• ベストアンサー

低血糖?根本的な解決法は?

10年ほど前から自覚していた妙な症状が低血糖の人の症状とピッタリ一致していることを最近ネットを見ていて気が付きました。 その症状とは、大体ご飯前の時間帯がピークなんですが、「毎日しっかり食べているのに異常なくらいおなかが減るのが早い・ご飯前には手先に力が入らずプルプル震える・考えがまとまらず落ち着きが無くなる・足元がフラフラする・時々意識が遠のく(眠気?)・時々頭痛耳鳴りも有り」といった感じです。 頭を使ったり体を動かした日には本当に症状が酷いです。 簡単な計算や作業に対してもとんでもないミスしたり、意識が朦朧として人の話が頭に入ってこなかったりすることも有ります。 ボーっとしていて信号に気付かず車にひかれそうになったことも。 因みに私は糖尿病ではありません。 体格が痩せ型で胃腸も弱いのでただ単に栄養が上手く吸収されていないのか?とも思っていましたが、うちの父親もご飯前には同じような状態になっているということが最近判明し、ちょっと気になっています。 私も父も痩せ型ですがご飯は人並み以上にしっかり食べています。 これって低血糖症なのでしょうか? 病院の先生に聞くにも症状が症状だけに何と聞けばいいのやらよく分からず迷っています。「ものすごくおなかが減って、その時体調がおかしくなるんですけど」と聞いても「ご飯食べれば?」で終わるんじゃないかと思うと・・・。 実際ご飯を食べる以外の根本的な対策ってあるんでしょうか? あるなら病院に行ってみたいのですが・・・。 因みに、今のところ対策として、いつおなかが減ってもいいようにせんべいやクッキーなど腹にたまりそうなおやつをいつもかばんに忍ばせて生活しているのですが・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62235
noname#62235
回答No.5

#3です。 一度、5時間糖負荷検査をうけて、糖代謝機能を調べてみてはいかがですか? マリヤクリニック(千葉) http://mariyaclinic.jp/ 国内の低血糖症治療の先駆け的病院です。 東京メディカルケアセンター http://www.yaesu-clinic.jp/ 東京駅八重洲口近くにあります。 食事カウンセリングも受けられます。 その他、低血糖症について私はこの本が参考になりました。 心の病は食事で治す(生田哲) http://www.amazon.co.jp/%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%97%85%E3%81%AF%E9%A3%9F%E4%BA%8B%E3%81%A7%E6%B2%BB%E3%81%99-PHP%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E7%94%9F%E7%94%B0-%E5%93%B2/dp/4569640737 巻末に、栄養療法を実施している医療機関の一覧があります。

tikita
質問者

お礼

またもやありがとうございます。 九州在住なので東京近辺の病院は無理ですが、参考文献については本屋で探してみますね! やはり心理的なものにも関係あったんですね、低血糖は・・・。 自分でもおなかすいているときの自分はちょっと精神不安定っぽいなと思っていました。(ちょっとしたことでイライラしたり、わけもなく悲しくなって忍び泣いたり・・・でもご飯を食べるとそんな気持ちは嘘のようにどこかへ行ってしまうんですよ。) かなり参考になりました。

その他の回答 (4)

  • k177
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.4

やたらと恐怖心をあおる回答もされてますが、 インスリン治療中の方や、インスリン産生腫瘍などがある方でしたら 命にかかわるような低血糖を起こすこともあるでしょうが、 そのような病気もない方であれば重篤な低血糖になることは 考えにくいとおもいますが・・・ 低血糖による症状なら糖分を摂取すればすぐ(数分-数十分以内)に症状が 改善するはずですが、いかがですか? アルコールも糖分の代謝に関係するそうです。 どの程度のまれますか? あとは甲状腺の病気(機能亢進症)などでも手が震えたりなんて 症状が出ることもあります。やせることが多いようです。 病院にいって率直に症状をおっしゃってみてはいかがでしょうか。 他の病気が否定されれば安心できるでしょうし。 低血糖による症状なら、食事は3食にこだわらず、量を減らして 回数を増やすのもよいみたいですよ。

参考URL:
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec13/ch166/ch166a.html
tikita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、食べてしばらくするとケロッと元気になります。アルコールは全く飲みません。弱いので。 甲状腺機能亢進症は私も少し気になっていました。というのも母が昨年甲状腺機能亢進症だと診断されたもので・・・。 少し怖いですが、真面目に病院に行くことを検討すべきなのかもしれませんね・・・。 食事回数を増やすということは試してみますね!

noname#62235
noname#62235
回答No.3

低血糖はつまり内分泌系の異常ですから、糖尿病と同じく根治する方法はないと考えてください。 対策は、食事療法しかないです。原則として「低GI食を取る」ことにつきます。 主食は玄米(白米厳禁)。スナック菓子や甘いお菓子は厳禁。 ご飯はよく噛んでゆっくり食べてください。 カフェイン・アルコール・タバコも厳禁(内分泌系への負担が高く、すい臓や副腎を疲弊させます)。 GI値の低い食べ物は、血糖値が急激に上がらず徐々に上がっていきます。結果、すい臓や副腎への負担が少ないです。 低血糖の人の多くは、すい臓が高血糖に過剰反応してインシュリンを大量に分泌しすぎ、血糖値を下げすぎて低血糖になります。なので、急激に血糖値を上げる食べ物(高GI食)は厳禁です。 死にそうに血糖値が下がってしまったときは仕方ありませんが、キャンディーをなめるとかおせんべいを食べるというのも、長期的に見ると好ましくありません。

tikita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、元から治すというのは無理なんですね・・・。 低GI食というのは最近わりと耳にする言葉ですね。調べてみます。 あと、いつもご飯を食べるときには空腹のあまり一心不乱にむさぼり食べる感じでしたので、よく噛んではいなかったと思います。気をつけますね。

  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.2

空腹時低血糖症のような症状ですね。 素人判断は危険なので内分泌内科で診察を受けることをお勧めします。 症状が同じでも原因が違うかもしれませんし、 原因が違えば対策も変わってきます。 ( 薬の種類とか量とか ) 低血糖の発作が起こると意識が無くなり、死に至る場合もありますよ。

tikita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 空腹時低血糖症、調べてみます。 軽く考えていましたが死という単語まで出てくるとは少し怖いですね。 病院に行くことも検討してみようと思いました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

とりあえずは、おなかがすいたらせんべいやクッキーなどでなく 飴やキャンディーなどの砂糖を使ったもので糖分を補給してください。 血中の糖がなくなれば、補給するしかありませんし、脳の活動に使えるエネルギーはブドウ糖だけらしいですから。 根本的は治療は病院(できれば専門の)にいくべきでしょうね。 低血糖は時に立派な病気と考えていいくらい危ないものです。 時には、人の命まで奪いますから。 >病院の先生に聞くにも症状が症状だけに何と聞けばいいのやらよく分からず迷っています。 >「ものすごくおなかが減って、その時体調がおかしくなるんですけど」と >聞いても「ご飯食べれば?」で終わるんじゃないかと思うと・・・。 専門の先生であれば、そんなことを言ったりしません。 また、専門の先生でなくても説明の仕方次第で治療方法を検討したり 専門の病院や先生へ紹介状を書いてもらうこともできます。 「お腹が空いているときなどに、本などで知った低血糖と同じような症状が出るのですが・・・」 とか、具体的な病気・症状の名前を出して聞いてみることです。 アバウトすぎたり、具体的過ぎたりすると反対に症状を判断しかねてしまう場合もありますので。 これは、私の経験上の推測でしかありませんが、おそらく胃や腸で食べるものが 消化されるのが早く、なおかつ体の代謝がよいのだろうと思います。 その結果、車でいうガス欠状態になって低血糖になる、ということだと思うのですが・・・。 とにかく、病院で見てもらってください。 ひとつの病院だけで不安なら、違う病院でセカンドオピニオンという形で 受診されてもいいと思いますよ

tikita
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 >おそらく胃や腸で食べるものが消化されるのが早く、なおかつ体の代謝がよいのだろうと思います はい。ものすごく思い当たる節があります。やっぱりそうなのでしょうね・・・。 甘いものがそんなに好きではないのでアメは避けていたんですが、今度からピンチのときは糖分を取るようにしてみます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう