• ベストアンサー

北陸線の歴史を教えて下さい

私は福井県出身者です。現在の仕事場(大阪)で鉄道が趣味の方に聞かれて困っている事があります。 その方曰く、「北陸線最大の難所、敦賀~今庄間はかつて山越で、福井から大阪へ出るまで8時間も掛かった」「その後、単線が複線化されたり、トンネルを穿ったりして5時間ほどに短縮」「昭和38年の北陸トンネル開通とともに山越は廃線、現在の2時間少しとなる」 その方は福井出身者は当然そのような事情を知っているものと話をしてくるのですが、小生は鉄道マニアでも無いので、その辺の事情や歴史が分かりません。(かつてスイッチバックで山越えしていたのは知っていますが) どなたか、北陸線のざっとした歴史を教えて頂けないでしょうか? どうぞ宜しくお願いします。 ポイント 1.開業当初はどうだったか? 2.その後の改良(トンネルや複線あるいは電化)での変遷。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.2

今晩は。  主に滋賀と福井の県境の辺りを中心として、北陸線の或る面の歴史を紹介している本があります。「事故の鉄道史」の第8章です。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4818806625/qid=1030635513/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-7042332-3912204  その人は鉄道ファンだということですから、既にこの本は読んでいる可能性も高いと思います。しかし、ほかに類書も無く、かつ非常に興味深い内容の本です。あなたがこれを読んで、話を持ち出したら、間違いなく見直されることでしょう。  もしその人がこれを読んでいなければ、逆襲することだって出来ます。例えば、大正12年の関東地震の際、東海道線根府川駅近くを走っていた列車が山崩れに巻きこまれて、そのまま海に転落。乗客100名以上が死亡(う~む、やっぱり大変な事故です)。などなど。  尚、続巻には質問に有る敦賀~今庄間を結ぶ北陸トンネルで起きた火災事故の状況も取り上げられています。  大阪なら図書館で捜せば、どこかが置いていると思います。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4818806625/qid=1030635513/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-7042332-3912204
nyahaha
質問者

お礼

事故の鉄道史、この本の8章ですか。貴重な情報有り難うございます。 日経評論社で、しかも結構安いので本屋で探して買ってきます。 北陸トンネルの火災事故、懐かしいですね、私が随分と小さい頃の事故でした。

その他の回答 (1)

noname#5001
noname#5001
回答No.1

1.に関してはこちらが参考になるかもしれません。 すでにご存知でしたらすみません。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/tkohara/index.html
nyahaha
質問者

お礼

鉄道が敷設されたのは明治前半で、その後色々とルート変更を経て、現在に至るのですね。あの辺(廃線跡)は中学の頃自転車で走った覚えがあります。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 北陸線特急の乗り継ぎ

    北陸線の特急の乗り継ぎのことで質問があるので 教えてください 例えば金沢~大阪まで特急に乗る場合は 金沢~大阪の乗車券+特急券が1枚になると思います でも時間の都合上で「しらさぎ」と「サンダーバード」のように 乗り継ぐ場合は乗車券+特急券+特急券と3枚になるので 金沢~福井・福井~大阪のように2枚にまとめて使っても 問題はありませんか 分かる方教えてください また大阪駅に降りるときは2枚の切符を重ねて入れたら 通れますか。その辺もお願いします

  • 子連れ北陸旅行おすすめを教えて下さい

    こんにちは。 今度お盆に子連れで北陸へ家族旅行へ行くことになりました。 子供は小5と幼稚園の二人で、大阪在住です。 そもそも、能登千里浜の国民休暇村を予約したのですが、 1)久々の家族旅行なので1泊ではもったいない  というのと、 2)大阪から能登までは350kmほどあるので初日は早起きして行くにしても、1泊だと帰りがきつい  という考えから、能登~大阪間でもう1泊して遊ぶ時間を確保しつつ、最終日の移動時間も少なくしようかと思いました。  2日目は福井あたりで宿をとろうかと思いますが、逆に2日目の日中と3日目の午前中をどう過ごしたらいいのかわからなくて困っています。東尋坊や芝政くらいは思いつくのですが・・・  なにかおすすめのプランはないでしょうか。2日目は別に福井でなくても、おすすめがあれば教えて下さい。  北陸に不案内なものでよろしく御願いします。

  • 大阪→北陸ドライブ 距離と時間について

    今度友人4人でキャンピングカーのジルをレンタルして遊びにいくことになりました。。。 当方は大阪で遊びにいくのは北陸の福井 石川 時間があれば能登半島まで行こうかと考えています。 いくつかお聞きしたい事があるのですが (1)大阪→三方五湖まで 下の道で何時間ぐらいですか?            高速で何時間ぐらいですか? (2)三方五湖→永平寺  下の道で何分ぐらいですか? (3)永平寺→東尋坊   下の道で何分ぐらいですか? (4)東尋坊→兼六園・金沢城 下の道で何時間ぐらいですか? (5)金沢から高速で大阪まで帰ってきたら料金はどのぐらいでしょうか?  また何時間ぐらいでしょうか? 質問がとても多くてすみません。 車でそこまで遠くにいった事がないのと休みが終わるまでに家に帰宅しなければならないのとで少し不安でお尋ねしました。 車でよくドライブにいく方、どうぞよろしくお願いいたします

  • 大阪駅ー田原町(福井)を格安で行く方法は・・・

    こんにちは、どなたか暇なときに回答願います。 今度大阪から福井のフェニックスプラザというところまで行くのですが、格安の手段が分からず悩んでいます。 行くのは2人組、予算は1人あたり片道4000円以内、1回限りで13時半までに到着するつもりです。 乗り継ぎの時間ロスはご飯でも食べるつもりなのであってもさほど気にしません。 帰りは時間の都合がつかずサンダーバード使用する予定ですので往復チケットは無理だと思います。 今のところ考えたのは 大阪ー(新快速)ー米原 米原ー(北陸本線)ー敦賀 敦賀ー(北陸本線)ー福井 福井ー(えきぜん鉄道三国行)-田原町 所要時間5時間ほどで 3410円なのですが、これよりも 安かったり早くいける方法はあるのでしょうか? バスは検討してみたのですが、バス最寄の福井インターからフェニックスプラザまで8キロほどあるため、逆に高くつく気がして思い悩んでいます。 どなたか良い方法ある方は是非教えてください。

  • ユニークなトンネルのある場所を教えてください

    私はサイクリング&ドライブが趣味なのですが、 最近、特にトンネルのあるコースを、地図で探して行ってみることが、 ちょっとしたマイブームになってます。 そこでもし、「こんなトンネルあるとこ知ってるよ!」 という方がいましたら、情報ください。 たとえば・・・ 1. 照明のない、あるいは手彫りのトンネル   →(掘り開けた人々のロマンを感じさせてくれます) 2. 鉄道などの廃線跡にあるトンネル   →(いくつかは知っているのですが) 3. すでに廃止(通行不能)になっているトンネル   →(当然、中を覗くだけですが、郷愁を感じさせてくれます) 4. その他、個性的、ユニークのあるトンネル   →(ちょっとしたイワクのあるものでも結構です) 具体的な場所を教えてくださればありがたいのですが、 このページで紹介しても差し支えないものでお願いします。 ちなみに、私は現在東京都在住で、帰省先は大阪と広島です。 できれば関東、中部、近畿、中国地方だと行きやすいと思います。 ちょっと長々としすぎましたが、どうかよろしくお願いします。

  • 福井県の北陸街道365号線について教えてください

    2月12頃に大阪から今庄365スキー場に1泊の家族旅行を予定してますが 宿泊場所が武生駅の近くです 予定では17:00頃まで滑ってそこから北陸街道365号線で宿泊先まで行くつもりです。 そこで皆様に教えていただきたいのは 1.宿泊先のホームページでは約30分と書いていましたが実際どのぐらい時間掛りますでしょうか? 2.365号線は何車線あるのでしょうか? 3.交通量は多いほうでしょうか?(航空地図で見たら山間を通り抜ける様な感じなのでトラブル時に  助けが期待できるか心配です) 4.道のりは、登り、下りが多いでしょうか?  以上、よろしくお願いします 私は、雪道の運転は殆どないです、チェーンは装備していくつもりです。

  • GWの混雑予想、北陸自動車道新潟~福井間詳しい方

    いつもお世話になっております。ありがとうございます。 1か月後のゴールデンウィークに、5月3日に新潟市から福井市、5月4日に福井市から新潟市へ、クルマで、北陸自動車道を使って旅行を考えています。私は普段東北地方にいるので、この区間がどの程度GWに混雑するのか見当がつきません。 ※東北地方からクルマで出立する予定で、長距離の運転になる予定です。 NEXCO中日本の予想(https://www.c-nexco.co.jp/corporate/pressroom/news_release/3822.html)では、新潟市~福井市間では5km以上の渋滞が発生しないようです。ただ小規模の渋滞は発生すると思われるので、時間帯にもよるのでしょうが、大体どのへんで渋滞するのか教えて頂ければ幸いです。また、オススメのPA・SAや、運転するに当たり特に注意が必要な箇所(カーブ・トンネル等)ありましたらお教えいただければ幸いです。 また、私は基本的に北陸自動車道に沿って行動する予定ですが、富山・金沢付近の、北陸自動車道沿いで訪れた方が良い施設等ありましたらお教えください。まだこれから調べ始めるというところなのですが、金沢21世紀美術館には行く予定です(駐車場をどうすれば良いものか分かりません)。また、ます寿司が食べられたら良いなとも思っています。 以上、何か1つでも良いのでお分かりの方、あるいは地元の方、お教えください。

  • 福井県越前町へのアクセス

    こんばんは。旅行で福井県越前町を通る事になりました。 まず町役場に用事があります。 電車とバスorタクシーで行きたいと思います。 大阪から北陸本線で武生か鯖江まで特急で行くのはわかるのですが、 その先越前鉄道に乗ってどこで降りて、 バスorタクシーに乗り換えればよいでしょうか? 町役場のHPではアクセスは載っていませんでした・・・。 よろしくお願いします。

  • フリー切符との渡り部分

    少し前に北陸への旅計画でお世話になりましたが、 最終的に、富山、砺波、三国港に行くことにしました。 その節はお世話になりました。 教えていただいた『北陸フリー切符』も使うのですが、 そこでまた、以下について教えてください。 1.「砺波」JR城端線「高岡」特急サンダーバード「金沢」特急しらさぎ「福井」えちぜん鉄道「三国港」 2.「三国港」えちぜん鉄道「福井」特急しらさぎ「金沢」はくたか「越後湯沢」新幹線max「東京」 と移動します。 このとき、『北陸フリー切符』は 1.「砺波」から「加賀温泉」までが使えます。 2.「加賀温泉」から「東京」までが使えます。 ※「加賀温泉」は上記でいうと、「金沢」と「福井」の間に位置します。 ここからが質問です。 上記の1,2ともどのような切符の買い方、動き方がベストでしょうか。 ベストとは、安く時間が掛からない方法です。 全く日頃電車に乗らないので、分からないことだらけです。 例えば、「金沢」「福井」間は特急で移動するため、特急料金は区間を半分(分割)しても 同じだけ(通しで買う料金の2倍)掛かるか、とか。 説明が悪ければ補足します、ご指摘下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 北陸新幹線が、全線開通したら、JR東海の独占営業に対抗できるものができ

    北陸新幹線が、全線開通したら、JR東海の独占営業に対抗できるものができるので、新幹線の交通費が安くなるとおもいませんか? 東京大阪約14000円で、こだまとかを利用しても10000円ぐらい。 JR東海はぼろもうけしているので、自費で中央新幹線も作るという状態。 東海道は510キロ、北陸は600キロと、多少距離の差はありますが、 優れた車両をJR東日本と西日本が開発すれば 時間差も少なくなり、値段に差があれば、東京の人も利用すると思う。 少なくとも、埼玉の大宮以北の人は、現状の東京乗換えがある状態なら、北陸新幹線ができたら、大阪行くのに利用するのではないでしょうか?もちろん、値段を営業距離に準じての設定だと厳しいと思いますが。 ちなみに私は以前、大宮に住んでました。 わかりにくくなってすいません。 つまり、北陸新幹線のメリットは、従来言われてる、沿線沿いの人々へのメリットや震災時などの代替経路だけでなく、東京大阪間の鉄道輸送に競争をうみ、値段という点で、国民に還元されるのではないかと思うのです。 たとえば、インテルがAMDのCPUの存在のおかげで、CPUを高くできないように。 あまりこういう、論議を聞いたことがないので、質問してみました。 北陸新幹線、賛成派反対派、どちらのかたも、この考えたかに関して、意見をください。