• ベストアンサー

マンション購入(公庫融資×)

今、頭金0とか月々の支払が家賃以下だったりしますよね? 友人夫婦が何年後かにマンションを購入したいらしく しかし、ダンナさんは有限会社で勤めてるのですが 給料明細をみると税金も引かれてないそーです。 しかしながら、確定申告もしていないみたいです。 ですから公庫融資はもちろん無理ですよね? 今後、購入にあたってどのようにしていいか わからないらしく、私自身も無知の為アドバイスできません どなたか良いアドバイスありましたらおねがいします やっぱりキャシュで購入するしかないんでしょーか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-nisi
  • ベストアンサー率42% (16/38)
回答No.3

まず、友人の旦那さんの税金が引かれていない事については ご年収が課税最低額(年収がある一定以下の場合の経済的負担考慮の為の 税金の免除)に達していない事も予測されますね。 つまり、ご年収が低い事も予測されます。 給与収入が一定以上あれば、公庫融資は受けられますし、勤務先や物件内容 の審査は銀行に比べたらいくらか緩やかかと思います。 (最近うるさいですが・・・) しかしながら、注意点としては年収により借り入れ額が決められる為 希望額まで借入できるかどうかと、今年度より特殊な場合を除き購入費の 8割まで(年収800万円以下)しか融資が受けられない為、残念ながら頭金0では 資金計画はなりたちません。 ちなみに銀行ローンについては、100%+諸費用も融資なんて言う 金融商品も出てますが、多くの場合、年収や物件購入金額の他 勤務先内容・物件評価まで公庫以上に審査内容が厳しいため 多くは望めない場合も多いですし、融資にまつわる諸費用も公庫に比べ 割高になるケースもあります。(火災保険料・保証料) かと言って高額の買い物ですからオールキャッシュで購入と言うのも かなり厳しい場合が多いと思います。 何年後かの購入との事でしたので、それまで可能な限り自己資金をお貯めになって、マイホーム取得の期が熟す段階で改めて希望物件の営業マンなどに その時勢に合わせた資金相談をされてみると良いと思います。

ruremi
質問者

お礼

明解なアドバイスありがとうございます! 年収は800万以下で勤務年数は10年になるとの事です どちらにしても、銀行か公庫のどちらか受ける可能性は ある事だけは、わかって勉強になりました。 ちなみに借り入れは0で車のローンがあと1年ぐらいとの事です。 車のローンが終わってからの購入を考えてるらしいです。 それまでに頭金を多少なりとも用意していたほうがいいのですね? ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#5364
noname#5364
回答No.2

専門家でなくてすみません、公庫の件は1の方が回答しているので、 キャッシュって、現金をつむって? なら、銀行のローンもありますよ。固定ですが、何年かで変わりますけど。 公庫だって、10年後にはあがりますので。 確定申告し、追徴税を払うか、いっそ、銀行のローンにしたらいかが? でも多少は頭金は用意したほうが、確実です。 (ある程度は貯めて購入が普通は、安全、堅実、間違いなしですよ) 借金というのは、実質、金利があるので、少ないほうがいいですので。 この基本を忘れなく。

ruremi
質問者

お礼

返信ありがとうございます! 少なかれ、キャッシュで買わなくても済む方法が いくつかある事がわかっただけでもうれしいです。

noname#6071
noname#6071
回答No.1

専門家ではないのですが・・・・ 我が家も昔、個人経営の小さな有限会社に主人が勤めていたので、所得税、市県民税など一切払っていませんでした。保険は社会保険に加入していました。 しかし、やはりマンション購入の際に税務署に行き、何の所得を証明する物も持って行かず、口頭だけで適当に年収を言い、簡単に認められました。 職業が、特殊な物であった事もあり、自ら申告しに来てくれただけでOKみたいな感じでしたよ。(この職業の人は殆ど申告しない人が多い為) ※職種は聞かないで下さい。 税金の支払いは、当然過去にさかのぼって来ます。 低く申告すれば、例え実際は高収入であってもローンはそれに見合う金額しかみとめられません。 我が家では、欲しい金額のローンが組めなかった為、主人の父との共有名義で所得を合算し、住宅金融公庫でローンを組みました。 しかし、その際は当然ながら同居が条件です。 ローンを組める金額を確認され、それに不足する分を貯金されて頭金として購入された方が良いのかもしれません。 どなたか専門家の方が良いアドバイスを下さるといいですね。

ruremi
質問者

お礼

早速の返信ありがとうございます! 多少の額の頭金を貯めておくほうがやっぱりいいんですね。

関連するQ&A

  • 公庫からの融資について

    私の知り合いの会社の社長さんが、公庫に追加融資を申し込もうと考えています。 会社の事業税などは、収めておられるのですが、社長さん個人が、昨年、自宅を売却したときの譲渡所得税の申告漏れで、追加加算され、一括では支払えないので、月々 分割で支払っているようです。 その場合、公庫からの融資が受けられるか どうか 心配されています。 従業員が10名以下の小さな会社なので、融資審査の際に、社長さんの個人の所得税のことも問題になるのではないかなぁ~と、思うのですが・・・ 公庫の融資審査に詳しい方がいらっしゃいましたら 回答を宜しくお願い致します。

  • 中古マンション・一戸建ての購入について

    頭金を2割くらいは当てがうつもりではいるのですが、 残りは、やはり住宅金融公庫融資や、銀行などに 借り入れをすると思うのですが、 その審査の最低条件はどれくらいでしょうか? たとえば、会社の社員でないとだめとか、 税金や年金は払ってないとだめとか、 ちなみに家は建築系で社員でもなく、税金も払って いません。まず今のままでは無理だとはわかって いるので、将来購入の時期には確定申告などを 始めようと思っているのですが・・・ 過去何年に遡って審査されるのでしょうか? また、頭金の額によって審査が甘くなったりは あるのですか?

  • 日本政策金融公庫の融資

    自営とサラリーマンをやっております。 日本政策金融公庫の融資を受けたいと思っておるのですが、消費者金融から融資を受けており、返済中です。(遅延などの事故は一切ありません。) 消費者金融からの返済中でも融資を受けられる可能性はあるのでしょうか? 自営とサラリーマンをやっておりますが、確定申告(青色申告)もしており、事業所得もあります。 アドバイスの程、よろしくお願いします。

  • 政策金融公庫の融資

    主人が代表として、設立3年の株式会社を経営しております。このたび政策金融公庫に融資を申し込みしたのですが、実は市民税を30万ほど滞納しております。理由は主人の給料から毎月会社へ貸付けと言う形で給料を戻しておりまして、税金を払える状況ではなかったのです。今回の金融公庫の融資で貸付金を返済してもらって精算を考えていたのですが、やはり滞納していると融資は無理なのでしょうか。詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 日本政策金融公庫より融資を断られました。

    日本政策金融公庫より融資を断られました。 理由は代表社員の自己資金の少なさです。 信用保証協会付きで創業融資を受けたいと考えております。 そこでアドバイスがほしいのですがよろしくお願いします。 先月に合同会社を設立しました。 資本金は(出資者699万円、代表社員が1万円)計700万円です。 飲食店の出展のための設備資金で、融資金額は1,000万円です。 代表社員は非課税者です。(勤務時の給料7万円・給料明細紛失→店がなくなり給料明細再発行できません。) 明後日に取り扱い信用組合に相談しに行きます。 やはり、東京ビジネスサポートプラザに事業計画書を見せに行ったほうがよいのでしょうか? また、コンサルタントの方に作成依頼などをしたほうがいいのでしょか? そして、やはり日本政策金融公庫に若者融資の創業融資を断られた場合は融資は難しいでしょうか? ぜひアドバイスをお願いします。

  • 国民金融公庫の融資(事業)について

    はじめまして。今、国民金融公庫からの融資を検討しているものです。経験者・詳しい方からのアドバイスを頂きたく、投稿致しました。 私は平成22年に個人事業をはじめ、無事に1年を終え今年初めて確定申告をし、控除前の所得が約150万円程になります。 今年、新店舗を出すのにあたり、国民金融公庫から融資を受けようと思うのですが、所得はどのように影響してくるでしょうか?例えば、融資を受けるのにあたり所得をもっとあげておいた方が良い(税金を多く払う様になるのは覚悟で)など、何かアドバイスを頂ければと思います。 ちなみに、こちらの立場は (1)小売業 (2)初期費用は身内からの借金のみなので、銀行等からの借入はありません (3)保証人は勤続40年以上の親戚を予定(もうすぐ退職なのですが...) (4)営業成績などは問題ないかと思います (5)自己資金はほとんど用意できません (6)融資は500~600万円程の予定です アドバイスよろしくお願い致します。

  • 公庫、制度融資の提出書類について

    公庫や市の制度融資を申込みたいのですが 確定申告書はコピーでも良いのでしょうか? 原本を他の銀行に出しているのでありません。 また白色なので(申告遅延のため)原本を見せたくないのです。 また通帳なども見せなくてはならないのでしょうか? いま銀行にも申込んでいますが、念の為、公的資金にも 申込みたいのでお願いします。 融資ははじめてです。

  • 国民生活金融公庫の融資について

    お世話になります。 喫茶店を経営しています。それで今度、お店を移転するんですが、その資金として国民金融公庫から融資を受けたいと思っています。しかし、ちょっと難題がありまして、今のお店をオープンしたのが、'03年の3月で、今月で一年七ヶ月になります。ですので融資も新規事業という形になるらしいのですが、その際に去年分の確定申告の書類が必要なんですよね? 実は、申告をしなかったんです。これは私の勉強不足もあったんですが、年間の利益が300万以下であれば赤字で通ると聞いていたので、そのままにしておいたのです。けど、その場合も赤字申告をしなければいけなかったんですよね。で、実際その事を公庫の方に電話で尋ねたら「その場合は今後はちゃんとするように指導があると思います。」と言われたのですが、やはりこれって融資は不利になりますよね? それと、開業計画書の書き方で、人件費について質問です。 私はずっと彼女と二人でやってきたんですが、給料も利益分を半々でやってきました。この場合はどんな書き方をすればいいのでしょうか?こういうパターンは結婚していないと社会的にまかり通らない事だったりするんじゃないかとか思って不安だったもので。 教えて下さい。

  • 国民金融公庫から融資してもらえますか?

    国民金融公庫から融資してもらえますか? 居酒屋を昨年オープンさせました。 営業許可と賃貸契約は、私の名前ですが、主人が経営をやっており、私は会社勤務をしています。 運転資金として、国民金融公庫からお金を借りることは可能でしょうか? その場合、何か証明書は必要でしょうか? ちなみに、確定申告は行っていません。

  • 住宅金融公庫の融資について

    結婚して、いい物件があったのでマンションを買おうと思っています。 しかし、夫婦とも共働きで年収合算すれば700万以上はあるのですが 自営(フリーランス)なので、申告では所得額をかなりひくくおさえています。モデルルームでの資金相談で、融資の申し込み本人で所得266万円以上、合算で346万以上ないといけない、ということを言われました。 頭金を1000万程用意するつもりなのですが、この所得に届かないのです。 年収だけで見ると公庫からの融資オンリーでローンは組めそうなんですが・・・ 住民税通知書や給与証明はもうどうにも変えられませんし、銀行はもっと審査が厳しいですよね。 実際審査で落ちてしまったらもうあきらめるしかないんでしょうか。 他の質問で、公庫で審査に落ちることはあまりない、というようなことを読んだので希望は捨てていないんですが・・・ もう登録日も近いので、どなたか詳しい方、教えてください!!