• ベストアンサー

ステッカーがはがれないようにする方法を教えてください!

アルミフレームのMTBを持っています。 先日、フレームにお気に入りのステッカー(シール)を貼りました。 ただ、10年以上前のステッカーなので、 貼って暫くたたないうちに、縁からはがれてくる様で、 気になっています。 普段の保管場所は、カーポート(屋根あり)ですが、 直射日光が当たる時間帯もあります。 はがれかかったステッカーをしっかり貼り付ける いい方法はありませんでしょうか。 カテ違いかも分かりませんが、お尋ねします。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.1

看板屋で屋外用の透明なシートが入手出来ます。 それを四角に切って、ステッカーの上からフレームに巻く様に貼ると長持ちします。 剥がれかかったステッカーも押さえられます。 http://www.kanban-navi.com/ ↑近くの看板屋で、ダイナカルやタックペイントの透明で問い合わせて下さい。 但し、基本的に1m単位なので、3000円前後します。 半端な在庫が有れば少なく分けてくれると思います。

mona_mona_
質問者

お礼

皆様、よいアドバイス有難うございました。 ステッカーの上に透明シートを張るというのがベターなんですね。 トライしてみます!!

その他の回答 (3)

  • hiroleta
  • ベストアンサー率64% (1114/1719)
回答No.4

看板屋で扱う屋外用のシート(ダイナカルやタックペイントの透明)は基本的に変色しません(透明も黄ばみません)。 カーショップやホームセンターで売ってるシートとは質が違います。 貼り方に因りますが、傷とかが付かなければ5年以上大丈夫です。

mona_mona_
質問者

お礼

皆様、よいアドバイス有難うございました。 ステッカーの上に透明シートを張るというのがベターなんですね。 トライしてみます!!

  • Qoo1985
  • ベストアンサー率22% (131/570)
回答No.3

角のあるステッカーならハサミで角を丸く切ります。 上から透明の保護シール(カッティングシート)を貼るという方法も ありますが、確かに保護はされます。しかし、少し古くなると全体が 黄ばんでき、本来のステッカーからはみ出た部分も黄ばんできて ダサいです。 私はステッカーの角を丸く切るだけにしてます。

mona_mona_
質問者

お礼

皆様、よいアドバイス有難うございました。 ステッカーの上に透明シートを張るというのがベターなんですね。 トライしてみます!!

  • dqpq05
  • ベストアンサー率33% (361/1089)
回答No.2

フレームに何か貼る時は、表面の油脂を取り除かないと剥がれやすいです。パーツクリーナー等で脱脂するとよいでしょう。 no.1様のプランを実行するなら脱脂てからの方が良いと思います。

mona_mona_
質問者

お礼

皆様、よいアドバイス有難うございました。 ステッカーの上に透明シートを張るというのがベターなんですね。 トライしてみます!!

関連するQ&A

  • 車のステッカーについて。

    今日納車された車をみて疑問に思ったのですが、 今までの車は、ステッカーがリアガラスの内側(車内)に貼ってあったのに、今回は外側から貼られていました。 でも、これって、あっというまにボロボロになってしまわないのでしょうか? スモークガラスだと、内側から貼ると見えづらいからなのか??? ☆マークとかは剥がしてしまえばいいことなんでしょうけど、自動車保管場所のステッカーも同じ(こちらは透明シールで保護されている)なのですが、剥がして持っていてもいいのでしょうか? 

  • 自転車の保管場所と寿命

    自転車購入(ステンレスフレームのシティサイクル)を検討していますが、保管場所に悩んでいます。 屋内(車庫・家の玄関など)、屋外屋根のみ(カーポート・玄関の屋根の下など)、屋外野ざらし 上記の条件でそれぞれ保管した場合の自転車の劣化具合などが知りたいです。 現在自転車をお持ちの場合は、 ・保管場所(屋内・屋外屋根のみ・屋外野ざらし)のどれか1つ ・フレームの材質(アルミ、ステンレス など) ・現在の自転車の状態(錆が始まった、まだきれい など) ・何年使っているか 過去に自転車をお持ちだった場合は、上記4つの項目について、 分かる範囲で教えていただければ幸いです。

  • 塗装の劣化について

    塗装の劣化について かれこれ10年ぐらい乗っている車で、普段は屋根付きのカーポートに入れています。 しかし、ボンネットは、直射日光が当たります。 ここ数年、そのボンネット部分だけが、つや消しのようになってしまいました。 ほかの部分と比べて明らかに光沢がなくなってしまっています。洗車をしても。その部分はくすんで、 汚れが落ちにくくなっています。 白い車なのでなおさらです。 車がそこそこ通る道にボンネットが向いているのでホコリがこびりついて取れなくなったのかと思っていましたが、 スポンジでこすっても、洗車マシンで洗車しても、光沢は戻りません。 直射日光のせいなのでしょうか? たとえば、ワックスやコーティング等で、少しはマシしになるのでしょうか? いつもは、汚れが落ちにくくなっている部分にワックスを塗り込んでしまうことを避けるため、 ワックス等はしていません。 ご教示お願いいたします。

  • カーポートを設置することで、部屋の日当たりが悪くなりますか?

    南に面したリビングの掃き出し窓の前に、 カーポートを設置した場合、日当たりは悪くなりますか?(特に冬場) この場合、カーポートが被る場所は、掃き出し窓のちょうど半分とし、 色は、「透明」とします。 カーポート端⇔リビング窓までは90cmしか空いていません。 しかも、リビング上がバルコニーで、45cmほど飛び出ています。 直射日光が当たるのは、わずかな隙間だけになります。 もし、日当たりが悪くなるようなら、 車の後ろ(バックで入れた場合)がカーポートから多少飛び出てても、 カーポートの長さを短くし、直射日光が当たる巾を広げることも考えています。 リビングからみた外の景観よりもカーポートを優先する予定です。 しかし、日当たりが悪くなるなら、諦めることも考えています。 アドバイスお願いします。

  • ポリカ波板

    自転車置き場のポリカ製の屋根がはがれてしまい。自分で貼り替えました。 UVカットできるやや色味の入ったポリカ板を張ったのですが、 張り終えた後に、裏表を間違えていることに気付きました。 残ったポリカのシールを見たら、シール面は直射日光の当たらない 方に貼ってください。とありましがた、 逆に直射日光の当たる方にしてしまいました。 また貼り替えるのはまたお金もかかるので、当面はしのげればいいかなと 思っているのですが、 表裏さかさまだとどのような問題があるのでしょうか? 知っている方は教えてください。お願いします。

  • カーボン自転車の保管方法

    初めまして。 今、自転車の購入について迷っています。 一つは、シュウインの05 SUPER SPORT DBX もう一つは、brodieのROMAX。 これのどちらかで悩んでいるのですが、 その理由は、保管についてです。 シュウインの方がカーボンフォークのほうが付いているのですが、これの保管はどのようにしたら良いでしょうか? 当然室内の方がいいのでしょうけれど、直射日光の当たらない、屋根の付いて雨がしのげる屋外ではダメでしょうか? カーボンについては全くの初心者なもので、申し訳ないですが、よろしくお願いします。 また、総合的に見てどちらがいいとかがあれば、お願いします。

  • 保管場所標章(ステッカー)のガラス面からの剥がし方

    車のリアーガラスに貼り付けた保管場所標章を貼り直したいのですが、市販のシール剥がしでは剥がれません。やったことのある方、方法をおしえてください。 知人から車をもらい受けて車庫証明をとり、あらたに貼り直そうと思うのですが前のステッカーが強固に貼りついていて剥がれません。金属の板(スクレイパー)で強引に剥がせば出来そうですがガラス面を傷つけそうです。

  • 高圧洗浄器ケルヒャーの能力について。

    高圧洗浄器ケルヒャーの能力について。 自宅のカーポートに付着した汚れやコケを落としたいと思い、高圧洗浄器の購入を考えています。 そこで製品をお使いの方で、カーポートの洗浄にお使いになられた方がいらっしゃれば、その使い勝手など教えて頂ければと思います。 カーポートはアルミ製のフレームで屋根はアクリルパネルで出来ています。 宜しくお願いします。

  • 目薬の保管場所について。

    こんにちは。 タイトル通りなんですが、目薬の保管場所についてです。自分が使っている目薬の添付書には、直射日光を避けて涼しい場所に保管するようにと書いてあるのですが、この場合、冷蔵庫に保管しても大丈夫なのでしょうか?涼しいどころか、冷えすぎてまずいということはないのでしょうか?

  • アパートでの「冷暗所」の確保方法?

    wind2mieと申します。よろしくお願いいたします。  共働きの為、夏でも防犯上、住んでいるアパートの扉や窓はすべて閉めて外出しています。  そこで質問ですが、夏でも低温が保たれる(?)キッチン床下収納が存在しない間取りのアパートにおいて、『真夏に「冷暗所」を確保するには』どうしたらよいでしょうか?  ちなみに、真夏は室内温度が32度くらいまで上がります。   辞書には「冷暗所」=「温度が低く、直射日光が当たらない場所」とありました。「直射日光が当たらない場所」だけなら もちろん確保できますが、かつ、温度が低い場所となると見あたらず。  一番困っているのが、薬の保管です。「冷暗所保管指定」の薬やサプリメント(栄養補給食品)があるのです。  冷蔵庫内だと薬の保管には低温すぎて駄目だと思いますし(←良いのでしょうか?)、そうかと言って、薬の為だけにエアコンを付けているのも電気代が勿体ないですし...。  皆様どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくおねがいいたします。