- 締切済み
親を悲しませたくないのですが・・・
はじめまして。 ネットを検索していて初めてこのHPを知りました。 友人や家族などにも意見を聞いたのですが、ぜひ第3者としての意見をください。 私は現在25歳で仕事を探し中です。やりたい仕事は決まっているのですが、地元で働くか、以前住んでいた京都で働くかを迷っています。 6年半住んだ京都を離れ、地元に帰り、実家の近くで一人暮らしをしているのですが、なぜか居心地が悪いんです。とくに干渉されているわけではなく、家族は私に良くしてくれているのに。 今、京都の会社から仕事の誘いがきて、私は京都に行きたいと思っています。金銭的にも精神的にも京都へ行ったほうがきついとわかっています。 親にこの考えを伝えると反対されました。怒るというよりは悲しんでいる感じでした。帰ってきたのにまた出て行くという世間体の悪さも気にしていました。 仕事の話をもらっていますが、地元にも同業種はあります。親の気持ちもわかりますし、迷惑や心配をかけてまで京都へ行っていいのか、罪悪感があります。 親離れ・子離れできていないからなのか、私が勝手すぎるのか、ぜひご意見ください。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Kiriyama-taicho
- ベストアンサー率20% (387/1875)
私も高校を出てから名古屋、東京と渡り歩き、あるときふと年老いた 両親を見て地元で仕事をしようと思って地元に戻りました。仕事の中身は 同じでした。でもその後、結局また東京に出てしまいました。 自分が仕事をする上で自分に適した場所というのは必ずしも都会である 必要もないし、また逆に地元である必要もないことをその経験で学びました。 私は自分のふるさとが好きです。でも仕事をする場所としては自分には 東京が合っていたと思うのです。 もし質問者さんがその仕事に打ち込みたいといことであれば ここで仕事をするぞ!という気持ちに合った場所で仕事をするのが 一番いいと思います。
私が、小さい頃から、常々思ったいたことは、 『一番の親不孝は、自分が不幸になることだ 一番の親孝行は、自分が幸せになることだ』 と思っていました。 あなたが、生き生きと仕事をされて、幸せを実感されることは、 一番の親孝行だと思います。 そして、何より、京都に行ったとしても、 『一旦、帰ったのに、また帰るなんて。。。』 と我慢しすぎて、(心の)病気にならないでください。 ぎりぎりまでがんばることは、大切ですが 帰って行っての繰り返しで、 どんなに質問者様に振り回されたとしても、 質問者様の幸せをだれよりも祈ってると思います。 そして、それが一番の親孝行です♪ 親御さんは、きっと質問者様ががんばりやさんっだと知ってると思うのです。 「もう一度行けば、どんなことがあったって、 この子は、我慢して帰ってこないんじゃないか??」 と心配なのかもしれません。。。
お礼
我慢しすぎないように、病気にならないように、あたたかい言葉をありがとうございます。 最近、親というのはどうしてそんなに子供のことを思えるのか…と不思議に思います。 過去にも今でも、さんざん親を悲しませた私なのに、実家へ顔を出せば「ご飯食べた?何か作ろうか」と私のことを考えてくれることに、申し訳なさを感じるほどありがたい存在だと思います。 私も親になると自分より子供のことを思えるようになるんでしょうか。 私は親こそ幸せになってほしいと思います。必ず親孝行したいと思います。
- yellow-1
- ベストアンサー率28% (7/25)
私も子離れ、親離れできない家庭に29年おりました。 先日、ご縁があり九州から大阪へと嫁ぎました。だいぶ悩みましたが・・ 今は自分が幸せで、今後離れている家族へなにか少しずつでも恩返しできればと思ってます。 京都へ行きたいという気持ちのほうが大きいように感じます。 行ってみてはどうですか? 結婚して、もう実家には帰れないというわけでもなく こう言っては無責任かもしれませんが、まず行ってみて仕事をしてみる! もし合わなかったり、家族が恋しくなったらまた戻ればどうですか? 何事もやってみるべきだと思います。 京都で成功し、イキイキと仕事をするようになれば、ご家族も安心されると思いますし がんばってください!!
お礼
実体験からのご意見ありがとうございます。 他の方の話として聞くと、離れるかどうかより幸せにしているかどうかが大事というのがよくわかります。 さぞ悩まれたと思いますが、「今、幸せです」という一言で「あぁ、よかったなぁ」と思います。私がそう思うくらいですから、もちろんyellow-1さんのご家族も喜んでいらっしゃいますよね。
- projectA
- ベストアンサー率5% (12/222)
親不幸には(質問者さんの行為を親不幸と言うのなら)やって良い親不幸と、やってはいけない親不幸があります。 子供が自分の人生を自分の足で歩いていくための親不幸は、どんなに親を悲しませようと、罪なことではありませんよ。 時々は顔を見せて、まめに連絡を入れてあげましょうね。
お礼
ご意見ありがとうございます。 親が近くに住むことを望んでいるというのもありますが、私の中にも「近くにいて心配をかけないことが親孝行」という考えがあるので、結婚や転勤でもないのに自ら離れていくことに後ろめたさがありました。 今は親を悲しませていますが、離れていてもできる親孝行をしたいと思います。
- komikomi02
- ベストアンサー率15% (43/282)
こんにちは。 今、質問者様が一番どうしたいのか?、何をしたいのか? が大事だと思います。 親の気持ちも大切ですが、このまま京都へ行かなければ、後悔しませんか? 時々、実家へ顔を出してあげれば良いんじゃないでしょうか。 両親も分かってくれると思います。
お礼
ご意見ありがとうございます。 地元でも仕事を探していますが「京都を諦めて後悔しないか」というのが一番引っかかっていることなんです。 これだけ考えて、反対をされても諦められずにいるので、やっぱり私は京都に行きたいんだと思います。
- hyakkinman
- ベストアンサー率16% (738/4426)
自分自身の「~したい」という気持ちを、最優先するべきだと思います。 ご両親の「心配・迷惑・悲しみ・世間体」は、その後のほうが「より良い形で解決できると思います。」 あなた自身が「精神的にきつい所へ行って、成長してくるのだから。」 このまま、地元にいても「負の解決」にしかならない気がします。 ご両親への感謝の気持ちを忘れず、がんばってください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 そうですね、口だけでわかってもらえるものではないですよね。実際に動き、京都でしっかり暮らして初めて納得してもらえるんでしょうね。
- aki-hito
- ベストアンサー率25% (1/4)
ずっと京都に永住すると決まったわけではないでしょう? またご両親の元に帰ってきたり、一緒に暮らす日が来るかもしれません。 悲しむ両親を置いて、というのは鬼でも何でもありません。 寂しくても「頑張ってくるんだよ」と笑顔で送り出して欲しかったですね。 それにそれって世間体悪いことでしょうか? 大学を出て地元に就職、また県外へ戻る、なんてよくあることだと思います。 悪いことでもおかしいことでもないでしょう。 YH1982さんの人生です。誰に迷惑がかかることでもありません。 京都へ行きたいなら、後悔のないように行くべきです。
お礼
さっそくのご意見ありがとうございます。 aki-hitoさんのように「悪いことではないよ」と言ってもらえたのは初めてで、とても嬉しいです。自信がもてました。 少しでも親の悲しみや不安をなくせるようがんばります。
- Mone-Acnes
- ベストアンサー率30% (206/683)
私に妹がいます。 東京でずっと働いてきましたが、戻ってきました。 今実家で両親と一緒にいます。 どちらも親離れ・子離れ出来ていないなと言う感じです。 一生無理ですよ(笑) 一緒にいれば嫌な面もあります。 たまに会えば、感謝の気持ち十分分かります。 勝手だとかわがままだとか言う前に、貴方の人生貴方のものです。 親の為に人生歩んでいないということです。 ご両親もまだお若いと思います。 親が子供を心配するのは当たり前です。 自分のしたいようにすればよいと思います。
お礼
さっそくのご意見ありがとうございます。 そうですね。近くからと遠くから家族を見ることができ、それぞれ良し悪しがありました。 親にも納得してもらえるような、はっきりとした自分の気持ちをもう一度まとめてみようと思います。
お礼
私の周りには県外へ出ていない人が多いので、二度も出て行くことは理解されづらいことでした。同じ経験をされた方のご意見、経験談をありがとうございます。 たまに会うと親が年をとった様子がよくわかり、この先を心配してしまいます。何かあった時に少しでも手助けするには近くにいたほうが…とも思いますが、京都を諦められずにいるのが現状ですし、みなさんのご意見のように自分のやりたいことを選ぼうと思います。