• 締切済み

倒産、自己破産した会社に返済してもらいたい

はじめまして個人事業主のkato96と申します。 週明けに法的な事で、何かしら答えを出さなければならず 質問させて頂きました。 是非ともアドバイスをお願いいたします。 A社が私(個人事業主)への制作費を未払いのまま、 他社に訴訟を起こされ「倒産、自己破産」しました。 しかし毎月僅か返済すると言われましたが、 口頭でなく、少しでも法的な効力があるもので約束したいと思いました。 質問ですが、 もしA社(社長)が個人的に 「債務弁済契約書?、借用書?」などに 改めて署名して頂いた場合、 それは有効な書類となるのでしょうか? (倒産、自己破産しているので、無理とか…) もし有効になるのであれば、 書類の注意点など教えて頂けると、更に助かります。 -流れ- ●私(個人事業主)は仕事を請け負い、未払い額が多額に発生。 ●沢山の会社・外注への未払い発覚。 ●他社から訴訟を起こされ「倒産、自己破産」 ●法律的に他社(私を含む)への返済は禁止された(A社談) ●現在、A社(社長)は就職して正社員。 大変、面倒な質問ですが どうかアドバイスをお願いいたします。

みんなの回答

  • ciafbi
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.7

No.3です。 うちの場合はそれほど大きな金額ではなかったのですが、不良債権問題でも銀行は税金で守られ、しかも法人税を払わず、今やウハウハ。 借りたお金を返さなくてもいいなんて法律は絶対におかしいと思います。 中にはまじめに働いて何年もかかって返す人もいるのに。 今後のために良心的な法律事務所のURLを記載しておきます。 相談料は無料。料金も全て公開されています。普通、法律事務所は紹介が必要なのですが、ここは紹介がなくても相談できます。

参考URL:
http://www.homelawyers.info/
kato96
質問者

お礼

ciafbiさん度々どうもありがとうございます。 ホント悔しいです。 早くに弁護士さんに相談し、 アクションを起こさなかった自分にも非がありますが、 泣き寝入りになる法律には私も疑問に思います。 法律事務所のURLありがとうございます。 早速拝見させて頂きます。 今回、ciafbi様や皆様のご回答に心が救われました。 これらを元に冷静に考えて、対処したいと思います。 そして何時か経験者としてアドバイス出来ればと思います。

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.6

> ●現在、A社(社長)は就職して正社員。 つまり、現在は破産及び倒産の法手続は終了しているのですか? 手続き中は法的な制限により、金銭の契約ややり取りは禁じられます。 手続き終了後に自発的に返すというのなら受け取ってかまいません。 返済を強要したり、無理に借用書を書かせる事は違法行為です。

kato96
質問者

補足

manno1966さん、お時間を割いて頂きありがとうございます。 > つまり、現在は破産及び倒産の法手続は終了しているのですか? ●確実な情報でないですが、手続きは終了してないと思われます。 始めたばかりな感じです。 > 手続き中は法的な制限により、金銭の契約ややり取りは禁じられます。 > 手続き終了後に自発的に返すというのなら受け取ってかまいません。 ●A社は個人的に自発的に返済すると言ってます。 しかし逃げの口実に思えたので、形だけでも借用書的なものをと考えてました。 > 返済を強要したり、無理に借用書を書かせる事は違法行為です。 ●強要しようと思ってました… 危なかったです。 しかしわかってはいても、自分が違法行為になってしまう法律に困惑しております。 本当にどうもありがとうございました。 もし宜しければ、またアドバイス等宜しくお願いします。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.5

No2です。 正直な所、相手が裁判所に書類を提出した時点で書類に不備が無ければ「弁済禁止命令」が裁判所から出ますので、こうなったら何もできません。 (命令後返済がばれたら管財人から返済要求きます。返さないと法的措置とられます) そう簡単に裁判所に書類提出なんてできず、作成には2~4週間かかるようなので、手続き2~4週間前には弁護士が介入しています。 もうその時点で社長に決裁権限は無いも同然です。

kato96
質問者

お礼

hiroki0527さん、度々時間を割いて答えて下さり ありがとうございます。 心の中で「まだ手段があるのでは?」と言う気持ちがありましたが、 本当に泣き寝入りしかないのですね… 沢山教えて頂いて、納得する事が出来ましたが 一生懸命仕事をしたのにお金を頂けないのは、 本当に悔しく悲しい思いです。 これから心の整理をして、立ち向かおうと思います。 辛いですが予備知識がある分、冷静に向き合えると思います。 本当にどうもありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.4

破産なり会社更生法なりの手続きにが開始されると 債権者は、直接債務者と交渉することはできません 選任された管財人が管理します ある程度債務を補填できる場合、全ての債権者に公平に行うことが原則です 特定のものだけが有利になるようなことは厳禁です 会社の場合、役員や代表役員が個人で保証していない限り、個人として請求されることはありません 社長が個人保証してしていても、自己破産申請すれば同様です 会社法等を勉強してください 背任等の不正行為があった場合は、別の問題です 破産処理で、全額免責になれば、質問者は債権は全く回収できません 社長個人に請求することもできません 現状できることは、状況をできるだけ正確・詳細に掌握し、管財人の決定に従うだけです

kato96
質問者

お礼

outerlimitさん、ご回答ありがとうございます。 私の質問にとても明確に法的な回答して下さってありがとうございます。 私は法的な事インターネットで断片的にしか調べられなかったので、 outerlimitさんの回答で、更に納得行くものを感じました。 このような状況になってしまった後では、とても難しいのですね。 防御策をせず仕事をしてしまった自分の甘さにも反省します。 outerlimitさん、皆様の回答をプリントしてこれから自分なりに考えてみます。 何もない私に時間を割いてお教えくださり、ありがとうございました。

  • ciafbi
  • ベストアンサー率20% (8/40)
回答No.3

同じような経験をしたものです。 弁護士に相談したところ「金のないやつから金はとれない」と言われました。。。

kato96
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ciafbiさんも同じような経験をされたのですね。 私はずっと1人で悩んでましたので、仲間に話を聞いてもらえた様でありがたく思います。 再びこのような問題に出会った際に、ちゃんと対処できるよう勉強して行きたいと思います。 ciafbiさんありがとうございます。

  • hiroki0527
  • ベストアンサー率22% (1101/4910)
回答No.2

破産手続の際にあなたの貸金が債権として入っており、なおかつ債権自体が免責等になった場合、貴方が請求する権利は「法的にありません」 泣き寝入り以外有りません。 強要した場合、貴方が捕まってしまいます。 入っているか入っていないかは倒産で法的手続の際に裁判所宛「債権届出書」が来ており、それに返送した場合、法的手続を担当した弁護士に確認すれば解ります。 任意に返済すること自体は不可能ではありませんが、そのような「特定の人にだけ返済した」なんて情報は流れるのが早いし、他の泣き寝入りした人に対しての差別ですので、弁護士が社長に対して禁止していると思います。

kato96
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 hiroki0527さん、皆様から沢山のご回答を頂き それだけで心が救われました。 > 破産手続の際にあなたの貸金が債権として入っており、なおかつ債権自体が免責等になった場合、貴方が請求する権利は「法的にありません」 ●私の貸金を債権として外した旨の連絡がありました。 しかし債権自体が免責等になったかは、来週確認してみます。 私は大変無知だった為、ご回答を頂きとても勉強になりました。 確かに泣き寝入りになりそうですが、 再びこのような事がないよう、しっかり向き合って行きたいと思います。 本当にどうもありがとうございます。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

破産したときに債務としてリストアップされて免責されていればもはや請求する権利はありません。(その場合は債権者には何らかの連絡があるはずですが。また多少でも資産があれば少額でも返済されているはずです。) もしそのときの債務にはいっていなければ、まだ請求権がありますので請求できます。 そうでなくても、任意に返済することはダメなわけではありません。

kato96
質問者

補足

6dou_rinneさん早速のご回答ありがとうございます。 誰にも相談出来ず悩んでましたので、感謝しております。 一つだけ質問させてください。 > 破産したときに債務としてリストアップされて免責されていればもはや請求する権利はありません。 ●先程、A社からリストアップから外すと通達がありました。 と言う事は 「借用書など→請求→任意返済」 して頂く事は法的には問題ないと言う事になるでしょうか??

関連するQ&A

  • 倒産と自己破産

    倒産と自己破産の違いについて教えてください。 会社の場合は倒産で、個人の場合は自己破産でしょうか。会社でも自己破産することがあるのでしょうか。 会社が倒産した場合、社長の個人資産はどうなるのでしょうか。

  • 会社の倒産⇒社長の自己破産

    勤めている会社が倒産することになりました。 現在、社長が弁護士、司法書士等に依頼し、整理を始めているそうです。 従業員については、ほぼ全員が別の会社へ移籍する手はずを整えられているのですが、その他諸々、不明な点、しておくべきこと、ご助言いただければと思い、投稿させていただきました。 1.差し押さえについて 会社が倒産となると、会社の資産の差し押さえがあるかと思うのですが、会社が小さいこともあり、ほとんどのパソコン類等が特定の社員の所有物でまかなわれています。 差し押さえというと、よくテレビなどでは差し押さえの札を貼られている様子が表現されていますが、問答無用でそこにあるものを差し押さえられてしまうのでしょうか? また、先の述べたとおり、全員が別の会社へ移籍し、今執り行っている業務は引き続き行うのですが、会社所有のパソコンのデータなども何らかの形で保護しておく必要があるのでしょうか? また、差し押さえ前にデータの削除しておくべきなのでしょうか? 2.未払い賃金について 未払い賃金が当然のことながらあるのですが、労働基準局に問い合わせた結果、『未払い賃金立替制度』があるので、請求した文書(内容証明など)を残しておくようにと助言をいただきました。 しかし、現状会社に支払い能力は全くなく、あくまで形だけの物です。 会社の社長は『生涯かけてでも返済する』と言っており、私を含め、『念書』という形で、『自己破産後も必ず支払う』と一筆いただくこととなっています。 これらの書類について、特に『念書』は社長個人が自己破産後も何らかの法的効力があるのでしょうか? 3.借金について 会社の経営状況が傾き始めた頃(実際にはこの時点での負債額が倒産寸前であったのではないかと疑わしい)、今回の倒産の要因となった業務の負債を補填し、社会的に負債のない会社にするためだという理由で、社長にお金を数百万股貸してさせられている社員、元社員が何人かいます。2.でも記載しましたが、現時点で会社に支払い能力は全くないので、現状としては返済できない状況ですが、返済が滞れば、人によっては道ずれで自己破産せざるを得ない状況のものもいます。 社長は倒産後も返済を行っていくと言っていますが、現実的に考えて非常に難しいと考えられます。 こちらも2.と同じく、『念書』をしたためていただくのですが、社長個人が自己破産後も有効となるのでしょうか? また、現時点で返済していただき、もう一度貸したということにすれば、「免責不認可」ということになり、支払い義務が発生するのでしょうか? (借金時の経営状況によっては、現時点で「免責不認可」対象となるのでしょうか?) また、有効にならない場合、何らかの法的効力があるようにすることは可能でしょうか? 気になっている点は、主に以上の点なのですが、他にも何かありましたら、ご助言いただきたく存じます。 どうかよろしくお願い致します。

  • 自己破産者から返済

    とても困っています。 勤めていた小さな会社の社長が自己破産をし会社は倒産しました。 実は直前に社長から、会社がピンチだから私の名前で銀行から50万円借りてくれと頼まれ仕方なく応じました。 そして自己破産した後、心配になり社長に私の借金の返済について聞いたところ必ず返すと約束してくれました、書類等は作成せず口約束のみです。 しかし月3万円の返済がはじめの3ヶ月を過ぎたあたりからなくなり今は私が支払っている状態です。社長に電話しても弁護士が払わないで良いと言っていると言いはじめどうしたらいいかわかりません。 お金を返してもらう方法はあるのでしょうか?

  • 会社倒産~自己破産

    詳しい皆様に教えて頂きたいのですが… 実は、父親が社長をしている会社(自分も役員)が、親戚から借金をしており(二件でおよそ1000万) それの返済を待ってもらっていたのですが、その催促が激しくなり、今月のまとまった入金で返済をしました。 他のあてにしていた入金が遅れる事になり、資金繰りが厳しくなり、手形の不渡りが出る可能性が高まってきました。  最悪、会社倒産~自己破産という可能性もある状況です。  色々と気になり、調べた所、自己破産にあたりその親戚への返済が、問題で免責が受けれなく可能性があるという事で心配しております。 実際の所、どうなのでしょう? 他の会社・個人資産は何一つ移動、隠すつもりはないです。 詳しい皆様、教えて下さいませm(__)m

  • 会社の倒産と自己破産

    いつも、こちらにはお世話になっております。 私の両親の経営している株式会社が12月に 業績不振のため倒産する可能性が濃厚になってきました。 債務の中には個人補償をしているものもあるため、 大本の父と保証人の母と祖父の3人が自己破産をする ことになると思います。 そこで、手続きやそれぞれの手続きの意味等について お尋ねしたいのです。 質問1:倒産から自己破産、免責の手続きについて 父の様な物事を何にも知らない『サル』にでもわかる ように教えていただきたいのです。 (父は自己破産後、免責をしないと言い張って おります。理由は免責をしなくても借金は返せない ものは返さなくてもいいとか、免責の手続きは 全て弁護士が行うもので自分は何もしない、裁判所 なんて行かなくても良いと思い込んでいます。) 質問2:また、個人的に支払いを数か月分待ってもら ったり、お金を貸してくれている業者が1社あります。 父は長い付き合いがありできるだけ不義理をしたくないため (次の仕事も同業を希望していることから) 個人で貯めている財産を全て投げ出して一部でも支払いを したいと考えているようですが、破産後の生活を考えると どうしてもその考え方に疑問をもっています。 (会計士は支払いをするなと言っています。父のええ かっこしい加減に嫌気が差しています。) この場合、どうすればよいでしょうか? 質問3:父は倒産前(お金があるうち)に賃貸マンションを 借りて引越ししたいと言い出しましたが、このやり方 って・・・???いいの?と思っています。 免責等に影響が出そうな気がするんでしょうが、どうでしょうか? 以上のことについて教えてください。家族がもめて 収拾がつかなくなっています。 よろしくお願いいたします。

  • 自己破産

    去年、夫が自己破産しました。今、働いている会社を辞め個人事業にしたいのですが、、、自己破産をした夫では個人事業主になれますか?出来なければ、妻の名前で個人事業主で出来ますか?職種は建設業です。教えて下さい。

  • 会社の倒産・破産

    会社が倒産しました。倒産整理のため、全員解雇となりました。社長からの説明もまったくなし。役員は自己破産するそうです。倒産・自己破産するにも関わらず、商品の仕入れ、既存の商品を隠し、再度同じ場所で商売を始めようとしています。固定資産も勝手に名義変更や売却、持ち出ししているようです。法人カードもいまだに使っている様子。税金滞納・給与預かり分も滞納、銀行などにもまったく返済せずに、こんなことしても法律に触れないのでしょうか?仕入先の方々が共倒れになりそうです。

  • 自己破産後の倒産

    社長が自己破産の申請をし、会社が倒産しました。現在、三ヶ月半の給料が未払いとなっています。 1.解雇から何日以内に手続きをしないといけない事がたくさんあるかと思いますが、その期日までに管財人が見つからなかった場合、どうなるのでしょうか? 2.国から未払い分の給料が出ると聞いたのですが、全額出るのでしょうか?  最悪でも何割はでるという補償はあるのでしょうか? 3.私は、会社が倒産となる前に辞表を出しており、倒産した日より10日後付で退職する予定でした。この場合、何か問題は発生しますか?辞めるつもりのなかった人と何か違いはありますか? 4.退職して、とりあえずアルバイトをする予定でいました。今回、会社が倒産となり、何の手続きも進まない状態で、アルバイトをしても問題はないのでしょうか? 解雇となっていますが、まだ離職表がでておらず、保険にも入っていない状態です。 このなかで知っておられる事だけでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 自己破産した人への借金返済

    経営していた会社が倒産し自己破産した人から破産前、個人的に借りたお金の返済催促がきています。支払する義務や必要はあるのでしょうか。

  • 自己破産について

    私の姉のことで相談にのってください・・    ※姉は10社の消費者金融から400万円借りています。    ※自己破産を考えているみたいです。    ※自己破産をする資金も無いようです。 そこである1社が自己破産の為の資金(弁護士費用など)を上乗せして融資するので他社9社を自己破産するよう言われました。(その代わり私達の分は返済してと) こういった話は信用してもいいのでしょうか? 自己破産って全て申告しないといけないのに大丈夫でしょうか・・