• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつ病者の転職について回答をお願いします。)

うつ病者の転職について

このQ&Aのポイント
  • 転職回数3度目の20代後半のうつ病者。学歴は専門卒、一社目は工事会社技術職、二社目は経理業務経験。再び技術職に転職も鬱病が治らず辞退。現在はアルバイトとして働くが、再就職先が思い浮かばず不安。
  • 一社目の会社にアルバイトとして出戻りしたが再正社員として働く予定はない。アルバイト雇用は社会復帰のリハビリ目的。抗うつ薬を服用しながら仕事を続けるため、他社で内定があっても不安がある。
  • 配偶者がおり、第一子が産まれる予定。家族を安心させるためにも、好きな仕事ではなくても続けられる職を希望。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。 体調はどうですか。人事で採用や教育または、職場で何かとmac_sasさんのような症状の方など相談に応じてきた者です。医師ではありませんので、内容に関してはあくまで事例や経験ということで断言できないことをご了承下さいね。 うつ病、またはうつ状態であれ、治療の基本は薬物療法、精神療法、行動療法などがあると思います。 とにかくうつ状態の時は転職、再就職…など重要な決定は可能な限り避けられることを強くお薦めします。mac_sasさんの病状に負けないくらいの仕事への意欲はひしひしと伝わってきます。 しかし、たとえ偏見などで「甘え」などと言われようが、そんなことは放っておいて、極力判断という場面では回答や行動を後回しにされた方が賢明です。もし何か重要な決断や決定をしなければならない場合などは奥様のご事情もおありかとおもいますが、誰かに替わっていただきましょう。こればかりは理解や説明すらしても分らないので「怠け者」などと間違った認識を受けることもあろうかと思います。家族の理解が必要です。救いはまだこのように相談でPCを使ってご自分の悩みを伝えることができるほどですから、すくなくとも快方に向って行ってるとお察します。(日内変動はあるかとおもいますが) ますは体力をつけ、相談のできる主治医や、ご家族と相談された上で行動や決断をすることを強くお薦めします。ですから考えれば考えるほど内面に悪く作用しているのかもしれません。そして規則正しく薬などを服用し、身体的にも、精神的にも、社会的にも健康に近づくことをお祈りします。焦りは一番禁物です。またうつ状態の回復期こそ最も注意を要するので、自責の念や、マイナスの念慮になりがちかとおもいますが、回復がすすめば、すくなくとも現在の思いや今後の生活設計が可能になるかと思います。 頑張ろうとは極力考えず、おかしな言い方ですが頑張らない程度に頑張って下さい。回復され復帰されることをお祈りします。またその経験が、mac_sasさんにとっても、またmac_sasさんと同じ悩みを持たれている方々の勇気と希望につながればと思いました。 まずは回復です。

mac_sas
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 以前にもアドバイスいただいたtakuya1663さんですね。 非常に参考になるご意見、ありがとうございます。 その後、服用する薬は増えました(現在は、抗うつ薬を朝昼晩5錠ずつ服用しています)が、体調は前回相談時より少し回復してきた気がします。鬱になる以前の体調と比べると6割前後の体調だと思います。 最近では、体のだるさはありますが、歩行に違和感を感じることもなくなり、周りの友人・同僚などからは元気になったねとも言われるようになりました。 私の性格上、再就職を焦ってしまったり、自分に見合った会社が見つかるのかと、ひどく不安になることがありますが、そんな時はtakuya1663さんのアドバイスを読み返し、もう少し落ち着いてゆっくり行動したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.2

こんにちは。 回復傾向で何よりかと思います。やはり自分で思うより、人に観察された方がかえって自分がわかるかと思います。 焦らず、あくまで薬やうつの状態はマイナスと仮に考えて、ゼロの状態に戻るのが目的かとおもいます。 周囲からの「励まし」ではなく、しばらくの間会っていない人の印象も回復度を確認するのに、良いかもわかりませんね。 特効薬などないかと思いますので、そうやって少しずつ見られることもだんだん自信がついてきて回復の近道かもしれませんね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう