• 締切済み

日本人留学生って・・・

みなさんは留学生に対してどんなイメージを抱いていますか?私の留学前のイメージは以下のようなものでした・・ ・優秀 ・勤勉 ・自立してる ・頭がいい ・英語(もしくはその土地の言語)が上手 ・金持ち わざわざ卒業するのが大変と言われてる海外の大学で勉強するくらいです。上記のイメージに加え、さらに行動力があり、頼りがいもあるエリートのようなイメージがありました。しかし、実際私が留学してみてそのようなイメージとは全く違うのが留学生の現状だという事がわかりました。ちなみに私の留学先はアメリカです。 コミュニティーカレッジと二つのマンモス大学に在籍しましたが、どこに行ってもほとんどの日本人留学生は常に日本人と固まってる(よくても他のアジア人と仲がいいくらい)であり、大してアメリカ文化や現地の人間に溶け込むこともなく生活しているのがほとんどです。それに自分から進んで現地の人に話しかけたりして交流をしようとしてる日本人はあまり見た事がありません。今までに私以上に渡米暦の長い留学生を何人も見てきましたが、数年間アメリカに滞在してるとは思えないくらい英語の下手な人達がほとんどです。さらに、勉学にあまり力をいれず、かったるいという理由で授業を簡単に休む人達も多くいますし、もしくは引きこもってばかりで勉強ばかりして他の人たちと交流をもたない留学生も少数ですが存在します。 これも意外でしたが、頭の方もあまりよろしくない留学生が半分以上だと思います。常識問題といわれる多くの問題はまず答えられませんし、日本の高校までに習った事はだいたい質問しても答えられません。彼らに将来のビジョンやはっきりした計画がないのも驚きました。将来の夢はともかく、いつ卒業するのか、卒業までにあと何セメスター必要なのかを聞いてもわからないと答える人が大勢います。どうやらいつまでに卒業する!という明確な目標を持った考えではなく、卒業できればいいやというあいまいな意思に基づいて行動してる人が多数のように思えます。 以上のように、私が留学前に抱いていたイメージとは全く逆だったのが非常にショックです。もちろん中には優秀で尊敬に値する留学生も何人か会った事があります。しかしそのような人たちは非常に稀であり、数十人に一人くらいでしょうか。私が留学する前は渡米先ではおそらく自分が一番できない人間になるだろうと覚悟していたものです。しかしほとんどの日本人留学生は頼りがいがなく、英語が下手で勉強もあまりせず、頭も悪く将来設計も薄いものだと私は感じました。私の勝手な見積もりですと9割以上の日本人留学生は上記に当てはまるのではないかと思います。 みなさんはこの事についてどう思われますでしょうか。率直な意見を下さい。

  • LM51
  • お礼率28% (88/313)

みんなの回答

  • nonojr
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.8

 日本の方からのイメージは分からないですけど、日系人からして見れば人種や国籍で固まるのはアメリカでは当たり前です。白人、黒人、ヒスパニック、ラティーノ、etc.、みんな固まってます。まあビジネス、学問,人付き合い、など公なことでは差別はするなとか表の顔は気にするんですけどプライベートの友達とかは自分の人種以外ほとんどいないんじゃないですか?ヒスパニックやラティーノと友達になった黒人の方が自分の仲間か相手の仲間にリンチされる、またはその反対のケースも多いです。   それに日本人の常識は高いから(アメリカでは自分の血液型も知らないのがほとんどくらいなんで)急に常識クイズを出されてもこっちの勉強で忘れたのでは?    逆に言えばアメリカナイズが一番されているのが日本人留学生だと思います。こっちの教育のように勉強だけではなくひと付き合いの大切さを学んだのでは?

  • zingaro
  • ベストアンサー率23% (177/760)
回答No.7

30年以上前なら、よほど優秀な人(=公的な奨学金が得られる)かお金持ちしか留学できなかったので、質問者さんのイメージのような学生が多かったでしょうが、今は留学生も増えましたから、色々な人がいると思います。 また、コミュニティカレッジというのも、理由かもしれません。最初から、4大に受かるだけの成績なり英語力がない人がCCに行く傾向があると思います。これが大学院とかなら、一定レベル以上の英語力と専門知識とある程度の将来の希望又は見込みがない人も少なかったでしょう。 どの国から来た人でも自国または同一文化圏からの留学生とつるむようですね。友人に聞いたところ、アイビーリーグの院でも、学部から上がってきた米国人、他の大学から来た米国人、欧州グループ、中東グループ、東アジアグループと別れていたそうです。特に院は、学位を取るのに必死ですから、どうしても助け合える近隣地域出身者とつながりを持つそうです。日本からの留学生はまず日本人に頼り、次は韓国、香港、台湾辺りの留学生と仲良くなると言ってました。 特に日本人が固まりやすいのは、アメリカに残る気がないからという説があります。他の国の留学生は、アメリカに残ることを希望して留学するそうですから、アメリカ人の知り合いも作ろうとするが、日本人は卒業後は帰国することが決まっているため、そういうことを無理してまでやらないみたいですね。

  • Tet2
  • ベストアンサー率26% (18/69)
回答No.6

そうですね、入った大学にもよると思いますよ。 僕はインター卒で、日本の大学に入ることが難しかった事もあり、 アメリカの大学を受けました。 一応有名校なので(日本人で知っている人はあまりいませんが)、 周りの人間も基本的に優秀~超優秀な人たちが多くいました。 アイビー校に入っていた友人に会いに行ったときも やはり優秀な人が多いなと感じました。 それにマンモス校である限り、やはり優秀である生徒と そうでない生徒の差は大きいと思いますよ。 どんな有名なマンモス校でも、人が多い分差は大きくなるので。 あと基本的にアジア人は群れるのが好きです。 アジア人気質とでも言うんでしょうか? 僕は留学先が小さな大学だった事もあり、 特に日本人と知り合おうとも思わなかったので、 日本人の友人は片手で数える程度しかいませんでしたが、 実際にアジア系(アジア系アメリカ人を含む)の友人は多くいました。 (まあ、専攻がアジア史と中国語だった事もありますが。) それにトピ主さんが書いている事は 別に日本の大学にも当てはまるでしょう? 日本の大学にも真面目に勉強する留学生もいれば、 特に勉強しない学生もいる、その程度の事だと思いますよ。 留学生は「頭がよく、お金持ちで、自立心がある」と言うのは 一種の思いこみです。 外国人の「日本人は出っ歯で、高いカメラを持っていて、 名刺交換をする」といったイメージと同じようなものです。 別に「留学生」という言葉にこだわる必要はないですから、 自分は自分として勉強するなり、留学生活を謳歌するなりするのが 良いと思いますよ。 他人は他人、自分は自分です♪

LM51
質問者

お礼

確かにアジア人は群れるのが大好きですね。それに他の国の方々も基本的には群れてると思います。 確かに日本の大学にも当てはまりますが、わざわざ海外の大学に進学した人間というイメージが膨らみすぎてこれと現実とのギャップの結果にショックを受けたまでです。おっしゃる通り他人は他人、自分は自分ですよね。そう自分に言いきかせる事にしました。

  • caldad
  • ベストアンサー率60% (53/88)
回答No.5

おそらく、30-40年まえであれば、質問者さんの表現されたような 留学生の比率も高かったのではないかと思います。しかし今では留学 が大衆化していますから、日本人の若者の分布の広い部分の人たちに、留学のチャンスがあるように、思います。 CCから、大型の大学にいかれたというお話ですが、日本人でも、こちら の有名大学にストレートにはいったり、また、CCから私立の名門に合格するような人たちも少数います。そういう人たちは、質問者さんがあげた、「美点」を持っている人が多いようにも思います。 ひとつには、それぞれの大学がどのような学生を合格させるのかという、大学生の質(学力、性格、資質、才能)の違いが、あるようにも思えます。質問者さんのあげた性格的な特徴(金持ちを除いて)がないと、アメリカ人でも合格が難しい私立大学は沢山あります。 見方をかえれば、そのような、難関に日本人がまだなかなか、合格できな いと言う事実もあるのではないでしょうか?ですから、おそらくはCC 経由、州立のマンモス大学といった、アメリカの大学の入学のなかで 比較的やさしいルートをたどった、日本の若者たちのなかには、社会的な成長度や他文化への排外性という面での課題もあるかと想像します。たとえば、いわゆる私立名門では4年間の全寮制が普通ですから、日本人だけが固まっていつも何かをするというのは、物理的、心理的に無理があるように思います。これは、質問者さんの学歴についての、評価ではありませんので、そのおつもりでお聞きくだされば、幸いです。

LM51
質問者

お礼

やはり名門大学に行く人間は様々な美点を持ってるものなのでしょうか。そのような方々とは私は関わった事がありませんので是非ともお会いしてお話を伺いたいものですね。

回答No.4

わたしも留学しています。確かに日本人は群れますよね。でもアジア系の国の人たちは結構群れていますよ。じゃあほかの国の留学生たちはというと、結構母国語が同じ人たちと一緒にいる傾向があります。スペイン語を話す人とか、フランス語を話す人とか…。 やっぱり母国語が同じだと自然と行動を共にするのではないかと思います。 アメリカ文化にとけこむにも、アメリカ人は基本的に英語が話せない人のことを相手にはしません。「今何ていったの?」って聞いたらほとんどの人は「何でもない」と言って会話が終わってしまう状況です。 中にはやさしい人もいますが、そちらのほうが珍しいと思います。 よほど日本に興味のある人か、留学生をサポートしたいとか…。そういったアメリカ人でないと相手にしてくれないと思います。 またアメリカ文化に溶け込もう思い、いろんな人と関わろうとして、逆に危険な世界に足を踏み入れては、そちらのほうが大変なのではないでしょうか。そういった環境の中、ましてや外国に住んでいるのですからストレスもたまるでしょう。そのストレスから回避しようと自然と精神的に楽な行動を取ってしまう人が多いのだと思います。 結局人は人、自分は自分だと思います。確かに怠けてしまっている人もいるでしょう。集団で行動して英語を話そうとしない人も、現実にはいます。しかし大事なのは、それらのことを嘆くことではないと思います。 わたしも質問者さんと同じような考えを持っていましたし、同じようなショックも味わいました。なかには日本人と一緒にいすぎて「あたし英語話せないから」と断言していた人もいます。「友だちが留学するからあたしも留学しました」と、わたしに話していた人もいます。 でも人は人だと思ってショックを受けたりするのはやめました。 何でも理想と現実は違うと思います。あまり理想を高く持たれると現実を知ったときに大きな落胆となると思います。 「これが現実なんだ」と、受け入れるしかないのではないでしょうか?

LM51
質問者

お礼

ありがとうございます。結局人は人、自分は自分だと言う事に気づきました。自分は単に周りの人達とは違うという事と、これが現実だという事を真正面から受け止めようかと思います。 しかし「あたし英語話せないから」や「友だちが留学するからあたしも留学しました」と断言する人たちがいたなんてすごいですね!!しかし目的が人それぞれ違うという前提がありますから彼らを批判する事は私にはできないものだと確認しました。

回答No.3

アメリカに限定するのであれば・・・ まず >アメリカ文化や現地の人間に溶け込むこともなく生活 を考えなければなりませんね。アメリカの文化とは何でしょうか?よく一般に移民の国であると言われますが、 >日本人留学生は常に日本人と固まってる はともかく >よくても他のアジア人と仲がいいくらい は悪い事なのでしょうか?世界中から色々な方が行って暮らしています。アジア人もその一部です。白人層は比較的早くに入植しただけで(黒人層は連れてこられた)、彼らの文化=アメリカではないはず。様々な人種・国籍の人々が暮らしている。それがアメリカ文化だとしたら、他のアジアから来ている人、または日本人どうしが一緒にいるというのも文化の一部だといえなくはないでしょうか?アメリカ文化=ネイティブ・アメリカンの文化だとすれば別ですが・・・ >渡米暦の長い留学生を何人も見てきましたが、数年間アメリカに滞在してるとは思えないくらい英語の下手な人達がほとんどです を言ってしまったら、米国国籍でもスペイン語や中国語しか話せない人もいますから・・・ まぁ勝手に「留学生とは・・・であるべきだ」とは思わないことが一番でしょうね。 >日本人留学生は頼りがいがなく、英語が下手で勉強もあまりせず、頭も悪く将来設計も薄いものだ 留学生に限ったことでも、日本人に限ったことでもないので・・・(例えば米国人で米国の大学を卒業していても、イギリスやオーストラリアの位置さえ分からない人もいるので)。 留学の目的として、色々な人がいることを知るというのも大事なことなのではないでしょうか?彼らも留学しなかったらなかった出会いもあり、得られなかったこともあるのでしょうし、LM51さんもこんなこと思わなかったかもしれないでしょう。 まずはLM51さんも、もっと頭をやわらかくして物事見られるといいと思います。かく言う私もLM51さんと同じようなこと感じたことがありましたが、自分自身色々な留学生(日本人を含め)と話し、ようやく気がついてきたことですので・・・ちなみにアメリカではありませんが。

LM51
質問者

お礼

確かに留学の目的として、色々な人がいることを知るというのも大事だと思いました。彼らは単に自分とは目的が違うと人達だととらえる事にしました。こうすれば大してショックを受ける事はなくなりますね。

  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.2

留学生も2極化しています。 目的を持って行く人とモラトリアムで行く人。 受験勉強からにドロップアウトして、 日本国内に行き場を失って行く人。 自然科学系(理工系)で行く人は、優秀な人が多いですが 語学留学はダメ率が高いです。 (はっきり言って、専門知識はもちろん、  語学力もコミュニケーション能力も  前者の方が優れています) なんせ後者は、学習する手段の語学を、目的にしていますから…。

LM51
質問者

お礼

私は目標の達成に向けて真剣に取り組んでいる以上は語学留学を否定するつもりはありません。しかし留学生の二極化については私の考えと同じですね。それも優秀な留学生がほんと割合的にかなり少ないと思います。

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

留学の動機や、留学に至った経緯が、親の指示、本人の他愛ない憧れ、見栄や流行などで、自発的なものが薄かったり、学習する意味や社会的使命感などが欠如していることが原因の一つと思われます。 現在の日本社会がおままごと状態で、人が成熟しにくい環境にあることも一因でしょう。 幼稚な人間がわざわざ留学しても、得るものはあまりありません。日本の学校に通う学生も同じようなものです。 マスコミが日本の教育を破壊してしまったことが元凶です。

LM51
質問者

お礼

概ね私も同意見です。最後の文章は何か意味深そうな言葉ですね。ありがとうざいました。

関連するQ&A

  • 留学後の日本の就職

    今アメリカの大学ででトラベル ツーリズムの勉強をしています。 不景気で失業率の高い日本で、実際とラベル関係の仕事につくことは難しいと思います。 自分のしたい事が、そのまま将来のじぶんの職業に結びつくほど今の時代、甘くないとは分かっています。 でもかといって、あきらめたくはありません。 卒業後は、3~4ヶ月インターンシップでトラベルエージェンシーで働いてみようかと思います。 うまくいけば、インターンとしてではなく社員としての経験もつんでみたいと思っています。 日本に帰るのは、たぶん1~2年後になると思うのですがその頃の就職事情はどうなっているのでしょうか? わたし的には、ツアーガイドや飛行機会社、JTBなどのトラベル会社で仕事がしたいなと思っています。 日本の高校を卒業し、アメリカで勉強して今1年半が経ちます。 英語の実力は、TOIECは受けた事がないので分かりませんがTOEFL550くらいです。 わたしは日本人でもアメリカ人でも相手に緊張しないで思ったことを言うことができます。 アメリカに留学している日本人は、山ほどいる今ですけど、その中でほんとうに自分の意思をしっかり持ち、英語だけでなくアメリカという国、人たちを見て感じ、学び、ネイティブとかかわりをもち、夢に向かって頑張っている人もいますが、そうでないような人もいるように思います。わたしは時間と周りの人と自分自身を大事に目標に向かって前向きにがんばっています。 社会に出たことはまだありませんが、接客が自分には向いている仕事だとおもいます。 わたしは、将来帰国後どんな仕事に就けるのでしょうか。 見つけるためには、なにをしたらいいのでしょうか?

  • 芸術留学したいのですが…

    私は以前からコンピューターグラフィックスに興味を持っていて、将来はアメリカの大学でCGを勉強したいと思っています。なぜアメリカの大学かというと、かなり大変だとは思いますが、とても好きな英語の勉強にもなるし、日本より技術が高いのではないかと思ったからです。 現在は都内の高校に通っているのですが、英語の勉強にもなるし、美術活動も今よりできるのではないかと卒業、進学を目指した高校留学も考え始めました。 しかし、行きたい!!という強い思いはあるものの、憧れがているだけではないかと言われてしまうと、実際そのような部分も多少はあるのではないかと思います。やはりこのような理由では留学はかなり厳しいでしょうか。又、留学するとなった時業者に斡旋してもらべきなのでしょうか。

  • 留学と恋愛

     大学二年生、男です。高校二年から三年間付き合っていて、今は同じ大学(学部は違います)に通っている彼女がいます。  私は今アメリカに留学中です。今まで三ヶ月アメリカで英語を勉強し、あと一ヶ月で日本に帰ります。私はこの留学を通して多くの事を学びました。そして日本に帰って一年後、4ヶ月間だけ、もう一度留学したいと思っています。アメリカでお世話になった先生も、私の英語力の成長を評価してくださり、もう一度留学へいくべきであると勧めてくださいました。  留学することは英語力を伸ばすだけでなく、人間的にも成長し、さらに将来の就職などに影響する可能性のある大事なものだと思っています。しかし先日、彼女にこれらのことすべてをを告げたら「やっぱり留学したいんだぁ。もう待っていられない、別れて」と言われました。今までにももう一度留学したいと2,3回言った事があるのですが、毎回彼女が「寂しくてたまらない、行ったら別れる」と言うので、なんとか自分に「日本でも英語は勉強できる」と言い聞かし、日本に残るつもりでいました。優柔不断な自分はいけないと思っています、ですが先ほども述べましたが、先生に勧められ、改めて自分で考え直した末、やはり自分は留学したいという気持ちを捨てきれていないことに気付きました。    私は今、本当に悩んでいます。留学すれば自分を変えられるかもしれない、だけど大事な彼女を失うことになる・・・留学しなければ大好きな彼女と一緒にいられるし、日本でも努力すれば英語を伸ばすことは可能・・・日本に残るべきか。  私は将来金持ちになりたいとか、有名な企業に就職したい、などとは思っていません。私の夢は英語ができるだけ上手に使えるようになることと、ちょっと旅行に行くなど、彼女のためにほんの少しだけでも幸せな時間をつくってあげられる収入を得ることです。その夢を叶える手助けになるのが留学だと、私は考えています。私は彼女を一途に愛し、この先も、将来もずっと一緒にいたいと思っています。  長くなって申し訳ありません。私はどうすればいいのでしょうか?助けてください、お願いします。

  • 留学する意味

    外国語学部の英語学科です。留学をするかどうか悩んでいます。 3年生になってから1年間留学をしたいと思っていました。 しかし、そうすると就活に間に合わないため5年かけて大学を卒業し、そこから就活を始めなければなりません。 私は将来の夢が決まっていません。就活を遅らせてまで留学をする意味が自分にとってあるのがどうかわからなくなってきました。 留学したいという気持ちも強いです。 交換留学という制度を使って、日本の大学の学費で海外で勉強できる機会など今しかないと思うし、留学によって自分が成長して何か得られるものがあるだろうと思うのです。 日本でしかできないこともあるけれど外国でしかできないことも経験してみたいのです。 また、私の大学は英語が強いことで有名で、そこの英語学科を出たからには英語ペラペラなのだろうと言うようなイメージを持たれてしまうことも多いだろうと予想できるし、自分としてもここを卒業したのに英語を喋れないということを背負っていきたくないという思いがあります。 結構「いい大学」に入って1学期間在学してみて、なんだか単位も意外とあっさり取れてしまうし大学って入るだけじゃ駄目なんだという当たり前の事実に気付き(苦笑)、こういう形で自分に試練を課さなければという焦りもあるかもしれません。 自分の望んだ英語学科に入ったからには確実に何か大きなものを学んで卒業したいです。 留学が大学生活の中で貴重な経験になるとは思いますが、最終目標なしにそれを決断していいのかどうか… 英語を使えるようになりたいという思いは強いけれど習得してどうしようという目標がない。 しかし英語学科なのに英語もできなければ何をやっていたんだという話だし日本にいても多分喋れるようにはならない。(日本で勉強できることもあるし喋るだけがすべてではないですが、英語を使わなければどうしようもない、より辛い状況に自分を置くほうが確実に成長できるとは思う) 留学した方は、どんな目的のためにしたのですか? また、将来の夢がない人にとって留学は意味のないものですか?  

  • 看護留学したいのですが、、、、

    私は現在、高校2です。来年は早くも卒業… 私は語学に興味があり留学をしたいと考えています。そこで質問なんですが、私は看護留学に興味があります。卒業したら日本で看護の大学に行って、資格をとってから看護留学に行った方がいいのですか?それとも、 高校卒業したらしたら、海外で資格をとった方がいいのですか?僕は将来、カナダかアメリカで本気で働きたいと考えています。英語は今べんきょうちゅうです。 あまりお金がないです なにかいいアドバイスはありませんか??

  • 留学の動機は?

    僕は、今中学3年生で来年にアメリカに留学しようと考えています。実は帰国子女で、2歳の頃からイギリス5年間、アメリカ3年間と海外に長い間すんでいました。そのため、ある程度英語もしゃべれますし、日本だけにしか住んだことない人と比べると意見が違ったり、考え方が根本的に違う気がします。 そこで、質問なのですが皆さんはナニを得るために留学するのですか。 ・英語を身につける ・異文化交流 ・ナニか変わったことをしたい ・勉強 など色々あると思います。ちなみに、僕の場合は日本を出て刺激を受けるためです

  • 留学をする人しない人

    大学二年生です。不安に思っていることが2つあります。 (1)一年アメリカに留学に行くと行かないとでは、英語力(TOEIC、英検など)で追いつくことは可能でしょうか?ちなみに、大学では限られた人しか留学にいけないので、私は日本に残って勉強をします。 (2)私達は4ヶ月間大学のプログラムとしてアメリカへ留学しますが、余分に一年間アメリカに留学していたということで、将来就職先がかなり違ってくるのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • 日本に留学する外国人留学生

    なぜ日本に留学するのでしょうか? とくにアジア諸国の留学生が目立ちますが。 一般的にはアメリカあたりが多いのではないかと思うのですが、この人たちはなぜこれら欧米ではなくて日本なんでしょうか? 語学からしても、日本語を覚えるより英語を身につけた方がいいではありませんか。 >日本に留学する外国人留学生 どのような人たち、どのような目的、境遇を持った人が日本に留学するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 留学をあきらめ日本へ引き返します

    アメリカに留学して3年たちます。 アメリカでしか叶えることができない自分の夢のために 何の迷いもなく、渡米を決断しました。 しかし、今はさまざまな事情から、事を断念して日本へ引き返すことを真剣に検討しています。 私自身、途中であきらめて帰るのも、両手に空で帰るのも、本当に残念で悔しい気持ちでいっぱいですが、 今の状況をよくよく考えての結果です。 ただ、私は日本では高校卒業後すぐにアメリカに渡ってきて、 アメリカで今通っているカレッジ(二年制)もまだ卒業していないため、 今帰れば、日本では高卒の身です。 今一番の心配は、日本に帰った後どうするか、です。 事情から月々の返済が始まるため、まずは適当な仕事を見つけなければいけませんが、 高卒の身でこんな不景気の時代に日本で職を見つけることができるか。 それとも、パートでまずは稼ぎながら、勉学の道をまた歩むのか。 そして、まだ完治していないパニック障害の治療も続けていきたいと思っています。 こんな状況の私に日本に帰ってどのような選択肢があるのか、 恥ずかしいことですが見当もつきません。 周りに似たような状況の方をご存知の方や、 同じような経験をなさった方、にどのような言葉でもいいのでなにか言っていただけたら 本当に本当に助かります。 どうかよろしくお願いします。

  • アメリカ留学と奨学金について

    今年高校を卒業した18歳の者です。アメリカの大学への進学を希望しており、4月から日本の留学準備校に通います。この学校は大変厳しく、また、完全能力制なので個人の努力次第で渡米する時期も変わるそうです。しかし将来の夢のためにも一生懸命勉強し、できるだけ早く渡米したいと思っています。  心配なのは、留学するにあたっての費用です。最低でも4年間はアメリカで生活するわけですが、やはりお金が・・・。 我が家はごくごく普通の中流家庭ですし、妹もいますのであまり両親へ金銭面で負担をかけたくありません。(というか、かけられません。) なので、留学のための奨学金制度の利用を考えています。自分なりにいろいろ調べてみたのですが、条件がなかなか合わなくて・・・。(大学生限定だったり、すでに提携校が決まってたり)  どうか、このような奨学金制度について詳しい方、アドバイスをよろしくお願いします。