• 締切済み

電源が落ちるトラブル

現在PowermacG4(MDD)を使っているのですが、この二週間ほど、起動後長くても15分ほどで電源が落ちてしまう症状に悩んでおります。実際には電源が完全に落ちているわけではなく、パワーボタンを押せば明かりが点り、通電しているのがわかります。しかし再起動ができません。 埃掃除や内臓電池の寿命と思い交換もしたのですが、症状は変わりません。 電源が落ちたようになった後、念のためピーラムリセットを押し、電源(コンセント)を抜いてしばらく置くと起動ができるようになるのですが、またすぐに落ちてしまいます。因に一度電源を抜いてしばらく放置しないと起動はできません。 何が原因かわからず、とても困っております。 これはもう修理に出すしかないのでしょうか。 こういった症状についてご存知の方がいましたら教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.4

去年の8月に、同じトラブルがありました。 MPUとHDを交換しても改善せず、 ロジックボードが逝っちゃったようです。 その時、修理費は、50,000円くらいでした。 ただし、交換用のロジックボードが手に入らないようで、 3ヶ月くらいたっても、部品が無く、結局MacProに替えました。 いまなら、もっと部品の確保が難しいのでは? とりあえず、サポートに電話して下さい。

ykkdy
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 サポートセンターがなかなか通じず、修理会社数件に電話して聞いてみたところ、やはりマザーボードか運がよければ電源ユニットが原因だろうといわれました。かなり高額になりますよね。大体7万前後と言われました。 いろいろマックの修理会社があるようですが、やはりappleのサポート&修理センターに頼むのが一番いいのでしょうか・・。 もし情報がございましたら教えていただけませんでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.3

>ファンの音は聞こえているのでファンの故障ではないのかなと思います。 #2の方の御指摘のようにファンが複数あるとすれば、音が聞こえていても一つが死んでいると駄目かもしれませんね。それを試すにはお手持ちの扇風機を本体の中に風が入るような位置に設置して見るという手があります。それで治まるようなら、これはやはり冷却能力不足ということになります。そのような状態で使い続けられるのも一案ですが、ファンの付け替えが確実な方法でしょうね。  その他にもう一度本体内部の埃がちゃんととれているかどうかを点検して見ることも必要ですね。掃除機を使って丹念に埃を吸い取って下さい。  また本体が換気の悪い場所に設置してあるとこれも問題ですよ。換気のいい場所を選び、壁や障害物から少し離して設置することが熱暴走対策の一つになります。

ykkdy
質問者

お礼

ご指南頂いたように試してみました。 やはりすぐに落ちてしまいます。 電源系の問題もあるのでしょうか。 もしファンや電源系の故障だとしたら、修理あるいは交換に相場どのくらいかかるものでしょうか。もしおわかりでしたら教えていただけますと助かります。

ykkdy
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 なんとか起動できている間にアドバイス頂いたことを試してみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisai16
  • ベストアンサー率28% (29/100)
回答No.2

私も熱暴走によるものと思います。PowermacG4(MDD)には触ったことがないので詳しくは存知ませんが CPUと電源用に2個以上のフアンが使われているようで、いずれかのフアンが故障しているか、埃などで 正常な回転数で回っていないのではないでしようか。電源用のファンが怪しいような気がします。

ykkdy
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 確かにファンは2個ついています。 Willytさんのアドバイスと合わせて今一度様子をみてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.1

それは熱暴走によるものと推定されます。埃の掃除はされたということですから、これによるものではないことは確かですね。そうすると考えられるのはファンの故障です。ファンのブーンという音がちゃんと鳴っているでしょうか。もし回っていなければ、ファンを取り替える必要があります。  

ykkdy
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 ファンの音は聞こえているのでファンの故障ではないのかなと思います。 今日も何度起動させても10分程度でヒュンと落ち続けていますが、 たまに3時間ほどもつこともあり、ほんとうにどうなっているのか分かりません。 掃除が足りないのでしょうか...。やはり何かが故障しているのでしょうか。本当に困っています...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • DT233で電源が入らなくなったのですが・・・

    DT233、MacOS9.2.2を使っています。 昨日から電源が入らなくなってしまいました。 コンセントをMacから抜いて、再度刺して 電源ボタンを押すと、入るときもあります。 例えば内臓電池が消耗していた場合、 こういった症状もありえるのでしょうか? それとも本体の寿命なのでしょうか・・・

    • 締切済み
    • Mac
  • 電源が入らなくなりました

    もう古いパソコンであまり使ってなかったのですが、たまに使うときにはちゃんと作動していました。 しかし、さっき起動させようとしたら、PCのスイッチを押してもうんともすんともいわないです。 おいておいた状態は、電源のコンセントへのケーブルを抜いておいておきました。(今はさして通電しているはずです) どうしたら起動するようになるでしょうか。 電源の寿命でしょうか? それともマザーボードでしょうか? 何か確認方法はありますか? 助けてくださいお願いします。

  • マックG4MDDの電源が壊れました

    マックの電源が壊れました。電源をコンセントにさすとぷつっと音がしてそれっきり何の反応もありません。試しに電源をばらすとヒューズが飛んでいました。ヒューズを交換してもコンセントにさすとまた切れる。これは電源が寿命ってことなんでしょうか?修理できるのであればやりたいんですがよくわからないんです。誰かわかる人がいれば教えてください。もし修理できないのであれば、電源を購入できるサイトか修理できるサイトか教えてほしいのですが・・・。お願いします。PMG4 MDD 

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 電源が入りません

    NEC Lavie LL730/5 XPです 電源ボタンを押しても1秒も経たないうちにPLランプが消え、電源が入りません、全く同じPCがありますのでその電源アダプターを使っても症状は同じです、他のPCには通電します、バッテリーは劣化してますので抜いたままで使ってませんが念のため充電して使いましたがやはり同じです、電源アダプター及び電池パックはこの故障には関係なさそうです、 他に調べるところあるでしょうか、よろしく。

  • 電源のトラブル

    こんにちは 現在、PCを組立て中ですが、電源が入らずに困っています。 =構成= M/B GIGABYTE GA-7VTXH CPU AMD Duron 1GHz MEM DDR PC2100 256MB ×2 GA ATI XPERT128 電源 ENERMAX EG-301PVE (AMD推奨) =現象= 最初、最小構成で2回ほど、電源は入ったのですが、 CD-ROM、キーボードを取り付け、ケースを立てて以来 電源が入らなくなりました。(T-T) 電源スイッチを入れると、M/B上のLEDは点灯しているので、 通電はしているようです。 FANも回転しませんが、一瞬、回ろうとする気配があることもあります。 とりあえず、確認できたことは ・コンセントの電圧は100V程度 ・M/Bの電池を抜いてCMOSのクリアをしてみても同じ現象 ・M/Bをケースから取り外し、最小構成で起動しても同じ現象 ・別の電源(ENERMAX 250W)では起動する場合もあるが、  同様の現象で、起動しないこともある。ただ、起動する確率は高いようです。 このような場合、原因はなにが考えられるでしょうか?

  • PCの電源について

    PCの電源についてお伺いいたします。PCの電源コードを落雷防止用のコンセントに接続しています。PC終了後は落雷等の電気の逆流が心配なので、メインスイッチは切らないで直接コンセントの電源供給スイッチを切っています。PC雑誌で特集があり、PCの電源OFFだけでは常時待機電流が流れているので年間で800円ほど消費しているが、内臓電池の寿命等を延ばすことが出来るようなことが書かれていました。皆さんはPCを終了した際の電源はどのように切っていますか。また、PC電源のメインスイッチを切らずにコンセントの電源供給スイッチを直接切ることでPCの電源に悪影響はありませんか。

  • 奇妙な電源トラブル (ノートパソコン)

    長い説明になりますが、ご了承下さい。 使用パソコン: Compaq Presario V2000(米国にて購入) 使用OS:Windows XP Professional 使用期間:3年と4ヶ月ほど 数日前より、電源が突然落ちると言う症状に悩まされています。OSが強制終了するのではなく、電源が突然切れる状態です。そうなった後は、しばらくの間、ボタンを押しても電源が復旧しません。長い時で半日以上、電源が復旧しない時もあります。(ボタンを押しても、全く無反応な状態になってしまいます。) また、電源が復旧して、起動するのに成功しても、数秒~数分で、また電源が切れてしまいます。しかし、たまに長い時は数時間のあいだ電源が切れない時もあったりと、症状はバラバラです。(現に、現在タイプしている間は数時間もっています。) まず、CPUの熱暴走を疑い、分解して中を掃除し(保障は切れてます)、またノートパソコン用の冷却台を購入して、再度挑戦してみましたが、ほとんど熱が上がらなくなったものの、それでも落ちてしまいます。どうやら原因は、熱暴走ではないようです。 次に供給関係を疑い、AC、バッテリー、それぞれをテストしましたが、バッテリーは長年の使用により、寿命が縮まってはいるものの、『ACのみ』、『バッテリーのみ』、『両方』の、すべての状態で、同じように電源が入り、同じように電源が切れる症状が見られました。また、日本のhp製造の同型、nx4800を使用している友人にACなどを借りてテストしてみましたが、結果は同じでした。こうなると、電源供給の方にも問題があるように思えません。 HDDも疑いましたが、以前、HDDのトラブルを経験し、交換していますが、その時と比較しても、HDDの故障で現れるような症状とも思えません。 こうなると、マザーボードやコンデンサの故障・劣化が挙げられますが、一つ気になっているのは、内蔵バックアップバッテリーの事で、ここの過去ログや色んなサイトで話題が出ていました。特にVAIOでは、このバッテリーが切れると起動しなくなるとあったのですが、私の場合もこれの寿命と言う事は考えられるでしょうか?ノート型は二次電池(充電池)で、切れる事は稀だと聞いていたのですが、私もこのマシンをそれなりに酷使してきましたので、この二次電池が寿命を迎えている事もありえるでしょうか? しかし、内蔵バックアップバッテリーは主にBIOSの情報記録に使うもので、これが切れてくると時計が狂ったりすると聞いた事があるのですが、症状が出始めてからも、時計は特に間違った時刻を表示しておらず、起動に成功した際は毎回、正確な時間を示しています。そう考えると、そもそも内蔵ボタン電池がパソコンの起動にそこまで大きく影響を与えるような状態にあるのだろうか?とも疑ってしまいます。とりあえず、一度ボタン電池を交換する予定でおります。 ちなみに、落ちた後、再度起動をさせるには、必ずバッテリーやACを外してから(放電させてから?)でないと再度起動する事は、ほぼありません(極たまに、すぐ起動し直せる時もあります)。とは言え、放電させた後はすぐ起動するわけもなく、長い時で半日以上は全く起動が出来ません。 日米のhpのサイトでサポート(トラブルシューティング)も確認したり、同モデルのトラブルについて語るフォーラムなども閲覧しましたが、解決には至りませんでした。さすがにこのマシンでは作業が続けられないため、重要データはバックアップし、新マシンの購入も視野に入れておりますが、それほど早く寿命が来るとは思えず、どうも腑に落ちないところがあり、何とか修理できないものだろうかと思っています。 原因のわかる方、または同じような症状を経験され、解決された方、どなたかご教示願えませんでしょうか。非常に長い文章になってしまい、申し訳ありません。

  • DELLノート 電源が入りにくく F1キーを押さないと起動しません

    DELLインスパイロン4000にて 電源ボタンを押してもすぐにONしないときがあります。何回か押していると起動します。 しかし起動すると黒画面となることが多くF1キーで続行するかF2キーでSETUPするかの画面で停止するようになりました。メッセージ内容は日付がセットアップされていないと表示されています。OSはXPです バッテリーは寿命で、AC電源で使用しています。 作業後コンセントを抜いて、次の日に起動をするとダメなようです。原因と対策を教えてください 1)バッテリがダメでそうなるのでしょうか? 2)内部に内臓ボタン電池?がありそれがダメ? 3)内部基板の寿命? 4)その他

  • DELL XPS8500の電源がつきにくいです。

    ここ最近、二年程前に購入したDELL XPS8500の電源がスムーズに点きません。 今日も電源を点けるのに1時間程かかりました。 内部のオレンジ色のランプ(多分マザーボード)や背後の緑色のランプもしっかり点いているので通電はしていると思います。 しかし電源ボタンを押してもファンは動きません。 何十分か電源ボタンと格闘して、ようやく電源が点きます。 これは電源ボタンに関係する部品が壊れてきているのでしょうか? それとも使用していない時はいつも母がコンセントの電源を切ってしまうので、マザーボードの電池の寿命でしょうか? 何卒、よろしくお願い致します。

  • PCの電源が突然入らなくなった

    PCの電源が、突然はいらなくなりました。 まぁPCは6台持っているので、すぐ影響はないんですが。 夕方PCを立ち上げてネットチェックしたあと、出かけました。 今帰ってきて、電源ボタンを押すと・・・ウンともスンとも言いません。 パワーユニットが死んだのかと思い、試してみましたが、主電源を挿すと、一瞬だけ「シュワン」と言う音がして、排気ファンが一瞬動きます。 通電しているか確認するのにLANケーブルの差込口を見たら、通電していたらオレンジと緑が点灯しますが、点灯していません。 今はUSB機器、モニター、マウスとキーボードを全部抜いて、放電しているところです。 そうしたらいいとネットで見ましたので。 2005年の自作PCなので、寿命なのかなと。 電源は2年前にブランド品の500wのユニットに交換しています。 特に酷使してるわけでもないのですが、買い替えかなぁと思うところです。 今は全部のコンセントを抜いて、完全放電している所です。 ホコリもあるのかなと思いますのであす、エアダスターで掃除しようと思いますが、それ以外で何か原因や解決策があれば教えてください。 PCは自作。 PenD 電源500w国産利用2年目 グラボ GT240 XP です。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • お困りの内容は、受信スタンプに送信元ではない別の会社の会社名やFAX番号が記載されることです。そのような設定があるのか気になります。また、その別の会社名はどのFAXが届いても同じ会社なのでしょうか。
  • お使いの環境について、電話回線の種類を教えてください。ひかり回線をお使いとのことですが、それに関連して問題が起きている可能性もあります。
  • この質問はブラザー製品に関するものです。具体的には、MFCJ6983CDWという製品に関連した問題のようです。
回答を見る