• ベストアンサー

障害等級教えて下さい。

交通事故で、症状固定をし(自賠責認定日16.1.22)、14級で、示談をしようと保険会社と交渉中、症状が悪化し、保留にし、再度治療に専念し、今年ようやく落ち着き、再度示談を再開しようかと思った所、法改正が16.7.1に施行され今の法律でいくと、症状固定は、10級になるらしいんですが、私の事故は改正前だったし、その当時でいくと8級になるのですが、どちらで障害等級はみてくれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

平成14年4月1日以降平成16年6月30日までに発生した事故に適用する表により認定されます。 つまり事故時の後遺障害別等級表により認定される事になります。

ku0628
質問者

お礼

事故時の認定表なんですね。かなり、賠償金額が、かわるので長い間かかって馬鹿らしいと思い悩んでました。改正の通達には、「16.7.1以降に治癒したものから適用」と書いてあったので…。てっきり、そうだと思っていました。ありがとうございました!良かった。

関連するQ&A

  • 交通事故 後遺障害等級

    交通事故にあって後遺障害の等級がおりたかた症状と等級をおしえてください。 私も事故にあい後遺障害が認定されました。私は腰椎骨折で9級10号でした。 今後の保険会社との示談の話し合いで参考にしたいのですが・・・

  • 示談してから後遺症等級申請はできますか?

    宜しくお願いします、質問は通常の事故の示談の流れは、医師の固定症状から後遺症申請で保険会社と慰謝料示談となると思いますが、先に保険会社と示談して、その後自分で自賠責保険に後遺症等級申請することはできますか?またその順序は後遺症等級申請に不利になるのでしょうか?

  • 後遺障害の等級について

    通勤途中で交通事故に巻き込まれて怪我をしてしまいました。その後半年程度通院して自賠責14級の障害と認定されました。その後に、通勤途上ということなので労災保険の特別支給金が受けれると聞いたので障害認定の請求をしたところ、自賠責のときと全く同じ診断書を提出したところ、今度は12級として認定されました。 労災と自賠責の認定基準はほぼ同じと聞いたのですが、自賠責の等級を12級に認めさせるにはどうしたらよいのでしょうか?ちなみに自賠責の不服請求をしたところ、却下されてしまいました。この場合には裁判をするしかないのでしょうか?

  • 自動車保険の等級について

    自動車保険の等級について教えてください。 事故を起こして保険会社に連絡しますよね。 保険会社に示談交渉してもらった後に、その賠償金額が少ないから自腹にしようとした時、等級はどうなるのですか? また、人身のみの事故(歩行者と接触など)で、自賠責の範囲内で収まったときはどうなるのでしょうか?

  • 障害等級について教えてください。

    障害等級について教えてください。 仕事中に怪我をして労災認定され、1年8ヶ月の間「治療費と休業補償給付」が支給されていました。 先日「症状固定」となり「障害補償給付の請求手続」をしました。 傷病名は「外傷性頚部症候群」です。 そこで質問なのですが、 医師の診断書(様式第10号の裏面)には、「右手親指・人差し指・中指に断続的な痺れが残存している。肩から背中にかけて突っ張りが残存している。」といった内容が記載されていました。 主治医に症状を訊かれて、残存する症状について事実を伝えたところ、このような診断書になったのですが、後遺症として認定される可能性は低いでしょうか? 万が一、認定されたとしたら「障害等級」は何級が予想されるでしょうか? 自分では、この程度の症状が残っていても後遺症として認定される可能性は極めて低いと思っています。 症状固定後の後遺症の認定並びに障害等級に詳しい方がおられましたら是非ともご教示くださいませ。 回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 交通事故の後遺障害等級認定で

    交通事故の示談手続きをしているところなのですが、 先日、後遺障害等級認定で、相手の任意保険会社より 自賠法施行令別表第2第14級9号に該当するという通知が来ました。 しかし、理由の中では一部部位について「自賠責保険における後遺障害には該当しないものと判断します。」という記載もあり、どういう意味なのか分かりません。 文面通り、一部は第14級の後遺障害を認めるけども、他は認めないということなのか、保険会社としては後遺障害として認めるけども自賠責保険の範囲としては認めないということなのか? アドバイスいただけると助かります。

  • 労災と自賠責の障害等級について

    仕事中交通事故にあって最終的に腰と膝に障害が残り症状固定となりました。 歩行するにも杖があってやっと歩行できる状態で上半身もほとんど前方 後方へ曲げることは出来ません。 現在は労災と自賠責へ障害等級の申請を出しています。 そこで伺いたいのですが経済的理由があり何か仕事をし少しでも所得を得ようと思っています。 仕事を探した結果、なんとか自分の体の状態でもできる仕事としてテレアポの仕事がありましたが時間給採用で社会保険等もあるそうです。 そこで頑張って働いてみようと思っていますが労災 自賠責の等級決定に何らかの影響が出たり又最終的に加害者との示談に不利になる事などはないでしょうか?(加害者 被害者ともに代理人弁護士を立てています) よろしくお願いします。

  • 後遺障害診断書の等級について

    交通事故での後遺障害診断書の等級認定ポイントを教えてください 箇所は大腿骨の脱臼骨折です 手術が迅速に行えたので、幸い人工関節にはなりませんでした 症状固定をして後遺障害診断書書いてもらうので、何かアドバイスをください お聞きしたいのは等級認定に関わるポイントです 質問している意図の範囲から広げられないように抽象的におおまかに書きましたが、具体的に知りたい部分はその旨を指摘して頂ければ追記します よろしくお願いします

  • 交通事故 後遺障害 頚椎ヘルニア 14等級 12等級 意義申し立て 専門相談所

    約一年前、歩行中に車に跳ねられました。10-0で当方に過失はありません。MRI画像診断で頚椎ヘルニア二箇所ありと診断され、治療も一年間通いましたが治らず固定症状となりました。その後、後遺障害14等級に認定されたと保険会社から電話で回答がありました。詳細などの話し合いはこれからなのですが、認定された等級が妥当かどうかの判断がつきません。 現在の症状は、首の激しい痛みと手の軽い痺れ、後頭部の頭痛です。 出来れば専門家に相談して納得したうえで示談交渉したいと思っています。アドバイスや専門家の紹介などお願いします。

  • 後遺障害等級認定結果

    国民年金の障害基礎年金・終身共済の後遺障害等級・市町村の特別障害者手当・身体障害者手帳の交付・医師が作成した診断書等は、被害者(患者)に対し後遺障害を認定(診断)していますが、自賠責保険後遺障害等級は自賠責保険が運転者の事故でどれだけ損害を受けるか損害調査を行い、その結果に基づいて運転者に対し支払基準の後遺障害等級を認定しています。 被害者は運転者に認定された後遺障害等級認定結果に対し異議申立ができるのでしょうか。よろしくお願いします。