• ベストアンサー

ダウンロード、解凍がよくわかりません。

ディスクにダウンロードしたのはいいですが、以前ウイルスバスターを入れた時に 見たような解凍は見られませんでした。ちゃんと解凍できているのか判りません し、解凍のフリーソフトをダウンロードしても使い方が判りません。 (IEにもダウンロードしたのですが、どこかに消えてしまいました。) 正直、何処の場所にダウンロードしていいかさえ判りません。 また、解凍が完了したら「フォルダ内のSetUp.EXE を実行」と書いてありますが そのようなものを探しても見あたりません。 判りにくい説明で申し訳ないですが、教えて下さい。 当方、win98所持です。詳しいバージョンなどは、よく判りません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.6

確かに「場所」っていわれても、わからない人にはわからないですよね。 PCの中のファイルの仕組みについて知る必要がありますね。 マイコンピュータをダブルクリックすると「C」とか「D」とか出てくると思います。 その一つ一つが「ドライブ」と呼ばれているものです。 そのうちのひとつをダブルクリックしてみると、 また他のもの(「C」だったら「ProgramFiles」とか「windows」とか)が出てきますよね。 それが「フォルダ」というものです。頭にクリアファイルみたいな絵(これをアイコンといいます)がついているやつですね。 「フォルダ」以外に表示されているものがあるかもしれません。 頭に「フォルダ」のアイコンとは違うやつがついていますね。 これが「ファイル」です。ワードとかエクセルで作ったデータも「ファイル」になります。 で、整理しますとPCにはいくつかの「ドライブ」があり、 その中に「フォルダ」があってそれらの中に「ファイル」が格納されています。 木にたとえると「幹」が「ドライブ」、「枝」が「フォルダ」、「葉っぱ」が「ファイル」ですね。 でで、ダウンロードしてきたものは「ファイル」となります。 「圧縮ファイル」というやつです。 これを解凍するには解凍のフリーソフトが必要なのはご存知のとおりです。 フリーソフトだってダウンロードしてきたファイルなわけですからどこかに置かなくてはいけませんね。 じゃぁ、このファイルはどこに置けばいいの?ということですが、 それは各PCの環境によって異なります。 もし「C」ドライブしかない環境であれば、「マイドキュメント」がわかりやすいでしょう。 マイドキュメントのフォルダをダブルクリックで開いてそこで右クリックしてみると、 「新規作成」というメニューがあります。その中に「フォルダ」があるので、 フォルダを選択すると、「新規フォルダ」というのが作成されます。 「新規フォルダ」を右クリックして「名前の変更」を選び「ダウンロード」と変えておけばわかりやすいですね。 これで「ダウンロード」というフォルダが出来ました。 もし「D」ドライブ(CDのマークがあるやつはダメです)があったなら、 後々のためにも「ダウンロード」フォルダは「D」ドライブに作成しましょう。 作成方法は「C」の「マイドキュメント」に作成するときと一緒です。 これで「ダウンロードしたファイルを置く場所」が作成できました。 さらに整理するなら、ダウンロードするたびにその圧縮ファイルが何なのかを わかりやすくするために「ダウンロード」のフォルダの下に、 さらにそれぞれのファイルの名前のフォルダを作成して、 そこに置くようにすればわかりやすくなりますね。 さぁ、それではダウンロードしてきた解凍ツールをダブルクリックしてみてください。 おそらく「自己解凍」という形式のはずなので、勝手に解凍してくれます。 あるいはインストールが始まりますので、設定をよく見ながらインストールしましょう。 そのインストールが終わると、いよいよ最初にダウンロードしてきたファイルの解凍です。 保存してあるフォルダに移動して、ダブルクリックしてみましょう。 一気に解凍してくれます。 解凍したファイルの置き先は各ソフトによって違うので、 そのソフトのヘルプなどを参照してください。 これで「setup.exe」なるものも出てきますよ。 (ひょっとしたら.exeがなくてただのsetupかも知れませんが同じモノだと思います) 少しは参考になりましたでしょうか?仕組みを知れば簡単でしょ? とにかく「大きな木から葉っぱを探す」というイメージを持ってくれれば とてもわかりやすくなりますよ。

tea-cake
質問者

お礼

とても判りやすいご回答、有難うございました。とても助かります。 まだ、ダウンロードの方は実行していませんが、頑張ってみます。

その他の回答 (5)

  • skipjacks
  • ベストアンサー率23% (70/292)
回答No.5

こんにちわ。 とりあえず、一番有名な解凍ソフト 「lhsa」のダウンロードからインストールを解説したものがありますから、まず、それをご覧になってからですね。 一つ一つやっていくと言うことでしょう。 では。

参考URL:
http://www.takamizawa.com/help/archive/win/lhasa.html
tea-cake
質問者

お礼

解凍ソフトを教えて下さって有難うございます。 そうですね。一つ一つやっていくしかないですね。

tea-cake
質問者

補足

皆様へ すいません。いろいろとご意見を頂いて、参考にさせていただきながら 再度チャレンジしたのですが、今度はサイトからDLできなくなりました。 きちんとしたご報告は後ほど致しますので、しばらくお待ち下さい。 skipjacks様、補足欄を利用してすいませんでした。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.4

ダウンロードしたファイルが自己解凍ルーチンを含むタイプ(拡張子EXE)なら、開けば解凍されます 拡張子がLZHやZIPの場合は、解凍ユーティリティソフトが必要です お持ちでなければ、下記のページから定番のフリーソフトがダウンロードできます このソフトは自己解凍型で配布されていますので、見つけやすい適当な場所へダウンロードして開き、インストール先を指定すれば、インストールされます デスクトップにショートカットが作成されますので、それを開き、[LZH]や[ZIP]などの[関連付け]ボタンをオンにすれば、それ以降、LZHやZIPファイルを開くと解凍されるようになります

参考URL:
http://www1.sphere.ne.jp/app/Lhaca/
tea-cake
質問者

お礼

難しい単語がいっぱいですね。この先、パソコンを上手く使いこなせるか ちょっと不安です。 フリーソフトの情報、有難うございました。

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.3

補足です(^^; 検索する時はダウンロードしたファイル名を指定して検索してください。

noname#4852
noname#4852
回答No.2

>解凍は見られませんでした。 おっしゃっている意味がわかりかねるんですが、通常はダウンロードするだけでは解凍しません。 自己解凍ファイル(拡張子がexe)ファイルならダブルクリックするだけで解凍が開始しますが、その他(例えばlzh、zip)は解凍ソフトが必要です。 >(IEにもダウンロードしたのですが、どこかに消えてしまいました。) これもわかりません。IEにもダウンロードって? >正直、何処の場所にダウンロードしていいかさえ判りません。 どこでもいいです。見つけやすい場所にしておきましょう。 例えば、ダウンロード専用のフォルダーを作っておくとか、デスクトップにダウンロードするとか。 >また、解凍が完了したら「フォルダ内のSetUp.EXE を実行」と書いてありますが >そのようなものを探しても見あたりません。 解凍作業をしているのなら、解凍する直前に解凍したファイルを保存する場所を尋ねられるはず。またはソフトの設定で解凍する場所を指定することができるはずです。

tea-cake
質問者

お礼

ウイルスバスターを解凍した時、黒い画面が出てきたのですが・・・。 これは解凍とは呼ばないのでしょうか。間違っていたら恥ずかしいです。 まだ、ダウンロードそのものは試していないのですが、デスクトップに ダウンロードしようと思います。 ご回答、有難うございました。

  • takatosen
  • ベストアンサー率37% (378/1016)
回答No.1

何のソフトかわかりませんが、保存した場所はデスクトップでいいですか?それとも別の場所ですか? >正直、何処の場所にダウンロードしていいかさえ判りません。 どこでもいいですけど、できれば専用のフォルダを作っておくと楽です。ダウンロードの時に保存先を聞かれるはずですので、そこを指定してやればいいです。 ダウンロードの方法は間違ってないですか?間違ってなければ保存した場所にあるはずです。保存場所がわからなければ、スタートメニューの「検索」で「ファイルやフォルダ」を選択して探してみてください。 ソフトの使い方は・・・わかりません。

tea-cake
質問者

お礼

遅くなりましたが、ご回答有難うございました。 ダウンロードの方法も、きっと怪しかったと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう