• 締切済み

ポンポン山って?

osapi124の回答

  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.1

京都市西京区の南西端に位置し、大阪府高槻市との県境ともなっている 「ポンポン山」のことなら、この山は正しくは加茂勢山といいますが、 頂上に近づくにつれて足音がポンポンと響くことから通称ポンポン山と 呼ばれているそうです。 また、埼玉や北海道、九州でも「通称ポンポン山」なる山がありまして、 全て「足音がポンポン響く」ことが由来のようです。 これは倒木や落ち葉などが積み重なり、通常の土とは密度が異なる 「フカフカした」地盤の場合にその現象が出るようですよ。 実際に登山等で山道を歩くと、「ポンポン山」でなくても響く場所は たくさんありますね。 ちなみにGOOで「ポンポン山」で検索すると430件もヒットしますよ。 osapi124でした。 http://www.hello.co.jp/~pansa/elegy2000/ponpon/ponpon.html http://www.aya.or.jp/anarea/yosimi/HonHon.htm http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Desert/1052/ponpon.html

参考URL:
http://www.mediawars.ne.jp/~miyakopp/htmyma/ponpon.htm

関連するQ&A

  • 大原や 小塩の山の ほととぎす われに神代のこと 語らなん

    京都の小原野神社の説明板に次のような歌が書かれていました。 大原や 小塩の山の ほととぎす われに神代のこと 語らなん/左大臣 この歌を詠んだ左大臣って誰なのでしょうか。 ちなみに在原業平が次のような歌を詠んでいて関連があるように思われます。 二条の后のまだ東宮の御息所と申しける時に、大原野にまうでたまひける日、よめる 大原や 小塩のの山も けふこそは 神世の事も 思ひいづらめ (大原の小塩の山も、お后様が参詣なさったた今日という日こそは、神代の昔のことを思い出すことでしょう。)

  • ぽんぽん山(東海自然歩道)に、夜景を見にいきたい。

    東海自然歩道の大阪府と京都府の境くらいに、「ぽんぽん山」という山があるらしいのですが、 とあるホームページでその山からの夜景を見て、実際に見に行きたくなりました。 そこで質問なのですが、ぽんぽん山へは、車で行けるのでしょうか? 地図を見たところ、府道6号?が近くて、車でも行けるのかなと思いまして・・・。 車がだめなら歩きでしょうが、所要時間とかわかれば、教えていただきたいです。お願いします。

  • 田と山の境(字堺)称くろ、影きり地は、田の所有地か山の所有地か

    田と山の境で、田へ稲作をする場合、通称(くろ、影きり地)といいます(山の所有者は、田から5mから10m位控えて植林をしています。昨今の減反で田へ植林をしました、そこで、田の所有者は長年影きり地を管理してきたのだからと、影きり地まで植林をして山の所有者へ返そうとはしません.測量をするのですが、境杭が打てず困っております.田へ植林をした場合、影きり地は山へ返すべきと思うのですが。どうですか.また、よい判例がありましたら教えてください?

  • 富士山と愛鷹山の間に見える山の名前について

    富士山を南側(静岡県側)から見た時に、富士山と愛鷹山の間に見えるドーム形状の山の名前が気になっています。 添付画像は、富士市の富士川橋から撮影したものです。名称が分かりましたらよろしくお願いします。

  • 富士山について

    山梨県在住の者ですが皆さんは山梨側から見た富士山と静岡側から見た富士山では印象が違いますか?

  • お寺の名称の「山」と「院」と「寺」はどういう意味ですか

     お寺の「山」と「院」と「寺」はどういう意味ですか。 先日、千葉県の重俊院というお寺に行きました。重俊院というのは通称で、正しくは森川山重俊院出羽寺というそうです。森川出羽守重俊の菩提寺なのでそこから名をとったそうです。そのまんまやんか・・・。さて、お寺の名称には○○院と○○寺と○○山がありますが、どうちがいますか。すべての寺には○○山○○院○○寺という「山」「院」「寺」がセットになった「正式名称」のようなものがあるのでしょうか。でも法隆寺には「山」も「院」も聞いたことがないです。

  • 京都で登山初級者にオススメの山は?

    京都で登山初級者にオススメの山を教えていただけませんか? 私は、山らしい山といえば大阪の金剛山に3回登った程度です。 同行する友人は軽登山やトレッキングが趣味ですが、京都の山を登ったことはありません。 愛宕山について少し調べたところ、階段が多そう(?)で期待しているものと少し印象が違い、どの山が良いか迷っています。 よろしくお願いします。

  • 京都で比叡山と・・・

    9月に比叡山に観光(?)に行こうと思っています。 一日で比叡山と曼殊院を回ろうと思います。 この計画は時間的に大丈夫でしょうか? あと、昼食は何処か良い所があるでしょうか? 前日大阪泊で、当日は京都泊です。 よろしくお願いいたします。

  • 立山・大観峰が在る山の名前

    黒四ダムのロープウェイの駅がある、大観峰。山にはずぶの素人で、てっきりこの駅がある峰(山?)の名前が大観峰だと思い込んでいました。 ところが、違うらしく、いろいろな関連するところに聞いてみたところ、一帯の開発がなされた時に、ロープウェイの駅(展望台)あたりを大観峰と命名されたのだそうで、付近の通称だとのこと。 では、この斜面の山の名前はとうかがったところ、雄山の東斜面にあたるが、雄山とは言い切れず特に山の名前としては判らないとのお答えばかりでした。(みなさん親切に対応いただいたのですが) 山に素人の私の聞き方がまずいのでしょうか。山の一部とは見ないのでしょうか。 大観峰の在る山(又は峰?or 斜面)の名前があるようでしたら、教えていただけますよう、お願いします。

  • 比叡山を効率的にまわりたい

    大阪から比叡山を回って東京に行きたいのですが、どのルートが一番効率的ですか。 新大阪→比叡山坂本→ケーブル→比叡山をぐるっとまわって同じルートで京都にくる このルートを考えていたのですが、「ぐるっと比叡山回遊ルート」というのがあるようで、これはどうなのでしょうか。バスから見て回るものなのでしょうか。バスから降りて見て回ることはできるのでしょうか。 1月4日に行きたいのですが、今は雪なのでしょうか。バスは動くのでしょうか。 よろしくお願いします。