- 締切済み
- 暇なときにでも
DQ4でラーの鏡って何のためにあるの?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答

補足に対する回答です。 操作できないのは、純粋に主人公の立場にたってゲームを 楽しんでほしいという意図があったんじゃないでしょうか。 その当時は「AIバトル」が売り文句でしたから。 「トルネコのあほー!」というようにプレイが白熱するのも DQ4ならではですよね。 しかし「操作できないのはつらい」という声がやっぱり多数を 占めたから「めいれいさせろ」が次作から追加されたのでしょう。 DQ4では主人公が使える道具を全部持つことになるので、 数の制限がきびしいですね。 確か私もMP対策でラーの鏡は主人公に持たせていました。 マネマネにモシャスをかけてたらMPがもったいないです。
- yutaro
- ベストアンサー率22% (13/57)
カジノのラーの鏡はマネマネ対策のためでしかありません。もっといいアイテムのはぐれメタルセットを取りましょう。なお、838861枚のコインなら安く買えますよ。

補足
たしか4ゴールドですよね。 あれには幾度となくお世話になりました。

確かにドラクエ4においては、イベントでは使いません。 しかし、戦闘中に使うと効果があります。 ラーの鏡は、本来の姿を写し出すのです。 マネマネというザコモンスターがいますよね。 こいつらはモシャスを使って化けますが、 それを解くことができるのです。 それだけの意味しかありません。 所詮、景品ですから。
- 参考URL:
- アイテム表とか作ったりしてかなりやりこみました。

補足
なるほど、マネマネに使うんですか。 でも、4って5章だと自分で他のキャラ達を操作出来ないのがつらいですよね。
- shige_gege
- ベストアンサー率11% (26/218)
たしか、本当の姿を写し出すためのアイテムっしょ? 意味が分からないと言うことはそこまでシナリオが進んで無いと言うことですね。 楽しみ楽しみ~実はァ~☆

定番アイテムで過去に必要では有ったけど4では使い道が無かったとか?カジノにあるアイテムなんて見捨てる!(持論)

補足
やっぱりあってもしょうがないアイテムなんでしょうかねぇ。

金になるんではないでしょうか(笑) たしか、サブイベントで「魔物の姿を暴き、これを倒す」って奴が……なかったでしたっけ?

補足
DQ2,3,5 には必要不可欠だったけど、4ではそう言ったサブイベントはないですよね・・・
関連するQ&A
- DQ5の進め方について (2)
ドラゴンクエスト5に現在コッテイマス。ビアンカが石となってさらわれボス的なキャラをやっつけ、ビアンカが8年ぶりに帰ってきました。最終のボス(?)でしょうか、次は。白い光る玉を持っている女性の肖像3体は何が意味するのでしょうか。手詰まりになりました。親切な方、今後の進め方をご教授ください。また、カジノの有効なやり方がわかる方、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ドラゴンクエスト7のコスタールの港町のカジノでの景品の不思議な石板?は
ドラゴンクエスト7のコスタールの港町のカジノでの景品の不思議な石板?は必ず手に入れないといけないといけないのでしょうか?自分カジノがどうも苦手でできれば避けたいのですが・・・。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- DQ4カジノのコイン稼ぎ
PS版のドラゴンクエスト4をやっています。 ずばり、カジノ(エンドール)でコインを稼ぐにはどうするのが一番効率が 良いでしょうか? ファミコン版での裏技(コインを安く買う)も使えないようですし…。 どなたか宜しくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- PS版ドラゴンクエスト4
PS版のドラゴンクエスト4をプレイしています。 5章も終わり、6章に入っていますが、途中で手に入れた 「ラーのかがみ」の使用方法がわかりません。 どこでどう使うのか教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- DQ7のラーのかがみ…
プレイ中疑問に思ったのですが、DQ7でラーの鏡ってどんな効果がありますか? 前にモシャスを使ったモンスター(つまりは○○もどきです。)に使ったら元の姿に戻りました。 これは知ってます。 それ以外に何か役立つんですか?
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- DQ5の進め方について
ドラゴンクエスト5に現在コッテイマス。ビアンカと結婚し双子が生まれた後、ビアンカがさらわれました。次にどうすればいいか、手詰まりになりました。親切な方、今後の進め方をご教授ください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ドラクエシリーズで謎解きで
ドラゴンクエストシリーズで皆さんが謎が解けなくてつまったことろって どんなところでしたか? (ドラクエ7の石版の場所以外で) ちなみに私は「2」のラーの鏡のありかとか(すべての毒沼を調べてやっと手に入れた) 「3」の下の世界への行き方がわかりませんでした。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- Wiiで今年の発売の”ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔”について
今年の7月に、Wiiでドラゴンクエストの新作が発売されます。 「ドラゴンクエストソード 仮面の女王と鏡の塔」というタイトルです。 外伝的な内容ですが、みなさんは買いますか? また、「今はWiiを持っていないけどソフトが出たら一緒に買う」という方はいますか? ちなみに、私はまだプレステ2までしか持っていません。 暇なときでいいので、教えてください。
- ベストアンサー
- その他(ゲーム)
- ラーメンのラーの意味
ラーメンのラーの意味を教えてください。 メンは麺だと思うんですが 違うなら修正お願いします。 もっとも今気になってることです。 教えてください^^;
- 締切済み
- その他(料理・飲食・グルメ)
補足
そうなんですけど、やっぱり小さな小さなことはどうしても人間じゃないと無理ですからね、今のところ。 ブライがバイキルトを唱えずにまふうじの杖とか使ってたり、HPが30くらいの味方がいるのにベホマじゃなくてザキとか唱えてるクリフト達の姿を見ると悲しくなります。 でも5,6じゃAIって結構便利だったりする。