• ベストアンサー

転職先での扶養控除申告書の取り扱いについて

この度新しい職場にて初めてのお給料をいただきました。源泉所得税があまりにも高いので自分なりに調べてみましたところ扶養控除申告書と言う書類を入社時に提出していれば甲欄、不提出なら乙欄であることを知りました。しかしいまだかつて何社か働いてきた全ての会社では正社員、パート、アルバイトに係わらず全て甲欄でしたので確定申告で戻ってくるとは言え月々が辛いです。そこで今の会社に申告書を今から書くので来月から甲欄適用してくれるようお願いしました。 そこで質問なのですが、一つ目は今回の会社は正社員は甲適用(申告書有り)で臨時、パート、アルバイトは乙適用(書類なし)でずーっとやってきた、そのように決めてきたと言うのです。 ですので入社時に書類を出すか出さないかすら問われずに申告書無し=乙欄適用とされていた訳ですが事業所としてこの措置は適当なのでしょうか? 二つ目は必ずしも申告書不提出の場合乙欄適用でなくとも甲適用で構わないと各所で目に致しました(参考URL記載ができません、すみません) 掛け持ちで2つ以上から給与を頂く場合は一ヶ所にしか申告書は出せないのでおのずと他の会社には不提出で乙の場合もあるが、随時一ヶ所にしか勤めていない場合は提出、不提出に係わらず甲欄で構わないらしいのですがどうでしょうか? もしそうであるなら入社時に申告書の提出が無いならば、他に働いているところが別にあるかどうか事業所は把握してから乙にすべきではないでしょうか? もう少し詳しく知識として覚えておきたいのでご回答宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

>今回の会社は正社員は甲適用(申告書有り)で臨時、パート、アルバイトは乙適用(書類なし)でずーっとやってきた、そのように決めてきたと言うのです。ですので入社時に書類を出すか出さないかすら問われずに申告書無し=乙欄適用とされていた訳ですが事業所としてこの措置は適当なのでしょうか? 結論を最初に言うと、会社は間違っています。 先ず、給与所得者(社員)を正社員、臨時、パート、アルバイトに分ける考え方は、所得税法にはありません。 次に、社員は会社に「給与所得者の扶養控除等申告書」を提出しなければならないと決められています(所得税法第百九十四条第一項)。従って新入社員は、会社から催促されようがされまいが自分の方から扶養控除等申告書を提出しなければならないのです。ただし、同時に二つの会社に扶養控除等申告書を提出してはならないとも決められています。(そうではあっても、会社は、新入社員に扶養控除等申告書を提出するよう指導するのが普通です。) 一方、会社は、扶養控除等申告書を提出した社員の給料については、所得税法別表第二「月額表」の『甲欄』を適用して所得税を源泉徴収し、提出しない社員については『乙欄』を適用すると決められています。国税庁のサイト(タックスアンサー)をご覧下さい。↓ 事業主がしなければならない源泉徴収 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2110.htm >必ずしも申告書不提出の場合乙欄適用でなくとも甲適用で構わないと各所で目に致しました(参考URL記載ができません、すみません) それは間違いです。扶養控除等申告書不提出の場合は甲欄を適用することができません。前記の国税庁のサイト(タックスアンサー)をご覧下さい。 >掛け持ちで2つ以上から給与を頂く場合は一ヶ所にしか申告書は出せないのでおのずと他の会社には不提出で乙の場合もあるが、随時一ヶ所にしか勤めていない場合は提出、不提出に係わらず甲欄で構わないらしいのですがどうでしょうか? 「掛け持ちで2つ以上から給与を頂く場合は一ヶ所にしか申告書は出せない」のはその通りですが、 「随時一ヶ所にしか勤めていない場合は提出、不提出に係わらず甲欄で構わない」という考えは誤りです。前記の国税庁のサイト(タックスアンサー)をご覧下さい。 >もしそうであるなら入社時に申告書の提出が無いならば、他に働いているところが別にあるかどうか事業所は把握してから乙にすべきではないでしょうか? これは答える必要はないですね。

その他の回答 (1)

回答No.1

>一つ目 源泉徴収義務はあるけれど、甲・乙の厳格な区分けまでの義務はないと思います。パート・アルバイトの出入りが激しいところであなたの就職された事業所と同様な取扱いをされてるところは多々あるかと。これが適当かどうかは国税庁に聞いてください。 >二つ目 甲欄適用は扶養控除等申告書の提出は必須です。 扶養控除等申告書の提出のない場合は乙欄適用です。 国税庁のHPで研究してお勤め先とよくよくお話合いください。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/01.htm#a-03 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/02/01.htm

関連するQ&A

  • 扶養控除等申告書の未提出について

    派遣で3年間、同じ会社で働いています。 恥ずかしながら今年初めて年末調整をしてもらい、 還付金の多さに驚いています。 調べた結果、乙欄で徴収されていたものが、扶養控除等申告書を 提出したため、甲欄での徴収となり、還付されたようです。 そこで過去の源泉徴収票を確認したところ、 18年度 甲徴収 年調未済        (年末調整のみ申請せず) 19年度 乙徴収 年調未済     (扶養控除申告書未提出、年末調整申請せず) となっています。 この場合、両年とも確定申告をすれば還付金はあるが、19年度は乙徴収されてしまい、甲に訂正はできないのでしょうか。 また派遣で長期(3ヶ月更新)で働いているのに乙徴収をされるのは普通なのでしょうか。(色々あって派遣元をあまり信用できません。) 書類を出さない自分が悪いのは重々承知していますが、取り戻す方法があれば教えてください。よろしくお願いいたします

  • 扶養控除等申告書の提出について

    個人事業主です。 ●パート、アルバイトの方ですが、扶養控除等申告書の提出を求めても、今までの所は出さなくても良かったといい、提出をしてくれません。 他に働いているわけでもないようです。 提出をしてくれるという事で甲欄を適用してきたのですが、このまま提出がない場合は ・年末調整をせずに源泉徴収票だけ渡して個人で確定申告をしてもらう ・次の給料で、乙欄として計算した金額をもらう(この場合、納付書にはどのように書くのですか?) ●私のミスで、乙欄の方は5%の徴収と思っていました。 H18年度は6%の徴収だったようですが、源泉徴収票には実際にその年に徴収した金額をかけばよいのか、6%の金額を書いて、後から差額分をもらえばよいのか教えてください。 ●パートの方で、源泉税の徴収が嫌だから、給与(氏名)を2ヶ所に分けてほしいと言われるのですが、どう説明したらよいでしょうか? とても困っています。 経理初心者の為、どうぞよろしくお願い致します。

  • パートの給与所得者の扶養控除申告書乙欄→甲欄について

    こんにちは おしえてください。 パートの掛け持ちをしていましたが 11月で1本にしました。 税区(1)甲欄適用のパートを 退職し 乙欄適用だったところをメインにしました (2)給与所得者の扶養控除申告書を 乙欄だったところに 提出しました。 年末調整を行ってくれるということですが ((2)の会社で) 税金は年間分(2)の会社分だけ 計算されて戻りますか? 掛け持ちなので かけもちでなくなったときから? の計算になるのですか? (1)の会社の源泉徴収票は (2)に提出しておりません。 (間に合わなかったので) (2)の分は確定申告に行く予定です。 教えてください よろしくお願いいたします。

  • 扶養控除申告書 2ヶ所 提出していない

    主人の転勤のため、2月末に派遣の仕事を辞め、9月に初めて扶養に入りました。今年は丸2カ月しか働いていなかったこともあり、9月中旬頃から、現在2つのパートを掛け持ちして、(Wワークです)ほぼフルタイム働いています。 扶養控除申告書を1つの会社「A」から受け取り、甲で記入しましたが、 主人から「(主人の会社の)総務に聞いたら会社でするから、出さなくていい。それ書くと、扶養から外されるらしいよ」という答え。すぐさま、用紙を戻してもらい、乙に書き換え提出しました。 でもネットで調べると、2ヶ所から所得がある場合、主となる所に甲で提出し、乙は、確定申告。とありました。 もう一方の会社「B」は、申告書自体書かされていません。この場合、すでに乙になっているものだと思いますが・・・。 乙ですと、税額の高い区分が適用されるんですよね・・・。 そこで、質問です。 1、扶養控除申告書は2ヶ所とも乙で大丈夫なのでしょうか。 2、もし、ダメなのであれば、今から「A」に甲への書き換えを申し出ても可能でしょうか。 3、書くと扶養を外されるって言うのは・・・違いますよね・・・ 4、総務より、扶養範囲内「103万」には交通費は含まれると言われたようですが、非課税ですよね?社会保険の扶養内130万以内の場合は交通費が含まれるということでしょうか? 5、派遣で働いていた分は、確定申告等すべきことがあるのでしょうか?(派遣では3年ほど働いていました) お手数ですが、よろしくお願いいたします。 *補足* 二つの仕事を掛け持ちしていても共に7-8万程。月15-6万円程度。

  • 扶養控除申告書

    扶養控除申告書を去年提出し忘れてしまい、今年の源泉徴収税が乙欄になってしまいました。 甲欄に戻すためにはどうすればいいのでしょうか? 確定申告をすればいいのでしょうか? どなたか教えてください!

  • 扶養控除等申告書とは?

    ぶしつけなご質問なんですが、「扶養控除等申告書」とは どういった目的で会社に提出するのでしょうか?。これって毎年 提出でしたっけ?。 実は昨年1月に提出が間に合わず「月額表の乙欄により源泉徴収されるべきこととなります」とかで大変高い額を控除されてしまいました。 ※すぐに会社に申請して次月からは「甲欄の額」になりました なんで乙欄になり高い額を控除されたのかも良くわからないのですが・・。 すみませんがアドバイスお願いします。

  • 扶養控除等の申告書

    パート勤務ですが扶養控除等申告書を提出することになりました。 この書類を提出する=年末調整をしてくれる ってことになりますか? これを会社に出すことによって源泉徴収額が甲欄になって所得税が安くなるのはわかったんですが年末調整もしてくれるってことなのかわかりません)

  • 扶養控除等の申告書について

    某牛丼屋にアルバイトとして11月末から働いているのですが、1月に支給された12月分の給料が会社に扶養控除等の申告書を提出したはずなのに、乙欄の税率で所得税が引かれていました。甲欄とかなり税額が違うので驚いたのですが、 これは確定申告すれば戻ってくるのでしょうか?

  • 扶養控除申告書の出し方に困っています

    今年8月で退職(正社員)し、夫の扶養(3号)に入りました。 退職時の収入は扶養控除の金額を超えていたのは確かなのですが、源泉徴収表を夫の職場に提出してしまったので、詳しい金額は分かりません。 その後2箇所の派遣会社で単発(A社:2日間、B社:2週間)働き、それぞれに扶養控除等異動申告書か乙欄申告書かどちらかの提出を求められました。分からなかったのでまずA社の派遣会社に相談した所、「扶養控除等(異動)申告書の方を提出して下さい」といわれたので、そちらで提出しました。その後B社に相談した所、乙で提出するように言われて、混乱してしまい(まだ提出していません)、相談した次第です。 今年度は8月まで勤務していた会社にも、夫の勤務先にもまだ扶養控除等(異動)申告書を提出していません。(これから来るのかどうか??の状態です) 全く無知でお恥ずかしい次第なのですが、今回はB社に乙で提出するのか、A社を乙に変更すべきなのか分からなくなってしまいました。又、夫の職場からもし近日(異動)申告書を提出する場合、どうしたら良いのでしょうか。お分かりの方がいらしたら、教えていただきたく、宜しくお願いいたします。 分かりずらい説明で大変申し訳ありません。

  • 扶養控除申告書の提出について

    会社で年末調整の担当をすることになりました。 昨年提出された書類を確認していますが、扶養控除申告書を提出していない方がいました。 その人たちは、かけもちで仕事をしているのかわかりません。 1 雇用形態によって、扶養控除申告書を提出してもらうかどうか決まることはありますか? 提出していない人は非常勤で、3日に1度出勤するような雇用形態となっており、日数が足りないので社会保険の加入もできません。 もしこの人たちが他から給与をもらっていなければ、扶養控除申告書を提出してもらうべきでしょうか。 2 扶養控除申告書が提出されていないから年末調整もできませんが、 年の途中で退職することがわかっている人の場合、年末調整もできないので扶養控除申告書を提出してもらわず、源泉徴収税も乙欄摘要となっていました。 この方法は正しいのでしょうか? 3 税金の本に「扶養控除申告書を提出してもらわなければ乙欄になり税金も割高になるので、提出してもらうように」というような内容がありました。 年末調整や確定申告で税金の過不足を調整するのなら、甲や乙に分けなくても同じ税金にすればいいのに。と思ったのですが、私の考えはおかしいでしょうか?? 上記について教えていただきたいです。 変な質問と思われそうですが、どうかよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう