• 締切済み

事故後、警察への届け出について

先日、こちらがバイクで歩行者に接触、歩行者の方を転倒させてしまいました。 歩行者の方とはその場で連絡先を交換しました。 用事があったらしく、歩行者の方は徒歩でその場を立ち去りました。 警察へは、別の場所から電話で連絡したのですが、電話では事故として受理できないとの回答を担当の方から受けました。 診断書が出たら、歩行者の方と警察へ来ればよい、とも言われています。 私が接触してしまった歩行者の方は念のため検査しに病院へ行くそうです。 通院費・検査費・治療費・診断書費用については私が支払わせていただくということでまずは納得してもらっています。 助言いただきたいのは次の点です。 「相手の方と交渉が完了できた場合、警察への届けは本当に不要なのでしょうか?」 相手の方(ご本人とそのご親族)は、検査の結果がひどくない場合は警察への届は不要と考えているようです。 警察へは私と歩行者の方の名前と連絡先を伝え、お互いが同席した状態で警察への電話連絡もしています。 相手の方が警察への届出と今回の件の処理は不要と提案してきた場合は、そのまま自分で通院にかかった費用・慰謝料を支払い、 話を進めてみたいと考えています。 私の不手際・認識不足により、今のところ事故は受理されていませんが、本来ならば接触直後に警察へ届けるのが原則であるため 今からでも(先方から警察での処理を希望される前)届け出た 方がよいような気もしますが、先方との会話ではまだ 届出は不要といわれており、どうすべきか迷っています。 今すぐ私だけでも警察へ向かい、届を出すべきでしょうか? また、歩行者の方から不要といわれて警察への届けをしなかった場合に、 何か問題があるかについてご助言いただけませんでしょうか。

みんなの回答

  • movex3
  • ベストアンサー率47% (21/44)
回答No.3

モラルは抜きにして例えば示談になったとして 相手方の素性によっては加害者さんが大変な損害を受ける可能性があります。 ・善意?で届けないでいい では無く ・第3者が居ない状況をつくり慰謝料を請求が目的 かもしれません。 そもそも事故は一生に一度経験するというものではないので被害者の方も状況を理解されていないかもしれません。 自分も学生の時バイクにはねられました。 塾の時間もあり(その頃はそれが絶対だったので)血だらけなのに 早く帰りたいと伝えました。 ・・・今ならありえませんが。 外傷は無いとはいえ事故直後人間お互い冷静な判断が出来るとは限りません。 結局は周囲の方が加害者側に身分証明書を提示させ免許番号と名前と住所を写したメモ書きをかわりに取ってくれて後日警察の現場検証?にお互い立ち会いました。 またもちろん他の方もおっしゃっているように 保険や義務が当然にあります。 ご自身のためにも警察への届出は早めにするべきだと思います。

b-0101
質問者

お礼

はい。 たった今警察から帰ってきたところです。 人身事故として警察に認定・処理してもらうかについては 歩行者の方の検査結果次第で決まっていませんが、 所轄警察署の担当の人には状況を説明してきました。 人身事故としての認定・処理を不要といわれた場合に どのように話を進めていくかを考えると不安ですが、 まずは相手の方に納得いただけるように努力します。 ご丁寧な回答、ありがとうございました。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6764)
回答No.2

事故を警察に届け出するのは運転手の義務です。 道路交通法でも定められています。 交番の場合は、当事者が揃って出頭しないと受理しないと言われるケースがありますので、所轄の警察署交通捜査課へ行って下さい。 相手方と円満に話し合いをしており、解決に向かっていることだけでも警察署で話しておけば後から問題が起きても不利になることはありません。 相手方が警察への届けが不要と言っていても、後から相手だけ警察に届け出るようなことがあると、最悪はひき逃げ扱いになることもあります。ひき逃げの正式名称は「救護措置義務違反」ですから、連絡先を交換していればひき逃げにならないというわけではありません。 とりあえず警察署に出向いて事情を話しておいたほうがいいと思われます。

b-0101
質問者

お礼

はい。 管轄の警察署へ行き、状況・事情を説明します。 早々のご助言、ありがとうございます。

  • 1582
  • ベストアンサー率10% (292/2662)
回答No.1

保険が使えない

b-0101
質問者

お礼

そうですよね。 大事な事項を教えていただきありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう