• 締切済み

病院で働くには理学療法士、柔整師どちらが適していますか?

将来は病院に勤めてスポーツ外傷、怪我の リハビリをする仕事に就きたいと思っています。 この場合、理学療法士と柔道整復師とどちらの 資格の方がそういう仕事に適しているのでしょうか?

  • 医療
  • 回答数6
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • oomori_n
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.6

>自分はまだ理学療法士になりたいのかがハッキリとしていません。 >理学療法士についてまだまだ分からない事だらけというのもひとつの>理由なのですが(苦笑。。。 >なので一応体育大学に行こうかなと思っています。 >トレーナーという仕事にも興味があるのでトレーナーの知識をまず学>びたいと思っています。 >しかし、良く考えると、理学療法士になる場合、トレーナー的な知識>は要らないんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか? >どちらかというと、ストレングストレーナー的な知識の方が必要なの>でしょうか? >質問攻めで申し訳ありません。 できる範囲で回答させてもらいます。 まず、体育大学を卒業したというトレーナーであれば病院勤務はほとんどないと思います。活躍する場所が違います。スポーツ施設や学校の先生が多いのではないでしょうか。最初のご質問である『病院に勤めてリハビリをする仕事』というものからは大きく離れてきます。 これは私の個人的な意見ですが、理学療法士になるのに要らない知識はないと思いますよ。トレーナーの知識も生かせれば、より良いものを提供できるかもしれません。ただ現時点で将来理学療法士になりたいのに体育大学に行くのであれば遠回りかもしれません。まずは、これらの情報からご自身の進路を決めてみて下さい。

  • oomori_n
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.5

>またまた質問なのですが、理学療法士の場合就職先は病院以外となると 老人保健施設などが多くなってくるのでしょうか? 教えてください!! 病院以外では老人保健施設が多いと思います。病院と老人保健施設以外では、進学者がごく数人いる程度でした。 看護師などと違い病院で理学療法士を多く採用しているところはとても少ないです。しかしながら特に新卒の理学療法士は病院への就職希望者が多く老人保健施設への就職希望者が少ないので、老人保健施設ではまだ人不足となっています。

Okihara
質問者

お礼

質問への返事、ありがとうございます。 やはり就職というのは難しいんですね^^; 自分はまだ理学療法士になりたいのかがハッキリとしていません。 理学療法士についてまだまだ分からない事だらけというのもひとつの理由なのですが(苦笑。。。 なので一応体育大学に行こうかなと思っています。 トレーナーという仕事にも興味があるのでトレーナーの知識をまず学びたいと思っています。 しかし、良く考えると、理学療法士になる場合、トレーナー的な知識は要らないんじゃないかと思うんですが、どうなんでしょうか? どちらかというと、ストレングストレーナー的な知識の方が必要なのでしょうか? 質問攻めで申し訳ありません。

回答No.4

病院で働きたいならば、理学療法士の方が適していると思いますよ。 mizzy-koのおっしゃる通り、柔整師さんの病院勤務は見たことがありませんし。 柔整師さんも一概に自宅で開業、ではないと思いますがやはり病院勤務を目指しているのなら理学療法士の方がいいと思います。

  • oomori_n
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.3

質問内容からしますと理学療法士の方が良いと思います。 ただし、将来自分で開業を希望されているのでしたら柔道整復師でないと開業できません。理学療法士に開業権はありません。 ただ、最近では理学療法士の数が増えて病院への就職が難しいのが現状です。老人保健施設などスポーツリハビリとは無縁の就職が多くなっています。 さらにスポーツリハをやっている病院自体も少ないので慎重に考えてみて下さい。

Okihara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 またまた質問なのですが、理学療法士の場合就職先は病院以外となると 老人保健施設などが多くなってくるのでしょうか? 教えてください!!

回答No.2

 そのようなご希望なら、柔道整復師を考えるのは辞めたほうが良いでしょう。  とりあえず、参考URLをご参照ください。

参考URL:
http://www.med.kindai.ac.jp/ortho/sekkotu/index.html
  • mizzy-ko
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.1

詳しい分野ではないのですが、病院で理学療法士は働いていますが、柔道整復師は見たことはありません(いたらゴメンナサイ)。今まで勤めたいた病院はすべてそうでした。病院に就職先を限定するなら理学療法士ではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 理学療法士と大学について

    僕は将来のことで,「スポーツでのケガでリハビリを行うのを手伝う」ってことをしたいのですが,これは理学療法士の仕事ですよね?ちょっと疑問を持ったので聞いてみました。 もう一つは僕は大学で理学療法士の勉強をしたいのですが,僕は国語,英語,社会の3教科しか高校では勉強していません。 この3教科で理学療法士の受験資格がもらえる私立大学はありますでしょうか。。。?だれかお返事をお待ちしております(>_<)

  • 理学療法士をめざしています。

    高校3年生です。理学療法士をめざして進学しようと考えています。理学療法士には大学と専門学校でも国家試験を受けれる資格がとれるようですが、その違いはどこですか? また、柔道整復師にも興味があります。こちらもやはり大学でも専門学校でも受験資格がとれるようです。就職の時に何か違いがあるのでしょうか? 実際今学ばれている方、お仕事に就いている方、違いについて教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 柔道整復師と理学療法士について

    私は高校2年生で進路について考えています。小さい頃からスポーツが大好きで、熱中し過ぎて怪我をしてしまい、その時は近くの接骨院でお世話になり、友人が手術をした時はリハビリをしているのを見て、怪我をしている人を直したり、復帰できるように手助けをしている姿を見て興味を持ちました。この柔道整復師と理学療法士の違いや求人状況、就職先等。そして、この資格を取得した後に何を社会に奉仕することができて、何を得られるのか、それぞれの魅力を教えてください。

  • 理学療法士を目指すべきか?

    理学療法士を目指して勉強している高3の男です。 最近あまり理学療法士のいい話を聞きません。 仕事内容については私のやりたいことなのですが、不安なのが給料の問題です。 そこで質問なのですが・・・ 将来PTの給料で家族を養っていけるのでしょうか? PTの未来は明るいのでしょうか? また、柔道整復師も同じような状態なのでしょうか?

  • スポーツ関係の病院

    僕はスポーツが好きで、将来、スポーツに携われる病院で働きたいと思い始めました。そこで少し調べてみると、理学療法士・柔道整復師・鍼灸師あたりがそれに関係あるのかなと思ったのですが、就職状況などは良く分かりません。スポーツ関係の病院に就職するためには、どの資格を取るのが一番いいのでしょうか? また、各職業の良いところ、悪いところなども教えていただけると嬉しいです。

  • 柔道整復師と理学療法士

    (1)加圧トレーニングの知識を得るにはどちらの学校がいいでしょうか? (2)大病院以外に就職する場合、柔道整復も理学療法も仕事内容はかわらないのでしょうか? 同姿勢による重度のコリや筋力低下により、一日中数字やPC画面に貼りつくような仕事はこれ以上無理、力仕事(コリのメカニズムについてご存知の方は私が求めているものがお分かりいただけると思います)がしたいと思っています 実際の一日の仕事内容は、腕や上半身を使うのは柔道整復師でしょうか? 社会人経験者=年がいっているので、大きい病院は無理、町医者や老人施設などになるそうです 理学療法士は大事故や大病のような重篤な人のリハビリをすると読んだのですが、そういう患者は大きい病院にしかいませんよね? (3)実際接骨院に行くと女性の施術者は少ないのですが、やはり力のある男性のが歓迎されますか?私の経験だと、女性でもヒジを使ったり、強くやってくれる人はいました (4)乳房を見せる、マンモグラフィ認定放射線技師は、女性ばかり採用されると聞きました。それと同様に、柔道整復や理学療法のマッサージ的な施術も、「女の先生じゃないと嫌」という女性患者は多いのでしょうか?(私も女ですがニブイのかな、そういうことを言う女性患者の気持ちが実感なくて・・・だって産婦人科とか・・・どうするんでしょう??) どれかひとつでもいいので教えてください

  • 理学療法士と柔道整復師

    長くなりますが、アドバイスお願いします 経験者の方特にお願いします。。。 私は骨格や間接などの関係に興味を持ち、今後その方向に 進もうと考えました。 最初、柔道整復師を目指そう!と思ったのですが ネット上や、実際に開業されている方から、現状は厳しく 治療といってもレントゲン取ったり手術できるわけじゃない それなら安定した理学療法士を目指したほうがいいのではないか?と 勧められました。 理学療法士も、私としては似たような方向と認識しているのですが 理学療法士と柔道整復師なら、どちらを目指すべきでしょうか。 ---------- 理学療法士とした場合の疑問点について引き続き質問です。。 ●学校は沢山ありますが、4年制と3年制があり、大きく違うのか  疑問です。 ●大学付属に入りたい!と思った場合、大学入試を受けなくては ならないと考えられますでしょうか(詳しく書いてないのです。。) ●おおざっぱな疑問ですが、理学療法士は、医者になれる1歩  手前ぐらいの頭がないと難しいでしょうか。  社会人5年目で、全く勉強などしていないので、、、無謀な挑戦なら  あきらめることも視野にいれています。。。 長々なりましたが、アドバイスいただけましたら幸いです。 また、実際に理学療法士や柔道整復師となられている方が いらっしゃいましたら、お勧めの学校など教えていただければ なおありがたいです。。 よろしくお願いいたします

  • 柔道整復師と理学療法士

    柔道整復師と理学療法士が大学病院勤務になると、各々給料はいくらになりますか??

  • 理学療法士と柔道整復師

    理学療法士と柔道整復師どちらが難しいですか

  • 理学療法士について

    今年30歳になります。スキーの怪我等の経験からリハビリに興味をもち、将来的にこの仕事がしたいと思っております。そこで理学療法士をとろうと考えているのですが、専門学校の費用を調べると結構かかるようで...。年齢的に今から貯めてなんていう余裕はないと思ってます。この場合どういう方法があるのですか?また夜間通ってる方は昼間仕事しながら、莫大な勉強量との両立、実際どのようなものなんでしょう?