忍耐力を養えるパズル系おもちゃ

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の友達の誕生日プレゼントにおすすめの忍耐力を養えるパズル系おもちゃを紹介します。
  • 誕生日プレゼントでは、友達のイメージに合わせたプレゼントが人気ですが、短気な友達には忍耐力を養うおもちゃがおすすめです。
  • ルービックキューブや知恵の輪など、難解なパズル系のおもちゃは頭のいい友達でも挑戦しがいがあるでしょう。予算も考慮して選んでみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

忍耐力のつくようなおもちゃ

来月、20代後半の友達が誕生日を迎えます。仲間内では誕生日プレゼント=あげたい人のイメージから選ぶ、というような暗黙のルールがあって、ルールに則ってプレゼントを選ぼうと思います。 ルールの具体的な例を挙げると、やせてひょろひょろした友達には「今年は筋肉をつけてください」とプロテインをあげるとか、髪の毛が薄くて、それをネタにしている友達にはアフロのかつらをあげるとか、そういう感じです(分かりにくかったらごめんなさい…)。その人が欲しいものかとか、実際に使うかどうかは抜きにして考えます。 来月誕生日の友達は忍耐力がなくて短気なので(^_^;)、彼が忍耐力を養って少しでも短気を直せるように(いまさら遅いという意見もありますが…笑)、パズル系のおもちゃをあげようと思います。イメージとしてはルービックキューブとか、知恵の輪とか、そういう類のものです。彼は頭がいいのでそういうものは得意なのですが、そういう彼でも難しくてなかなか解けないようなおもちゃを探しています。なおかつ、そんなに高くないおもちゃだとうれしいです…。 何かおすすめがありましたら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • easuf
  • お礼率96% (2316/2407)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 キャストパズルでどうでしょう。 http://www.castpuzzle.net/top.html

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 キャストパズル、いいですね!実はこれを…と思っていたのですが、名前が分からなくて困っていました。難易度もいろいろあるようですし、近所で探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 1歳児が喜ぶおもちゃ

    11月に1歳の誕生日をむかえます。誕生日プレゼントを何にしようか考え中です。一つは手作りで絵本を作る予定です。絵は苦手ですが(笑)あとおもちゃか何かあげたいのですが、何が良いのかわかりません。支援センターなどでボールプールを喜びますが、調べたら5千円ぐらいなので、誕生日でなくても買ってあげられそうなので、1万円前後で誕生日ならではのおもちゃなどありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 大人が楽しめる知育玩具を探しています

    ホームスティでお世話になったアイルランド人男性(60代半ば)に 誕生日プレゼントを贈りたいと思っています。  数独や機械が好きなようで好奇心旺盛な人です。 去年はHANAYAMAのキャストパズルを贈りました。 喜んでもらえたのですが、 中級レベルのを15分程度で完成させてしまったそうです。 同じキャストパズルの上級レベルを贈るという手もありますが、もう少し趣向を凝らして 変わった物も探したいなと思っています。 郵送なので壊れにくく、かさばらない物で何かありましたら、ぜひ教えてください。 パズルなどの玩具以外でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 2歳児のおもちゃ

    おはようございます。 もうすぐ2歳になる次男のことなんですが、 誕生日が近いので、何かプレゼントを買おうと思うのですが何がいいと思いますか? 私はあんまりおもちゃを買った経験がありません。 今まで買ったおもちゃと言えば、 積み木と車と滑り台付きのジャングルジムぐらいでしょうか。 絵本などはありますので、みなさんどんなおもちゃを与えているか教えてください。 私としては、子供が車好きなので、また車でもいいかなって思ったんですが 遊ぶ内容が同じと思うんです(ブーブーと言って走らせる) 友達の家で遊んで、いつも喜ぶのが「おままごとセット」。 包丁とまな板もついていて、切ったり、フライパンでいためたり出来るものです。 でも「男の子なのに」と思ったりもしています。 学習も出来て、そこそこ長持ちしそうなお勧めのおもちゃを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 友達にあげたおもちゃについて。

    初めまして。6歳の子供を持つ父親です。 我が家では、普段子供におもちゃを買う事は少なく、子供の誕生日とクリスマスのみ私の小遣いから買ってプレゼントすると決めています。今年も子供の誕生日に以前から欲しがっていたおもちゃをプレゼントしました。ただ、最初はよく遊んでいたのですが、一ヶ月もすれば飽きてあまり遊ばなくなってしまいましたが。。。 おもちゃをプレゼントしてから2ヶ月程経ったある日、子供から「おもちゃをお友達にあげた」と言われました。お友達から欲しいと言われてあげたそうです。妻に確認すると最初子供同士の中でおもちゃをあげる事が決まってしまい、子供も妻に「お友達にあげて良い?」と聞いたようですが、妻曰く、子供同士で既に決まってたから反対できなかったとの事でした。 ただ、お友達が帰った後に「パパに買ってもらったおもちゃを勝手にお友達にあげたらパパどんな気持ちになる?」と注意はしてくれたようです。(妻には、お友達が持って帰る前に注意して欲しかったのですが。。。) 私は当時1ヶ月ほど海外出張で家を空けていたので、この話を聞いたのはお友達におもちゃを上げてから1週間後の事でした。私は、子供が自分の小遣いで買ったものならまだしも、人に買ってもらったものを勝手にお友達にあげるのはどうかと思っています。 さらにまだ6歳で幼いという事もあり、おもちゃ等のやりとり・貸し借りは子供だけの判断でやるべきではないと考えています。また、お友達にも良い事とは思っていません。 妻は次からやらないように注意したから返してもらわなくてよいと言っていますが、私は子供からお友達に話をして、きちんとおもちゃを返してもらう方がよいと思っています。また返してもらわないのであれば、今後子供におもちゃは買わなくてもよいと思っています。 子供には私の気持ちを話して、「お友達に一言あやまって、おもちゃを返してもらいなさい」と言うつもりですが、やりとりが起きてから1週間程たっています。今更返してもらうのは何か問題がありますか。片方の親がその場はOKと言った事に対して、知らなかったとはいえ、後からもう片方の親が指摘するのはよくないですか。

  • 子供のおもちゃの対象年齢について知りたい

    私には、3月で4歳になる男の子が1人います。幼稚園に今年の4月から2年保育で通うことになっています。 最近ママ友達が、来月誕生日だから(誕生日プレゼントということで)流行の携帯型育成ゲームをプレゼントしてくれました。男の子に人気のキャラクターです。 そのおもちゃには「対象年齢は7才以上」との記載があり、気になっています。 そもそもおもちゃの対象年齢は、子供の心身の発達に合わせて定められているはずで、具体的な根拠も有ると思うのですが、早い話4歳の子供にそんな物与えて早過ぎないか? と思うのです。 その早過ぎる理由を論理的に妻に諭してやりたいのですが、上手く伝えられません。皆様のお知恵をお借りしたいのです。文献や参考になる図書でもかまいません。 ちなみに、私が子供に与えるものは、輸入物の木製の おもちゃか絵本。妻と母方の祖父母は戦隊物のプラスチック製のおもちゃと、まさに水と油です。

  • もうすぐ2歳、おもちゃの買い与え方について

    子供におもちゃや本を買う事について、ご相談です。 夫は息子が児童館などで遊んで「○○を気に入って遊んでた」と聞くやいなや買い与えます。 値段は3000円ぐらいまでのものが多いですが、多い時は月に1.2回ほどあります。 ついこの間も夫が3000円のおもちゃを買い、息子はもうすぐ2歳の誕生日があり、 私は「これを誕生日プレゼントにする?」と言いましたが、 夫は誕生日プレゼントは別、と思ってるみたいです。 おもちゃ代は基本的に夫のお小遣いから出してくれますので家計には響きません。 祖父(私の父)は会えば必ず「おもちゃを買いに行こう」と言います。 で、おもちゃ屋さんに行くと息子が手に取ったものを、 気に入ったかどうかも、どんなおもちゃかもロクに確かめずにすぐに買ってしまいます。 せっかちな性格なので「選ばせる」という事をしません。 祖父に会うのは月に1回あるかないかぐらいです。 他には私が息子と子供用品店に行った時に気まぐれで買ったり (大体500円以内の小物で、子供が欲しがって私も良いな、と思ったものです) 本は毎月ベビーブックを買っていて、他に気まぐれで絵本や幼児向けの雑誌を買ったりします。 特に雨の日が続きそうだな・・・と思うと本を買う事が多いです。 雨の日は基本、家で本を読んで過ごしています。 「ご褒美」とか「今日は偉かったから買ってあげる」というような事はしていません、 本当に気まぐれです。 ふと、今までの買い与え方でいいのだろうか?と不安になりました。 長男であり祖父にとっては初孫なので、買ってあげたい気持ちはわかるのですが 会うたびにおもちゃは、ちょっと甘やかしすぎでは?と思ってます。 買ってもらえる事はありがたいですが、いずれ息子が、 欲しがればなんでもすぐに買ってもらえると思うようにならないか心配です。 どう思いますか?私も甘いですかね?

  • カーナビの玩具はありますか?

    6才になる息子がカーナビが大好きです! 今月誕生日でプレゼントにカーナビの玩具をと考えています。 アンパンマンやトミカのカーナビのようなものが付いたものは見つけれたのですが、リアルなカーナビの玩具とゆうかカーナビを見て楽しむタイプの玩具はありますか? オススメのものがあれば教えて頂きたいです! よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 今、流行の玩具って?

    来週、小学生(男の子)の甥が誕生日を迎えます。そこでプレゼントをあげようと思っています。 できれば、カードやゲームではない玩具をあげようと思っています。 何か面白い玩具ってありますかね? よろしくお願いします。

  • あふれんばかりの おもちゃ

    4歳児の父親です。 母親がおもちゃを大量に買い与えて困ってます。 私としては、子供に我慢することを教えるために、基本的にはダメ、です。それでもなんだかんだで買ってしまうものです。ところが最近は外食やちょっとしたイベントでも子供の気を引くためにおもちゃを配ります。ただでさえ与え過ぎな感がするのに、さらに母親は自分の趣味で与える部分もあります。最近ではマクドナルドのハッピーセットでプラレールが付いてると足しげく通ってます。缶コーヒーにトーマスが付いてると、頼みもしないのに私に買って来ます。 典型的なタダ商品で一週間でガラクタ同然の扱いです。トーマスワンセット、1ヶ月で見えなくなりました。どこにあるのやら。現状で、おもちゃの量は大人が両腕で抱きかかえる程度のカゴ3個分です。他には子供の為と称する教材(パズルやらブロックやら)。自転車なんて、自宅に一台、義母宅に1台あります。誕生日プレゼントでもなく、普通に購入します。 「ああ、こんなおもちゃは子供の教育によさそう」と雰囲気だけで買います。 子供は父親にせがんでもダメと分っているので、おもちゃ関係は母親にばかりねだります。子供が欲しがるのは当然として、母親も気軽に与え過ぎます。金の問題ではなく量を問題にしてます。物を大切にする心が育たないのでは?と考えてます。誕生日プレゼント?クリスマス?もういいじゃんか、こんだけあれば、といつも思ってます。 量が多過ぎるため子供は片付けも出来ず、母親もまったく出来ず、部屋は荒れ放題です。管理出来ないくせに買い与え、子供は片付け出来ない躾となってます。 ・気軽にしょーもないガラクタを与え過ぎる ・量が多過ぎないか? ・子供が片付け出来ない子になってる(母親も出来ない) ・物を大切に出来ない子になる 母親に止めさせる方法は無いでしょうか?現状では、勿論言っても聞きません。 それとも現状の量ならば問題無いのでしょうか?

  • 難聴の子にあげるおもちゃ教えてください。

    一歳になる子の誕生日にプレゼントを贈ろうと思いますが、 その子は耳の聞こえがよくないようです。 どのようなおもちゃを贈るのがいいのでしょうか? 難聴の子のための耳の発達にいいおもちゃなどあるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう