• ベストアンサー

キャブ?

ゼファー2型400CCを乗ってます。 最近バイクに乗ってたらいきなりマフラーからボッボッという音が しました。 俗に言うかぶってるというのですか・・・。 それを治すのにはどうすればいいのでしょうか? キャブ掃除でしょうか? キャブの外し方も分かりませんので教えてください。 ってか初心者はいじらない方がいいですよね・・・。 宜しくお願いします。

  • komatu
  • お礼率36% (184/503)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

イグニッションコイルが死ぬと、点火しなくなります。 ということは、エンジンがかかりません。 自分のことを棚にあげて言うのは何ですが、素人が不用意に手を出すと、痛い目に遭いかねません。 最低でも、整備マニュアルは買いましょう。 私など、いじりすぎて、バイク屋さんが「いじりすぎてあるので、うちでは修理できません」と、言われてしまいました。 まあ、整備マニュアルをよく読んで、わからないところを聞くくらいなら、バイク屋さんも教えてくれます。 最初から教えてくれ、では、向こうも嫌がります。 時間と場所があるなら、挑戦してみてもいいでしょう。 もちろん、誰でも最初は初心者ですから。

komatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず走ってたら急に治りました。 でも家に戻ってきたらまた マフラーの音がボッボッボッという音がして 左から2番目のマフラーが冷たくなってました。 コイルではないですよね・・・。 コイルの場合2本が冷たくなりますもんね・・。

その他の回答 (6)

noname#60563
noname#60563
回答No.7

>刺し間違えると火花は飛ばないんでしょうか? >何処が何処と教えて頂けると幸いです。 刺し間違えても日は出ます、点火しないと行けないタイミングで日が出ないだけです、各気筒ごとに爆発するタイミングが違うからですが・・・ 流石に見たことの無いメーカーのエンジンは点火順序と、どのイグニッションコードがどれかなどは見ないと解りません。 >さきほど確認した所プラグをフレームに当てたら >バチバチと飛んでました。 すべてのプラグで正常に火がが出ていて、キャブのオーバーホールが正常に出来ていれば後は正常な圧縮が有るか、こればかりは計らないと検討がたちません。 後は大気圧で正常に火が出ているようでも圧縮された中では火が出ないこともありますが・・・ この二点はショップでないと無理だと思います。

komatu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 こういうのはいきなりなるんでしょうか? 整備マニュアル買っておきます。

回答No.5

アイドリングは正常で、発進しようとするとおかしくなる。 症状から推定すると、CDIがパンクしたかなと思います。 ゼファーも2型ですと古くなっていますから、バイク屋さんに見てもらうほうがいいと思います。 ZX-4での経験ですが、1気筒だけ死んで、プラグ、CDI、点火コイル等交換しても治らず、メインハーネスを交換したら治ったことがあります。

komatu
質問者

お礼

バイク屋さんに見てもらうとお金がかかる為 あと、自分でいじりたいので自分でやります^^ 発信しようとするとおかしくなる・・・。 と、いうか明らかにプラグが一本死んでるような音ですねぇ・・・。 ハーネスでしょうかね

komatu
質問者

補足

イグニッションコイルが死ぬと火花は飛ばないんですか?

noname#60563
noname#60563
回答No.4

>マフラーの左から2番目が冷たくなっていたので 早速全部プラグを交換しました。 そしたら今度は右から2番目のマフラーが冷たくなっていました。 まず2番エンジンの不調でプラグを新品交換して2番は良くなったが3番エンジンに不調と言うことですが、イグニッションコード(プラグコード)の刺し間違いなど無いか確認、無ければプラグがすべて火が飛んでいるか、それぞれのプラグキャップで確認・・・ それで綺麗に火が飛んでいけば後は燃料系もしくはエンジン本体の可能性があります。 カワサキ車は整備したことがないですから気筒ごとにイグニッションコイルが有るか知りませんが、その辺りも確認が必要かも(コイルに一時電源が綺麗に来ているか) 又キャブのOHしたと有りますが、ショップでしょうか・・・ 個人でされたのでしたらミス作業の可能性もありますよ(プロでもたまには有りますが) いずれにしても文字だけでは私もこれ以上は説明しにくいです、上記のことの意味が良く解らなかったり不安であればバイクショップに行きましょう(変に解らないままにいじれば還って高く付く場合が有りますよ)

komatu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 刺し間違えると火花は飛ばないんでしょうか? 何処が何処と教えて頂けると幸いです。 さきほど確認した所プラグをフレームに当てたら バチバチと飛んでました。 キャブのOHはショップです。

回答No.3

いきなり症状が出たならば、点火プラグが1本死んだ可能性が大です。 全部のプラグを交換しましょう。 1本死んだということは、寿命が近いということですから。 自信がなければ、バイク屋さん等でやってもらいましょう。

komatu
質問者

お礼

マフラーの左から2番目が冷たくなっていたので 早速全部プラグを交換しました。 そしたら今度は右から2番目のマフラーが冷たくなっていました。 今度は何が悪いんでしょうか? 宜しくお願いします。

回答No.2

まぁエアクリかな?ついでに、プラグ?カブリなら大体がエアクリがつまり混合気が濃いのでは?プラグもイリジウムが良いかも。キャブは、そんなにつまらないし、心配だったらワコーの燃料添加剤がいいかも。oilが壊れてて、フィーロスが多いのかも。ついでにエレメントも代えればいいのかな?そこまでしたら大体調子の悪いバイクも元気になるでしょう。後は、命と免許が続く限り、エンジンを回してあげれば良いのでは?

noname#60563
noname#60563
回答No.1

状態が解りません、どういう風にしているときにどうなったからどうしたけど、こうなったと言うのがないと検討が経ちません。 又ボッボッと成ったと言うのもアクセル開けたときに成ってその後治らなかった、その時にパワー間が無くなったとか具体的に教えてください。 なお、プラグが失火しても成りますし燃料が詰まっても成ります。 又4気筒のキャブは知らない人が外すのはリスクが高いですよ、一番にタンクから外して行かないと外れない場合が多いですし、外したら組み付けれない場合も有ります。 一番に点検するのはプラグからです、その時のプラグの状態を見てそれをヒントにしたり色々と情報は多い方がよいですから、解らない場合はバイク屋のほうが結果安い場合が多いです。

komatu
質問者

お礼

まずアイドリングは普通です。 発信する時にたまにエンストします。 プラグは全部交換しました。。 そしたらちがうマフラーが冷たくなっていました。 パワーも全然ありません。 キャブのOHはつい最近しました。

関連するQ&A

  • キャブのセッティング

    バイクのマフラーを 変えたら キャブのセッティングをしますよね?? バイク屋で キャブのセッティングを してもらったら 料金ゎだいたい どのくらいになりますかね??(>_<) ちなみに 自分が乗っているバイクゎ ゼファー400χです

  • キャブの調整

    私は50ccのスポーツバイクに乗っています。 同車種100cc用のマフラーを使っています。 バッフル装着時ではなんとも思わないのですが 非装着だと抜けが良すぎてほんの気持ち程度 加速やスピードが出ない気がするのです。 多分キャブの調整がうまくできていないのだと思うのですが どうすればよいのでしょうか? ノーマル時からキャブの調整はしたことがありません。 濃くすればいいのでしょうか。それとも薄くするのでしょうか。 バイク初心者のなで全く分からないです。 よろしくお願いします。

  • キャブの付け方が・・・。

    ゼファー2型400ccに乗ってます。 キャブの清掃をしました。 ですが取り付け方が分かりません・・・。 どうやって付けるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • キャブ付バイクについて

    噂で聞いたのですが、キャブ付のバイクが一旦生産中止になるとの言う話が合ったのですが、どなたか詳しくしている方がおられたら本当か教えて下さい。 後、私はゼファーが好きなのですが、ゼファーも今年ぐらいで一旦生産中止になるとの話を聞いたのですが、これについても詳しく知ってる方がおられたら、教えて下さい。

  • キャブ車の生産中止

    去年にキャブ車が生産中止でゼファーも最後と聞いてましたが いまだにゼファーχの新車がバイク屋に並びます まだまだ余ってるんですか? 来年ぐらいでも 新車はありそうですか?

  • ゼファーχ、キャブのメンテナンス

    ゼファーχ 98年式 G3のキャブのメンテナンスをしたいと思います。 サービスマニュアルとキャブを同調させる時に使うバキューム計ってのを買う予定です。 1、バキューム計ってのががどんなものを買ったら良いのか分かりません。 オークションなどで1万ぐらいで出てる4連メーターのでいんでしょうか?。 2、マフラーと吸気を変えた際に、メインジェットやらスロージェットを変えますが、どのくらいの番手を買って置けばいんでしょうか? (約2~3年前に4ミニをいじってた時なんかはメインジェットやスロージェットもフルセットとかで安かったので沢山の番手を持っていたのですが。) 400ccとかになると次元が違うって言われました( ̄▽ ̄;) プラグの焼け具合やらマフラーのメーカーやら、気候の変化で変わると思いますがだいたいこのくらいの番手ってのが知りたいです。 3、メインジェット、スロージェットの変えかたは4時ミニキャブ×4個と考えてよろしいのでしょうか? やり方はマフラー交換→キャブばらす→メインジェットやらスロージェット変える→キャブの同調→試運転→プラグの焼けチェックって具合でしょうか? (タンクを外すなどは省いてます。) 回答よろしくお願いします。

  • SR400のキャブのことでお聞きしたいのですが?

    先日友人からSR400を格安で譲り受けたのですが、キャブのダイヤフラムが割れていて、エンジンがかけれませんでした。 割れる前は調子良く走っていたようなのですが、私が部品を取り寄せて治してエンジンをかけようとキックしたら、マフラーからパンパンと音を立ててバックファイャーして10回に1回ぐらいしかかからず、かかってもアイドリングがかなり不安定です、さらに、キックした瞬間にキャブからバシュと音をたててバックファイャーに似た現象がおきて、またダイヤフラムが割れてしまいました。 バイクの使用はスーパートラップマフラーにキャブファンネル使用です。なにが原因か分かりません。 同じ様な現象なった方はいませんか? また解決方法を知ってる方がいれば教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エストレヤのキャブ車に乗ってます。

    エストレヤのキャブ車に乗ってます。 ノーマルマフラーの形はキャブトン型で気に入ってるんですが、音がちょっと軽いので換えたいとな~、と… そしたらバイク屋さんに『排気口の口径がデカいとエンジンが焼けちまうよ』と言われました。純正と同じくらいなら良いそうです。 口径が小さめのマフラーでエストレヤにおすすめのがありましたらご教授ください。 それともう一点、スパトラみたいなのは口径はどうなっているんでしょうか(?_?)

  • アメリカン用 キャブについて

    400ccアメリカンを何とか早くしたいと考えてます。 (大型に買い替えるのは無しで) そこで調べているうちに「スーパードラッグキャブASSY」というものを発見しました。この商品の説明で「強烈な加速感」とあるのですが、キャブ交換でそんなに走りは変わるものなんでしょうか? また、キャブ交換でマフラー音も変わるみたい何ですが要するに、三拍子になるんでしょうか? http://www.jamssound.com/dragstar.htm 上記サイトで音を視聴できるのですが、キャブを交換している人はみんなV-BOOSTシステムを装着しています。この商品についても教えてください。(性能・値段など)

  • 詳しい方教えてください。キャブについて。

    詳しい方教えてください。 この度中華産キットバイクを購入したのですが、はじめから付いているキャブがミクニのVM22(中華産?)なんですが、このキャブのエアスクリューとアイドリング調整ねじが見当たりません。 どなたか知っておられる方いらっしゃいませんか? それと、中華125ccエンジン(ノーマル)でセッティング出しやすいキャブはどのキャブがいいでしょうか? 詳しい方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。