アメリカの証券会社での投資で28%の税金がかかる!?問題解決方法は?

このQ&Aのポイント
  • アメリカに株式口座を開設し、投資をしている者が気づいたこと。売買のたびに28%の税金がかかっていた。
  • W-8BENを提出していないことが原因。毎回相当額が引かれていたが、その理由がわかった。
  • W-8BENを送って返還手続きする方法はあるのか?悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

アメリカの証券会社での投資で税金が28%!!

 アメリカに株式口座を開設し、投資をしている者です。  ネットで売買ができるので、デイトレードをしていました。  今年、W-8BEN を証券会社に提出しないで売買していました。  気が付いたら、なんと税金が株式売却に対して「28%」もかかっている ことを、なんと10月の今頃になって知りました。  つまり100万円売却に対して28万円のマイナスです。  そんなに利益がでていないのに売却を繰り返したので悲惨です。  毎回証券口座から相当額が毎回、引かれていました。  ちゃんと取引記録を確認しなかった私が悪いのですが。。。。  毎回、相当額「BACKUP WITHHOLDING (W-9) 」として引かれていました。  昨年は、売買しなかったので大丈夫でした。  今からでも、W-8BENを送って返還手続きする方法ってあるのでしょうか?  よろしくお願いします。       今、知ってバニック状態です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.2

>>英語で実際のW-8BENに関する還付  W8BENは租税条約の対象者であることを主張して、源泉徴収を減免してもらうものです。  Tax return は3月ころにForm1040をIRSへ郵送します。非居住者であれば1040NRとなるでしょう。IRSのHPからinstructionがダウンロードできますからよく読んでください。認められれば還付金が指定の口座に振り込まれます。

trueimage
質問者

お礼

色々とありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • take-take
  • ベストアンサー率46% (203/433)
回答No.1

>>今からでも、W-8BENを送って  過去の分は無理です。年が明けてからtax return で還付申請すること。詳細は     http://www.irs.gov/  今後のためにもW8BENを提出しておくのは良し。詳細は取引ブローカーにて確認を。

trueimage
質問者

補足

ありがとうございます。 気が付いた頃から、今も背中が寒く凍り付いています。 やはり還付請求(Refund)することが可能なんですね。 額が大きいので、なんとしても取り返したいです。 W-8BENは、即刻送付しました。来週あたりにブローカーに受理されたか確認する予定です。 ご指摘のURL、今後役に立ちそうですです。ありがとうございます。 ただ、英語で実際のW-8BENに関する還付の方法が良くわかりませんでした。 もし、還付手順等をご存知でしたら、流れだけでもお教えいただけないでしょうか。 あつかましい質問ですみません。

関連するQ&A

  • 自動売買ができる証券会社って。。。

    近々、イー・トレード証券に口座を開設しようと思うのですが、逆指値などの自動売買はできるのでしょうか?もしできないのであれば、できる証券会社をいくつか教えて下さい。

  • 最適な証券会社

    いろいろと証券会社のランキング、手数料などを拝見しましたが そのひとの使い方によってかなりの差があるのでは? と思いました、私は300万円以下で、 月に10回~15回ほどの売買をするのに 最適な証券会社を探しています デイトレードとまではいきませんが、 感覚を養う為に少し頻繁に売買してみたい とおもっています、お詳しい方、教えてください よろしくお願い致します

  • 株券の証券会社移動について

    株投資初心者のものです。 現在大和證券に株をもっておりますが、売買手数料の高さから、安易に売買することができません。そこで、別に開いている、イー・トレード証券の口座に株券を移行したいのですが、証券会社の変更手数料は高いのでしょうか? HPを見たのですが、たどり着く事ができませんでした。 ご存知の方教えて下さい。

  • 証券口座と銀行口座

    マネックス証券で特定口座を開こうと考えておりますが、いまいち証券口座と入金銀行口座、出金銀行口座の関係がわかりません。即時入金サービスを例えばA銀行のインターネットバンキングで行う場合、A銀行の普通口座にお金をある程度預けておいて、欲しい株がみつかったら普通口座→インターネットの口座→証券口座のように動かすのでしょうか?こんなことしなくても証券口座に相当額最初から入れておけば売買はできるのでしょうか? では出金について、例えばB社の株を売って生じた売却益は証券口座に入るのでしょうか?それともインターネットの口座なのでしょうか? 自分でもわけが分からなくて書いてしまいましたが、詳しく教えていただけないでしょうか?

  • 丸三証券&ジョインベスト証券の信用枠と現物枠について。

    丸三証券&ジョインベスト証券を使おうと考えています。 口座に100万円入れたとして。 300万円信用で売買した後に、その日のうちに現物の100万円を使ってループトレードをすることはできるのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えてくださいませ。

  • 証券会社をまたがった株式の売買はできますか?

    証券会社をまたがった株式の売買はできますか? A証券会社で買った株をB証券会社で売却できるでしょうか? またA証券会社を通じて買った東証のある銘柄を、A証券会社を通じて大証で売却出来るでしょうか? なんとなく出来ないと思っているのですが、出来ない理由を明確に説明できません。 どなたか教えてください。

  • デイトレードの銘柄選び と 証券会社選び

    今まで準備をしてようやくデイトレードを始めます。 証券口座も開設済で 松井証券 E*TRADEで 開設しました。今後 楽天証券をはじめ その他ネット証券の開設をするつもりです。 運用資金100万円に設定して証券口座に振り込みました。(今後実際の運用額は資金を落として10万か 追加して200万になる予定です。)基本的に現物取引にいたします。信用取引も検討いたします。 現在  1.実際売買取引するための証券会社と 2.デイトレードができる登録銘柄選びをしています。 質問1. しばらくは松井証券で取引を行いますが、予定では1日の取引金額は100万円を超えます。手数料や売買方法から おすすめの証券会社を紹介お願いいたします。 質問2. 登録銘柄はランキングから選ぼうと思っていますが、銘柄の特徴がいまいちよくわかっていません。(かなり多くのサイトやこのサイトの過去の質問を見ていますが銘柄の絞込みがよく理解できていないです。ソフトバンクはデイトレード向きとか聞きますが・・・・) 実際 ランキングからどのようにして取引する銘柄をピックアップしているのか 教えてください。

  • 4つの証券会社について確認したい

    松井、カドットコム、Eトレード、DLJディレクト、この4つの証券会社ですが、 以下のことを教えてください。 (1) 口座管理費は、4社全て無料ですか?   口座だけ開いてトレードしなかった場合、年間口座費用とか取られないですか? (2) 株取引で、うまく株売却出来て、利益が出ました。   現金が、手元に必要になったので、証券会社の口座からお金を引き出したいとした時、   どのような手順を行えばいいのですか?   私の銀行口座(普通口座)の口座番号、銀行名、支店名を、電話で伝えてお願いするやり方ですか?   それとも、HP等から簡単に引き出し送金できるのですか?   (4社すべて可能?)   宜し御願いします。

  • 証券会社はなぜつぶれるのですか

    サブプライム問題とやらでリーマンブラザーズ証券がつぶれました。かつて日本ではバブル崩壊をきっかけに大手証券会社もつぶれています。 われわれ市民は証券会社に口座を持ち株式売買などを行いますが、仮に株価や地価など暴落してもその損害は当然客側にあり、証券会社が損害をかぶってわれわれに補填してくれるようなことはありません。つまり証券会社は売買手数料だけで稼いでいるように思えてなりません。 では、なぜ証券会社はあれだけ巨額な負債を抱えてつぶれてしまうのでしょうか? そもそも証券会社の業務とはいったい何なのでしょうか? もしかして誰かにお金を貸すようなこともあるのですか?

  • 証券会社のホームトレードとネット証券の違いは?

    何十年も株を持ち続けてきました。頻繁に売買を繰り返すつもりはありません。 大手証券会社を利用してきましたがオンラインホームトレードを進められて、今はその証券会社のオンライントレードを使って売買しています。最近は1~2ヶ月に一回数十万円程度を換金売りしているだけです。信用取引をやる気はありません。 ネット専門証券会社が出来て、売買手数料が安いのが気になっています。 大手証券会社も系列のネット証券を立ち上げていますがどちらを利用したほうが良いのかわからず、そのまま現在に至りました。 手数料さえ安ければ現物取引で短期売買もできるんでしょうがネット専門と比べて手数料が高いようなのでやったことがありません。大手証券では株式の保管料、銀行振り込みの手数料が無料だったり、ちゅうこくファンドなどとの決済などを自動的にやってくれるなどが便利なのかな・・などと勝手に想像していますが・・も一つよくわかりません。 証券会社に電話してきくのも面倒なのでそのまま来ていますがネット専門と大手証券のホームトレードを併用するほうがよいのかネット専門に全部移したほうが良いのかなど判断できずこ、ここで質問してみようと思いました。