• ベストアンサー

バイクのエンジンオーバーホール&研磨

バイクのメンテナンスについて質問です。 友達からシャドウ400を売ってもらえる事になったんですが現在3オーナー目で僕の代で4オーナー目になります。 で始動性とか走りには問題はないそうですが結構走行距離があるらしくエンジンのオーバーホールを進められました。 アメリカンのバイクでメーターとかも交換されてる状態で正確な走行距離は解りません。一人1万キロX3で3万キロは走ってると想定してオーバーホールは必要でしょうか? またオーバーホールとは具体的に何をするものでしょう? 自分で検索してみたらエンジン内部の研磨など出てきましたが研磨することによって性能などは変わるものでしょうか?また出来るならしたほうが良いものでしょうか? 重ね重ねの質問ですがアドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

元整備士です。 >3万キロは走ってると想定してオーバーホールは必要でしょうか? 単純に走行キロ数では判断できません。ちゃんと手入れして丁寧に乗っていれば5万でも全く問題ありませんし、オイル交換していないとか乗り方が荒ければ1万キロでもヘタります。 メカノイズが大きいとかエンジンブレーキで白い煙を吐くとかであれば早めにしたほうがいいでしょうね。 >オーバーホールとは具体的に何をするものでしょう? 分解整備は全てオーバーホールです。症状によって内容は違います。 ヘッドとシリンダーだけで済ますこともあれば、クランクケースまで割る場合もあります。 やることは、磨り減った部品(ピストン、ピストンリング、バルブ、バルブガイド、ベアリング、シール類など)を交換するか修正する。各部品を正しいクリアランスや精度で組みなおし、本来の性能に戻すのが目的です。 >研磨することによって性能などは変わるものでしょうか? 分解整備で研磨する場所といえばシリンダーかバルブシールあたりかと思いますが、磨り減って圧縮が保てない状態のものや軽い焼きつきで傷ついたものを研磨しなおして正しい状態にすれば性能は戻るでしょう。 また整備というよりチューニングになりますが、マニホールドを削ったりバルブを鏡面仕上げすると性能は変わります。ヘッド面研して圧縮比が変われば当然性能も変わります。クランクシャフトを研磨することもあります。 >また出来るならしたほうが良いものでしょうか? 問題が無いのにわざわざやる必要はありませんが、レーサーはレースごとに完全オーバーホールするわけですからしないほうがいいということもありません。 ただし最近の市販車は何度もオーバーホールするような設計になってい無いものがほとんどです。必要以上にはやらないほうがいいでしょう。

bike007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます 取りあえずまともに走る事は出来るんでしばらく様子をみてみます。 エンジンの音とかは新車状態の音を聞いた事がないので比較出来ませんがメカノイズと感じる異音は無いと思います(マフラーの音がやかましくて良く解りませんが多分大丈夫?ノーマルに戻す予定です) 目に見える異常と言えばわずかにシリンダー部分とエンジンとマフラーの間からオイルにじみがある位です。 おかしいかな?と感じる症状が出てきたらまたカキコするかもしれないのでよろしくお願いします。

その他の回答 (5)

noname#60563
noname#60563
回答No.6

>えばわずかにシリンダー部分とエンジンとマフラーの間からオイルにじみがある位です。 一度ホンダ系などの詳しいショップで見て貰っておく方が安心かも知れません、昔のエンジンならともかく最近の物では滅多にそんなことには成らないと思います(程度と場所がはっきりしませんが) 状態を見ないと判断できないですが、エキパイ取り付け部分でしたら気になります(大きなトラブルに発展する可能性も有ります)

  • nightjar
  • ベストアンサー率0% (0/37)
回答No.5

エンジンを専門に整備してました。 1):OHとは、分解→洗浄→組み立て    相当な経験者でなければ逆に性能は落ちると思いますよ 2):研磨することでの性能向上はありますが・・・    多気等・高回転のエンジンなら、専門家がバルブや吸気経路をいじる価値があると思いますが。アメリカン・ロングストロークのエンジンなら多少のクリアランス誤差が逆にいい味を醸し出します。 実際に。ハーレーの部品を一部日本産にしたことによってクレームが出たそうです。 単車のエンジンは比較的低排気量で高回転ですから、ピストンリングなどは消耗しやすいと思いますが、明らかな不具合がなければOHはしないほうが無難です その辺のショップでOHするのは逆に危険だとも思えますし。 簡単に言うと、日本製の市販車エンジンならOHする前に車体にガタがきます 安心して乗ってください♪

回答No.4

中古車で、4オーナー目でしたら、一度バイク屋で見てもらうことをお勧めします。 年式が書いてないのでなんですが、オートバイの場合、エンジンもそうですが、車体周りやサスペンション等、素人では解からない、手入れの必要な場所、点検・整備の必要な場所がかなりあります。 今後も乗り続けるつもりならば、一度診断してもらい、自分の出せるお金の範囲で、できる整備をしてもらうのが現実的と思います。

bike007
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございます。 取りあえずエンジンオーバーホールはなしで消耗品交換でしばらく様子を見ようと思います。 長く乗る予定ですのでちゃんとメンテして必要ならオーバーホールに踏み切ろうと思います。 ありがとうございました。

noname#60563
noname#60563
回答No.3

普通であれば(何か不具合が無い限り)3万やそこらの走行距離ではオーバーホールは必要ないです。 オーバーホールを奨めると言うことは殆どの場合何かしらの不具合(過去に抱きつき等の)が有ったか、以前と比べてパワーやトルクが落ちたと感じているのかも知れません。 又オーバーホールでも腰上と腰下では全く違いますし、どこまでかにもよります、腰上でしたらシリンダーのボーリング、ホーニング(もちろんピストンなどは交換しないとサイズが変わります)などのことを言います(ヘッドも含めて) 腰下だとエンジンすべてに渡って見ることになります、当然ミッションまで開けることになります(一体ですから)ベアリング変えたり、シール交換など、トラブルの内容にも寄りますがかなりの大事です。 必要かどうかは現車を見ないと私には判断できません、オイル下がりがあるか、オイル上がりが有るかその程度でしたら腰上ですがどちらにしても、結構な金額になります。 トラブルがないのに開けて見てもそんなに変化が解るとは思いませんが(敏感な人は解るでしょう)もちろんボーリングなどすれば、オーバーサイズのピストン入れますから多少は変わりますが、トラブルがないのにされたら、費用対効果は疑問です。 もしどこかに不具合が有ってそれを直さないと行けない状態でしたら、自分ですれば内燃機屋で払う金額だけですが(パーツ代もですが)ショップに依頼するとなると、かなりの高額になります。 バイク屋もボーリングなどは出来るところはおそらく無いはずです、もちろんバルブのガイドうち換えも(こちらも結構大変です、オイル下がりの場合ですが)バルブのすりあわせなどもうしたくないです(私は車でしたが) 従ってよほどの低価格で無ければ手を出さない方がよいかも知れません、3万くらい乗っていればドライブチェーンや前後のスプロケットなども交換時期を過ぎてるように思いますし・・・ 友人であれば特に後からトラブルになることがありますから要注意、もし手を出されるのでしたら懇意なバイク屋に相談して、修理の必要性を言われたのでどの程度費用が掛かるか聞いてから、判断してください。 何かしらのトラブルを抱えていると思います(だから友人がオーバーホールと言っているのでしょう)と、言うことでトラブルを抱えていればオーバーホールをしないと安心して乗れないでしょう。 当然車検が有るバイクですからオイル漏れなど有ると車検も駄目ですし・・・なお、ボーリングしたら内燃機屋の腕にも寄りますがホーニング一つで慣らしの必要なエンジンにも不必要なエンジンにも成ります。

bike007
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 状況説明が不十分でした。オーバーホールを進められたのは僕が当面バイクを買い換える気がなく長く乗っていたいからです。 新車時に比べれば多少はヘタリがある位で明らかにここがおかしい!って所はないそうです(僕が乗ってみた感想も異変らしい物は感じませんでした。) オーナーが3人も変わってるのでリフレッシュの意味を込めてやってみたらどうだろう?って意味です。 しばらくは現状維持で乗っていこうと思います。

  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.2

オーバーホールとは分解整備のことです。 エンジンを分解して各部品を規定通りの寸法にあるか調べて不具合があれば正常なものに交換します。 性能ダウンしたものを本来の性能に戻すために行います。 3万キロならとくにやらなくても大丈夫でしょう。

bike007
質問者

お礼

早速の返事ありがとうございます。 取りあえずしばらくそのままで乗って見ることにしました。 明らかに性能がおかしいと感じた時に修理&オーバーホールをしてみようとおもいます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付のオーバーホールは必要でしょうか?

    ホンダの4サイクルDioに乗っています。 現在、5年目で走行距離13000キロになるのですが、そろそろ大きなメンテナンスをした方がよいのではないかと思いました。 バイクのメインはエンジンで、そのエンジンを分解して掃除することができると聞いたのですが、素人には難しいと思います。 オーバーホールというそうですが、これって必要でしょうか? また費用はいくらくらいが妥当なのか教えて下さい。 使用頻度ですが、毎日通勤に使っていて20キロほど走ります。

  • 最近バイクのエンジンかかりにくいです!おしえて!

    マジェステイ250(YAMAHA)に乗ってます。走行は58000キロなんですが、最近エンジンがかかりにくいんです。エンジンをかける前にほんの少しでもアクセルを回すと全くかかりません。でも2日程待って再度エンジンを始動すると一発でかかるんです。何が、原因なんでしょうか?どのような、修理になるんですか?やはり、オーバーホール?ですかね。でも走行中は、快調なエンジンです。

  • バイクの寿命って・・・・・。

    バイク初心者の者です。やっと、教習所の卒業検定に合格し、はれて免許をGETすることが出来ました! そこで、中古でバイクを購入しようと思うんですけど、バイクって、寿命ってあるんですか? 年式、走行距離等なので・・・・。素人なので、全くわかりません。前オーナーのメンテナンス&使用状況にもよって変わってくると思うのですが、大体の目安ってありますか? 今日、中古ショップを何件かまわってみて、99年式15000kのアメリカンに心を奪われてしまいました! 店員さんが言うには、アメリカンは思いっきり、エンジンを吹かすもんじゃないから、走行距離は、関係あまり関係ないとのことなのですが・・・・。 バイクに詳しい人の意見をお聞かせください。ヨロシクお願いします。

  • バイク:距離とタイヤの矛盾

    アメリカンバイクを買おうと探しているところ。 地元で、シャドウ1100のキレイなバイクがありました。 98年式、走行距離約4800でだいたい50万。 距離も走ってないし、車体もキレイ。 値段も安いし、今購入するか迷っています。 店員さんにきくと、 ずっとしまってあって乗ってなかったらしいのですが、 タイヤをみるとツルツル・・・。 4800キロしか走ってないタイヤとは思えないのです。 走ってないのになんでタイヤがツルツルなんだろうと、 ホントはがっつり走ってたバイクなんじゃ?メーターいじった? ・・・など、怪しいバイクに感じるようになってしまいました(^^; この矛盾ってどうゆうことなんでしょうか? 購入しないほうがいいのか、 バイクに詳しい方よろしくお願いします。

  • オーバーホール後のエンジン焼きつき

    先日バイク屋にドリーム50のエンジンをオーバーホール してもらいました。 7000rpmで1000km慣らし運転をしてと言われました。 走行100kmをこえたので9000rpmぐらいまで回したらすごい音とともにエンジンが停止しました。 白煙はなかったのですが確実に重度の焼きつきだと思います。 言われたことを守らなかった私に非があると思いますが こんなに簡単に壊れてしまうものなのでしょうか?? ちなみにオイルは100km走行で半分になっていました。 オイル交換をもっと早くやるべきだったのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • エンジン、ミッションのオーバーホールOHについて(DC2インテグラ)

    インテグラタイプR96スペックに乗っています。中古で走行距離12万キロのを買いました。外装、内装ともにきれいなんですけど、走行距離が気になります。もしオーバーホール(エンジンやミッション)をするとしたらなんですが、 1.費用はそれぞれどれくらいかかりますか? 2.オーバーホール自体どこでやってもらうのでしょうか? 3.オーバーホールとはつまり新車のエンジンに戻るって事なんでしょうか?(オーバーホールした後、慣らし運転必要ですか?) 憧れのDC2なのでできるだけ長く乗りたいので、その他アドバイスありましたらお願いします。

  • エンジンオーバーホールの値段

    現在三菱ランエボ7に乗っています。 中古で購入し1年がたちました。 購入時の走行距離は約88000kです。 その時点でオイルの消費はあったようです。(気づいたのはその2ヵ月後です。) オイルの減少量は3000k走行でゲージの上限から加減まで下がります。 購入時の状態から推察するに、前オーナーは整備をサボっていたようです。 現在、オーバーホールかリビルドへの載せ替えを検討しております。 京都と奈良のチューニングショップではオーバーホール最低80万と提示されました。 4G63のオーバーホールは本当にそのくらいかかるのでしょうか? ディーラーは聞いてませんが、おそらく外注に出すと思われるので完成品の品質を心配しています。 近畿圏で技術のあるいい店があれば教えてください。 駄文長々失礼しました。

  • 原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてくだ

    原付バイクのエンジンがかからなくなりました。考えられる原因を教えてください。 自宅から10キロほど離れたところまで原付バイク(ホンダ リード 走行距離33000km)で19時に到着し25時くらいに帰ろうと鍵を差し込んでも速度メーターが光らずエンジンがかかりません。キックでもエンジンかかりませんでした。 キックでエンジンかけようとすると一瞬テールランプが点灯します。 ガソリンとオイルは入ってます。

  • 国産アメリカンのエンジン

    国産アメリカンのエンジンについて、良く国産アメリカンのバイクのエンジンは丈夫だと聞きます。壊れないとも、ハッキリ言うバイク屋さんもいます。 丈夫だとか壊れないとは、無茶な空吹かしや事故を起こさない限り、定期的にエンジンオイル等の効果を行っていれば、特にOH(オーバーホール)等行わなくても、壊れないのでしょうか? 仮に、通勤片道2キロ、たまの中距離100キロのツーリング程度の使用で普通に定期的なエンジンオイルの交換だけで生産して何年くらい持つのでしょうか? 丈夫だ壊れないって言う目安が分からないもので、難しい質問でしょうが是非とも聞きたいです。 また、長く持たせるポイントとかあれば教えて下さい。

  • バイクのエンジン内部洗浄

    少々,走行距離の多いバイク(7万km走行)を購入しようか迷っています。車の場合,ビルフラのような非分解オーバーホールが可能ですが,バイクでも同じようなエンジン内部洗浄を施工しているショップはないかと探しております。 また,添加剤などでこれは結構,効果があった!というようなものがあれば教えていただけると助かります。 ちなみに購入を考えているのは500ccの2気筒車です。