• ベストアンサー

雇用保険の加入期間の調べ方

婚約者の事です。 相手は30代前半の看護師(女)です。来年、結婚します。 結婚後の事なんですが、本人は働くつもりなのですが、とりあえずは何ヶ月か休んで、雇用保険をもらいたいと言っています。 自己都合で退職したときは、3ヶ月ほど待機した後、失業給付がもらえますよね。 ところで、彼女はこれまで、いくつか病院を転々としてきたみたいです。いまの病院には5年くらいいるみたいです。その前の前の病院に就職する前に少し失業期間があったみたいで、職安に行き、そこの紹介で病院に就職したそうです。そのとき、職安から就職支度金?をもらったといっています。 だとしたら、そこで一度、雇用保険の加入期間はリセットされますよね? 彼女の今の雇用保険の加入期間はどうやったらしらべられるでしょうか? よろしくお願いします。 かいつまんでいえば、失業給付が何日分出るかということです。

noname#52569
noname#52569

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • teddytaro
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.1

ご質問の内容から察するに受給できる失業給付は90日分です。 現在のお勤め先のみが対象となります。 リンク先の「2」を参照ください。 ただ、基本手当は健康保険では収入とみなされてしまうため、受給額によっては質問者さんの扶養に入れなくなる期間が発生することがあります。 (実際に基本手当を受給している期間) 扶養の手続の際にお勤め先の担当者とご相談されてはいかがでしょう。

参考URL:
http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a1.html

その他の回答 (2)

  • ChaoPraya
  • ベストアンサー率55% (453/821)
回答No.3

自己都合退職で、10年未満ですので全年齢で90日の所定給付日数です。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

本人がハローワークへ行けば教えてくれるはずです。 会社(事業主)が社員にうそをついたり、手続きが遅れたりしたのを黙っていて、従業員が損をしないようにする為に、本人が希望すればハローワーク(職安)で確認できるようになっています。 最近では年金加入記録のために資料として利用する方法としても利用されると聞いたことがあります。 代理人や電話での問合せは経験がなくわかりませんが、個人情報のため難しいかもしれません。 この機会に今までの経歴などを整理する為にも雇用保険の加入期間を確認して、さらに年金の加入記録とあわせて確認するのも良いと思います。

関連するQ&A

  • 雇用保険の加入期間について

    雇用保険に加入している期間が2年あるのですが、自己都合で退社して1、2ヵ月間は仕事せず少し休んでからハローワークを通さずに別の会社に就職しようとしています。 この場合は自己都合で待機期間が3ヶ月あるので失業給付を受ける事ができません。雇用保険の加入期間は、退職しても1年以内に転職すれば通算されるようですが、退職後ハローワークで手続き(失業認定を受ける等)せずとも問題なく通算されるのでしょうか? 待機期間中に就職できるのは確実なので、必要ないなら手続きはしたくないのですが。

  • 雇用保険の加入期間

    雇用保険について教えていただきたいことがあります。 (1) 以前勤めていた会社で雇用保険に6ヵ月間加入していて、その後10ヵ月ほど働いていない期間があり、新しい会社に就職した場合、その間に失業給付を受けていなければ、雇用保険の加入期間は前の加入期間から続けてカウントされるのでしょうか? (2) (1)の場合で、働いていない期間に、失業給付を受けた場合、加入期間はまたゼロに戻り、雇用保険には新たに加入しなおすということになるのでしょうか? (3) 新しい会社で雇用保険の申請を行う場合、(1)や(2)のように、失業給付を受けたか、受けなかったかで、手続きの仕方は変わるのでしょうか? それとも、会社の人間は単純に雇用保険被保険者証に記載されている被保険者番号を提示するだけで、実際の手続き等はすべてハローワーク側で行うのでしょうか? (4) 雇用保険被保険者証があり、被保険者番号が分かっているのに、会社の人間が手続きを行う際に、新しく採用した人間の過去の職歴などを調べたりすることは、個人情報保護法に違反する行為となるのでしょうか? 箇条書きで申し訳ありませんが、実際に会社の経理担当の方などで、ハローワークへ行って雇用保険の手続きなどを行ったことのある方に答えていただけると尚ありがたいです。よろしくお願いします。

  • 雇用保険加入期間が6ヶ月に満たないのですが。

    現在、雇用保険の加入期間が5ヶ月でその半年前に別の会社で1ヶ月だけ雇用保険に入ってのですが失業給付金はもらえるのでしょうか?(会社が倒産した場合) よく分からなくて困っています。 教えてください。

  • 雇用保険について

    会社を退職し、雇用保険の失業給付をうけるつもりはなかったのですが、いちお手続きしておいた方がいいのかなと思い、手続きしました。 待機期間7日間の後、自己都合退職なので給付制限期間が3か月あります。その間は、認定日などがありますが、実際お金はもらえないことになります。その間に、新しい就職先が決まったら、失業給付は支給されていないわけですから、新しい会社と前の会社の雇用保険の期間は合算されることになるのですか? それとも、一度失業給付の手続きをしてしまえば、実際お金は払われていなくても、雇用保険加入期間がリセットされてしまうのでしょうか?

  • 雇用保険の加入期間が分からない

    現在、転職を考えています。 その際に、雇用保険に1年加入していれば、失業給付の対象になると聞きました。  入社してもうすぐで1年が経つのですが、始めの3ヶ月は試用期間だったため、 雇用保険に加入していたのかどうかが分かりません。 給与明細も捨ててしまいました… 事務の人に聞けば分かるかもしれないのですが、聞きにくいです。 他にどうにかして知る方法はないのでしょうか。 ちなみに、去年の4月に入社し、来月の3月の中頃(11日以上出勤)に 辞めようと考えていますが、入社月から雇用保険に加入していたとすれば、 失業給付の対象になりますでしょうか? また、給付金はどのくらいもらえるのでしょうか。。

  • 失業給付金(雇用保険)の受給中に雇用保険に加入させられる会社にアルバイ

    失業給付金(雇用保険)の受給中に雇用保険に加入させられる会社にアルバイトで6月1日付け入社、勤務を始めてしまいました。先日の認定日に、3ヶ月の給付期間(7月最後)が2ヶ月延長される旨の説明をされました。となると、給付金をあと3ヶ月もらい続け、職安の規定内アルバイトをしながらのほうが収入は高く職探しもやり安くなる事が分かりました。入社した会社は雇用期間が定められており就職手当も対象外。雇用保険に加入させられれば給付金はストップすると聞きました。まだ会社は加入手続きを始めてないようですが、来月10日までは済ませるはずです。一度雇用保険加入の手続きをされてしまったら、その後に退職しても来月からの給付金はもう受け取れなくなるでしょうか?また今から急いで退職すれば加入手続きを中断してもらう事は可能でしょうか?

  • 雇用保険に加入出来ない会社に再就職した場合

    今、勤務して1年5ヶ月くらいですが、転職を考えてます。 失業給付が貰えると思いますが、もらう前に再就職してその会社が雇用保険に加入出来ない場合ですが、再就職した会社を数ヶ月とか1年後とかに辞めた場合に、その前に雇用保険に加入していた分の失業給付はもらえないのでしょうか? 今まで雇用保険に加入しなかった事がないのですが、先日面接に行った会社が扶養範囲内の勤務で雇用保険に加入出来ないとの事でどうなるのか全くわからないので、宜しくお願い致します。

  • 派遣待機期間の雇用保険について

    会社都合で辞めることになっている派遣ですが、退職時点で11か月で、あと1ヵ月雇用保険が継続になると180日失業保険が受給されるみたいです。(このままだと90日) この1カ月を待機期間として派遣会社の雇用に入る事はできますか? また、加入出来た場合でも実際は賃金が発生してないので、職安の方でその待機期間も「12か月」として見なして頂けるのでしょうか? 賃金が発生しない待機期間(紹介期間)も「受給資格」になるのか、教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 雇用保険加入期間が2日足りない。

    年内で現在の仕事を辞めるため、年明けから失業保険を貰おうと思っていたのですが、確認したところ給付条件の雇用保険加入期間の満6ヶ月に2日足りないと言われました。 被保険者となったのが今年の4月3日で離職年月日が9月30日です。 たった2日足りないだけで貰えないなんてなんだか納得行きません。 質問なんですが、2日足りない分を過去にさかのぼって払うことや、12月にまた雇用保険に加入して補うというようなことはできないんでしょうか?そもそも雇用保険は働いてる期間はずっと払うものではないんですか?わかりくいとは思いますがよろしくお願いします。

  • 雇用保険の加入期間の通算について

    現在、アルバイト先で雇用保険に加入しています。 進学のために退職することになります。  (1)以前、別の職場で雇用保険の給付を受けた経緯があります。 給付をもらうと加入期間はチャラになっていますよね? (2)2つ目の職場でも雇用保険に加入しております。 進学のためにこれを最後に退職のつもりです。 ここで、退職から、学校に入学→就職まで2年以上空白の期間ができると思います。一応専門学校なので。 なので、この場合、2つ目からの加入期間は空白が2年以上あっても、 後々加入期間に含まれますよね?? ※2つ目の職場の場合は、進学の予定なので、失業給付は受けられないので、給付をうけるつもりはありません。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。