• 締切済み

音楽講師のお給料って。

ヤマハ、カワイなどの音楽講師になりたい、と思っているのですが、「お小遣い程度しか稼げないらしいよ。」と耳にしました。そのほかにもあまり自分の手元には入って来ないなどの噂を聞きます。 それぞれのホームページには『能力に応じる』、としか記入していなくて…。 実際、どうなのでしょうか?具体的に知りたいです。

  • 音楽
  • 回答数9
  • ありがとう数89

みんなの回答

回答No.9

K社講師です。 音大の院ほどまで修了してるからか分かりませんが、センター教室の中のセンター教場ばかり担当させていただいてます。 お給料は、カワイの教育・ポピュラーピアノ・ピアノ・ドリマトーンの級5級とってれば10万前後いただけます。(生徒33人くらい) ただ、カワイの場合は、先生がレベルアップすればするほど、お給料は高くいただけるので、自分が頑張ればいいのです。(グレード取得) ヤマハさんと大きく違うところは、ピアノの先生が、リトミックを教えることができ(勿論、沢山の研修と資格取得がある)うまくいけば、大量に人数が担当できることです。 だけど、カワイはマルチにできないといけないので、(ピアノ・ドリマトーン・教育・ポピュラーピアノ)入ってから、かなり講師の資質が問われるところが大変でもあり、やりがいがあります。

回答No.8

随分、前の文なのでもう、就職決まってしまったかもしれないですね。私は、カワイ、ヤマハ共に経験しました。みなさんがおっしゃってる通りです。カワイはホントに微々たるものでした。(薄給を追いかけてーと同期は良く歌ってました。)ただ、遠方の教室に行かされたとき色々と手当てをつけていただき(その当時ですが。)10万くらいはありました。幸い自宅で教室を開いていてそちらの収入もあったので、講師だけの人よりは潤ってました。 ピアノの講師というと、優雅に思う人も多いと思いますが、体力的には決して楽ではないです。8時9時まで教える事がざらなので、始めの頃、胃がおかしくなりました。後、最近のお母様方は、歯に衣きせずクレームをつけてきます。(後輩は綺麗な長い髪をしていますが、シャンプーの匂いが臭くてレッスンに集中できないと言ってきた親がいました。)それと、この季節風邪をうつされます。子供の菌は何か強いみたいで、始めの数年はかなり洗礼を受けました。 他の方がお給料について、書かれてたので違う観点で書いてみました。ま、ある意味自営のようなものですね。きっと、後輩になられると思うのでがんばってくださいね。

回答No.7

どこに重点を置くかでしょう・・・ 私は、この秋にY社システム講師をやめるものです。といっても、色々と考える時間が欲しかったので、これまで約1年間休任中でした。しかし、幸運にも、このご時世の中、他に自分に合う仕事を見つけ、軌道に乗ってしまったので、講師業には復帰しないことを決めたのです。 給料は、社員ではないので、持っている生徒の数でしょう・・・また、Y社採用の講師ということですが、配属先の楽器店により、オリジナルのコースがあったり、ピアノ、エレクトーン個人の生徒の割り当てをどのようにしているかで、もてる生徒数、給料も変ってくると思います。2つの楽器店を経験しましたが、1店目はピアノの生徒はなぜか、講師7:店3でした。エレクトーンは半々でしたね。2点目は、ピアノは、Y社ピアノ教室という別枠採用の講師が指導に当たっていました。エレクトーンは、Y社で一応コース分けしているエレクトーン個人レッスンの謝礼単価に沿っていたので、半分ももらえませんでした。 現に私は、若い頃は、勉強もしたかったし、生徒をたくさん持って収入をえることもしたかった。それに、若いうちに多くの生徒を見ることで、色々な講師としての経験値があがるだろうとも考え、とんでもなく働きました。日曜日以外全て出勤し、午前中は小さい子供のレッスン・・・午後早い時間から主婦のレッスン・・・終わると、子供のグループレッスンを夜まで・・・更に、深夜にかけてエレクトーンピアノの個人レッスン・・・非常識な時間(23時頃)まで働いていました。店は、自分がやりたいならどうぞ・・ということでしたので。生徒も、どんなに遅くてもかまわないといってきていました。 その時で、MAX40万でした。しかし、税金系や、交通費なんかは、ここから出て行くので… ちなみに、グループレッスンも教室に入れるMAX10人でいくつも持っていました・・・友人で講師になった子は、グループが組めなくて・・・というご時世に、自分はとんでもなく生徒を抱えていました。 グレード取れる範囲まで取りましたが、給料には大して反映しませんでしたね。 あまりに仕事をしすぎて・・・暫くして生徒をうまくグループ化したり都合がついたので、週4日の稼動にしましたが、20万きることはありませんでした。 しかし、同期で同じ店に採用された先生で、仕事は3日、グループレッスンは3人MAX・・・給料5万という方が二人いました。同期が6人いましたが、他の2人は、幼少から、その楽器店の秘蔵っ子みたいな生徒で、最初から30万づつかせいでいたようです。ただ、この店は、全国でも、講師の平均収入が高いほうに入る楽器店でした。 他の店に配属された子なんか、仕事がなくてバイトしてることか普通でした。 私の生徒で講師になった子もいますが、空いた時間を勉強に使えるから、手取りは少なくても暮らしていけるから満足という子もいれば、バイトしなきゃ・・・といってる子もいます。 私は、たまたま新人のうちから、良すぎるくらいの給料でしたが、仕事を追いすぎて、失ったものもあるな…と今は思います。 まあ、給料が少なかったにしても、学生時代から先輩に色々と聞いていたので、こんなもんか・・・と思って続けたと思います。お金には代えられない楽しみがあるし、勉強もできるからです。 最初に書きましたが、ホントに何を重視するかです。また、10万という給料をもらってそれで満足な人もいれば不満な人もいるわけで・・・。また、その内容にもよるでしょう。たとえば、イベントや発表会などただ働きを含めこの金額でどうなのかということです。 ひたすらお金・・・と言うなら辞めたほうがいいでしょう。だいいち、そういう方は、生徒が増え手取りが増える前に、生徒側父兄側から何らかのクレームを受け、増えるどころか、へることにもなりかねませんから・・・ 純粋に講師業をやりたいと思えればよいと思います。そこに、少しでも謝礼がつくと考えればよいと思います。 私は、また仕事としては、暮らせるだけの手取りがあればやりたいと思っていました。しかし、他の世界を覗いたら、それはそれでもう戻らなくていいかな・・・という気持ちになりました。仕事としてではなくても音楽はできますからね。子供を教えたいとは思いますが、ボランティアという手段もありますし・・・実際他の方が書かれているように、発表会など謝礼も出ず、ボランティアだったのですから。 「能力に応じる」というより、楽器店の能力でしょう。また、地域によるでしょう。

回答No.6

いまさら書き込んでも遅いかもしれないですけど、私は現在K社の講師で他の方はY社だったので,一つ参考になればと思います。 まだ2年目なので大きなことは言えませんが、お勉強は本当にさせていただいています.ただやっぱりお金のことが絡んでくると,なかなか奇麗事ではすまされないかなぁ・・・ Kは入った時点で2,5割ほどでしたよ.38人持って6万前後でした.ティーチャーズグレードをとれば上がっていくんですが、それも微々たるもの・・・1つ級が上がって,個人が一人当たり2300円ほどでした. またグループが一人1500円程・・・.人数が多いとそれだけお金はもらえますが,時には一人でもグループの教材を使ってやったりとじかするので,割には合わずかなぁという感じです。 それで,現在6日稼動で50人教えて、10万前後です.←交通費込みで. だから,好きだけではやっていけない仕事です.親にも迷惑はかけるし,嫌になったからといってすぐに辞めれる仕事ではない.生徒にも申し訳ないですよね. 正直下の書き込みをみながらY社はまだいいなぁ・・・と思ってしまいました(笑) あと,一番残念なのが発表会に関わる業務. 日曜日とかに朝から晩まで小物を作ったり,会議をしたりしますが,一銭も出ません. でるといったら.発表会の日に働いた日給3000円(笑) 他にも、チラシを配ったり、家にチラシを入れに行ったり電話で営業案内をしたり, 生徒には「先生バイトしてんの?」っていわれました。 こんなんでいいんだろうか(笑)とは思うんですが、実際自分もこの会社に入って得るものは多かったし、大学を出てないので、それでもこうやって音楽の仕事を できるんだということや,お金を出して大学にいくよりは,少々なりお金をいただいて、独立できるように勉強できると思ってとりあえず頑張っています。 何しろ子供達はかわいいですよ!なかなかこのご時世,子供が少ないし、いきなり個人では相当の力がない限り、食べてはいけません.(少なくとも私は) あと,同じような仲間の先生がいらっしゃるから本当私は助かってます。 お金のこと抜きにすればいい仕事ですよ. でも,hyuuuuさん,はえらいですよ。私もこうやってちゃんと下調べをすればよかったですね.

  • emiy1210
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.5

#4の者です。自信ありと書いたのに記入漏れが・・・ごめんなさい。 Y社の場合、経験年数と稼動日数というのがありました。 生徒さんのグレード・講師のグレードが年とともにあがらなくても、Y社内での経験が増すということで、わずかですが手取りが上がるようになっています。(経験年数) 稼動日数というのは、週4日が基本なのですが、それより多ければ数パーセントプラス、逆に週2日とか少なければマイナスになるものです。謝礼振込みとか、講師管理の手間もかかるし、ってことでしょうかね。 マイナスの面を強調してしまったかもしれませんが、一生働くというつもりでプランを立てることもできますよ。希望すれば年2回移動申請できるので、転勤族のご主人にくっついて全国を回っておられる講師の方がいました。生徒さんの全国大会になると、各地の元・教え子さんが集合してしまうというその方は、本当に優秀な講師さんでした。転勤ともなると生ピアノを置けない集合住宅に住むこともあり、そうなると自宅講師は無理になりますよね。(電子オルガンも、足鍵盤の振動で階下の方とトラブルになることがあるくらいですし)また、お子さんが小さい間は週2回4時間くらいに教える時間を抑え、幼稚園にあがったら週4日に戻すという形で長く働いておられる方もいました。自宅講師ですとそういうフレキシブルな働き方がしにくいかもしれません。(楽器店講師・システム講師ですと、病気や出産などで数週間以上休む場合、他の方が代講してくれてその後、生徒を返してくださり、あとくされがありませんし) 以上、補足でした。

  • emiy1210
  • ベストアンサー率53% (17/32)
回答No.4

やはり10年ほど前の話ですので、ご参考になりますかどうか。 Y社の場合、システムと呼ばれる(財)Yの講師と、楽器店契約の講師があります。 システム講師の場合は、自分自身のグレードで、生徒のお月謝に対する取り分が決まります。最低の5級ですと5割もらえません(ので、どんどんグレードをとっていくことになります。当然自分のレッスン時間やレッスン料、試験の手数料もかかります)また、システムの場合は、ピアノと電子オルガンの両方のグレードを取るように指導されることと思います。 楽器店講師の場合はピンキリです。中には謝礼が数ヶ月も遅れるようないい加減なお店もありますので直接講師の方に聞けるといいのですが。でも、経営がいい加減なところは、受付が雑然としていたり、トイレが汚かったりするので、他の業種のお店同様、注意してみればだいたい分かるものです。 あと、特約店次第という点では、生徒集めや楽器のセールス、講師自身も楽器やその他のお店の商品(なぜか宝石とか。お歳暮の塩ジャケとか。)を買わされたり、教室掃除、ストーブの灯油の買出し、なんていう雑用があるところもあります。逆に講師を大切にしてくれる楽器店だと、お店の楽器で講師の練習をさせてもらえたり、ちょっとしたお歳暮なんかも下さったり、雑用も一切無し。大違いです。あくまで楽器店次第なんですけどね。 hyuuuさんがどちらにお住まいかわかりませんが、教室講師は何人生徒をとれるかで収入が決まります。同じY社でも、特約店のライバル社がなかったり、生徒さん(多くは子どもですね)の多い地域で2時から8時までびっしりレッスンが入って空き時間なしですと、月に30万とか入ることもあります。(グループレッスンでもっと収入を取っている方もいます)逆に過疎地域だったりしますと、本当にお小遣い程度になります。あと、ハデな地域だと発表会のお礼、なんていうのもいただけたりしますが。能力次第プラス地域の実情、というところでしょうかね。 他社については申し訳ないのですがわかりません。が、ライバル楽器店との力関係次第で生徒さんの数が変わってくるので、大きい楽器店のほうが収入が高いことが多いと思います。

  • mo-on
  • ベストアンサー率28% (11/38)
回答No.3

hyuuuuさん、こんにちわ! 私も以前、ヤマハのエレクトーン科の講師をしていました。 まず、講師は、ヤマハの社員ではないので、稼動した分しか、給料は出ません。 もちろん、ボーナスもないし、保険も、自分で入らなくてはいけません! 確定申告もします。 教室では、グループレッスンだと、人数が多いほうが、取り分が多くなります。また生徒さんが月謝を持ってこないと給料の請求が出来ないときもありました。 教室への交通費は自分で請求すれば、全額出るので、なるべく多くなるように!?バスも乗り継ぎしたように書いたり(ごめ~ん!)したものです。 それから、出張レッスンというのもあって、これは交通費は自腹でしたが、月謝は全額もらえましたよ。 自宅で教えていた分も、全額、OK!です。19歳の頃で、25万くらいの収入でした。生徒さんのグレードが上がって、月謝が上がればその分取り分もおおくなるのでやりがいはありましたよ。 生まれて初めてお中元をもらった時はびっくりしました。やはり自分の教え子がグレード試験に合格するとやった~!と、うれしかったし、がんばるぞ!と思っちゃうんですよね。 hyuuuuさんもがんばってね!

  • CB750FBB
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

生徒の月謝が収入源ということをまず理解して下さい。週に何人教えられるかということです。 ヤマハしか知りませんが、幼稚園児にグループで指導するのは、効率がいいのですが、ピアノの個人指導は時間の割に給料が低いです。 月謝の約6割が私が知っている昔の給料です。 がんばっても、20万から25万くらいではないでしょうか。ボーナスはありませんので、年収にすれば同世代の半分もいかないと思います。 自宅でピアノ教室を開けば、すべてあなたの収入になります。 私の知っていることは、十数年前の話ですが、不況・少子化の影響もあり、あまり稼げないのではと思います。

  • tofra
  • ベストアンサー率26% (36/135)
回答No.1

友人から聞いた話です。 彼女はY音楽教室の講師で、エレクトーンでした。 レッスンの場所までの交通費は自費、会長が書いた著書は 強制的に買わされて給与引き落とし。 で、マージンはと言いますと、エレクトーンは6(会社)対4(自分)。 ピアノの場合は少しよくて、5対5だそうです。 これは、5~6年前の話ですので、今はちょっとわかりません。 かなりマージンを取られることを知り、びっくりしたものです。 多分、K社も同じくらいだと思いますが、聞いたことがないのでわかりません。 また、生徒がやめると、制裁金というか、査定が低くなって給与が落ちたり、 レッスンを、生徒の都合で休んだとしても、補講を無料でやらなければならなかったり。 まるで、今で言う派遣の人のような感じでした。 今は、制度が変わっているかもしれませんが・・・。 現在講師のかたのご意見があるといいのですが。

hyuuuu
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 …やはり厳しいのですね。あまり良い噂は聞かないけれど、具体的に聞くとちょっと恐くなりました…。

関連するQ&A

  • ピアノ講師になりたいのですが・・・

    母がピアノ講師をしていて、小さい頃からずっと習っていました。でも、音大受験の頃になると、練習の厳しさに挫折してしまいました・・・。そして普通の四大に進み現在三年生です。しかし最近になって音楽の素晴らしさがようやくわかってきて、母のような道を進みたいと思うようになりました。ヤマハのグレードをパスすればヤマハ音楽教室の講師になれるということですが、音大卒の人との格差がかなりあるように思えてなりません。実際、音大卒ではない講師はどのくらいいるのでしょうか?格差はどのくらいあるのでしょうか?関係者の方や詳しい方、教えて下さい!

  • なぜ講師が担任できるの?

    最近、小、中で新卒の講師が担任をやることがあります。 なぜ講師程度の能力しかない(本採用してもらえない程度の能力)講師が、担任を受け持つのでしょうか? 教員免許なんかどんな3流大学をでていても取得できる免許(逆に考えると、1流大学をでて取得しているかたもいますが。)です。 その程度の学力しかない講師でしかも社会常識が皆無に近い新卒者が子供を預かって指導なんてことができるのでしょうか? 人を指導する前に自分自身の社会常識を身につけるべきなんじゃないでしょうか? 人を指導する前に自分自身本採用される学力を身につけるべきなんじゃないでしょうか? こんな講師に子供を預ける親の身としては講師ごときと考えますので信頼できません。 むしろ自分の子供をその程度の能力にしないで欲しいと考えてしまいます。 みなさんどのように考えますか?

  • 三歳児。ヤマハ?カワイ?それとも??

    音楽教室に三歳の子供を通わせようと思っています。 私のイメージとしては、 まだピアノとか鍵盤に限定せずに、 いろいろな楽器の音に触れて、 できれば楽器そのものにもたくさん触れさせられるような 教室を希望しています。 みんなで合奏のようなことをしたり、歌を歌ったり。 今のところ、ヤマハとカワイのチラシを見ただけですが、 カワイの方が私のイメージには近いかな?という感じがしています。 ヤマハは鍵盤中心なのかな?と思ったのですが、正しいでしょうか? また、これはヤマハやカワイではなく、個人の音楽教室に通っている 方から聞いた噂なのですが、ヤマハやカワイでは、自社のエレクトーンやピアノを買うようにかなり強く勧められる(セールスされる)というのは、 本当でしょうか? もちろん見学に行くつもりですが、 その前にヤマハやカワイに実際に通わせている方のご意見が聞きたくて 質問してみました。 よろしくお願いします。

  • ピアノ講師になるには…

    ピアノ講師になるには大学を卒業しとかないといけないのでしょうか? 自分(高校生)はまだ「小犬のワルツ」程度しか弾けません。13年独学 で今年の2月からK社で習っています。将来講師になりたいと考えています。でも最終的には家で教えようと思っています。だから大学は行っといたほうがいいのかな?思っています。大学は行ったほうがいいのでしょうか?今秋から甲陽音楽学院(専門学校)に2年間ジャズピアノ科(副科クラシックピアノ)に行きます。週三回程度の授業です。平日には芸大の先生と、K社でピアノをしています。大学には行こうと思っているのですが、やはりお金の面で大変無理があるので悩んでいます。高校卒業前に専門学校は卒業するんですが。そのあと短期音楽大学に行くか、 それとも「カワイ音楽学園」という卒業後K社の先生になれるとこに行くか、それとも高校卒業して採用試験を受けるか悩んでいます。みなさんはどのように講師になったのか参考程度に教えてください。

  • ピアノの講師認定グレードのレベル

    私は趣味でピアノを15年習っています。 何か目標があれば頑張れると思い、河合のピアノ講師認定グレード5級に合格しました。 今後はヤマハも受験しようかなと思っています。 私は大人になってからピアノを習ったため、バイエルなどの基礎練習をやっていません。 グレードは課題曲のみを練習し合格しました。 一応講師認定となっていますが、このレベルでピアノ教室をしていいのでしょうか? 実は、将来自宅でお小遣い程度の趣味のピアノ教室ができたらなと考えています。 音大受験希望の生徒さんは断るつもりです。 また、今すぐ開きたいのではなく、バイエルなどの教本をマスターしてからと思っています。 ただ、私は音大受験など全くしていないため、ピアノグレード試験のレベルが分からないのです。。

  • 年をとってから、音楽講師を目指した方はいらっしゃいますか?

    こんにちわ。よろしくお願いします。 私は37歳女性なのですが、今まで普通のOLとして生きてきましたが 最近、小さい頃の夢だったピアノ講師を目指したく思っています。 レベルは、中級程度かと思いますが、音大出身ではありません。 これから、ピアノ教室の講師養成講座を受けるつもりでいます。 でも。。。。やはり年が年だけに。。。 自分は無謀なことを考えてるのではないのだろうか、 また、考えが甘いだろうか、などと考えてしまいます。 教室の先生は私より若い方でしょうから、笑われるのではないかとか。。。 どなたか、中年になってから音楽に再び目覚め、 講師になる夢を実現された方はいらっしゃいますか?? いらっしゃれば、自分の励みになります。 また、何年ほど勉強をされて講師になられたかとか アドバイス、励みの言葉など、いただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 塾講師

    塾講師のアルバイトの給料はどれぐらいでしょうか。できれば自給10000~20000ぐらい欲しいです。予習に時間がかかることは承知です。 塾講師とは河合・駿台・城南などのある程度大手の予備校で教える講師のことで、個別・家庭教師のことではありません。 条件は、現役東大生ということと教えるにはかなりの自信があるということです。 教えることに関しての自信(一教科のみ)は相当あります。家庭教師などの経験は一切ありませんが友達に教えていて学校の教師より分かりやすいと言われたことはたくさんあります。講師志望と言うこともあり学力に関しても偏差値80超です。 そして、なにより自分はとんでもないバカなため、分からない人の気持ちが分かると思います。担当しようと思っている教科の才能はなかったわけでもなく、われながらこの教科だけは才能あるかもと思ったりします。 1流の河合・駿台に採用されるためには相当なハードルがあるのでしょうか。ここに採用されるとなると半ば本職ですから、自給もあがりますよね。 御願いします。

  • 音楽教室の講師について

    講師に直談判か、教室スタッフに相談か、本部に投書するか。どうしたら良いでしょうか? 社会人から金管楽器を始めて4年になります。音符も読めない状態から、今では初見演奏も何とでき、教室のレッスンコースの中でですが楽団に入団されてる方と一緒に演奏するまでに成長しました。。 私は現在3名クラスのグループレッスンを受けています。その講師とレッスン中、ほぼ顔を合わせる事がありません。雑談で話しするときも他の2名とは顔を見ながら会話しますが私とは一切合わないです。私が会話に参加してもです。 講師は30代の男性で楽器経験は20年。講師経験は5年ほどです。演奏技術の向上や人前での演奏を目的として音楽教室のイベント以外で発表会を開催したりと生徒思いな一面もあります。 講師も人間ですからヒトの好き嫌いはあるでしょう。それは仕方の無いことかもしれません。現に特定の生徒といつも一緒に行動し、人を選り好みし飲みに行ってる感じも見受けられます。講師に聞いたことがあるのですが、小さな飲み会は生徒が企画して俺は企画してない。他の生徒は自分等で企画して俺のスケジュール確認して決めてるスタンス、だと言われました。 以前に飲みに誘われたことがあるんですが、人数少ないのか、気に入った生徒が参加しないのかでドタキャンになりました。しかしその後飲みに行った事を知り講師に対して不信感ができました。他の教室にもある噂が流れてるような講師です。 レッスン中では私だけほぼ指導も指摘もされません。たまに呼ばれたと思ったら名前を間違われるし、私だけパート番号で呼ばれるのに他の人は名前で呼ばれる現象もありました。クラスメイトにレッスン後、相談してみると気づいてなかったらしい。私の気にしすぎ、期待しすぎ、気のせいなのかと思いました。 異変に気づいたのは2年ほど前からで、数ヶ月観察していましたがやはり間違えじゃないと確信しました。指導もされないのでレッスンを録音して自分で直すところは直して次回レッスンに向かい、また録音して…という感じです。 レッスンの録音は習い始めて半年後からするようになりました。最初は自分の音の確認と練習曲の出来栄え研究、復習などが目的でした。その時のクラスは私だけが音楽経験がなかったので足を引っ張ってはいけないと思い努力しようと録音していたんですが… ここ1年は目的が変わってきました。講師にほぼ指導されないので録音したのを自分で聴いて、自分で思ったところを直して次回レッスンに向かう…という感じです。ですので習いに行ってる意義がよくわからなくなりました。他の人と演奏するのは好きですが、そういうふうにされると一員として認められてない気がして楽しくないです。 講師に直談判するか、教室のスタッフに相談するか、本部に投書するか。どうしたら良いでしょうか? 本部に投書するなら、講師の雇い主Yなのか習ってる教室の母体の楽器店なのかどちらでしょうか?

  • ヤマハのグレード

    ヤマハ音楽能力検定の5級、4級といったレベルは 具体的にどの位でしょうか? チェルニーなら40、50番が弾ける程度では受かりますか?

  • ヤマハ音楽教室の幼児科

    ヤマハ音楽教室の幼児科に、5月から入りました。子供は現在4歳です。 私は最低限度のピアノは弾けますので(ソナチネ終わり程度)やはり子供にも色んな選択肢を作ってあげたい思いで、親よりは上手くなって欲しいという思いから、ピアノを習わせたいと思うようになりました。 子供は男児です。 本当は個人レッスンの、ヤマハでないところでやりたいのですが、まだ早いとの理由から受け付けてもらえなくて、仕方無しにヤマハにした感じです。 今日始めて私が行ったのですが、なんかあちこちに内容が飛んで、一つ一つを深くやることもなく、こんなのでひけるようになるのか??という深い疑問が湧きました。 ずっとグループレッスンを続ける気はありません。 確かに音楽と親しむというところではいいと思いますが、そんなことは家でもできるよ!!って感じなのです。 実際に幼児科に通っておられた方のお話を聞きたいです。講師のかたでもかまいません。 やってよかった。あまり意味が無かったなど。 他に変わるのならいまのうちかなと思いますので・・・。 宜しくお願いします。