• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:人工周期の凍結胚移植)

人工周期の凍結胚移植:早期排卵や凍結胚の培養日数に関する疑問

このQ&Aのポイント
  • 質問1:周期14、15日目で排卵しているはずが、今回は10日目くらいで排卵した理由と、早い排卵に問題はあるのかについて教えてください。
  • 質問2:自然周期での移植ができなくなった理由について、排卵が確認されていないことと凍結胚の培養日数の乱れが関係しているのか教えてください。
  • 質問3:人工周期の凍結胚移植について、点鼻薬の使用や内膜の補充に関して不安があります。採卵周期との違いや新鮮胚移植との比較について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.1

こんにちは。 >1.普段は周期14,15日目で排卵しているのに今回はおそらく 10日目くらいなのですが、こんなに早く排卵することもあるのでしょうか。 生理周期は28~30日くらいです。 そりゃ、そういうこともあるでしょう。 >また、排卵が早いことに何か問題はありますか? 凍結胚移植をすることが前提であれば、今回のようにタイミングを外しちゃいますよね(^_^;) タイミングは何とか合ったとして、内膜の厚みが今一つの可能性が。 自然妊娠することが前提であれば、未成熟のまま排卵した場合は受精しませんね。上記に同じく内膜の厚さがちょっと足りない可能性も。もし受精→妊娠したら、それは成熟卵だった、内膜の厚さも十分だった証明ですから何も心配はありません。 毎周期のように早く排卵している、だんだん排卵が早くなって来ているような場合は、FSH値が上がって来ている=卵巣の機能が低下している可能性があります。(「卵胞期短縮症」という名称は私は初めて聞きましたが(^_^;)) http://health.goo.ne.jp/medical/search/10361000.html 今回たまたまであれば問題ないですよ。 >2.今回自然周期での移植がだめになってしまったのは、排卵が しっかり確認されていないことと凍結卵の培養日数に狂いが生じて しまうからという考えであっていますか? はい、その通りですね。子宮内膜には「着床の窓」というのがあり、つまり日数がズレると着床しにくいのです。主な問題はそれですね。 それプラス、子宮内膜の厚さが不十分な可能性もありますね。 >3.人工周期の凍結胚移植は初めてなのですが、薬が多いのが気になっています。 私の通う病院では今周期の高温期4~5日目から次周期半ばまで 点鼻薬を使うのですが、この点に関しては採卵するときのロング法と 同じだなと思ったのですが、採卵するときは内膜を作っていく貼り薬は しませんでした。ということは採卵のときは黄体は補充するけど 内膜は自然と同じということでしょうか? 人工周期ではなく、一般的には「ホルモン補充周期」と言います。 まず基本を理解して頂きたいのですけれど、点鼻薬(GnRHアゴニスト)は内因性の(自分で分泌するホルモン)FSHをLHを抑制する目的で使用されます。ロングの場合には採卵周期の前周期の高温期から点鼻薬を使い、採卵周期の生理開始時点では完全に内因性のFSH、LHを抑制できているようにもっていきますね。つまり自分で次の卵胞を育て排卵させる力をゼロの状態にしておいてから、誘発剤で卵巣を刺激するわけです。 凍結胚移植のためのホルモン補充周期でも同様に、自分で次の卵胞を育て排卵させる力をゼロの状態にしておいて、卵胞ホルモン(貼り薬)で子宮内膜を作ります。そうすると、排卵に左右されずに理想的な内膜の厚さになるまで続けられるでしょう。ホルモン補充周期の最大のメリットはここです。そして、移植前後からは卵胞ホルモン剤に黄体ホルモン剤をプラスします。 採卵周期には誘発剤を沢山使うので卵胞ホルモンの分泌も非常に多くなりますから、卵胞ホルモン剤を足さなくても普通は内膜も厚くなります。 ※ホルモン補充周期には、GnRHアゴニストではなく中用量ピルで排卵抑制・内膜を作る方法もあります。 凍結胚移植をする時に、自然排卵周期とホルモン補充周期のどちらで行くのがいいかは一概には言えませんが、排卵のタイミングが掴みやすく内膜が自然に厚くなる人は自然排卵周期の方が身体も楽ですし向いていると思いますが、今回のように上手くいかないと難しいですね。 最近はその人に向いていれば自然排卵周期で戻す病院が増えているようですね。私が自然排卵周期に凍結胚移植して妊娠したのはもう3年ほど前になりますが、あの頃はホルモン補充周期が多かったと思います。 頑張ってくださいね。

catheart
質問者

お礼

大変わかりやすい回答をありがとうございました。 3の回答について、高温期から点鼻薬を使う点は同じだが 排卵を抑制したあと採卵周期は誘発剤で卵巣刺激をする。 ホルモン補充周期は貼り薬で内膜を作っていくという違いだと 解釈したのですがあっていますか? 実は自然周期での凍結胚移植を2回行っているのですが、 結果が出ません。排卵に問題はないのですが黄体機能不全ぎみに なってしまうようです。この場合自然周期は私にはあっていない ということなのでしょうか。自然周期にこだわることは無意味でしょうか。 また質問のようになってしまいましたが、ameyo様がホルモン補充周期の 経験がありましたら、薬の副作用についてなど教えていただけないでしょうか。 自然周期で結果が出ないのだからホルモン補充周期に切り替えるのは わかってはいましたが、薬をたくさん使っても結果が出なかったらと 思うと怖くて仕方がありません。それと凍結卵が3つありますが、 もしも融解時に全てだめになってしまった場合は移植できないので 薬を使ってきたのが無駄になるということですよね?それでも ホルモン補充周期でやってみる価値はありますか? 質問だらけですみません。どうかよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自然周期での凍結胚移植の疑問

    こんばんは☆先月凍結胚移植1回目(ホルモン周期)が失敗に終わり次周期の今回は自然周期で凍結胚移植をすることになりました。 しかし、今日(生理周期11日目)病院で卵胞チェックをしたところ左右の卵胞に4・5個ずつの小さい卵があり、 「どの卵を大きくするのかが分からないね。注射をして成長を見てみよう」って言われました。 そこで質問なのですが、排卵確認後に移植をするのは分かるのですが、注射しないとたくさんの卵だと排卵しないのでしょうか? それとも未破裂で黄体化した後では移植できないのでしょうか? 一体どうゆう為の注射なのかがわからなく質問させてもらいました。 余談ですが、昨日インフルエンザの予防接種をした為、今回は凍結胚移植中止になりました。 なので注射もしていませんがすごく疑問に思って質問させて頂きました!よろしくお願いします。

  • 凍結胚移植の周期の数え方

    12/7に、4分割と7分割の凍結胚を移植しました。 自然周期での移植です。 現在D38でET17日目ですが、周期の数え方はどう数えればいいですか? 移植日=排卵日でしょうか? 調べてみたのですがはっきりとはわからず、お知恵を貸して頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 凍結胚移植(ホルモン補充周期)

    男性不妊のため顕微授精中の34歳女性です。 1月に初めての凍結胚移植(5日目胚盤胞)を自然周期にて 移植しましたがカスリもせず陰性でした。 1周期休憩し、今周期は排卵させずモルモン補充周期で 移植予定で現在エストラーナシール(卵胞ホルモン剤)を下腹部に 貼っています。 ホルモン補充周期では点鼻薬などを使って排卵させないと 思っていたのですが処方はシールのみです。 私は自然に卵胞も成長し内膜も厚くなり排卵します。 今周期成長している卵胞はどうなってしまうのでしょうか? 排卵しないのでしょうか? いろいろネットで調べたのですがよく 分からなかったのでお願いします。

  • 凍結卵胚移植の時期について

    何回か質問させていただいているものです。 9月に初体外受精をして、OHSSになり胚移植を見送りました。11/8に生理がきて今日病院に行き、凍結卵胚移植の時期が決まりました。先生が「26日以降ならいつでもいいよ。いつがいい?」と聞かれたため、28日にお願いすることにしました(ちなみに私はホルモン補充での胚移植です。)。そこで質問ですが、 1.特に何も考えないで、28日でお願いしましたが、胚移植の時期として遅いでしょうか?(受精卵は6・5・4分割で凍結してあります。胚盤法ではありません。採卵は生理周期15日目にしました。)ネットを見ていると、凍結胚移植の時期はもっと早い方ばかりなので、遅いと着床しづらくなるか心配です。(生理周期21日目になります) 2.先生はいつも忙しそうで、あまり質問ができなくて、看護婦さんに聞いたのですが、内膜はいつごろ測りますか?と聞いた所、測らないと言われました。内膜が薄い場合は、胚移植が中止になることもあるとネットで見ていたので、不安です。測らない所も多いのでしょうか? 正直、今の病院に対してあまり信頼が持てません。(質問しても答えてくれなかったり、はじめはPCOでないと言われたのに、OHSSになったらPCOかもと言われ、でもどっちか確実な回答ももらえませんでした。検査等をしてもあまり結果も教えてくれません)不満はあるのですが、働いているため、時間帯的にそこの病院しか通院できないのです。 ぐちになりましたが、本当は先生に聞くのが1番だと思うのですが、聞くに聞けないため、ぜひよろしくお願いします。長くなりすいません。

  • IVFでの凍結胚移植に関する質問です。

    IVFでの凍結胚移植に関する質問です。 採卵後、その日から2週間避妊ピルを服用するよう医者から指示がありました。 卵巣内に残っている大きくなりかけた卵胞がシストになるのを防ぐためということですが、これはどのような原理からそう言えるのでしょうか? 避妊ピルを服用した経験がなく、出来る限り薬を使いたくない為、医師の指示とはいえ継続するべきかどうか悩んでいます。 また、来月自然周期で凍結胚を戻す予定ですが、シストがあると良くないと言われましたが、どうしてシストがあると良くないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 凍結胚移植について

    先日初めて採卵し、17個の卵を採取することができましたが、残念なことにOHSSになってしまい、移植は延期することになりました。 17個中すべて顕微授精をしてもったところ、11個の受精卵ができ、すべて凍結していただくことになりました。 採卵後2周期程卵巣を休ませて(薬で排卵させないように調整するそうです)、2周期目に移植する予定になっています。 そこで質問なのですが、移植する場合凍結してある受精卵はすべて融解するものなんでしょうか。それともグレードがいい卵だけ融解するのでしょうか。 現在、お休み周期で病院へ行く頻度がすくないため、先生に質問できなにのでこちらで質問させていただきました。 ご経験のある方教えていただければと思います。

  • 自然周期で胚移植された方

    こんにちは。 4分割の凍結胚移植の2回目を明日に控えています。 前回ホルモン補充周期で移植後陰性だったためか 今回自然周期となりました。 HMGで卵胞を大きくし、月曜日にHCG5000を注射しました。 排卵するだろうと先生に言われたものの 月曜日から採卵前のようにパンパンにお腹が張り、動くだけで痛く、今でも排卵した様子もありません。 以前もAIHの時に、HCG注射後、結局卵胞が40ミリまで成長し排卵しなかったことがありました。 昨日不安で看護師に聞いてみると ホルモン値さえちゃんと上がっていれば排卵しなくても移植できると言われ、 昨日から黄体ホルモンの注射に変わったのですが かなり新米の看護師だったので不安で仕方ありません。 明日は血液検査後に胚移植で 一度も排卵チェックもありませんが 本当に大丈夫なんでしょうか? 排卵出来なかった場合も 移植した卵は着床できるのでしょうか?

  • 凍結胚移植について

    こんにちは。今週の水曜日に初の採卵をし13個の卵を採取した者です。全て受精したと報告がありましたが、 ホルモン値(E2)が高いこともあって全凍結になり胚移植はキャンセルになりました。 とてもショックでしたが、子宮を休ませてあげないと着床どころではないと思いなおし、 今は胚移植に向けて体作りをしようと思っています。 そこで質問です。 (1) 私と同じように採卵周期に胚移植できなかった方は次の周期でできましたか?それとも次の次でしたか?  個人差があるのは理解していますが聞きたくてうずうずしていまして・・・(^^;) (2) 胚移植までにこれはいいよ!という体作りがあれば教えてください。 (3) やはり凍結胚を融解する際に卵が駄目になる場合があるのでしょうか・・。 以上3点以外でも何かアドバイス、体験談等あれば教えていただけますか? よろしくお願いします。 

  • 凍結胚移植について教えて下さい。

    先月、IVFを行い胚盤胞移植(2個)をしましたが、妊娠には至りませんでした。今月は、自然周期で凍結胚移植(胚盤胞2個)を予定しています。医師の診察では、排卵後5日目に移植とのことでしたが、5日目の移植で良いのでしょうか?また、先日HCGの注射を打ちました。注射後の診察では、大きな卵胞?がエコーで写っていて、注射を打ったのに排卵していない?ように見えましたが、医師の説明では、排卵していると思うと言われました。(エコーに写っていたのは、前月に卵巣刺激をしたものの影響言われ、卵胞ではないみたいですが)その後の血液検査で、排卵済みとの結果が分かりましたが、エコーの卵胞らしきものといい、血液検査といい、本当に排卵しているかどうかが心配です。アドバイスお願い致します。

  • 顕微授精、凍結するか胚移植するか迷ってます。

    こんにちは。 いつもこちらでお世話になってます。 40歳、不妊治療暦2年、不妊原因は夫の乏精子症、同種免疫異常でリンパ治療済みです。 去年刺激周期で採卵し、OHSSになって凍結胚移植を3回(2段階もしました)ことし自然周期(セロフェンで誘発するも2個しか採卵できず)で2回採卵、凍結胚を1回移植しました。去年の3回は科学流産、今年の1回はかすりもせずでした。 明後日採卵します。 今回はHMGも注射して6~8個くらい採れそうです。 いままでの経験上とれた卵は100%に近い状態で受精卵になります。(顕微授精です) 内膜は8.5ミリ、このまま胚移植するか凍結するか迷ってます。 今日の診察ではいままでフレッシュ胚移植をしたことがないのでやってみようということになりましたが、まだ迷ってます。 向き不向きがあるのは承知してますが決心できずにいます。 なにかいいアドバイスが頂ければうれしいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • らくちんプリント2.0をアンインストールし、3.0をインストールした後に、2.0で作成したファイルが正しく表示されない問題が発生しました。手元に残っている2.0のインストーラーファイルを使用してダウングレードを試みましたが、ファイルが破損していてインストールできませんでした。サポートやアップデートは不要であり、2.0に戻す方法を教えていただきたいです。
  • らくちんプリント2.0のダウングレード方法を教えてください。3.0をインストールしてから2.0で作成したファイルが正常に表示されない問題が発生しました。手元には2.0のインストーラーファイルが残っていますが、ファイルが破損していてインストールできませんでした。サポートやアップデートは必要ありませんので、2.0に戻す方法をご教示ください。
  • らくちんプリント2.0をアンインストールし、3.0をインストールした後に、2.0で作成したファイルが正しく表示されない問題が発生しました。手元には昔DLした【rakuchinprint2.0.air】が残っていましたが、インストーラーファイルが破損していて使用できませんでした。サポートやアップデートは不要で、なんとか2.0にダウングレードする方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう