• 締切済み

電装を着けようと思っていますが・・・

愛車シグナスXに電装をつけようと考えてます。 初めてする作業なので、どこかの線からコネクターで電源をとるのではなく、直接バッテリーからとって、ヒューズつけて、スイッチ、LED数個つないでアースと考えているんですけど、これで大丈夫でしょうか? バッテリーから直接電源をとった場合は、キーがONの状態で光るんでしょうか?それとも、OFFにしても光ってるんでしょうか? あと、電装関係を詳しく勉強したいんですが、詳しくのってるHPや本などありますか?

  • 642
  • お礼率11% (32/289)

みんなの回答

回答No.2

バッテリーから直で電源を取るのであれば、メインスイッチのON/OFFに関係なく点灯します。 メインスイッチに連動させたいのであれば、メインスイッチのONで通電し12Vが供給される配線に割り込ませ、別途スイッチを装着すれば ・メインスイッチON→電装スイッチONで点灯 ・メインスイッチON→電装スイッチOFFで消灯 ・メインスイッチOFF→電装スイッチONで消灯 ・メインスイッチOFF→電装スイッチOFFで消灯 になります。 もしくはリレーを使って、メインスイッチONでリレーがONになるようにすれば、電装を点灯させる時にはバッテリー電源を使用します。

回答No.1

当方も同じシグナスX乗ってます。 電飾付け様と”GLOWMASTA(グロウマスタ)”というモノまで買いましたが・・・外装バラすの面倒になり、何故か他に乗ってるTZR250SPRに装着しました。 ↓コレ http://www.glowmasta.com/main.html グロウマスタの場合、バッテリーから直接電源を取りますがバッテリーからグロウマスタの間に必ずスイッチを入れる様に・・・と説明書に書いてありました。(KITにはスイッチが入ってないので別途購入。キジマ製の汎用スイッチがオススメ。) キーのON/OFF問わず、スイッチ入れない限り点灯しません。 まぁ簡単に出来ますので一度やってみて下さい。

関連するQ&A

  • 電装系に詳しい方

    電装系に詳しい方 こんばんは。本日DR(ドライブレコーダー)を取り付けました。電源はシガータイプです。まずは普通にシガーで動作確認したところOKでした。 常時使うので直結しようと思い現在ついているETCの配線(電源はヒューズボックス)にかませました。以下の通りです。 ETC配線のプラスに配線コネクタ→配線0.75sq→スイッチ→配線0.75sqギボシメス→DRのシガー線をぶった切ったプラス線ギボシオス→DR→DRのシガー線をぶった切ったマイナス線ギボシメス→配線0.75sqギボシオス→ETC配線のマイナスに配線コネクタ これでエンジンをかけてスイッチを入れたところ・・・LEDの穴から白い煙が(ハンダが溶けた匂い)。あわててスイッチを切りました。その後シガーにまたつなぎ直してつけてみたところ大丈夫でした。 原因はなんでしょうか?いつもならシガー内のヒューズを配線に組み込むようにするのですが今回はETCのヒューズがあるので大丈夫だろうと思いしませんでした。これが原因でしょうか?

  • タント ヒューズBOXのヒューズの選択とバッテリー

    ヒューズBOXから電源を取ろうと思っているのですが、危険とか、使わないほうがいいものはあるのですか? 運転中(エンジンをかけた状態)での点灯ではなく、夜間の駐車中、高速パーキングなどで休息中に飲食物をこぼした時などにエンジンかけなくても足元を照らすものを考えています。 なので常時電源を使い、エンジンをかけなくてもスイッチONでLED6灯(運転席側3灯、助手席側3灯)を点け足元を照らすものを考えています。 10AのHORN/HAZを使おうかなと思っているのですが問題はありますか? エーモンの電装パーツを揃え、 ヒューズ-スイッチ-LED-アースで配線し、HORN/HAZでチャレンジしたところスイッチONで点灯はできました。(もちろんOFFで消灯も) 一応、LEDを点灯することまでは成功していますが、果たしてこのヒューズから電源を取っていて危険な問題など起こらないでしょうか? また、バッテリー上がりも気になるところです。 常時電源から電気を取るのですが、スイッチOFFなら大丈夫なんですかね? ルームランプなどと同じ解釈でいいと思うのですがどうなのでしょうか?

  • 電装品がチカチカする

    2000年VOXYです。 タイトルどうりなんですが電装品がチカチカします。 色々とモニターやLEDなどが付いているのでバッテリーかと思いますが。 イルミと連動でLEDの電装品が付いていますがスイッチを切った状態では大丈夫ですがスイッチを入れると片方のLEDポジションランプがチカチカします。 それとACC連動のデイライトもチカチカします。 やはりバッテリーでしょうか?? 2年ぐらい交換してません。 お願いします。

  • 電装

    自分は電装(LED)を多数付けたマジェに乗っているんですけども、最近異常が出てきたので困っています。 1、LED化したウインカーがつかなくなりました。 2,スイッチを切っているのにうっすらLEDが光っている。 3,検電テスターで調べるとマイナスから電気が流れている場合がある。 4,他のスイッチをつけると別のスイッチ(onにすると光るミサイルスイッチ)が光る。 5,バッテリーを新品にしたのに電圧が低い。 6,最近よくエンストをする。 などの症状が出ています。 関係ない症状もあるのかもしれません。 わかりづらい表現ばかりですみませんが、どなたかアドバイス頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • バリオス1型の点灯不良について

    1型のA-3に乗ってます。 先程乗っていたら いきなり全ての点灯物が光らなくなり その後オン オフ切り替えても 何一つ点灯せずセルもまったく動きません。 押しがけもまったく出来ません うんともすんとも 綺麗なぐらい動きません。 LEDを付けていますが キルスイッチから配線をとり タンクの真下でボディアースして ヒューズも付けて居ますが 元々のヒューズボックスも LEDのヒューズも綺麗なぐらいで 何一つ飛んでいません。 バッテリが死んだかと思い バッ直でちょんちょん 余ったLEDを付けて見たのですが これがまた光るんですよ もう意味が分からなくて泣けて来ます。 誰か可能性でも良いので 電装系に詳しい知恵を下さい お願いします

  • トグルスイッチ(on-off-on)について

    どなたか御教授願います。先日、マグネット スイッチをリレーを通して作動させた所ONになったまま離れ無くなりました。状況としましては、真ん中(IN)にAcc電源と端にリレーの黄色線(バッテリー+から流れる線)です。on-offスイッチだと正常に作動します。疑問なのはアース方向に流れるリレーの青い線です。説明書上電装品へとなっていますが普通に考えると出力の黄色い線が電装品につなぐ様な気がするのですが?

  • 電装について

    今度ストロボを装着するんですが、皆さんはどこから電源を取られていますか?。 バッテリーだとつきっぱなしなので、メーター照明を考えているんですが…。 イグニッションの線には電気は流れていませんよね…? またスイッチで消せるようにしたいんですが、スイッチには3っ配線するところがあります。 これは、 + - アース で間違いないでしょうか? おねがいいたします。

  • 原付の電装系が動作しません

    車種はグランドアクシス5FA3です。 メインキーをONにしたままバッテリーに-端子を取り付けた状態で+端子を取り付けたところ +端子のあたりと、メインキーの差し込み口あたりで軽い火花が出ました。 その後エンジンスターター・ホーン・全てのライト・ウインカー等電装系が動作しない状態です。 バッテリー付近のヒューズを交換しても変化なしです。 バッテリーの電圧に異常はなく、念のため別のバッテリーに交換もしましたがだめでした。 全波整流化途中でのミスだったので、ライト類は直流化してあり、キーONにすれば エンジンをかけなくても点灯することは先に確認しています。 直流の電装がキーONでつかないことから、キーONの状態を認識出来ていないのではないかと見立てています。 メインキーのON、OFFについてどのように動作しているのかはわかりません。 リレーのようなものが内蔵されているのでしょうか。 上記の症状ではどこを修理もしくは交換したらよいでしょうか。

  • ドア連動 配線方法 あってますでしょうか?

    ドア連動の照明を取り付けたいです。 次の配線方法であってますでしょうか? 8Aの電装品です。 ON―OFF―ONのスイッチでドア連動でなくとも作動するようにしたいです。 配線はスイッチのON1をアースへON2をドアのアースコントロールスイッチ?へ(ドアのとこについてるゴムのすいっちみたいの)後ひとつの配線をリレーのマイナスへ そしてリレーの作動用電源、電装品の作動用電源を+へ、リレーの黄色の線を電装品へ、そして電装品からアースへ  というようにしようと思います。 大丈夫でしょうか?  また、8Aの電装品なんですがリレーはやっぱつけたほうがいいでしょうか?(上記のとうり付けてやろうと思いますが無いほうが簡単ですので) そのままスイッチにつけたら危険ですか?  よろしくお願いします。

  • バイクでLED用電源を取りたいのですが

    LEDの電源を取りたいんですけど、 バッテリーから直接線を引いてon/offスイッチを間に付けるのと、 レクチファイヤーから出てる+線を電源にするのと、 LEDの明るさには殆ど変わりないですか? そもそもレクチファイヤ周辺から電源を取るのは好ましくないのでしょうか?