• 締切済み

被害額は戻ってくるのでしょうか?

詐欺行為はオレオレ詐欺やネットオークションを利用した詐欺、円天など大規模な組織が行う詐欺など、様々な形態がありますが、加害者が逮捕された場合、被害者に騙し取られた金銭などは必ず戻ってくるのでしょうか?

みんなの回答

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

普通は大規模詐欺では1銭も戻りません。 加害者逮捕と弁済は別の話です。 弁済は民事訴訟で勝訴すれば「金返せ」って判決は出ますが、加害者に1円もなければそれでお終いです。 正直なところ「オレンジ共済」も「円天」も被害者にも落ち度があると思っており、余り同情していません。 オレオレ詐欺だって「確認しないで振込」という「被害者側の重大な落ち度」は見逃せませんね。 関西人がオレオレ詐欺に引っかかりにくいのはなぜか考えた方が良いと思っています。

tales9898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 詐欺を行う輩も許せませんが、騙されないようにすることも大切ですよね。 おいしい話は必ず裏がありますから、用心する姿勢が大事ですね。

noname#113190
noname#113190
回答No.1

戻らないのが普通です。 大抵は使い切って、資金が怪しくなってから事件が表面化するので、加害業者は返済すべき資源がありませんから、取られたお金の数%戻れば上々です。 NOVAも倒産したら、税金>給与の次が一般債権ですからどこまで返金されるやら。

tales9898
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 資金は泣き寝入りするのが一般的なのですね・・。 犯人が捕まっても被害者の方は報われませんね・・。

関連するQ&A

  • オレオレ詐欺被害額の所得税控除は可能でしょうか?

    お恥ずかしい話ですが、オレオレ詐欺で数百万円の被害を被りました。 詐欺では、雑損控除できないという事らしいのですが、オレオレ詐欺の場合も控除対象にはならないのでしょうか?  被害に会った上に、控除ができないということで二重の大ショックを受けております。  ご教授よろしくお願いします。

  • 詐欺に騙され被害額2000万、警察は動かない、なぜ

    少し前のTV番組で、被害者は2000万円以上のお金を詐欺で騙し取られ、番組が弁護士と共に加害者を追い詰めていくという番組内容でした。 その中でさらっと「警察に相談しても民事不介入として動いてくれない」との話が出ていました。 なんでこんな事態に警察は詐欺師逮捕に動かないのですか?

  • オークションでの被害

    こんにちわ 親類からのインタ-ネットオークションでの被害体験談です *自作パソコンを落札振込したがパソコンが届かない 相手に信用させる手口 * オークションの評価点を上げるため  自分で複数コードを取り良評価を入力する  又は安い商品を売買して良評価をためる  →高評価なので信用してしまった * 評価をためた後パソコン等高額商品を出品 * 現在パソコン組立最中で、納入は少し待ってほしい  と時間をかせぐ * 数百万円の注文がたまったころに、「経営不況につき  パソコンの組立に困難をきたしているが、 努力中」  とメール連絡 * 病気入院したのでパソコン組立ができないとメール  (さらに時間かせぎ) 警察に逮捕されない手口 * 会社・法人組織にし窓口にする。 * 破産宣告をし納入不可能になったとする * 公庫融資依頼や、会社更正法手続きを一応は開始する (みせかけ経営努力姿勢づくりのみ) * 返金の為口座をおしえてというハガキを出す  (返金しない、みせかけの誠意) こんな状況を造れば、詐欺意思が有ったと確定できない 個人が売人になると、商品を渡さなければ 詐欺になるが、法人契約なら経営悪化と弁解できる 商取引なら民事不介入で警察は手を出せない  ↓ 警察に被害(詐欺)届けを出しても逮捕できない 逆に被害者側が腹を立て相手をののしり、金返せ ○○ヤ郎!死ね!などと言おうものなら脅迫罪等で逆逮捕される 実際に他の被害者がこの詐欺者へ暴言し詐欺者の側から警察へ 告訴し警察から被害者のほうが逮捕されかねない状況にまでなった (これでは話しがアベコベ) 加害者は実に悪賢くて 警察に逮捕されない手法を駆使していることがうかがえます こんな被害にあわない、詐欺罪で逮捕させる などの面について皆様の知恵をお聞かせください

  • ネズミ講の被害・・・訴えられますか?

    先月、逮捕されると報じられたアースウオーカーというマルチ商法を行なっていた会社があるのですが、その組織に4年前位に被害に知人があったのですが(当時は社名がSFCコミュニケーションズ)、計40万円ほど支払ったそうです。 ちなみに知人は自分の下に被害者は作らなかったそうです。 こういう場合、会社から損害賠償請求などは可能なのでしょうか? また、知人を勧誘したネズミ講組織では中間位の人(ある意味被害者であり加害者)の人を訴える事は可能なのでしょうか? 法律に詳しい方、教えてください。

  • オークション詐欺の被害での被害届と返金について。

    オークション詐欺の被害での被害届と返金について。 6年ほど前にヤフーオークションでオークション詐欺に会いました。 代金を振り込んだのに、商品が送られてこず、音信不通になりました。 同じユーザに詐欺に会ったのは数十人いました。 当時は保障内容もあいまいで、ヤフーの保障は受けられませんでした。 警察に相談し内容証明を送り、受け取られなかったので、その後被害届を出しました。 他の被害者も何人かは被害届を出したようです。 その後、まったく音沙汰がなかったので忘れていたのですが ふと思い出し、被害者が集まっていた掲示板をのぞいたところ 1年前の日付で犯人が逮捕されたとの書き込みがありました。 犯人が逮捕され、被害確認のために警察から連絡があったとのことです。 他の人も連絡があった書き込んでいたので、実際に捕まって数人には連絡が行っていたようです。 ただ、自分の元には何も連絡がありませんでした。 被害者が多いので特に連絡せずに自分の被害届の分も 処理されると言うこともあるのでしょうか? 逮捕されたのは地方の警察で、自分は警視庁に出した為、 警察署同士で連絡が行っていないなどは考えられますか? この場合、警察署に行って犯人が捕まったようだと伝えれば 自分の被害分も追加され、犯人の罪が重くなったりしますか? あと、返金は難しいと思いますが、返金して欲しい場合は 小額控訴を行わないといけないのでしょうか? 被害額が4万円くらいなので、小額控訴に1万円位?支払って 戻ってこなかったらショックなのですが、ちゃんと支払われるものなのでしょうか? 詳しい方いましたら、教えていただけますでしょうか。

  • 特殊詐欺で高額を騙し取られた人のその後

    オレオレ詐欺などで数百万円~数千万円の高額を騙し取られた詐欺被害者は、高齢者が多いようですが、高額だと皆さん弁護士を依頼すると聞きます。 犯人がわかって捕まった場合、時間はかかるかもしれませんが弁護士に依頼していれば騙し取られた金銭は取り返せるものですか? 被害者の皆さんのその後をお聞きしたいです。

  • 被害額の算定再び

    >人の物を勝手に捨てた場合一応器物損壊になりますが‥例えば私が時価数百円ぐらいにしか見えない他人の物を勝手に捨てたとします。 それで弁償しろとか物の所有者に言われましたが、物の所有者は時価5000円程度の物だと主張しました。この場合加害者と被害者どちらの言い分をとるのでしょうか?被害者が捨てられたものの時価を立証するのでしょうが、捨てられたので手元にありませんしどうすればいいんでしょうか? もしかしたら、私は勘違いしているだけで、被害者の人とは別の人の物を捨てたのかもしれませんし‥ ‥という質問を以前したのですが、被害者が立証するということでしたが、被害者が出した物の金額が、加害者が実際に捨てたものより高めに提示されていた場合どうなのでしょう?加害者が反論しても警察聞き入れてくれませんかね?それとも被害者が捨てられた物は新品のものだといっても警察が「そんなはずないでしょー、年数たってるでしょ」とかいって修正してしまうのでしょうか?

  • メールを使った詐欺を止めさせられないか

    毎日、100通以上、明かに詐欺と思われるメールが来ます。会ってくれれば数千万円あげるといったもの、お金を払うからセックスをしてくれという「女性」からのメール。電話を使ったオレオレ詐欺も同様なのですが、警官がそれに応じたふりをして違法行為発生の瞬間に逮捕すれば、このような詐欺は無くなるのではないですか。 おとり捜査が問題になる場合もあるのかもしれません。メリットとディメリットがあるのでしょう。しかし、これだけ大規模に詐欺が行われている現状を改善するために、場合を限定して、明らかにメリットのほうがディメリットより大きいという法律を工夫できないのでしょうか。

  • クレジットカードの利用限度額を下げる方法

    ネットでみますと、クレジットカードの利用限度額はクレジット会社が決めて、信用が高まれば「上げられる」と書かれています。 しかし、例えば、遠隔の高齢者のクレジットカードなどは、オレオレ詐欺被害の拡大防止を考えて、例えば月に20万円以下などのように利用限度額を「希望額まで下げたい」のですが、それはできるでしょうか?

  • 振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返

    振り込め詐欺の首謀者が逮捕された場合、被害者にお金はどのくらいの%で返金されるの? 今日、振り込め詐欺の首謀者が逮捕されたニュースを見て、こういう疑問がわきました。 Q1.もしその詐欺の総被害額が1億円だったと仮定して、首謀者の資産がちょうど1億円あったとするならば、一般的に、被害者のもとへお金は全額きっちりと返金されるというとこですか? Q2.逮捕後に首謀者の資産が5000万円しかなかったとき、被害者側は一般的に1億分の請求をするのでしょうか? (またはそれ以上の請求額もありうるのか?) Q3.またこの手の被害請求裁判は、平均的にどの程度の%で被害者に返済されることが多いのでしょうか? (被害額1億のうち、平均的にいくら返ってくるもの?) 【下の刑法くらいは下準備で読みました。没収されたあとのお金は どうなるかを知りたいのです】 刑法第十九条 次に掲げる物は、没収することができる。 一 犯罪行為を組成した物 二 犯罪行為の用に供し、又は供しようとした物 三 犯罪行為によって生じ、若しくはこれによって得た物又は犯罪行為の報酬として得た物 ……よろしくお願いいたします。