうか? 事前に、どうなっているかなど調べてから売ったりはしていないのでしょうか?

  • 給排水の図面がない場合

    平成11年築の鉄骨造4階建てのアパートを購入しました。 いろいろな書類が売主さんからいただけたのですが、給排水の図面がないのです。 まだ売主さんに確認はしていないのですが、契約時(決済時)これ以上の書類は持っていませんとおっしゃってました。 売主さんは業者でその前にもう一人、この物件を建てた前々所有者がいますので、もしかしたらその方から書類を受け取っていないのかもしれません。 (図面は綴じられてなく、一枚一枚別々になってました) その他の図面はすべて揃ってます。 給排水の図面だけないと先々、困ることはあるのでしょうか? もし、入手できるならどのような方法がありますか? 建設した会社はわかります。また、他の図面から設計事務所もわかりますが、さすがにこの2者からいただくのは難しいかなとは思ってます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 不動購入、買う方は待つしかないですか?

    Momomonga31と申します。 この度中古物件購入を探していたところ、不動産屋のインターネット広告で良さそうな物件を見つけました。 内覧し実際に希望どうりの物件であったため、すぐに不動産購入申込書を不動産屋に提出しました。 しかしその後不動産屋から「売主が販売価格を上げたいと言っている」と連絡がありました。 担当の方はこう言った事は通常はありえないと間に入って価格交渉してくれています。 しかし売主が価格を下げると言ったかと思うとやっぱり上げると言ったり、不幸があり今は話せないと言ったかと思うと、今度は家庭の事情でこの期間は契約出来ないので待って欲しいとなかなか話が進みません。 希望通りの物件を見つけたと喜んでいたのですが売主にただ振り回される現状に納得がいかず日々鬱々としています。 不動産の買主は売主が売買契約書に判子を押すまで待つしかないのでしょうか。

  • 古い土地で測量図面がない?!

     2筆にわたって建っている築29年の中古住宅の購入を契約しま した。ローンを組む算段になっているのですが、必要書類に測量図面 があり、不動産屋さんから、古い土地なので存在しないのだと言われ ました。隣家との境はずっと気になっていたのですが、契約後に 売り主さんのほうで境界杭を入れてもらいますので、と不動産屋さんに 説明されていたので、そんなものかと思っていましたが、少し不安に なっています。契約時には公図や建物図面は見ておしましたが、測量 図面のことなど知らなかった自分の不勉強さを痛感しております。 今からでも測量図面を作るべきでしょうか? もし、そうするなら、 どこに頼み、どのくらいの費用がかかるものでしょうか? でも、まだ 売り主さんの所有ですから、そんなことができるのかどうかも疑問です。 どなたかお教えいただければ有難いです。お願いします。

  • 住宅売買時の水道電気料の清算

    中古一戸建ての物件を購入する予定ですが、物件を見に行った時、水道と電気が使用出来る状態でした。不動産会社の人が出入りする際、水道や電気を使用しているようです。 物件の契約日(月の半ば予定)までの水道電気料は、不動産会社に(売り主)負担してもらいたいのですが、清算はどうしたらいいんでしょうか?

  • 建売物件「この物件を買いたいと思っています」と言ったら「明日、遅くとも明後日にはを」と言われましたが

    一戸建ての購入を考えているものです。 2月頃から一戸建ての購入を考え始め、不動産屋さんに相談し、条件の合う物件を数々紹介してもらっていました。 そして2週間前、条件に合う「これはいいかも」と思う物件が出たのですが、既に申し込みが入っているということで諦めていました。ですが、今日、その物件がローン審査が通らなかったということで、どうですか?と紹介されました。 物件は建売(売建?)物件というのでしょうか、まだ情報誌などには出ておらず、そこの不動産屋さんが直で売主(?)から売るのをお願いされている物件で、土地の現況はまだ前の建物が残っていて、実際に売る建物もやっと間取りの図面が上がってきた状態です。建売だけど契約したらキッチンや床のカラーくらいは相談できるらしいです。 そして、夫婦で「これはいいかもね」という結論を出し、不動産屋に電話したところ、「では明日、遅くとも明後日、時間は遅くてもかまいませんので、売主さんも呼びますから契約をお願いします」と言われました。 「え?明日か明後日?来週の日曜とかじゃダメなんですか?」と言ったら「ええ…不動産屋は早く動かなくてはいけないんで…」と言われました。 明日はさすがに無理なので、じゃあ明後日で…と返事をしたのですが、その際まずは土地の契約を(手付け金50万円)、週末に改めて建物の契約を(同じく50万円)ということになりました。 「はい」と返事をしたものの、なんだか急に話が進んで戸惑っています。建売物件購入の契約はこんなに早く進めなければいけないものなのでしょうか。売主も不動産屋もしっかりした会社だと思うので怪しくはないとは思っているのですが…不安です。

このQ&Aのポイント
  • 好きな人とのデートでの言動や態度について悩んでいます。彼は私のことを可愛いと思ってくれているようで、デートの度に優しく接してくれます。しかし、付き合っているという確認ができずに不安になっています。
  • 彼とのデートでの楽しい時間や彼の言葉に癒やされる一方で、彼の中では付き合うという意味合いがまだないのではないかと疑っています。私の気持ちを伝えた際には絵文字で返され、ショックを受けています。
  • 彼とのデートでの言動からは好意を感じることができますが、彼が私のことを彼女として認識しているのか不安です。彼との関係を確かめたいと思っています。
回答を見る