• ベストアンサー

W123(ベンツ)の購入の注意点について

W123というかS123というんですかベンツワゴンの購入を 考えています。そこで質問なんですが、調べたら 正規輸入された300DTや300TDTや並行輸入などの280TE などがあるみたいですが、お勧めのグレ-ドや購入の注意点はありますでしょうか?当方の予算は200万前後、今の所NOXの規制の無い広島に住んでます。外車の経験は10年くらい前Cクラスに乗ってました。 正規輸入のDT などがいいのかガソリンエンジンの並行物がいいのか などベンツワゴンに関する注意点など色々教えて頂けたら幸いです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

7年前までWDB123033(セダンの280E)に乗っていました。そのときの経験・集めた情報を思い出しながら書いていきます。 はっきりいってS123(ワゴン)は絶対数が少ない、正規のルートでのトータルの輸入台数が300台ほどだったかと思います。だいたいマイカーとしてワゴンが認知されたのが初代レガシィ('89年~)のヒットからですから、'85年までがモデルイヤーのS123の台数が少ないのは仕方ないでしょう。 絶対数が少ないことが最大の要因なのですが、予算200万円前後ということだと、はっきりいって状態のいいものを探すのは難しいです。セダンで状態のいいもので150万円くらいはみておく必要はあり、ワゴンですと+100万円というのが相場です。年式からいって販売時に保証がつくことはありませんから、トラブルがあったら1箇所につき数万~10万単位でお金がでていく覚悟は必要です。 選ぶ場合はエンジン・足回りの点検、修理履歴のチェックはもちろん、ボディ・内装の状態重視で選びましょう。内装は入手困難なパーツがあります。代表的なものだと、ひび・われが出やすいダッシュボードなど。また内装はいままでの扱われかたを知る手がかりになります。 この時代のベンツはラインナップがすくなく、今でいう「Sクラス」の下はこのS(W)123のセダン・ワゴンしかなかった時代ですから、当時新車で購入できた人は大抵「屋根つきのガレージ」に保管するような扱いをしていたハズです。そういうひとに長く手元におかれていたクルマがあれば、特に「ワンオーナー車」がベストなのですが。 エンジン・足回りはいくらでも修理ができます。ATも専門の修理工場で30万円も出せば完全にオーバーホールができて、手放すまでノントラブルで走れます。しっかり点検を受け続けてきたクルマ、購入時にしっかり補修をしたクルマなら走行不能になるトラブルは起こりません。 ただお住まいが広島のほうですと、自宅のそばに輸入車の修理に強い修理工場とヤナセがなければ心細いです。私の経験ですが、パワーウィンドウがこわれましたが、最寄のヤナセに電話したら部品があり、その日のうちに修理完了しました。5万円かかりましたが(泣)。ヤナセはちょっとした故障の際の「部品庫」がわり+オイル交換でもタダでドリンクがでるので、ごくたまにあらたまった雰囲気を味わいたいときにいってました。どんな部品でもまず在庫があるのはすごいなと思いました。 日常の点検・修理は最寄の輸入車も扱ってくれる修理工場にお願いしたほうが慣れているし、価格もリーズナブルなはずです。ヤナセには修理・販売の提携をする「Lショップ」というのがあるので、それを手がけている地元の修理工場をさがすのをおすすめします。 ひとつ付け加えるとエアコンはたとえしっかり動いていても、日本の夏を乗り切るには能力不足ですし、いつ寿命を迎えてもおかしくありません。一番の方法はコンプレッサーごと今の日本製のに乗せ変えてしまうことです。工賃込みで30万円はしますが。現在のクルマと違い、エンジンルームはスカスカで補機類が少なく、カバーでおおわれていないので比較的簡単にでき、しかもコンプレッサーの効率がよくなるので、走り・燃費も少しよくなります。 ちなみにわたしの乗っていた280Eでリッター6kmほどでした。レギュラーガソリンで走れるのが救いでしたが、その当時スタートしたばかりの53年規制で大きくパワーをそがれているのと、W123がもともと軽量化されていない(後のW124と同じ排気量同士で比較すると200kgは違います)ことがひびいています。 ワゴンにこだわるのでしたら「ワンオーナー車」でノーマルのものにしぼって探すほうがいいです。ただノンターボのディーゼルモデルについては発進加速は「NAの軽なみ」というのは覚悟してください。発進・停止が頻繁な都市部ではかったるいと思います。ただエアコンの乗せ替えを後に行う可能性を考えると、補機類の少ないノンターボの選択もなしとは言いません。 先にあげた相場の差が大きいので、ちょっとクラシックな雰囲気を味わいたいというならセダンもおすすめです。ボディ・内装の状態重視でレストアベースの車両を安く買い、エンジン・足回りを中心に80万円ほどかければ完璧に仕上がります(私もこのクチです)いまどきの日本車と違い、その次の車検までオイル交換だけですむというクルマではありませんが、定期的な点検・整備を欠かさなければそれこそ「内燃機関のクルマに乗ってはいけない」という法律ができる世の中になるまでちゃんと乗れます。長くなりましたがご参考まで。では。

aic2872
質問者

お礼

今回は丁寧な解説、回答ありがとうございました。 感動しました(^-^ 色々探してみます。本当にありがとうございました

その他の回答 (2)

  • taka6533
  • ベストアンサー率54% (27/50)
回答No.3

古いベンツは根強い人気が有り、専門店も結構有りますよね。 しかし全部の店が良心的かと言うと、残念ながらそうでは有りません。 車の状態もさることながら、お店選びも慎重に行きましょう。 ネットや口コミで調べれば、その店の評判が解りますよ。 古い車の相場は有って無いような物なので、暴利を狙う悪質な業者も多いのです。 失敗しない為にも、下調べは十分すぎるくらいにして下さい。

aic2872
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました!!ネットで口コミですね参考になりました。

  • pashu
  • ベストアンサー率28% (87/305)
回答No.2

NO1の方が詳しく述べられてるので私は補足程度に。  私も以前S123を探しておりましたが、なかなか良い物が無く、W123(セダン)2300ccを購入しました。燃費は遠乗りで9位、町乗りで7位走ります。ただ、今の車とは違い定期交換部品はちょこちょこ出ています。(ドライブシャフトブーツ、サーモスタッド、燃料ポンプ、ワゴンならレベライザーなど)。従って部品供給、修理出来るところが近くにないと不安ですね。  私の意見としては程度の良い物ならエンジン形式にこだわらない方が良いと思います。外観ではモールのツヤ、塗装状態、内装ではダッシュのひび割れ、下回りではブーツ類やオイル漏れ。経験上下回りがしっかり整備されている車は各部の整備が行き届いているようです。  W123ディーゼルは経験がないのですが、W126のDTを乗ったことがあります(同じエンジンだったような気がします)。出足は少し遅いけど、走ってしまえば加速は良かったですし、室内へのガラガラ音進入も少なかったです。しかし、車外に出るとガラガラ音が大きいので納得できるかどうかと言ったところです。

aic2872
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。確かにディ-ゼルは音が....って聞きますもんね。経験から頂けた情報ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう