• ベストアンサー

文法問題

He went to Australia _____ pictures of animals. taken to take という問題があるのですが、正解は to take です。それはわかるのですが、taken がどうして間違いなのかがいま一つわかりません。明快なご説明をお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • new_hope
  • ベストアンサー率49% (513/1032)
回答No.6

1.文法的におかしい場合 2.意味がおかしい場合 この2つに当てはまる選択肢は間違いなわけです。ですから、takenは間違いです。takenはtakeの過去分詞で、過去分詞は受動態の意味で名詞を修飾します。簡単に言えば「撮られる」という意味です。この文章のどこにも、「撮られる」あるいは「撮られた」などという受動態の言葉を入れる場所はないじゃないですか。 文法的にtakenを使うような理由が見つからないのでありえないですが、仮にtakenを入れると、少なくともAustralia taken「オーストラリアが撮られた」とか「撮られたオーストラリア」などとしか取れず意味不明です。Australiaは彼が行ったところであって、Australiaの写真を撮ったわけじゃないです。しかも、撮られたのは、「pictures of animals」です。 動詞には原型、現在進行形、過去形、過去分詞などいろいろと形がありますが、おそらく質問者さんは過去分詞というのがどのようなときに使われ、どういう意味になるのか理解不足なのだと思います。過去分詞形はどういうときに使うか少しでも勉強しいれば、ここでtakenが正しいと思うことは無いはずです。

exordia
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。先生が間違いの選択肢をなぜ間違いなのか説明できるくらいに理解することが大切だといっていたもので考えていたのですが、英語って難しいですね。

その他の回答 (5)

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.5

なぜ正しいとお思いなのか補足説明していただけませんか?

exordia
質問者

補足

正しいとは思っていません。ただ、なぜ間違いなのかがわからないのです。

回答No.4

He went to Australia _____ pictures of animals. taken to take という問題があるのですが、正解は to take です。それはわかるのですが、taken がどうして間違いなのかがいま一つわかりません to take pictures of animals は副詞のかたまりで動詞の went にかかります。 彼は 行った オーストラリアへ 動物の写真をとるために taken pictures of animals にしてしまうと、形容詞のかたまりになってしまい、直前の Australia にかかります。訳してみると、動物の写真を撮られたオーストラリア としか訳せないので、間違いだと分かります。 英語には副詞のかたまりや形容詞のかたまりがたくさんあるので、そういうことを分かってくれば、英語は読みやすくなります。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.3

ANo.2です。下記和訳に間違いがありましたので訂正します。 >仮に空欄にtakenを入れて(無理矢理)和訳しますと >「彼は動物たちの写真を撮ったオーストラリアに行った。」と >とてもおかしな日本語となります。=正しくないということです。 訂正箇所は「撮った」の後の「ために」を削除しています。 目的に対して使われる「to」がないので、無理矢理な和訳は上記となりますね。 やはりおかしな文章になるわけです。ハイ。

  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.2

He went to Australia _____ pictures of animals. ↑この和訳は「彼は動物たちの写真を撮るためにオーストラリアへ行った。」かと思います。 went to で ○○に行った(過去形)を使用していますので、空欄にtakenという過去分詞を使う必要はありません。 仮に空欄にtakenを入れて(無理矢理)和訳しますと 「彼は動物たちの写真を撮ったためにオーストラリアに行った。」ととてもおかしな日本語となります。=正しくないということです。 また「to take」の「to」には目的に対して(ここでは(写真を)撮る)~為にという意味がありますので、正解は「to take」となるわけです。 ・・・こんなつたない説明ですが、お分かりになりましたでしょうか?

  • Chicago243
  • ベストアンサー率38% (401/1043)
回答No.1

文法を専門に勉強している方であれば、すいません。場違いな回答なので読み飛ばしてください。 文法的に間違っていることの説明が欲しいと思うのですが、それ以前にそういうふうに言わないから間違っているのです。 文法的解釈のスキルを伸ばすより、実際使われる表現に慣れ親しんで応用して行く方が英語力がつくと思います。 こう言いたい時は、こういう風に言うのか程度でいいと思いますが如何でしょうか。

関連するQ&A

  • 英訳の問題です よろしくお願いします

    「彼はそのパンダの写真をとるために動物園に行きました」 これを He went to the zoo to take a picture of the panda. としたのですが 解答では He went to the zoo to take pictures of the panda. となっていました。 自分の回答では不正解でしょうか。よろしくお願いします。

  • 文法構造・文法解釈

    He wanted me to take picture. この文で、 He=S  wanted=V  me=0 だと思いますが、 to take picture. は、文法上どのように解釈するのですか?

  • 文法問題

    he could not bear to think of (his dog being sold) to that cruel man. ↑は正解の文です。 選択の問題なのですが、()のところが(having his dog sell)だと、なぜいけないのでしょうか? 正解の方は「彼は彼の犬があの冷酷な男に売られるとかんがえるのに堪えられなかった」 「彼は彼の犬をあの冷酷な男に売ることを考えるのに堪えられなかった。」 どちらでもよさそうだなと思ったのですが。 よろしくお願いします。

  • 不定詞

    ある問題で「彼は写真を取るために立ち止まった。」を6語で英文にしなさい。というものがありました。 自分はHe stopped walking to take pictures.としたのですが、回答はHe stopped to take a picture.でした。不定詞と動名詞の区別が出来ているかを問う問題だいうことはわかるのですが、自分の書いた文章でも文法的には間違いではないのでは?と思っています。この問題での間違いは「stopped=立ち止まる」のところを「stopped waking」=歩くことをやめる、と書いてしまったことにあるのでしょうか?どなたか回答いただけると大変助かります。お願いします!

  • 英文法の問題ですが

    英文法の問題ですが My roommate sprained his ankle in a bicycle accident, but ( )his condition,he is going to go on the trip to Colorado this weekend. (1)in spite of (2)even though この2つのうちのどちらかをいれるという問題なのですが、どちらも『にはかかわらず』という意味なのですが(1)が正解はらしいです。どうして(1)がせいかいになるのでしょうか?

  • 適切なものを選ぶ問題です。

    適切なものを選ぶ問題です。 解いてみましたが不安です。 間違いがあれば教えてください。 解説などあればうれしいです。 よろしくお願いします。 1.You will find ( ) finish the job in a day. (1)difficult it to (2)it difficult to (3)to difficult it (4)to it difficult ⇒(2)? 2.Mary need someone ( ) care of her baby. (1)who take (2)to be taken (3)taking (4)to take ⇒(4)? 3.Ms.Jones went to her office ( ) that the windows were broken. (1)finds (2)found (3)to find (4)to finding ⇒(3)? 4.My father told me ( ) in the river. (1)don't swim (2)not to swim (3)to not swim (4)swim not ⇒(2)? 5.Linda has just returned from Australia. She seems to ( ) her trip. (1)enjoy (2)enjoys (3)enjoyed (4)have enjoyed ⇒(1)? 6.Mr. Brown is ( ) to buy the car. (1)enough rich (2)rich enough (3)enough of rich (4)rich of enough ⇒(2)? 7.I don't know ( ) next. (1)what to do (2)what of doing (3)what do (4)about doing what ⇒(1)?

  • 早稲田理工学部の文法問題

    はじめまして。 The essential of administration is to let every citizen have ( ). ( )内に当てはまる最適な選択肢を選ぶ問題です。 1.her family 2.his due 3.their joke 4.what it takes 正解は2でした。なるほどたしかにわかるのですが・・・ 1はherの指す部分がわからないので不適 3はcitizen→theirと複数になっているので不適 ここまでは理解できました。 ですが、何故4はダメなのでしょうか? itをcitizenだと捉えて what it takes(市民が受け取るもの) と名詞節で処理すれば、これも問題ないのではないでしょうか? なぜ4よりも2のほうが適切なのかをご説明いただけないでしょうか?

  • 間違いを訂正する問題なのですが。

    Mr.Wilson had taken the matter so much to heart that ten days had not passed until he went mad. 答えはuntil→beforeなのですが、until→by the timeとするのは間違いでしょうか。

  • I go Hokkaido.という文について。

    問題集の模範解答に I went Hokkaido to take pictures of mountains which covered with snow. という文がありました。 この場合、 I went "to"ではなく、I wentで済まされているのは何故でしょうか? 辞書をひきましたが、goに他動詞としての「行く」という意味はないようです。この文におけるHokkaidoはhomeやthereのように副詞的として使われているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 文法

    (1)It being Sunday,there was no school. (2)the meeting being over ,people came out of the room. (1)のbeingが省略できず、(2)が省略できるのはなぜですか? また、( )anything else to buy,she went out of the store.の問題で自分はNot having hadだと思いましたが、正解はNot having.でした。 なぜ、Not having hadにしたかと言えば、時間差があると思ったので過去よりさらに過去にしなくては・・・。と思いました。 The sun having set,we hurried to our home. と比較して説明いただけると助かります。