• ベストアンサー

再就職手当てについて

自己都合により退職して 失業保険の申請をしてきました。 金銭面からなるべく早く就職したいのですが 初回認定日前や、説明会より前に 就職すると、再就職手当ては支給されないのでしょうか? 日付の部分に対する質問です。 (ハローワーク等の最初の一ヶ月で該当する場合) しおりには、 1.資格決定日以降に企業からの内定 2.待機期間以降の就職 で、待機期間を経れば、最初の一ヶ月は ハローワークの紹介、以降の制限中は 他の紹介でも・・とあるのですが 某ポータルサイトの質問コーナーで ベストアンサーにあった回答には、 「初回認定日」が認定されなければ 再就職手当て自体がなりたちませんと あって、早く就職したいのですが それは金銭面がとてもきびしいので 正直に再就職手当ては自給したいので 意図的な日数を前後させる方法でなく 正しい情報をご教授していただければと思います。 (具体的な日付を掲載できずに申し訳ありません) ちょっと不安なので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.3

手続きをするとその日がいわゆる受給資格決定日です。 その受給資格決定日を含むその後の7日間が待期期間、自己都合であれば待期期間終了の翌日から3ヶ月が給付制限期間、給付制限期間終了の翌日から所定給付日数が始まります。 >1.資格決定日以降に企業からの内定 そうではなく「失業給付の手続き前に採用が内定した事業主に雇用されたものでないこと」ということでしょう。 つまり支給される条件としては手続き前に内定があってはいけないということで、手続き後に内定があるかないかは関係ないですよ。 >2.待機期間以降の就職 これは文字通り7日間の待期期間以後の就職でなければ受給資格が無いということです。 >説明会で??(あいまいですが) 待機期間を経た、日額が決まった紙をわたされるのですよね? 「待機期間を経た」というのがちょっと意味不明ですが、説明会では雇用保険受給資格証が渡されそれには基本手当日額が記されています。 >その前に就職しても 説明会の前でも、初回認定日の前でも 条件を満たせば、OKで、 再就職手当の受給の条件には説明会も認定日も関係ないですよ、そういう関係ない日付を絡めるから混乱してしまうのです。 日付の関係としては。 1.失業給付の手続き前に採用が内定した事業主に雇用されたものでないこと。 2.待期期間が経過した後職業に就いたこと。 3.給付制限を受けた場合、待期期間を経過後1ヵ月間については、ハローワークの紹介または、厚生労働大臣が許可した職業紹介事業者の紹介により職業に就いたこと。(ハローワークの求人を見て、直接会社に応募した場合は、この要件に該当しません) ということで重要なのは手続きをした日(受給資格決定日)、待期期間、待期期間を経過後1ヵ月間の給付制限期間です。 >申請書類をもらいにいった時に (説明会以前であれば) その時に給付金がわかるというこですよね? 就職した場合は就職日より前に認定日があれば認定日に、就職日より前に認定日がなければ就職日の前日に安定所に行き就職を申告しなければなりません、その際基本手当の給付対象になる場合は派遣会社の採用証明書が必要になります、これは雇用保険受給資格者のしおりの最後に付いていますのでこれを使用して派遣会社から証明を受けてください。 また再就職手当の対象になる場合は、安定所に行くと「再就職手当支給申請書」を渡されます、これに就職先の事業所の名称・所在地・事業の種類・入社年月日・採用内定年月日・職種・雇用期間などを記入し、雇用主の署名・捺印をもらって受給資格者証とともに提出することになります。

miks07
質問者

お礼

再度、お越し頂き、ご教授ありがとうございます。 「うわぁ~・・・・ 完璧~☆」と思いました(笑  別件の単なる思い込みですが、出来る方ほど、 「一般人」「参考意見」としたたかにチョイスされますが ほんとうに~?と、疑ってしまうくらに 内容に精通されて、流れる解説の運びに感動しています♪ (へんな表現ばかりですみません) 【説明会で??(あいまいですが) 待機期間を経た、日額が決まった紙をわたされるのですよね?】 この書き方はグダグダで、わからないですよね すみません、眠さのせいという言い訳をさせてください(笑 待機期間を経過後に、受給期間で支給される日額が決定した紙 と、言いたかったのですが、 雇用保険の申請が初めてで、三ヶ月の制限を経て 受給期間まで仕事をしないでいられる貯金はないから 実は、失業保険の手続きをしないで仕事を探していたのですが、 デザイナー・グラフィック系の仕事を探してるのですが もうちょい、作品のグレードを上げて、もっていかないと・・・とか 書類選考から始まるから、中々決まらない不安から 一応、失業保険の申請をしようと、ハローワークにいって 帰ってきて、パンフをみたら・・ 「再就職手当???」に驚いた次第なんです(笑 ひとつひとつに本当に丁寧にお答えくださって ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.2

その、ほにゃらら知恵袋のベストアンサーは無視していいです。 再就職手当ですよね? 支給要件(根拠条文は雇用保険法56条の2第1項・2項、施行規則82条・82条の2) 再就職手当は、受給資格者が安定した職業に就いた場合であって、 次の1~8まで全てに該当する場合に支給されます。 1.安定した職業に就いた日前(当日は含まない)における基本手当の支給残日数が所定給付日数の1/3以上、かつ45日以上であること。 (90日の所定給付日数なら半分まで大丈夫。) 2.安定した職業に就いた日前(当日は含まない)3年以内に再就職手当又は常用就職支度手当の支給を受けたことが無いこと。 3.1年を超えて引続き雇用されることが確実であると認められる職業に就き、又は事業を開始したこと。 (手当受給後、結果的に離職しても問題は無いが申請後すぐの離職はダメ) 4.離職前の事業主に再雇用されたものでないこと。 5.待期期間(7日)が経過した後に職業に就き、又は事業を開始したこと。 6.離職理由による給付制限を受けた場合において、待期期間(7日)が満了後1ヶ月の期間内においては、公共職業安定所又は職業紹介事業者の紹介により職業に就いたこと。 (この期間は知人の紹介等ではダメ) 7.求職の申込みをした日前に雇用を約束した事業主に雇用されたものでないこと。 (先に就職先が決まってから雇用保険の手続きをしたらフライングでアウト) 8.再就職手当を支給することが受給資格者の職業の安定に資すると認められること。 以上をクリアするのはそんなに難しくないと思います。

miks07
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 その、ほにゃ知恵(新しく流行らせようと思います)は 無視でOkですね? 了解ですww 最初、正直に・・・ 条・項・規則・・とか、()パーレンで 出てきた時は、条項のコピペが始まって 小難しい、あれがああ、なるから、どうなって・・・と 続くのかなぁ~とドキドキしましたが(笑 ポイントと解説を丁寧につけてくださって ありがとうございます。 ChaoPraya さんは、他にどんな回答をされて いらっしゃるのかなぁ~と過去のコメントを 拝見きまして、凄いなぁ~と思ったのが 一番最初に結果を伝えて それから、説明に入る理想的な解説だなぁ~と思いました。 それからそこでみつけたカテゴリですが、雇用保険って 【マネー > 保険 > 雇用保険】なんですね~。 僕は行政をチョイスしましたが 最初は仕事から転職のカテゴリかなとおもったのですが まさか・・・大カテゴリが マネーとは思いませんでした(笑 ありがとうございました。

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

当然しおりに書いてあることが正しいですよ。 >某ポータルサイトの質問コーナーで ベストアンサーにあった回答には、 このサイトもそうですが、良回答といっても怪しいものから明らかに間違っているものまで結構ありますよ。 そもそも質問者は知らないから聞いてるのですから、その知らない質問者が正解を選べると考えるほうがおかしいですよ。 だからあくまでも正解ではなく良回答なのですから。 例えば再就職手当が受給できますかという質問があって、明らかに条件として受給できないから多くの人が根拠を示して出来ない理由を説明しているにもかかわらずそれらの回答を無視して、何の根拠も示さず出来ますだけを連発する回答を良回答にした質問者もいました。 再就職手当が欲しいという気持ちはわかりますが、客観的に受給できないのにそこまでしてどうするつもりなのか、本当にその回答を信じて申請に行くつもりなのかなということです。 まさに(質問者に取って都合の)良(い)回答ということでしょうか。 ベストアンサーというとあのサイトかとわかりますけど、結局同じですよベストアンサーが正解でないというのは良くあることです。 それよりも安定所が配ったしおりを信じましょう。

miks07
質問者

補足

あまりにも、その、ほにゃらら知恵袋で 堂々と答えを書かれていたので、しおりは説明不足で もしや・・と思い、しおりに対する 確信というか、安心が欲しかった部分はあります。 お答えありがとうございます。 新しい意見だなぁ~と思ったのが 「知らない質問者が正解を選べると考えるほうがおかしい」 確かにそうですよね~(笑 質問者のベストアンサーっていうのと みんな(閲覧した人)が選ぶ良回答が イーブンだったらいいですね。 一応、参考になったボタンはあるみたいですけど。。 それに、質問者さんは、かなり 答え(これができないからこうしたい)を叶えたいから 「出来ない」って回答が並ぶとお礼とか まったくなかったりしますよね~。 あきらかに宿題質問の「英語が訳せない」や 一見さんの質問して、補足を求めて 満足してお礼なしぃ~とか WEBエチケットを求めるワケじゃないですけど なんだかなぁ~って思うことはあります(笑 えっと、もし差し支えなければ しおりには、 1.資格決定日以降に企業からの内定 2.待機期間以降の就職 (他の諸条件は割愛)があれば 支給されるとあるのですが、 説明会で??(あいまいですが) 待機期間を経た、日額が決まった紙をわたされるのですよね? その前に就職しても 説明会の前でも、初回認定日の前でも 条件を満たせば、OKで、 申請書類をもらいにいった時に (説明会以前であれば) その時に給付金がわかるというこですよね? 心配なので念の為にお伺いさせて戴いております。 「ハローワークでききなさい」といわれそうですが とても苦手なので、中々性格的にむずかしいので こちらでご質問させて戴いております。 宜しくお願いします

関連するQ&A

  • 再就職手当てについて

    ハローワークの人の話やしおりを読んだり、ネットなどで検索しましたが、自分の場合だとどうなるかがわからなく質問させていただきます。 本日、ハローワークで受給資格の申し込みをしてきました。待機期間7日間ですので11/1までです。 11/4に雇用保険説明会があります。失業認定日は11/18です。 ここで質問です。 (1)待機期間には働く事はもちろん内定をもらってはいけないのですよね? 求職活動はしてよいのでしょうか?ハローワークにて面接の手続きをす等・・面接をしても内定を待機期間にもらわなければよいのでしょうか? (2)待機期間に面接等をしたとして、待機期間後に内定をもらった場合、 私の場合は雇用保険説明会にもまだ出席していないのですが、そういった場合は再就職手当てはもらえないのでしょうか? (3)失業認定日以降の就業でなくては、再就職手当てはもらえないという事なのでしょうか?そもそも失業認定日とは・・? 詳しい方回答お願いします。

  • 再就職手当てについて教えて下さい。

    私は「会社都合」で退職し、7日間の待機期間が終了したばかりです。 本日、直接応募の面接を受け、手ごたえがあったのでご質問させて下さい。 「雇用保険説明会」が行われる前に就職が決まった場合。 (※ちなみに最初の失業認定日もまだ先です。) 説明会や認定日に行かなくても「再就職手当て」の手続きは可能でしょうか? 『待機が終わっていること』との条件で大丈夫だと思ったのですが、、、 しおり後ろの方に「再就職手当て申請での提出物」の覧に 『採用証明書、受給資格者証、失業認定申告書』と書いてあったので、 「説明会」に行かないと貰えない証書等はどうすればいいのか、 よくわからなくなってしまって。どなたか教えて下さい。

  • 再就職手当が下りる期間について

    失業手当ての手続きをして、給付制限が無く待期期間を終え、初回認定日が11月4日にあります。 初回認定の前に就職しようと思いますが、もし初回認定前に就職しても再就職手当は貰えるのでしょうか?もし貰えるとしたら、再就職手当が下りる期間はどのくらいかかるか教えてください。

  • 再就職手当てについて

    こんにちは。よろしくお願いします。 14日に失業保険の手続きを済ませ、20日まで 待機期間中です。 実は、就職が決まりました。 で、再就職手当てのことを先方に伝えて 入社を21日からにお願いしました。 調べると待機期間中に就職し勤務すると手当てはもらえないと書いてあったからです。 その後、もう少し調べると、説明会に行き失業認定を 受けなけらばもらいない、のかも?と不安になりました。 私のケースの場合無理なのでしょうか? ・職安紹介の会社へ採用 ・紹介状を面接時に持参し忘れ21日に持っていく

  • 紹介予定派遣内定後の再就職手当受給について

    以下のような場合、再就職手当を11月に社員に転換後もらえるのか、教えてください。 ・4/30 待機期間終了 ・5/14 説明会 ・5/18 初回認定日(待機期間終了の翌日から18日分支給?) ・5/21 派遣就業スタート ・11/1~ 派遣先に直接雇用(予定) 自分でいろいろ調べて、初回認定日以降は紹介予定派遣のため再就職手当が受給されないと思いますが、11/1から直接雇用(1年以上の雇用見込み)が決まったら、その際に再就職手当を申請することはできますか? また、その場合、支給日数から失業手当を受給した18日分を引いた日数分が支給されるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

  • 再就職手当について。

    自己都合で退職し、近日中に知人の紹介で面接予定です。 もし、内定を頂けた場合、以下の状態で再就職手当を受給することは可能でしょうか。 ○待機期間(7日間)を経過しています。 ○現在待機期間後の1カ月以内です。 ○ハローワーク・職業紹介事業者紹介ではありません。 ○その他の受給資格、雇用期間、過去3年以内~、離職前の事業主~はクリアしています。 ◎すぐに内定を貰ったとしても、就業は来月とするつもりで待機期間後2ヶ月目となります。 #受給資格にかかる離職理由により給付制限を受けた場合は #待機を経過後1カ月間については、ハローワークの紹介または職業紹介 #事業者により職業についたこと。 としおりにはありますが、これは内定を頂く日のことでしょうか?就業開始日でしょうか? また、次回の認定日(1カ月以内の期間)に失業認定申告書の求職活動として記載してもいいのでしょうか? 以上、よろしくお願いいたします。

  • 再就職手当について

    私は、7年勤めた会社を自己都合で退職しました。ハローワークで失業保険給付の手続きをし、説明会・初回の認定日を過ぎました。現在は4月18日までの給付制限期間中で、次回認定日が4月27日です。 (1)いつまでに再就職すれば、再就職手当てが支給されるのでしょうか。 (2)4月18日まで(給付制限期間中)に再就職するのと、4月19日以降(基本手当ての支給対象期間)に再就職するのとでは、支給額は異なるのでしょうか。 詳しく教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 再就職手当における支給残日数とはいつからいつまでのことですか?

    2年半勤めた会社を去年の8月に自己都合で退職しました。 少し間があくのですが10月末に職安に行きました。 求職申込日:10/31 待機満了日:11/06 給付制限期間:11/07~02/06  初回認定日:11/28 所定給付日数:90日 基本手当日額:約5,000円 以上のようなとおりです。 安定所の紹介で就職が決定し、2/13から働いています。 本日職安に手続きに行ったところ、再就職手当は約30,000円とのことでした。 計算方法がわかりません。受給資格者のしおりを読むと 再就職手当の金額は所定給付日数と支給残日数で決まるようですが、 この、支給残日数というのがよくわからないのです。 『支給残日数とは、就職の前日までの失業の認定を受けた後の残りの日数』 と書いてあるのですが、その“失業の認定を受けた”日というのは、いつの日の 事になるのですか?給付制限期間が終わった翌日の事をいうのでしょうか? 正直、もっともらえると思っていたので、3万円はかなりショックでした。 どなたかご回答いただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 再就職手当貰えますか?

    今日1/25が雇用保険受給初回認定日でした。 これよりも前に面接を受け、内定通知が26日に来たとします。 以下の場合、再就職手当は貰えるでしょうか? 内定通知書の日付が1/24の場合 内定通知書の日付が1/25の場合 内定通知書の日付が1/26の場合 初回認定日以前に内定が決まっていたら貰えないという認識だったため、少々心配です。 宜しくお願いいたします。

  • 再就職手当てについて

    面接は待機期間後となるのですが待機期間中に紹介状を発行してもらうと再就職手当てはもらえないのでしょうか?