• ベストアンサー

給料が少なく入金された

会社を辞める意思を伝え、社長代理とじっくり話し合い1ヶ月後に退社予定してました。 しかし後がまが見つからないという会社の都合上、納期まで予定より3日多く出勤して辞めました。 そして給料日に口座を見ると月給+3日分の計算より4万も少なかったので 会社に電話するとあっけらかんと社長代理が 「9月に4日も休んだから日割り計算にした」とのこと。 私は2日休みを頂いたが残りの2日は記憶にないと告げると調べ直してから 電話が再度来て「こちらの間違いだったけど、今までの遅刻のペナルティって事で」と言われ 「ペナルティが付く程遅刻してないし、まずペナルティ制度なんて無いし 逆に残業4時間×5日もしてるのに」と言うと 「サービス残業ありという業務で入社してて、遅刻に関しては過去の細かい事言っても切りないから 後は明細送るんで何かあったら電話して」と言われ電話を終えました。 明らかに9月の3連休×2と混同して間違えたのにこじつけで4万も踏み倒された気分です。 元同僚に連絡しても「あなたが遅刻が目立つ様な感じはなかったし むしろ誠意で辞める日より3日出社した事を会社は踏みにじってる」と言われました。 もう関わりたく無いという気持ちですが、どうも納得いかなくて、 何より金額よりも明らかに向こうのミスなのにこちらの「ペナルティ」という 表現で片付けようとするやり方に苛立ちます。 これは1回でも遅刻した以上、こちらに非があるのでしょうか。 ちなみにこの会社は福利厚生は無く、賞与、残業手当などので当て類は皆無で かなり自由な社風です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58692
noname#58692
回答No.3

こんにちわ。いいかげんな会社ですね。 もちろん、あなたはやるだけのことを十分にやって非はないように思います。 >もう関わりたく無いという気持ちですが・・ それでいいと思います。 資料を揃えて労働基準監督署に持っていけばいいです。 出勤の判るもの(メモでいいです)、給与明細など お金が返ってくる、こないは別にして、そういう会社はこらしめてやらねばなりません。

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 労働基準監督署に提示したあとの会社からの嫌がらせが怖いです。 ヤクザみたいな会社です。

その他の回答 (4)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.5

労働基準監督署なんい行くだけ無駄です。 とても頼りがいのある公務員だと言うことは社会保険事務所を 見ればわかるでしょう? 冗談でなく、金払わせるなら簡裁いって支払い督促。 または民事調停です。500円あればできますよ。 裁判所から連絡があれば会社も驚きます。 弁護士は不要です。 そういうのができないなら泣き寝入りです。 そういう人が多いからブラック企業が増えるているのです。

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 皆さんのアドバイスを聞きまして やはりこのままではいけないと思い、とりあえず営業リーダーの方に 電話で打ち明けてみました。経理の方に話をしてくれるそうなので (労働基準監督署の話も含め)返事を待つ事にします。

  • mo_mo_mo
  • ベストアンサー率0% (0/12)
回答No.4

「労働基準監督署に問い合わせしたいので、もう一度確認させてください。払えない理由はペナルティと~」 と、これから労基にTELすることを匂わせます。 そこで、大抵はキチンと払ってくれると思います。 (単に訂正しないだけのようなので) ほんとにダメなら、即報告してみてはどうですか?? 今この会社に入る人のためにもなるし。 次はいい会社だといいですね☆

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 この社長代理とは仲も良く、辞め際も彼は不在でしたが 2度も電話をくれて「何も力になれなくてごめんね」と 良い感じで終えたのに、手のひらを返した様な対応に かなり震え上がってます。 良い会社に出会えるように頑張ります。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

人事担当です >これは1回でも遅刻した以上、こちらに非があるのでしょうか。 それほどの事でも無いでしょう 単純に 「辞めた社員の給与計算の間違いを直すのが面倒」 なだけ

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり間違いに気づいたのにこちらの非にするというのは 「メンドクサイ」って感じですよね・・。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

>何かあったら電話して」と言われ電話を終えました じゃあ、労働基準監督局に相談に行きますね、と電話してやりましょう。

aoiosoranikumo
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり労働基準監督局は効きますかね。

関連するQ&A