• 締切済み

他人から向けられる言葉の責任についてお聞きします

私の仕事のお客様で字画を見ることを仕事にしていらっしゃる方がみえて、初対面にもかかわらず、私が聞いてもいないのに、勝手に美容師免許証からの生年月日と名前でをみて、「あなたは、長生きできないね」と言われました。その時はわたしは「あぁ、人間はいつか死ぬのだから」と心の中で思って、べつに気にもしていなかったのですが、二度目にみえたときには、今度は「あなたは今の男性といると不幸になる。気の毒だね。幸せになれる人なのに、この人と別れた方がいいよ」とおっしゃいました。 ちょっとひどいと思いませんか。お金を払ってみてもらったわけではないけれど、言葉に惑わされると、本当にそうなってしまうような気になります。 それとも、自分でも無意識のうちに、そう思っているからかしら? 人の未来を他人に決められることはできないから、こういう仕事をしていらっしゃる方はどう思いますか?こういう方はどう対処したらいいのでしょうか?

みんなの回答

  • okapod
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.11

ひどいやつですね。坊主にしてはどうですか。いっそ。

  • eddy
  • ベストアンサー率23% (123/534)
回答No.10

推薦していただいてありがとうございます。 回答リストから推薦していただけるとうれしいのですが…。 またがんばって回答しますので、よろしくお願いします。

参考URL:
お願いします。
cutclip
質問者

補足

私もおかしいなと思っていました。 推薦したのになぜ、良回答ありとのっていないのかしらと思っていました。 すみませんでした。

  • kw888
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.9

心の法則…に関してですが、確かにそういうものがあると思います。おっしゃるとおりです。 「人はイメージしたとおりの存在となる」という言葉があったと思いますが、 私が言いたかったのもそれです。神秘的なことなんかではなくて、自分の自己イメージ、 他者に対するイメージ、自分をどう観じ、他人をどう観じているか、その他、 人生に対するイメージ、あらゆる事象に対するイメージ、これがとても大切だと思います。 けれども決して無理をする必要なんかないと思います。それは自分の心に催眠術をかける ようなものになってしまいますから。ただ必要なことは、眼を覚まして、物事をはっきりと 受けとめ続けるということでしょうか、とてもむずかしいことですけど。

参考URL:
(日々感ずる)生命・生活・生涯=LIFE
noname#591
noname#591
回答No.8

接客業はつらいですよね。 皆さんと路線が違いますが、それは宗教勧誘ではないでしょうか? 弱いところを見せると、つけこんできます!「ワタシは毎日が楽しくて楽しくて、あなたはどうなんですか」と聞いてみましょう。 街角で『健康と幸せについて・・」と話し掛けて来る奴にも有効です。 言葉を選んでいる間に、色々な人から回答がきていて、cutclipさんは充分幸せだと思います。

cutclip
質問者

補足

そうなんですね!!いろいろな方からの回答が何より勇気づけ頂けました。 もっと自信を持ってもいいんだ!!宗教の勧誘の方もよく見えるのですが、その方たちも、悩みを抱えた同じ人間なんだと思います。

  • kw888
  • ベストアンサー率47% (11/23)
回答No.7

「絶対にそのとおりにはならないので安心しました」と言えばいいと思います。私も、 占いや予言などを相当、研究したことがあります。その結果得た結論は、こうしたものは すべて無視した方がいいということでした。実際、このようなものでピッタリと当たった ものなどないのです。あるという方がいたらその証拠を求めればいいです。完全に証明 できるものなどありません。後からこうなっていた、というのが関の山でしょう。 さらに、「自分の事を占って自分の幸せを何とかした方がいい」というのもいいでしょ う。 いじわるいかもしれませんが、このような類のものに凝っている方は、何らかの意味で、 知的に欠如している点があるようです。ですから自分の知性で判断できないものに関する 合理化をそのようなモノによって、簡単にやってのけてしまっており、それに疑問を抱か ないのではないでしょうか?いずれにしても無視することです。そのとおりに当たること なんてないのですから。ただ、心の法則のようなものはあると思います。ですから、良い ことはそのとおりに信じ、悪いことは完全に無視すると同時に、十分に吟味して、理性的に 対処すればいいでしょう。いずれにしてもそんなものに振り回されるのは愚の骨頂です。

