• 締切済み

リサイクル料金の勘定科目

社有車を廃車しました。 廃車代金とリサイクル料を請求されました。 そのうちの、リサイクル料金の処理について教えて下さい。 新車を購入した場合は、購入時にリサイクル預託金(資産)に計上していましたが、廃車の場合もリサイクル預託金にするので、処理はあっているのでしょうか? それとも、手数料等の費用で処理するのが適切でしょうか?

みんなの回答

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2

>その場合も、いきなり雑損失計上でいいのでしょうか? 一旦、預託金を計上し、 同日、経費振替えになるかと思いますが、 廃車費用に含められても構わないでしょう。

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.1

「預託金」から「雑損失(課税仕入れ)」に振り替えます。

参考URL:
http://www.za-nt.co.jp/data/keiri-05040003.htm
miki791425
質問者

補足

廃車にした車は、12年前に購入した車で、その当時購入した際には、リサイクル法がなかったので、預託金として計上していませんでした。 その場合も、いきなり雑損失計上でいいのでしょうか? リサイクル法ができてからは、預託金に計上しているので、それは雑損失にしたらいいと思うのですが・・・

関連するQ&A

  • リサイクル料金の仕訳について

    経理初心者で、頭を悩ませてます。 新車を購入時にリサイクル料金の支払いがありました。 資金管理料金以外は預託金で処理し、 資金管理料金は雑費等の経費で処理するようですが、 車両の取得価格に計上してはいけませんか?

  • 自動車のリサイクル料金 廃車・下取り時

    こんばんは ディーラー側の自動車のリサイクル料金について教えて下さい。 リサイクル料金預託済みの車を下取りした際には、次の所有者がそのリサイクル料金を引き継ぎますので、前所有者にその分のリサイクル料金を返金(車購入するならその代金に引き当て)するのが適当だと思うのですが、廃車する車を0円で下取って新しい車を買われる場合はリサイクル料金はどのようになってくるのでしょうか? 廃車するのだから、リサイクル料金相当額を新たに購入する車の代金に引き当てる必要はないでよいのでしょうか? うまく文章がまとまってなくご迷惑おかけしますが、アドバイスお願いします。

  • 自動車のリサイクル料の預託金の処理の仕方について

    いつも何度もお世話になっております。このたび、会社で一台の車を購入しました。これは中古車でリサイクル料はリサイクル券をみると一年ほど前に発行されており、すでにこのときに支払われているものを購入した形です(相手に預託金部分を支払いました)。預託金は今までは新規登録だったので長期前払費用科目で不課税で上げてたのですが、今回のような場合だと資産の譲渡にあたり、非課税(仕入)になるのでしょうか?(間違ってたとしたら問題でしょうか?) またこの預託金部分は廃車時に費用化するとのことですが、そのときは課税(例えば預託金が1050円なら、内税金50円)で処理していいのでしょうか?

  • 自動車リサイクル費用についてご教授下さい。

    ご質問させて頂きます。 当社の経理事務は「自動車リサイクル費用」については以下のように 会計処理をしていますが、正しいのか部内で疑問符がついてしました ので、皆様のお知恵を拝借させて頂きたく存じます。 単に車両を廃車にする場合には、その車両に支払ってあるリサイクル 預託金(10,500円と仮定(資金管理料380円は購入時に処理済み)) は、以下のように処理しています。 借方                貸方 雑費     10,000       その他固定資産  10,500 仮払消費税    500 多分この処理自体は問題ないと思われますが、買い替えを行った際が 問題になっています。 車両自体が比較的新しく売却価額(いわゆる下取り)が有った場合、仮 勘定(当社だと”その他固定資産”)を雑費で振替にしていますが、一 部の意見として、中古として流通するのだから未だ廃車されないので、 雑費で計上するのではなく、残存価額から売却代金+リサイクル預託金 (10,500円)を差し引いた差額を固定資産処分損 or 固定資産処分益で 計上するのが正しいのではないのかという意見が出て悩んでおります。  ※残存価額20,000、売却価額500,000、リサイクル10,500の場合 〈従来〉 借方                貸方 雑費(不課税) 10,500       その他固定資産  10,500                   固定資産処分益 480,000 〈正?〉 借方                貸方                   固定資産処分益 490,500 どちらの仕訳(他の仕訳も含む)でも総支払額は変わりませんが、今後、 正しい仕訳で処理を行いたいと思いますので、ご教授の程宜しくお願い 致します。 追伸 併せてネットとかに初心者でもわかりやすい解説があれば教えて頂け ると嬉しいです。 車両を買い替えを行う場合です。

  • 勘定科目

    車両を購入したときの「リサイクル預託金」を支払ったときの勘定科目を教えてください。 また、車検時の「リサイクル料金」を支払ったときの勘定科目を教えてください。

  • 社有車の勘定科目で

    すみません。社有車を購入したのですが適切な勘定科目がわかりませんので教えてください。 販売諸費用  (検査登録手続き代行費用、車庫証明手続き代行費用、        納車費用、自賠責未経過分、整備費用) 預り法定費用 (検査登録、車庫証明) リサイクル費用(預かりリサイクル料金) です。 どうかよろしくお願いします。

  • 勘定科目 教えてください

    製造行です。工場にある間仕切り(パーテーション)を業者に頼んで解体してもらいました。 (間仕切りは、固定資産計上してます。) この解体にかかった、費用が約10万ほど請求されたのですが、勘定科目は、『固定資産除却損』で処理すればよろしいのでしょうか?

  • 勘定科目

    今回会社でパソコン1台購入し、請求書を確認しましたら、パソコン代12万円、パソコン設定料1万円、ネットワーク設定料1万円で合計14万円となってました。 この場合14万円で資産計上しないといけないのでしょうか? 設定料の2万円は費用計上できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新車購入時に下取車がある場合の仕訳

    こんばんは。お世話になります。 新車購入時の仕訳についての質問は過去にもたくさんあったんですが、 私の理解力のなさか、応用することができないので質問させてください。 会社で使用していた車がだいぶガタが来ていたので、今回下取りに出して新車を購入することになりました。 (下取にした車は車検時にリサイクル料金を預託金として計上しており、納車の際に「雑費5,870/預託金5,870」として処理しました。) 請求書には下記のように書いてあります。 車両本体価格   882,000 値引き     △157.500 下取車     △15,000 付属品      35,100 -合計(A)-    ¥744,600- (税金等) 自動車取得税   22,600 自動車重量税   8,800 自賠責保険    25,680 検査登録費用   26,250(課税) 下取手続費用   15,000(課税) リサイクル管理料金    380(課税) リサイクル預託金    8,220(非課税) -合計(B)-     ¥106,930- 現在入金額(C)  △5,870(下取車リサイクル料金返金分) 請求額(A)+(B)-(C)=¥845,660- 自分なりにした仕訳は下記のとおりです。 709,143 車両運搬具 / 現金 845,660 35,457 仮払消費税 / 雑費  5,870 31,400 租税公課 25,680 保険料 26,250 支払手数料 15,000 支払手数料   380 支払手数料  8,220 預託金 やってみたものの、雑費の摘要欄にはなんと書けばいいのかも分からず悩んでいます。。 そもそも納車の際にリサイクル料金を雑費で上げたのが間違いだったのでしょうか? 間違いだとしたら「預託金/雑費」で直して、新車購入の仕訳には(C)のリサイクル料金返金分はどのように入れればいいのでしょうか? 行き詰ってしまって、先に進めません。 どうかお力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 車検代の勘定科目を教えて下さい。

    こんにちは。 先日、社有車の車検を行ったのですが、その内訳が下記になり、 右側に記載した勘定科目で処理しようと思うのですが、リサイクル料が いったい何の勘定になるのか解りません。。。。 教えて頂けます様、宜しくお願いいたします。 ・重量税・・・租税公課 ・自賠責・・・保険料 ・印紙税・・・租税公課 ・車検代行手数料・・・手数料 ・リサイクル料・・・????

専門家に質問してみよう