• ベストアンサー

アレクサンドル・デュマについて

大デュマと小デュマって、親子ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.2

親子です。大デュマは、本名アレクサンドル・デュマ・ダヴィ・ド・ラ・パイユトリー[1802~1870]。小デュマは、本名アレクサンドル・デュマ・フィス[1824~1895]。父をペール(父の意味)、息子をフィス(息子の意味)と呼んで区別し、これが「大」デュマ、「小」デュマになります。参考URLは年表になっていて、分かりやすかも(かえって混乱したりして)。 これも参考になるかも。 http://www13.u-page.so-net.ne.jp/ck9/cloud/ad.htm

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/~midori-room/dumas.html
hinahina
質問者

お礼

先日は大変ありがとうございました。 お礼が遅くなってごめんなさい。 急いで知りたかったので、本当に助かりました。 それに、とっても詳しく教えてくださって感謝です!! ありがとう♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • telescope
  • ベストアンサー率54% (1069/1958)
回答No.3

親子で同じ名前というのは、よくあるようですね。普段なんと呼んでいたのでしょうか。 日本では大デュマ、小デュマと呼んで区別しています。 http://www.zdnet.co.jp/netlife/links/0007/24/past.html ついでに http://homepage1.nifty.com/~midori-room/dumas.html http://www.117.ne.jp/~t-hnfs/dumas_intro.html http://www13.u-page.so-net.ne.jp/ck9/cloud/ad.htm 父親を大、息子を小として区別しているのは、ほかに画家ブリューゲルの例があります。 http://www.snu.ne.jp/~fever/paintings/brueghel.html

参考URL:
http://www.zdnet.co.jp/netlife/links/0007/24/past.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuduki
  • ベストアンサー率29% (40/136)
回答No.1

親子です。二人ともアレクサンドル・デュマで同名であり、かつ二人とも有名なので、父を大デュマ、息子を小デュマと呼んで区別しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレクサンドル・デュマの創作方法について

    「三銃士」などで知られる文豪デュマは、実は創作スタッフを複数抱え、「創作工房?」のようなものを組織して、作品を生みだしていたという話を聞いたことがあるのですが、本当でしょうか。ぜひ教えてください。

  • アレクサンドル・デュマ・フィスの作品について

    こんにちは。たぶん、既出ではないと思うので、ここで質問させて頂きます。 アレクサンドル・デュマ・フィスと言えば『椿姫』が代表作といいますか、これ以外の作品が全く省みられていない状態なのではないかと思います。あまり文学的にも高い評価を受けなかったが故とも聞いているのですが・・・・・・。 かれは劇作家でもあったわけだし、社会の問題と個人の懊悩のクロスするところで、他にどんな作品を書いていたのか、大変気になるのです。もしかすると、現在、古書以外で彼の『椿姫』以外の作品を邦訳で手に入れることって難しいのでしょうか。 彼の戯曲『私生児』『半社交界』の二作をぜひとも読みたいのですが・・・・・・。 もし、これが収録されている邦訳の本があれば、ご教示いただけますと嬉しいです。

  • アレクサンドル プーシキン?

    大昔に読んだ詩集で、アレクサンドル プーシキンの初恋というタイトルだったと記憶していますが・・・自信はありません。 『わたしはあなたを愛していました。 秘かに望みなく、あるいは気後れに、あるいは嫉妬に悩みながら・・・』 こんな感じの日本語訳だったと思います。 思い出したいのに思い出せない、残念な気持ちです。 どなたかご存知の方、教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • アレクサンドル・カバネル

    絵画は素人なのですが、 カバネルの作品にとても心惹かれてはまってしまいました。 特に彼の『Ophelia』は、自分のイメージとぴったり重なっていて 「これだ!」と嬉しくなりました。 ネットで探し回ってやっと20数点の作品を見ることができましたが、 それ以上はなかなか見つからず、詳しい情報もあまりありません。 一度は美術界から忘却された画家で多くの作品が散逸し、 研究もあまりされていないという残念な状態のようですが、 もっと多くの作品やバックボーンを知りたいと思っています。 詳しく載っている書籍などをご存知だったら教えてください。

  • アレクサンデル・ムニョスについて

    世界ランク5位とのことですが、最近どうなんでしょうか。 かなり前にセレス小林とやった時は、無類の強さを発揮し、怪物のように言われましたが、その後ディフェンスの甘さを突かれて負けたりして、伸び悩んでいる印象です。 今度、亀田興毅と王座決定戦やるそうですが、勝てると思いますか。 やはり5位で王座決定戦というのはランキングが低すぎます。 相手選びには慎重な亀田家なので、勝てると踏んでの対戦でしょうか。 日本では知名度がある割には大したことない選手という理由で選んだ意図が感じられます。 しかしながら、史上初の三階級制覇がかかっているので、安易な相手で決めて欲しくはないです。 ここは、ムニョスにガツンと亀田を倒して欲しいと思いますが、その可能性はありますか。

  • モンテクリスト伯の最後の言葉の原語(フランス語)

       デュマのモンテクリスト伯の最後の言葉  <待て、しかして希望せよ!> の原語ーフランス語を教えてください。

  • アレクサンドル・コジェーヴと侍制?

    ウィキペディアを見たのですが、哲学者のアレクサンドル・コジェーヴが「侍制」という言葉を使ったのでしょうか。コジェ―ヴが言ったという「世界の日本化」ということについて、東浩紀などのこれまでの解釈と併せ、詳しい方は教えてください。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BE%8D%E6%94%BF#.E9.96.A2.E9.80.A3.E9.A0.85.E7.9B.AE

  • アレクサンデル6世とフリードリヒ3世の関係について

    彼らは2年間、同じ時代を教皇と皇帝として過ごしていたみたいですが、ネットで2人の関係に関する記事を調べても詳しいものを見つけることができませんでした。 教皇と皇帝は日本でいう天皇と将軍の様なものだと聞きました。しかし彼らにはあまり面識がなかったのでしょうか。 そしてよろしければこの時代の人物、国の力関係の分かる書籍(漫画、映画でも構いません)を紹介していただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 復讐の物語を教えて下さい。

    復讐の物語を教えて下さい。 デュマの「岩窟王」のような物語が読みたいです。 酷い目にあわされた主人公が、加害者達に復讐していくような。 逆に主人公が加害者で、復讐者に狙われるような物語でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 墓地の場所を教えてください

    アレクサンドル・デュマ・フィスの小説『椿姫』の、ヒロインのモデルとして知られる女性「マリー・デュプレシー(本名:アルフォンシーヌ・プレシー)」のお墓がある場所をご存じの方、教えて下さいませんか? 『モンマルトル墓地』という説と『ペール・ラシェーズ墓地』という説があるようなのですが。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • VR-4HDとP-20HDを購入して使用している方にお伺いですが、専用のケースはありますか?
  • 購入時の段ボールにしまっているけど、ケースがあると便利なので探しています。
  • もしかしたらVR-4HD専用ケースやP-20HD専用ケースが販売されているかもしれませんね。
回答を見る