• ベストアンサー

社長の給料、成果級にしたら?

弊社社長は業績悪化にも関わらず、給料は毎月たんまりともらっている様子。 社員の首はバシバシ切られてるのにね。どうせなら自分の給料減らせばいいのに! でも、こういうと社長は「業績いいときだって別に(今以上に)高い給料はもらってないぞ」というでしょうな。だったら、成果級にして、業績がいいときは高い給料を、悪いときは低い給料をというふうに制度を変えちゃえばいいのに!これなら社員もスツキリ。(少なくとも今よりは) こういう給与制度をひくことって、法的・会計的に可能なのでしょうか? 実例も歓迎です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DoubleJJ
  • ベストアンサー率34% (127/367)
回答No.1

法的には問題ありませんが、社長の給料変更については株主総会の承認を得ないといけませんので、不可能に近いのではないでしょうか。

honeybathroom
質問者

お礼

なるほど!総会の承認は必要ですね!ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • qk32
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

基本的にはDoubleJJさんの回答のとおりですが、確かに社長の給料(正しくは役員報酬?)は株主総会で株主が決定します。逆にいうと株主が「オマエの報酬は高すぎる」といえば下がります。業績悪化しているのに社長の役員報酬が下がっていないのは、株主総会が「形骸化」(つまりシャンシャン総会)しているからではないでしょうか?株を店頭公開していない企業は株主同士がお互いの株を持ち合い、経営者同士でつるむこともありますので、そういう状況なのであれば… もうひとつ方法があるとすれば、社長に報酬を返上させるということもできますが…ただ、それは社長にそれをさせるだけの”圧力”をかけなければなりません。労働組合などがあり、それなりに力があれば可能ですし、実例はいくらでもあるのですが、社員をどんどんクビにしているという現状であればそれも難しいのでしょうか… (全然法律上の回答になっていません。ゴメンナサイ。)

honeybathroom
質問者

お礼

いえいえ!おかげで問題が複眼的にみることができましたよ!ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 会社を辞めた場合社長が給与を払わない恐れがあります

    5か月前に社員5名・アルパイト1名の会社に転職しました。 会計士が外部にいます。 ・引継ぎをする人(以下A)が急にこなくなり、何もかもを私に押しつける ・教えてもらってないことを、やれと言ってくる ・上司がAがやっていたことを、何もわかっていない ・Aが急にこなくなり、何もかもを置いて行ったことに対して、上司と(とくに)社長が延々と文句を言う (自分の責任ではないかのように) ・アルバイトの人(以下B)が急に休んでしまい欠勤すると、社長がその日からBに来なくていいと伝え、今まで出勤していたときの給与を支払っていない ・お昼の時点で給料の振込がされていないときに、社長に聞くと「あぁ、忘れてた」と言う  (一応給料日当日には振込まれました) ・社長が怒ると社員のことを「お前」と言う ・労働条件通知書や雇用契約書をもらっていない ・出勤簿やタイムカードがない ・社内規定が見れる状態にない (見たことがないです) このほかにもいろいろとありますが、このように、完全に社長のワンマン経営です。 社長のいうことが絶対です。 もうそろそろ耐えられなくたってきたので、辞めようと思っています。 そこで、質問です。 私が辞めるというと、社長のことなのできっと給料を払ってくれないです。 私は絶対に給料を払ってもらいたいですが、タイムカードがないので私が不利なのでしょうか? 今までの給与明細はあります。 給与明細は毎月会計士から送られてきます。 お願いします。

  • 起業後、社長の給料はいつ決める?

    概要 会社を興した後、社長の給料はいつ決めるのが合法でしょうか? 詳細 7月1日に合同会社を興しました。(株式会社ではない) 会計期間は1月1日から12月31日です。 つまり、第一期は7月1日から12月31日の6か月間しかありません。 代表社員は一人(株式会社でいうところの代表取締役社長)。ほかに代表社員や使用人はいません。 新分野に挑戦するため、会社を興した現在は全く顧客も売り上げもありません。 ただし、計画では会社起業2か月後頃から見込み客、小口の売上は立つ予定です。 さて、このような状態ですので現在のところ、社長の給料はゼロですが、まさか12月31日までの 第一期6か月間、ずっとゼロ、という訳にもいきません。 売上が立ったら、経費をひいた利益は全部は法人税の対象になってしまいますから。 かといって、まだ売り上げが立っていないのに、社長の給料を払う訳にもいきません。 (もっとも社長のポケットマネーを会社に貸し付けて、そこから支払う手もあるが、それは今回は考えない) さて、会社起業後に社長の給料を(もちろん法律に則って)決め、支払えるタイムリミットはいつまでなのでしょうか? なお給与は末日〆翌月25日支払、としていますが、とりあえず7月25日支払の給料はありません。(ゼロ円なのではなく、支払いという概念そのものがない) 理由は 「7月25日支払の給与は6月1日から6月末日までの労働の対価である。  6月時点ではこの会社は存在していないので、たとえ起業準備に奔走したとしても対価の発生する労働とはみなさない。  よって7月25日に給与を支払う理由はない」 ということです。これは会社設立時に税務署にその旨説明したところ、納得していただけました。 詳しい方、お願いします。

  • 給料3ヶ月もらっていません

    会社の業績が思わしく3ヶ月間給料をもらっていません。 社長は会社に多額の借金をしていて、これ以上新たな借り入れは出来ないといっています。社長を含め、従業員4名の小さな会社ですが、アルバイト以外の社員の給与は出てないのが現状です。夏休みになると、一時的にまとまった売上げが上がるので、その分で3か月分を補填してくれるというのですが、その後については業績が向上しなければおそらくまた同じことが繰り返されそうです。43歳なのでなかなか転職も難しく、とりあえず業績を上げるしか仕方がないのでしょうが、モチベーションがあがりません。

  • 給料を低くしてくれと社長に言うのは変ですか?

    会計士のような国家資格の資格試験の勉強をしています。 資格を生かす仕事をしていますが、まだ勉強中でスキルが低い。。 そこで、会社に長く雇ってもらうために、自分から給料を下げてくれと社長に言いました。だって高い給料だと、それだけ要求されるんですもの。。。その給料に見合う仕事が今の私の実力では出来ないので、給料を下げてもらうのはおかしいですか?

  • 富士通の成果主義の失敗について

    大学の授業の関連で、「内側から見た富士通の成果主義の失敗」という本を読んでいるのですが、一部わからないところがあるので、詳しい方がいらっしゃいましたら、解説をお願いします。 (1)これだけ成果主義は富士通などの日本企業に合わないといいながら、富士通が成果主義を導入後、一時的に業績が改善したのはなぜか? (2)P.25の、2001年 目標管理制度を改定し、成果評価に一本化  P.46図の、2001年 プロセス重視に方針転換  の記述が矛盾しているように思えるのですが、どういうことでしょうか。(成果評価とプロセス重視は真逆ではないのか) (3)2004年以降、現在に至るまで富士通の給与制度はどうなっていたのか、また現在の業績は? 以上です。どなたかよろしくお願いします。 

  • 社長の気に入った社員は給料が高い

    事務職正社員として入社して、3週間ほどが過ぎました。 家族経営の会社で、幹部の人たちすべてが親族です。社長の権限が強く、怒ると怒鳴り声が響いています。でも、悪徳なことをしている様子はなく、そこは信用できる部分です。 しかし、給与面で、多くの人が「安い」「生活できない」「病院にもいいけない」などと愚痴を言っている人ばかりで、私自身給料がまだ確定していな身なので不安な日々を送っています。 そこで、一つの問題があるのですが、どうやら社長の気に入った社員(認めた、または、社長の第一印象か)に対しては、給料が高かったりするようです。また、引き抜きもあり、社長の引き抜いた社員に対しては、待遇が密かにいいようなのです。 私は、給料確定後も、生活できる最低限の給料を保障してもらえる可能性がかなり少ない(周りの人たちがはなしている内容を聞いて)ことを悟り、上司に早めに伝えようとして相談したのですが、「あなたは社長には気に入られているからお給料も保証してもらえるかもしれないから、もう少し待って」と言われました。正直な気持ち、狭い社内のなかで、社長の一存で給料の格差があるということに対して、いい気持ちを持っていません。ましてや自分自身は仕事を把握していない身なのに、いきなり給料の交渉をしたこと(辞める方向で相談したつもりだが、結果的には交渉したような形になってしまった)により、給料が上がったとしても、周りとの兼ね合いで、かなり悪い雰囲気になることが考えられます。(給料明細は、小さい会社で経理を分担している故、一般社員の人にばれたりすることがあるので)。過去にもそういう不平等な扱いで辞めた社員がたくさんいたようなのです。 私はそういう扱いで給料を上げてもらうのも嫌なので、辞めたい気持ちが強くなってきているのですが、会社にはどう伝えればいいと思いますか?ちなみに、一生懸命がんばっている人でも、特に社長の目に留まっていない人は、給料がなかなか上がらない、というのが現状です・・・。 ご意見でも構いませんので、よろしくお願いいたします。

  • 社長ががめすぎ

    なんかうちの社長おかしいんですけど。 自分の年収は推定1000万 社員の給料 50代後半:23万 先月は業績悪化によりみんな一律10万。 なんか自分だけ豪遊してるのがムカつくんですけど。 まぁ給料や賃貸その他インターネットの料金遅延 未払いからするとお金的には困っているのは分かるのですが ホームページなどにはしっかり"賞与あり"等書いており 実際にはないのにだまされて入社する人がかわいそうです。 私もその一人です。 なんとかこの悪徳会社をつぶす方法は無いでしょうか。

  • 社長の給与

    こちらのカテゴリで良いのか解りませんが… 主人の会社の社長は2代目です。そして3代目にあたる息子は現在専務です。会社の規模は従業員100名程度の中小企業です。 主人は勤続11年で30代後半にさしかかろうとしている係長で、現在年収約400万円です。ここ数年は残業代がカットになり、サービス残業を強いられているにも関わらず、業績の伸び悩みという理由で毎回ボーナス時には業績報告というような書類が配られ、1.2ヶ月程度の金額しか出ていません。 先日、ひょんなことから社長、専務の給与を知ることになったのですが、どちらも年収約5000万円でした。驚愕の金額でした。社長の平均年収は3200万円と聞いていましたし、現在、そんなに業績が悪いのであれば2500万円程度かな?と思っていたら、何と倍の金額でした。 こういう企業の場合、業績悪化でも社長の給与が是正されることはないのでしょうか? 又、これは正当な給与と言えるのでしょうか? もし正等でないなら、どこかに訴えることは出来ますか?

  • 社長の皆様!社長夫人の皆様!お知恵をお貸しください!!

    社長の皆様!社長夫人の皆様!お知恵をお貸しください!! はじめまして。 私は今の彼と1年以内に結婚を控えています。 まだ具体的な日は決まっていません。 それは彼の経営する会社(中小企業)の業績悪化の為資金繰りが厳しいからです。 私も経理等させてもらっているので良く分かります・・・。 結婚したいのは山々ですが、何より会社を助けたいと思っています。 そこで皆様のお知恵をお借りしたいのですが、 (1)私が出来る資金調達はどのような方法がありますか? --銀行からの借入・自分ローンなども考えましたが、1つにつき最高でも300万程度が限度です。  300万では毎月の社員の給与にも満ず、会社の負債に充てる位しか出来ません。    (2)(1)が出来たら、彼のプライドを傷つける事なく資金を渡す方法はありますか? --一代でやってきた会社で、売上も全盛期の半分以下になり今一番辛いけど、とやかく言われたくないと 思います。彼は去年の12月頃から自分の給与を受け取っていません。  そんな状況を知りながら簡単に資金調達の話を切り出せません。   本当に困っています。 周りに社長夫人のお友達は居ませんし、居てもこんな事言えません・・・ どうか皆様のお知恵をお貸しください!! よろしくお願い致します。

  • 社長の給料

    これまで個人事業主でしたが今後法人化します。 そのとき社長(自分)への給料をいくらにするかが 迷っています。 いまは売上ー経費=私の所得です。 おそらく0万~100万程度です。 平均すると50~70万程度でしょう。 これは全部が給与ではなく、ほとんどが 会社の成長資金で貯金されています。 節税の関係上、少し赤字になる程度 で設定すべきでしょうか? いま考えているのは80万~100万程度で 払えないでしょうから未払金として処理します。 そうすると心配になるのが、なんで高額の 報酬をもらうの?と税務署に指摘されないか? 心配です。 法人成りしたときの給料って勝手に決めていいと してもいくらにしてよいのか疑問になります。 ご助言お願いします。