参考URL:
数百冊の神秘的な書物の結果から
cutclip
質問者

補足

ありがとうございます。心の法則ですか?良いことを思えば、良いことが起き、悪いことを思えば、悪いことが現実になる。という自然の法則ということを聞いたことがあります。人の言葉に惑わされる自分に責任があるということでしょうか。 自分で分かっているのになかなにそれができないところに、自分に腹が立ったのです。

  • yutaro
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.6

ぼくも以前占い師にひどいことを言われました。一番いいのはいいことだけを信じること、そして、占いにとらわれずに自分自身で未来を切り開いていくことだと思います。

cutclip
質問者

補足

ありがとうございます。ほんとうにそうですね。 同じ名前で以前は良いことを言われたのだから、占いも曖昧ですね。 こだわりすぎだったと思います。 自分がハイになっているときは、何も気にせずにいられるのですが、落ち込んだりしたときは、物事をいいようにとることができませんでした。 ありがとうございます。

  • cricket
  • ベストアンサー率22% (107/466)
回答No.5

別の占いを徹底的に調べてみて下さい。必ずや貴女にとって良い結果の物があるはず。 占いという物は、人間も自然の一部であることを前提として、何らかの法則から 人間の運命などを読みとろうとする物です。 ある意味科学なのですが、その根拠が千差万別であるところが魅力であり欠点です。 長くなるのでこの辺にしておきますが、要するに完全な占いは現状存在しません。 ま、あちらさんも真剣に貴女の死を心配しているのではなく、 驚かしてからかっているのに間違いないでしょう。 ここは、大人としては、何らかのジョークやエスプリでかわすのがセオリーでしょうね。 僕みたいにジョークの本をあさって読んでみましょう。

cutclip
質問者

補足

占いは好きではありませんが、遊びとしてならいいと思います。 見えない世界を生きている部分もありますから、生かされている事事体が科学ですね。

noname#4582
noname#4582
回答No.4

とりあえずもう一度であったら、思いつく限りの罵声を浴びせ勢いに任せて一発殴って逃げるっていうのがセオリーです。

cutclip
質問者

補足

すっごく、気持ちがいい回答、ありがとうございます。読んだだけでスッキリしたわ。

  • shuzo1
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

下の方と同じです。 考え方としては、今まで自分が考えてきたことと、全く違う悪い方向で話されたのでそう思ってしまったと思います。しかし考え方は色々あって、これを機会にこういう考え方もあるんだ!!って考えましょう。 今まで自分が気が付かなかった事を、気づかせてくれた・・、くらいに思うのが良いのではないでしょうか? 1 例えば、道を歩いていてあなたが物を落とした。それを知らせてくれた人くらいに 思っていた方が楽でしょう? 常に自分の考えにとらわれていると、他の意見が聞き難くなります。確かに良いことではない意見でも、しっかりと耳を傾ける良い機会になったのではないでしょうか? 2 もしも気になって「しょうがない」なら、他に色で選ぶカラーセラピーなど、占いではない、あなたの精神状態が現れるカウンセリングなどもあります。是非試してみて下さい。 3 最後にあなたがこの言葉を非常に気にするという事は、どこか引っかかるところがあるのですよ。だからもう一度よーく考えたり第三者の意見を採り入れましょう。

cutclip
質問者

補足

そうですね。私はプライドが高いのかな。非との話しを素直に聞けないところがあります。そういった癖に気づかせて頂けたと、いい解釈をするように心がけます。

  • to-comas
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.2

 気にしないことです。 でも、やっぱり気になりますよね。そこで前向きな提案。 1.これをきっかけにして、十分健康に気をつけること。意地でも長生きしましょう。 2.お付き合いのある男性についてもう一時じっくりと考えてみましょう。自分が自信を持って付き合っていけると判断出来ればいいのではないでしょうか。人生を考えるきっかけをもらったぐらいに考えてください。 3.それでも迷ったり、気になるのなら、別の字画を見る人に運勢を見てもらってください。たぶん全く違う結果になると思いますよ。 4.それでも良くない運勢が出るようなら、運勢を変えるための努力をするしかないでしょうね。名前(通称)を変えてみるとか....結婚も一つのきっかけになる...  どちらにしろ、前向きな視点で、自分で決めることです。  くよくよしないで、がんばって.......

cutclip
質問者

補足

ありがとうございます。すぐ、人の言葉に惑わされる私の性格なのですね。自分の気持ちにもっと強い信念を持ちたいと思いました。何が正しくて、何が間違っているとは人間には判断がつきませんものね。

関連するQ&A

  • 他人と比べないと幸せを感じられないのは…

    普通の事ですか? 自分は自分で大して幸せではない。 むしろ、不幸者だと思っています。 不細工でモテないし、IQ80しかないし、人一倍記憶力なとが弱いです。 顔は冴えない顔してる、気持ち悪いなど、顔でバカにされてきた過去があります。 なので、男性のイケメン、女性のかわいい、美人はなんでも許されると思っています。 話は少しそれましたが、他人と比べないと幸せを感じないです。 例えば、あの人はあんな苦労をしている…だから俺の方が幸せだ。…とか。 自分一人では幸せを感じないです。 これって普通でしょうか? よくいう、他人の不幸は蜜の味…でしょうか? 長文失礼致しました。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 他人の不幸を望んでしまう

    数ヶ月前に、入籍後1ヶ月もたたないのに離婚をしました。相手の家にかなりの借金があることを隠されており、返済が滞っているようで借金取りがくるような状態だというのがわかったのが原因です。3年近く付き合って、ずっとウソをつかれていたのがショックで、今は仕事も辞め、家で休養しています。親戚、友達、近所の方々にも入籍の報告もすんでおり、なんとも居づらい気持ちです。年齢も30を超えており、これからが不安です。 そんなことがあってから、最近、他人の幸せを見るのが辛いです。辛いだけならまだしも、不幸を望んでしまいます。結婚、妊娠、出産など、すごく仲のよい人の幸せにも、不幸を想像してしまいます。悪魔になったようで、自分が怖いです。もちろん、口には出しません。だけど、頭の中で考えてしまうのです。ここに書けないようなひどいことを考えてしまいます。みんな、こういう状況になった私を励ましたり支えたりしてくれる人ばかりで、本当にいい人ばかりなのに、私は心のどこかで不幸を想像してしまいます。自分が不幸だから、他人も不幸になればいいという考え方は間違っていると思います。でも、とめられません。 私はどこか壊れていますか?性格が歪んでしまったのでしょうか?どうやったら治りますか?

  • 何のために他人の痛みを考えるのか?

    よく「他人の痛みを考えるようにしなさい」と親に言われてきた。 だが、何のためにそれを考える必要があるのでしょうか? オスプレイ問題で、沖縄の人が怒っています。 しかし、沖縄の人の気持ちをわかってあげるわけにはいかない。 日米関係が壊れると、日本はどうなるかわからないから、 沖縄の人には辛抱してもらうよりない。 拉致問題も然り。 仮に憲法改正して日本が軍事行動をできる国になったとして、 たたったわずかな拉致被害者のため、日本が北朝鮮と戦争を するわけにはいかない。 拉致被害者の人には辛抱してもらうよりない。 要するに他人の不幸というのは、ある意味見てみぬ振りをする もので、どんな奇麗事言っても所詮は他人事である。 オスプレイが近所にきたら反対するが、他人のところならかまわない。 自分の幸せは、他人の不幸をさけてとおれない。 なぜ他人の痛みを考える必要があるのか? ただの社交辞令か?それとも、自分がいつか不幸な目に あったときに他人の情けをもらうためか? みなさん どーおもいます?

  • 他人の不幸で自分の幸せを実感?

    こんにちは。 私の親しくしている人で(専業主婦) 「他人の不幸の話を聞くと自分の幸せを実感する」 って言われました。 そんな考え方もあるのかぁ。。。と思ってますが 私自身は他人の不幸の話って意外と愚痴っぽいので 聞くのが嫌で、愚痴っぽい話になると 半分しか聞いていなかったりします。 他の皆さんは 他人の不幸で自分の幸せを実感することってありますか?本音のところ教えてください。

  • 他人が羨ましい・幸せそうに見える

    他人が幸せそうで、悩みなんかなくて、自分にないものをいっぱい持っていてと自分がとても不幸に感じます。 他の人もいろんな悩みを抱えていてそれを必死に周りには隠しているのかもしれないし、活躍している・輝いている人もいろいろ抱えていたり・他人が見ていないところでいろんな努力や苦しみを経験してるのかもしれないけど、見えない。 他人に弱い面を見られないように人はするのはわかっているつもりだが、他人に弱い面があるとはとても思えない。 他人の弱い面を覗いてみたいって思う。 こんな自分は変なのだろうか・・・。

  • 幸せの基準を他人と比べてしまう

    幸せの基準を他人と比べてしまう 19歳の大学生です。 私は、極度な人見知りで話下手なために、友達がなかなかできずに苦労しています。 まわりで、友達がたくさんいる人を見ると羨ましく感じてしまいます。 友達が少ないのが「不幸」、友達が多いのが「幸福」と考えてしまいます。 また、自分はものすごい努力家ですが、第一志望の大学は、自分にとっては難しすぎて入れませんでした。 同じように努力した人間でも、受験で失敗する人がいれば、成功する人もいます。 これも、受験で失敗した人は「不幸」、成功した人は「幸福」と考えてしまいます。 これらの他にも、他人と比べてしまうことがあります。 他人と比べてしまうという考え方を改めたいのですが、どのように考えればよいでしょうか? どうしても幸せになりたいです。

  • 占いって時に人を不幸にしませんか?

    ○○という不幸があったのは、字画が○○だから、などといって不幸を煽ったりしませんか? また、占いによって人の不安に付け込んで利用したり商売したりしてませんか? 血液型占い(性格判断)ではB型の人を悪く言って不幸にしてませんか? 占いなんかない方が人類幸せではないですか?

  • 他人に優しさを求めず、感情はないとして生きるべき?

    仕事や対人関係において、自分の感情はないものとして〔辛さ、苦しい感情や人の優しさを求めしまうかんじょう)行動するのが一般的で、色々うまくいくでしょうか。 自分は度重なる不幸で天涯孤独になり、孤独孤立感から優しさを他人に求めてしまう感情が強すぎて仕事が続かなかったたり生きづらさを抱えております。 例えば仕事では、きつい大変な仕事や人が怖くなっても自分はないものとして、感情をないものとして、やるべきでしょうか。 今は生きる目的がなく、ただお金のためだけでつらい感情を割り切れるか不安な面があったりします…でもその方が辞めたりしなくても済むのかと思ったりもします… でも人が信じられず頑張っても、会社や上役に利用されて終わる気がします…自分は、転職組ですし? 仕事は、生きる目的や誰かがいないうちはきつい仕事は、選ばない方がいいでしょうか…30代のため時間や世の中の基準など気になり不安です。 人は他人には無関心で利害関係でしか繋がれないのでしょうか。 自分は人と繋がっていたいのかもしれません。 でも自分が他人に与えられるものはあまりないし、全ての他人が求めてるものがあるとは限りませんし、与えても優しさや感謝を必ず返してくれるわけではない気もします。 誰かに優しさを求めると離れてしまい、辛く生きづらいです…

  • 他人の不幸の味わい方

    他人の不幸からくる蜜の味をご存知の方に質問します。 私は今まで他人の不幸をみて蜜を味わったことがないんです。 例えば道端で救急車で運ばれてる人を見ても、 近所で空き巣に入られたという噂を聞いても全く美味しくありません。 でも他人の不幸は蜜の味という言葉は誰でも知っているくらい有名な言葉ですから、そう思っている人が多数派なのだと思います。 そこで質問なのですが、どうすれば他人の不幸の蜜を味わえるようになるんでしょうか。

  • 他人と話すのが苦手・・・

    大学生の女です。 私は人と話すのが苦手です。 家族と話すときは普通に冗談も言ってしゃべれるのに、他人と話すときはなぜかしゃべれなくなります。 それも赤の他人や初対面の人ならまだしも、親戚・いとこ、友達とも不自然になります。 家族と話すときはちょっとしたことでも思いついてしゃべれるんですけど、友達とかと話すときには緊張してなかなか話題も思いつかないんです。 また口下手なので、自分の意見を言うのも苦手なんですが、話すときも自分が何か言うと、そこから話が膨らまないというかしらけている気がして、ますます話しにくくなっています。 自意識過剰なんでしょうか。 なにかアドバイスをお願いします。