• 締切済み

DTM用のモニターどれを選べばよいかわかりません

そもそもモニターのこと自体よくわかりません、例えばDTM用のモニターと言われてる物は普通のラジカセのスピーカーとは違うものなのでしょうか?それと私はギターや他の楽器をラインで入力してDTMモニターから音を出そうと思ってるのですが、壊れたりしませんか?またラジカセみたいなスピーカーでそれをやると壊れるものなのでしょうか?とりあえず今、買おうと思ってるモニターはGENELEC8020Aです。問題ないでしょうか?もし他におすすめのモニターがあればよろしければ教えて下さい。

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

モニターは、いろいろな意味でなかなか難しいところがありますので、私と真っ向から違うご意見の方もおられると思いますが・・・ 候補のGENELEC8020Aは、私自身はあまりじっくり聞いたことは無いのですが、WEB上の評判以外にも(私の交友範囲内に過ぎませんが)結構良い評価を聞きますので、悪い選択では無いだろうと思います。 ただ、DTMモニターの役割というか目的というか…を考えると、基本的な使い方としては、DAWソフトを使ってPC上で音源作成、録音、編集等々をして、出来上がったステレオトラックの「出来映え」をモニターで再生を繰り返しながら修正し、「完成」に持って行く…という使い方になるのかなと思います。 よって、固いことを言えば、ギター等を直接繋いで音を出すという使い方は、モニターとしては一応は「想定外」だと思います。 実際DTMを始められたら、徐々にわかってくることではありますが、モニターはラジカセ等のスピーカより、ある意味「音がきめ細かく」「音のわずかな変化にも敏感で」「音の位置関係が非常に明確で」そして「ごくわずかの演奏ミス等も確実に再生する」みたいなところがあります。 DTMで細かい音質修正やタイミング修正をしていくためには、このような「音のアラはなんでも逃さず再生します」みたいな性能が無いと、なかなか困るのです。 実際、あるCDをラジカセで再生したら、非常にステージの臨場感が良い感じ…と思ったら、同じCDの音をモニター環境で聞くと、全部の楽器がてんでバラバラに鳴っているようで非常に気色悪い…ということもあります。 また、そのようにギターアンプのスピーカなどとは、周波数特性等も含め出てくる音の感じが随分と違いますから、ギターを直に繋ぐと、たぶん、なかなかアンプを通したような音にはならないだろうと思います。 普通は、ギターをアンプを通してマイクで録音するか、アンプシミュレータを通して録音し、その録音音源をPCからモニターで再生して、PCのDAWソフトで「好みの音になるよう加工していく」という使い方をされている方が多いでしょう。私も含めて。 絶対に直で繋いではイカンということは無いですが、上のような使い方でないとモニターの「意義」が無いという言い方はあり得ますね。 私事ですが、私はモニターにわざと「PA用」のスピーカを使って、PC上で「いかにもライブそのまま録音してきた」みたいな音を作ることがあります。PA用スピーカだと、「たった今、ギターアンプが爆音を出しています」みたいな音が作りやすいんです。そういうスピーカなら、ギター直でもアンプっぽい音が出ます。 でも、最後に作った音をCD化する時には、安物ではありますが、別のモニタースピーカでバランス調整等をしますけどね。 関係ない話が長くなりましたが、GENELEC8020Aに近い価格帯で、ただ単に「私が欲しい(^^ゞ」モニターでは KRK RP5 YAMAHA MSP7 DYNAUDIO BM5A EVENT TR6 あたりですかね。 ただ、なんせ実際のメインモニターはヤマハのPA用という、ちょっと変態な人間ですので、モニターお勧め品についてはまるで自信無しです。 私も他の方の投稿に期待します(^^ゞ

bobycoro
質問者

お礼

ここまで詳しく教えてもらえるなんて大変、恐縮です。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう