• 締切済み

日本は二等社会か?

なかなか実感できませんが、よく考えると、年金問題から政治問題 ガキの服装問題、コンビニにゲームセンターにテレビ番組。 マナーが悪いのがかっこいいという、猿の発想。 ノリと安っぽい発想の物で溢れかえっていて、よくよく見ると とんでもない2流2等社会で、ある気がしますがどうですか? 店も品もPOPで、分かりやすく、安っぽくないと大衆は理解出来ない。失笑。 貧しい国でも外国行くと、そう思えますが。 書き込む場合は年齢と性別を書き込んでください。

みんなの回答

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.5

考え方に問題はないですかね? 世界の国々のよいところばかり眺めて、それを日本と比較して二等国だと蔑む。 典型的な自虐思考だと、私は思いますが。 日本の良いところは、格差社会と言われつつも国民の大多数は飢えの心配もなく生活し、最近少し値段が高くなったけど、そこそこのレベルの医療を国民のほとんどが享受でき、治安も一時期に比べれば悪化したが、それでも夜中に一人で出歩いても、明るいところを歩けば事件に巻き込まれることもあまりない。 あと若者限定かもしれないが、ゲームやアニメ・マンガなど娯楽も豊富にあります。 もちろん、足りないところを挙げればキリがないですけどね。 生活が豊かになるにつれ人間関係が希薄になったりとか、一度人生のレールを踏み間違えると、なかなか元に戻るのが難しいとか、勉強しない若者が増えて、彼らがニートの予備軍になりつつあるなどです。 他にも探せば、いろんな問題があるでしょう。 しかし、美点だけあって欠点のない国など世界のどこにもないのですから、長所・短所をしっかり把握した上で、国や社会をよりよくする努力が肝心なのではないかと思います。

hotsquer
質問者

補足

ごもっともな意見ありがとうございます。でも、やっぱりですね。 無機質な街の雰囲気と、自然を非常に軽く見て破壊する様がどうにも 耐えられないというか、無知というか。。 それとこの商業感覚ですね。お上が、何かしらの信仰ではなく、 商業に完全になってしまっている、日本独特の点ですね。 これは、しょうじき狂気としかいいようがない。 まあ、すべては裏に暴力団がいてのことですが。 その裏には、アメリカの銀行制度があるようで、すべては、ローンの 利息をさらに貸し付ける。そのまたローテーションで、このローンを貸し出せる資金を調達する間のみでしか、この世界は機能しないし、 資源にも限界があり、成長を続ける事でしか、この現代のシステムは 成り立っておらず、年に3%の経済的な成長があったときかされると、 何かがよくなった成長した気がしますが、そうではなく、このローンを貸し出しどこかの企業達が、開発やビルを、、とやらなければならない 仕組みが拡張されただけで、、、だそうです。 だからさらに貸し出す必要が起きる。 これまでの、日本のバブル崩壊や911的な自体を読み当ててきた学者 が言うには、来年末にアメリカのドル経済が破綻状態に直面し、日本も 大変なことになりそうですが。。 日本は、なんか変なプライドがあって、一等的な意識があるような気がするけど、二等か?といわれると、それなりに問題提起する意識が芽生えていいんじゃないか。とおもっただけです。二等だ!というと反発があるので、二等か?にしただけです。 別に、もっと貧しい国もあるんだから、二等でもいいきがするんですが。 自分は、日本も経済が破綻状態に直面し、街の電気が暗くなるような自体も少し楽しみではありますが。

回答No.4

日本は2等社会なんですか…これまた随分と高尚に見積もってますね。 明治時代(大日本帝国憲法下)に制定された旧土人法が21世紀になるまで執行されていた、ハンセン病患者の隔離政策が21世紀まで継続された…等など。先進1等国を決める国連基準から考えても日本は発展途上ですね。未だに問題を解決するための手段を間違えているし全体主義と民主主義を履き違えているし、何事も物事の考え方が安土桃山時代から進化していないと感じられてならない。だからいつまで経っても常任理事国の仲間入りできないんですけどね。 ただしようやく進歩する気になったのか間違いに気づいたのか国連基準に渋々従ったのか徐々に、わずかながらではあるが改善はしているようですが。 私に言わせればどんなに安く見積もっても未だ4等か6等社会ですね。 40歳男。

hotsquer
質問者

補足

ありがとうございます。自分は、書き込み忘れましたが、28男です。

noname#51242
noname#51242
回答No.3

民主国家としての成熟度、民度の低さという点では紛れなく二等でしょうね。未だ、西洋からの借り物民主主義です。穂積陳重あたりの時代からどれだけ進歩したころやら・・・ ヒットラもビックリの小泉郵政選挙の圧勝の時は、民主主義の恐さを感じましたね。あの時の圧勝が、その後の安倍・福田両内閣を支えている訳ですし、衆院では与党単独で憲法改正発議すら可能な数をもたらしたというのは尋常なこととは思えません。 国民生活の優先課題でも何でもなかった郵政民営化を単一争点化して、名簿要員(自民党の党職員)まで当選したのみならず、比例で候補者が足りず1議席を社民党に譲り渡すほどの圧勝には正直驚きました。 笛吹けば踊らされ、ホント民度の低い国だなぁと思いました。 今回の参院選も似たり寄ったりでしたね。 他は外国も似たようなもんじゃないでしょうか。想像ですが。 もっとひどいかもしれない。

hotsquer
質問者

補足

わかりました。ありがとうございます。自分はADHD気味で、 通常の勉強が異常に苦痛であまり学業ができなかったのですが、 普段見えないものの、知識の高い方がたくさんいると素直に感じました。まあ、常識といわれそうですが。 自分は、最近陰謀論にこっていますが、郵政民営化では、もとから それの失策が狙いで、この中の資金が流出するのが、目的だという情報もあり探っていくと、民主主義という布令の王制で、 民主主義という名目なのに、民の為には働かない国策によって、 裏切る気持ちを誘発する事すら支配であると感じるほどなんですが。

  • phantom1
  • ベストアンサー率24% (184/748)
回答No.2

二等があるからには一等が存在するはずです。それならば、貴方の考える「一等社会」を実現した国が何処なのか教えてください。比較対象をはっきりさせないと話が始まらないのではないですか?

hotsquer
質問者

補足

まあ、、批判されるかもしれませんが、ドイツや北欧は、国民も意識が 高く、発想が時代に必要な物に順次対応している気がします。 十年以上前に、ドイツにいましたが、スーパーのビニール袋はどこも料金制ですし、布袋は常時優良で置いてあります。 また、ドイツは最近では、40%かな?の家庭で、ソーラーパネルで 発電を取り入れたような情報もみました。 日本では、これもどぎつい、訪問販売でやりそうですが、ドイツでは どうやって普及したのか? まあイギリスとかは以前犯罪大国ですが。。アイスランドは人が少ないですが、完全地熱発電で国民にエネルギーを配っているみたいです。 また、貧しい国であってもそれなりに、輪があたたかく、コミュニケーションが豊かな一面もあります。日本には完全に失われた感のある 雰囲気です。南米辺り行くと痛感します。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.1

大衆を最大公約数に考えたら簡単ですよ。 数が増えるほど数が小さくなります。 グローバル化すればおのずと最大公約数は下がる。

hotsquer
質問者

補足

うーむ。最大公約数関係ありますでしょうか。。 言いたい事は、もちろんわかります。。 まあ、メディアが原因といえば、原因は少数民族のようなグループが 撒き散らす菌が原因になりますが。。

関連するQ&A