• ベストアンサー

白采の結球

当方北海道です。気温も10度を下回るこのごろです 白采が大きくなって結球していますが、どうも巻きがゆるいのです スーパーなどで売っている白采はきつく巻いていますが肥料が足りなかったのでしょうか? とすれば今から追肥しても良いのでしょうか?

  • elviy
  • お礼率90% (36/40)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

北海道ではそろそろ霜が降りる頃ですね白菜は霜が降りると外側の葉がたれてきますからそれを防ぐために外側の葉を白菜の上部を鉢巻き上に縛ってください。白菜は中から結球してきますからこれからでも堅く巻いてくると思います。白菜は結球する前は比較的寒さには強いのですが結球すると凍害を受けやすくなりますから結球したら室内に保管してください。 これから追肥しても吸収できませんから追肥の必要はありません。

elviy
質問者

お礼

回答ありがとうございます 早速縛りました。あとは硬く結球を待つだけですね

関連するQ&A

  • 白粒肥料について

    野菜や果物で 大葉や苺を家庭菜園で、したいと思います。^ ^ 土は野菜と花の土  【ドラッグユタカで購入】 そして肥料に コーナン【置くだけ白粒肥料】と言うのがありましたので購入 この白粒肥料について 大葉や苺に使用するのは初めてです 多分大葉は大丈夫だと思いますが 苺の追肥でも問題ないのか? 詳しい方教えてください。

  • 玉レタスとサニーレタスの追肥について

    おはようございます。 小さな畑をお借りして家庭菜園を行っています。 先月、玉レタスとサニーレタスの種を直播しました。 お陰様で生長しているのですが、 それぞれ、肥料はいつまで施す必要があるのでしょうか。 キャベツは結球直前が最後の追肥で白菜は合計3回の追肥とネットに記載 されていましたが、玉レタスとサニーレタスが探せませんでした。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご指導よろしくお願いいたします。

  • 白いんげん豆はどこに・・・?!

    こんばんは! 今日某番組で白いんげん豆をすりつぶしたものを炭水化物ととると炭水化物をとった70パーセントをカットできるというかなり夢のような食材の事を紹介していました! さっそくスーパーに買いに行って来ました! ・・・が!売ってないんですよ↓↓ 白いんげん豆って北海道が有名な産地としてあったのですが、私はあまり聞かない野菜だな~と思っていました! スーパーに売ってないとすると一体どこにうっているのでしょう?? ネットで買うのもいいのですが、やっぱり実際手にとってみてみたいのです(>_<)! どなたか知っている方、よろしくお願いします!!

  • 花手毬の葉先が白っぽくなり、芝桜が枯れてきました(泣)

    こんにちは。 ガーデニング1年生(1ヶ月・・・)のものです。 花手毬ですが、1週間ほど前にポットで購入し、直径30センチほどの鉢に3ポット植えつけました。ネットで調べたように摘芯して、日当たりのよい場所に置いてあったのですが、昨日の朝、葉先が白っぽくなっていることに気づきました。 また、芝桜(2週間ほど前にプランターに植え、石垣に置いてあります)も昨日の朝気づいたのですが、何株か枯れてきています。 花手毬と芝桜は根元から少し離して化成肥料を少し置いてあります。 他にも、チューリップ、ビオラ、ノースポール、バーベナ、ガザニア、アリッサム、マーガレット、サフィニア(植え付け1~3週間)がありますが、全部同じ土で植え付け、今のところ異常はありません。 何か病気が考えられるのでしょうか?それとも土が悪いのでしょうか?芝桜は花付も悪いです。 それと、芝桜は手入れしなくても勝手に広がってくれるのでしょうか? 質問がたくさんですが、よろしくお願いします。 ちなみにですが、ここ最近の気温は、最高気温15度、最低気温-1度でした。平均すると、3月は最高気温12度、最低気温2度くらいじゃないかと思います。また、2日ほど前、少し雪が降り、次の日の朝、少し霜が降りていました。

  • 追肥の間違い?

    トマト(ブッセ、ブラックプリンス)、ゴーヤです。 ちょっと育成が悪かったので追肥しました。 量はけっこう少なめですが、土の上の方に少し混ぜたのと 直接土の上にばらまいたのがありまして、 まずいかな、とおもいつつも株のかなり近くにも撒いてしまいました。 そうしたら、添付画像のようにどんどん枯れていきました。 肥料以外の原因があるのかも知れませんが、 追肥のしかたに原因があったのでしょうか? 今からでも救出できますか? 追肥したものは 花ごころ「甘い野菜を作る肥料」3.1:5.7:2.7です

  • 追肥は液肥だけでいいのでしょうか?

    つい先日家庭菜園を始め、トマトと、とうもろこしと、きゅうりを育てています。 とうもろこしは背丈が25センチくらい。 トマトは苗から購入したのでもう3段目の花のつぼみが付いています。 きゅうりは種からなので、まだ本葉が1枚出たところです。 とうもろこしとトマトは鉢植えではなく地面に植えています。 きゅうりはそのまま地面に植えられる紙のカップのようなものに種をまいて育てています。 これらの野菜の追肥についてなのですが、 いろんなホームページを見たり検索したりしたのですが、 たとえばトマトだったら 『実がピンポン玉の大きさになったときに、1m2あたり化成肥料50gを施用します』 などとかかれています。 タイミングについていは分かるのですが、 この化成肥料というのは水で薄めるタイプの液体肥料だけでいいのでしょうか? それとも液体肥料だけでは十分ではないので、ちゃんと追肥用の化成肥料を買って畑に撒いてあげたほうがいいのでしょうか?? ちなみに使っている液体肥料はハイポネックスの野菜の液肥というものです。 http://www2.enekoshop.jp/shop/hyponex/item_detail?category_id=12245&item_id=248446 http://hyponex.co.jp/catalog/15/syosai1.html 液体肥料の注意書きには週に1度、500倍にして与えますと書いてあるのですが、トマトがピンポン球くらいの大きさになったらその時からずっと週1回は液体肥料をあげればいいのでしょうか? それとも追肥のタイミングになったら、一度だけ液体肥料をあげればいいのでしょうか?? 他の野菜の追肥のしかたもあわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ハイビスカス

    昨年、気温が下がり始めてから、適当に剪定をおこなってから、室内に置いています。 剪定した枝から、新芽が伸びていますが、このまま放置しておいても構わないでしょうか。 外に出すのは、気温が何度ぐらいになれば良いのでしょうか、またその時は適当に追肥するだけで、問題ないでしょうか。

  • 球根の追肥は必要?

    チューリップを育てていますが、芽が出てから開花までに追肥は必要でしょうか。 化学肥料を混ぜ、一週間ほど寝かせてから球根を植えました。 今は、葉が5cmくらいに伸びてきた状態です。 土の乾燥したときには水を与えてますが、果たして追肥は必要でしょうか。鉢ではなく花壇に植えてあります。

  • 北海道の方に質問です!

    明日から北海道に旅行に行くのですが北海道に初めて行くので 防寒をどの程度したらよいのか分かりません。 最高気温が20℃であればどのような格好をしていけば寒くありませんか? 例えば長袖に上着も必要・・等 夜も10℃という気温が今想像できないんですがどれくらい寒いんでしょうか? 今北海道に住んでなくても分かる方であれば回答よろしくおねがいします。

  • 固形肥料と液体肥料はどう違いがあるのでしょうか?

    固形肥料と液体肥料はどう違いがあるのでしょうか? 一般的な質問なのですが、植替え時や、成長期に油粕を数か月に一度追肥として与えるのと、ハイポネックス等の液体肥料を一週間に一度(ハイポネックスの説明書に週一で与えると書いてあります。)与えるのでは、どちらがいいのでしょうか? 液体肥料は即効性があるとのことなので、油粕等を施肥した後に、液体肥料で補うって感じで使うのでしょうか?