• 締切済み

過酸化水素水の濃度30%とは?

ここで聞くことではない気もしますが質問させていただきます。 和光純薬製の過酸化水素(hydrogen peroxide)からあるモル濃度の過酸化水素水を調製しようとしたところ、試薬には30%とだけ表記されていました。 この30%とはw/w?w/v?はたまたv/v?一体どれを指しているのでしょうか? 過酸化水素は液体ですし、試薬は全量500mlという形でビンに入っていたのでv/vが妥当なのかな~と考えています。 和光さんに聞けよという感じですが、今後のためにもこういう試薬の場合にはどの濃度表記を用いるかも教えていただけたら有り難いです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yama816
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

水素水

参考URL:
http://www.suisodehappy.com/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62864
noname#62864
回答No.1

単に%と書いてあれば質量です。つまり、w/wです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オキシドールの過酸化水素濃度

    オキシドールの容器に、過酸化水素の濃度が2.5から3.5w/v%と幅を持って書かれているのはなぜでしょうか。 よろしくお願いします。 また、カテゴリは迷ったのですが、間違えっていたらすみません。

  • 過酸化水素水の初濃度

    先日、過酸化水素をFe3+を触媒としての活性化エネルギーを求めるための実験を行いました。 そこでまずはじめに、過酸化水素の初濃度を決定するために、過酸化水素を過マンガン酸カリウムで滴定したのですが、初濃度の出し方がわかりません。初濃度といっても規定度を出したいのですが・・・。規定度を使っての計算がよくわかりません。 実験書では過マンガン酸カリウムは0.05Nで、0.01M factor=1.02 となっていました。 この場合、factorは過マンガン酸カリウムの正確な規定度を出すために0・05×1.02として使用すればよいのでしょうか? また、過酸化水素の規定度を出すのは、過マンガン酸カリウムの規定度を使って、モル濃度を出すときと同じようにして出してもいいのでしょうか? わかる方がいらっしゃったらぜひ教えてください。   

  • ある濃度の過酸化水素20.00mLに、硫酸酸性0.01000mol/L

    ある濃度の過酸化水素20.00mLに、硫酸酸性0.01000mol/L過マンガン酸カリウム水溶液を、その赤紫色が消えるまで反応させると、24.00mLを要した。この過酸化水素水のモル濃度を求めよ。ただし、過マンガン酸カリウムと過酸化水素は、それぞれ以下のように反応する。答えは有効数字四桁でこたえよ。 MnO4- + 8H+ + 5e- → Mn2+ + 4H2O  H2O2 → 2H+ + O2 + 2e- という問題なんですが式をまとめたあと何するかさっぱりわかんないです。まとめたしきもあっているかわからないのでよければとき方を教えてください。

  • 過酸化水素の定量について教えてください。

    過酸化水素の定量(ヨウ素滴定) クリーム状のサンプルに含まれる過酸化水素の定量の計算式に比重を使う意味が理解できません。 化学が苦手で、参考書を引きながら考えましたが分かりません。宜しく御願いします。 【条件】 サンプルW(g)と水10mLを攪拌し10%硫酸5mLと1Nヨウ化カリウム10mLを添加しよく攪拌する。 30分放置後、1%デンプン溶液を1mL加え攪拌する。 ビュレットで0.1Nチオ硫酸Na(F:Factor)をV(mL)滴下したところで色が変わった。 過酸化水素のサンプル中の含有量を求める。 過酸化水素分子量:34.014 【回答計算式】 過酸化水素の含有量(%)=(V・F・0.17007・比重)/W *上の計算式は途中式を簡略したものだと思います。 【質問・考え】 過酸化水素の含有量(%)=過酸化水素の量g / サンプルの量g×100 サンプルの量は、分かっているので『過酸化水素の量g』を求める。 そのために、使用したチオ硫酸Naの物質量(mol)を求める。 チオ硫酸Naの物質量(mol)=V(mL)/1000×0.1N(mol/L)・F 過酸化水素1に対してチオ硫酸Naは2倍反応に使うので 過酸化水素の物質量は『チオ硫酸Naの物質量(mol)/2』 つまり、過酸化水素の量g ={V(mL)/1000×0.1N(mol/L)・F}/2×34.014 これを計算して簡単にすると、『V×F×17.007/10000』 よって 過酸化水素の含有量(%)={V×F×17.007/10000} /W ×100 ={V・F・0.17007}/W になると思いました。 ★この計算であってますでしょうか?比重を計算する必要があるのでしょうか? 分かりにくい文章で申し訳ありませんが、宜しく御願いします。

  • はちみつの過酸化水素発生量、英語の論文について

    https://www.researchgate.net/figure/Effect-of-honey-dilutions-on-the-production-of-hydrogen-peroxide-Honeys-of-buckwheat_fig3_51760972 こちらのサイトにはちみつの種類ごとに過酸化水素の発生量が乗っていますが、はちみつ何ml中何%程度の過酸化水素が発生しているのでしょうか? マヌカやそばなど、高級そうなはちみつばかりですね。日本で安価に売られているはちみつにこの結果を当てはめる事はできないかも知れません。

  • 硫酸で酸性にした濃度が未知の過酸化水素水20.0mLを、0.0400m

    硫酸で酸性にした濃度が未知の過酸化水素水20.0mLを、0.0400mol/L過マンガン酸カリウム水溶液で滴定したところ、10.0mLを加えたところで、反応が終了した。 このとき、過酸化水素および過マンガン酸カリウムは次のようにはたらいている。 H2O2 → O2 + 2H+ + 2e- MnO4- + 8H+ + 5e- → Mn#2+ + 4H2O まず ◎どうして硫酸を使って酸性にしているのに過酸化水素水のイオン反応式にSとかが含まれないのかということ ◎過酸化水素の濃度は何mol/Lか。 という問題の解説が、電子を消去した式から考えて、 5H2O2 + 2MnO4- …… となるので 比の式で 5:2=n×20:過マンガン酸カリウムのモル となってるのですが? mcv=mcv の公式で使うような価数ってこの場合のモル濃度を求めるときは必要ないのですか? ◎この反応で発生した酸素の体積は、標準状態で何mLか。ただし、発生した気体は水溶液に溶けないものとする。 という問題で、 模範回答は、過酸化水素と酸素の係数?が一緒なことを使って過酸化水素で体積を求めているのですが、 私は酸素で式を作ったところ答えが違いました。どうしてできないのでしょうか? 長々と失礼しました。回答お願いします。

  • 過酸化水素水とアンモニア水を混合したときは・・・

    過酸化水素水(35%)とアンモニア水(28%)を重量%で、99:1に混合した溶液について教えてください。 1、水素と酸素が発生すると思うのですが、どのくらいの比率で発生するのでしょうか? また発生物は、健康被害を及ぼすほどの濃度に達する可能性はありますでしょうか? 2、溶液の安定性は? 常温にて使用、保管する場合それぞれの有効濃度はどれくらい持つものでしょうか? むかーし、化学でお勉強したはずのなのにどの辺りを留意して調べたらよいか分からなくなりました。おそらく、モルとか解離定数とか関係してくるのですかね? よろしくご教授くださいませ。

  • 質量パーセント濃度・・・!

    問1、密度0.195g/mLの塩化ナトリウム水溶液100mL中に含まれている塩化ナトリウムが、7.02gであった。 この溶液の質量パーセント濃度はいくらか。 問2.質量パーセント濃度が22.5%の過酸化水素水20mLを水で薄めて質量パーセント濃度5%の過酸化水素水を180mLを調製したとき、密度が1.5g/mLであった。 もとの過酸化水素水の密度はいくらか。 わかりません。 ぜひ教えていただきたいです! 宜しくお願いします。

  • 果糖、ショ糖、ブドウ糖

    同じ濃度(W/V%)で、溶液を調製した場合、 甘さに違いはあるのでしょうか? 同じモル濃度の場合はどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 濃度について

    a[mol/l]の過マンガン酸カリウムで過酸化水素10[ml]を滴定してb[ml]要したとすれば、過酸化水素のモル濃度は2.5ab[mol/l]となる。 ここまでは分かるのですが、 過酸化水素 = 34、すなわち2.5ab×34[g/l]の濃さである。比重を1とすれば、重量パーセント濃度は{(2.5ab×34)÷1000}×100=8.5ab% この重量パーセント濃度の求め方がいまいち分かりません。 教科書には(溶質の質量[g]÷溶液の質量[g])×100で求める事が出来ると書いてありますが、この形通りでないので2.5ab×34[g/l]と÷1000が何を表しているのかが分かりません。単純な質問かも知れませんがどうか教えてください。 あと、知っていたらで良いので酸化還元滴定について色々と載っているHPがあったら教えてください

このQ&Aのポイント
  • WRC-2533gst2をルーターモードで使用している者です。プロバイダ情報(PPPoE)を入力し、インターネットが使用できるようになったのですが、2時間程経つと繋がらなくなります。再度プロバイダ情報の入力を求められ、WANの設定適用ボタンを押す必要があります。就寝時は問題ないのですが、使用中に突然繋がらなくなる状況です。
  • 繋がらなくなる現象が続いているので、解決方法を教えていただきたいです。
  • エレコム株式会社の製品を使用しているので、エレコムのサポートにも問い合わせてみましょう。
回答を見る