• ベストアンサー

メレンゲのコツ

さっきからシフォンケーキをつくるべく卵白をハンドミキサーで泡立ててメレンゲを作ろうとしているのですが、なかなかできません。 もう4時間もやっているのですが…今、やっとクリーム状になったところです…。 氷で冷やすなどもしながらがんばっていたのですが、ふつう、こんなに時間かかりませんよね。ハンドミキサーの問題でしょうか?それとも、砂糖を入れるタイミングが早すぎたんでしょうか… 以前も、なかなかできず、数時間やっていた気がします。(そのときは砂糖いれてなかったのですが…) シフォンケーキって、家にある材料で作れるというのがウリだと思うのですが、こんなに時間がかかっては作る気がしません…(でも作りたいです!矛盾していますが) もっと効率よく短時間でできるコツをご教授願います…

  • -ria-
  • お礼率74% (1196/1595)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.1

ハンドミキサーで4時間!?それは…ありえないかも。 ハンドミキサーって電動のミキサーの事ですよね? 普通5分もかからないと思いますよ。(泡立て器で手でたてたとしても) 原因は多分、油分が入ったのではないでしょうか? 卵白を立てる際は、油分と水分に細心の注意が必要です。 ボウルもミキサーのホイッパー部分も油分が絶対に残らないように洗って、一滴の水分も付かないように、綺麗な布きんでよく拭いて乾燥させたものを使います。 冷やして立てるのはいいのですが、その水が入らないようにかなり気を使う必要がありますよ。 じゃないとしたら、卵白に卵黄が混ざっていないでしょうか? 分けるのに失敗して、少しでも卵黄が混ざると、卵白の立ちは非常に悪くなります。…ですが20分も泡立てれば立つ筈なんですが… 後、以前「生クリームが立たない」→「ハンドミキサー自体が、おもちゃっぽいものでミキサーとしての勤めを果たしていなかった」という質問を見たことがあります。 どんなミキサーをお使いでしょうか? 二つホイッパーが付いていて、5段変速(?)¥980以上の家電製品であれば多分大丈夫だとは思うのですが、いかがでしょうか? 砂糖を入れるタイミングは、それほど重要ではありません。 普通は、少し立ててから、2~3回に分けて入れますが、最初から入れてしまっても、最後に慌てて入れても、「立ち」自体にはそれほど影響は無いです。(砂糖が溶け残ると嫌ですから、立つ前の内に入れたいですけど) 最後に考えられるのは、卵の鮮度ですが、 賞味期限の切れた古い卵を使用したとかいう特殊な場合を除いて、売られている状態の卵の鮮度なら普通は大丈夫です。 特に卵を割ってからかなり時間を置いてしまったとかではないですよね? 上記に何か当てはまる項目はありませんか? 油分や異物が混入したとしたら、残念ですが新しい卵で作り直したほうがいいと思います。 シフォンケーキではなく、スポンジの作り方で以前回答した事があります。ケーキ作りのコツとしては似たようなものなのでよろしければ、ご覧ください… http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2205366.html 4時間…私の経験だと材料を準備してから、焼き始めるまでの時間は30分位だと思います。うう。大変でしたね~。 なにがいけないのかしら? 力を落とさず、頑張ってください!

-ria-
質問者

お礼

折角すばやい回答くださいましたのに、お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 今回の4時間泡立ても含めて(苦笑)、毎日の夜更かしが原因か、体調崩しておりました… 丁寧に回答くださって、嬉しいです。多分、水分が入ったのかな、と思います。ミキサーがかなり古いもののため、ミキサーのせいにしていましたが、おっしゃるとおり「二つホイッパーが付いていて、5段変速(?)¥980以上の家電製品」ですし、なにより、さきほど、十分その点に注意して再トライしてみたのですが、4時間かかったところが20分ほどでその状態まで持っていくことができました!(お礼を先にすべきか迷ったのですが、どうせ遅くなってるなら一緒に結果報告をしようと思いまして)ただ、やはり「つのが立つ」くらいまでは泡立たず、クリーム状までで断念してしまったのですが…。でもやはり、砂糖も卵も関係無さそうなので、不純物なのかなあと思いました。 結局、4時間ケーキはその後ベーキングパウダーを混ぜて焼いたらそれなりのかたちになったのですが、もうちょっと研究して、思ったようなものが焼けるようになるべくがんばりたいです。 ありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • kaputun
  • ベストアンサー率14% (127/864)
回答No.3

No1さんも書かれていらっしゃいますが、 多分ボールに水滴がついていたのだと思います。 砂糖のタイミングは特に気にされる必要はありません。 ハンドミキサーで4時間もかき回していたら、とっくに分離しています。 クリーム状ではあるけれど他にちょっと水みたいなの、出てきてませんか? そうたらもう失敗ですので、気分を切り替えて新しい卵白で挑戦しましょう! キレイな銀色の泡のメレンゲができるといいですね!

-ria-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません! おっしゃるとおり、砂糖は気にしなくて大丈夫とのことで、水滴が原因かなあと思います。 水…は、出てなかったと思うのですが、夜遅かったので気付かなかっただけかもしれないです。やりすぎに気をつけつつ、再トライしたいと思います。がんばります…!

noname#169327
noname#169327
回答No.2

#1の方も書いている通り、まともなハンドミキサーなら5分で出来ると思います。ハンドミキサーの問題か、#1の内容に該当がないなら泡立てすぎたのじゃないでしょうか?私がハンドミキサーでよくやってしまった失敗の一つです。こうなるとどんどん分離していくので、数時間も試さずスフレ風オムレツにしてしまいましたが…。 心当たりがないか、以下のHPで調べてみてください。(メレンゲ関連) http://www007.upp.so-net.ne.jp/chiffon/sub70/s1001.htm http://www.cablenet.ne.jp/~fumiffy/chiffon/cook/cook4/cook4.html http://akasaka.cool.ne.jp/secretkuro/memo.html

-ria-
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。アドバイスありがとうございます! 5分でできるとのお言葉に衝撃を受けました…!そんなに早くできるものなんですね。中学生のときの調理実習でも、それなりに時間がかかった記憶があったので、それなりにはかかるものなのだと思っていたのですが、、やっぱりやりかたの問題でしょうか。 ご紹介くださったサイトも参考になりました。 ひょっとして、クリーム状でストップしてしまうというのは泡立てすぎなんでしょうか

関連するQ&A

  • メレンゲを使ったパウンドケーキの混ぜ方のコツ。

    皆さまこんにちは!最近パウンドケーキ作りにはまっているチビオニと申します。 先日シフォンケーキを作ってみて、 「メレンゲを使うとこんなにもふくらむのか!!」・・と驚嘆し、 「いつもは全卵で混ぜてたけど、卵黄とメレンゲを分けて、混ぜてみたら、パウンドケーキがすっごいふくらむかも!!」 と思い立ち、きのうやってみたのですが、 メレンゲをどの段階の生地に混ぜたらいいのかわからず、 なんだかヘンテコな調理風景になってしまいました・・。 というのも、バター+砂糖+卵黄の生地にメレンゲを入れてみたのですがなじみにくいので、やめて、先に粉類を混ぜたのですが、 そしたら粉が水分より多かったせいで今度は生地+粉がなじまない。なんとかハンドミキサーで混ぜまくりなじませ、 その後メレンゲの残り全部を入れたのですが、これまたなじまない!それでまた仕方なくハンドミキサーで混ぜまくり! 「いつもならヘラでサックリ混ぜるところを、泡壊しまくるような混ぜ方だったから、絶対失敗だ、コレ。」 ・・とは思ったものの、確かにあまりふくらみませんでしたが、結局とてもおいしくできました。 何故!?こんな歯切れの悪い成功は納得できないので、 どなたかパウンドケーキの生地にメレンゲを入れる段階と、混ぜ方のコツ、教えて下さいませんか?? ※ちなみに材料。 ・バター100g ・砂糖50g ・卵2個 ・薄力粉100g ・BP小さじ1/3 ・アールグレイ紅茶大さじ1

  • ミキサーでメレンゲは作れますか?

    ミキサーでメレンゲは作れますか? 家にハンドミキサーはないのですが、ミキサーならあります。 ホイッパーだけで全部泡立てるのは大変そうなので、ミキサーで代用できないかな~と思ったのですが、試したことある方はいらっしゃいますか? 仕上げはホイッパーでやった方がいいかなという気がしますが…。 ちなみに、冷凍した4個分の卵白を自然解凍してからメレンゲを作り、それで卵白ケーキを作ろうと思ってます。

  • メレンゲについて

    卵が安かったので、シフォンケーキを作ろうと思い立ち、買ってきてケーキを作り始めたのですが、卵白がいつまでたってもメレンゲになりません。 一応ハンドミキサーを使っているのですが、いつまでたってもとろとろのままだったので、今回は諦めて別のものに使いました。 おそらく卵黄が少し混ざってしまったことと、卵が古めだったのが原因かなあとは思うのですが、他に何か考えられることがあるんでしょうか? あと、いろいろ調べていると、泡立てるときはボールを「冷やしたほうがいい」というのと「あたためたほうがいい」という両方の意見を見かけたのですが、結局のところどちらのほうが正しいんでしょうか。 まだ卵があまってるので近いうちに再挑戦したいと思っているのですが、今度は失敗したくないので、ぜひとも教えていただければありがたいです。

  • メレンゲについて

    料理のレシピで 卵白に砂糖を加えて角が立つメレンゲにして下さい との指示があります。 しかし、砂糖を加えたメレンゲは角が立ちません。 砂糖を加えなければうまく角が立つのですが、砂糖を加えるとダメです。 以下料理のレシピと私の作業です レシピ 卵白と砂糖をまぜて角が立つメレンゲにして下さい 作業 砂糖と卵白をミキサーで一緒にまぜます レシピ 卵白を全体が白くなるまて混ぜ、砂糖を数回にわたり混ぜながら角が立つメレンゲにして下さい 作業 卵白だけをミキサーで白くなるまでまぜ、砂糖を3回にわけて入れ、そのつどミキサーでまぜます どちらもメレンゲが細かい泡にはなるもののトロトロして角は一切立ちません どのようにすればレシピ通り角かたつんでしょうか?

  • イタリアンメレンゲはどんなレシピにも使えますか?

    シフォンケーキが好きで頻繁に作りますが、何度作っても上手く出来ません(あまり膨らまなかったり、膨らんでも焼き上がり後にしぼんでしまったり)。 いろんなレシピを試しましたが膨らみがやはり良くありません。 レシピの中にはベーキングパウダーを使ったり、メレンゲを作る過程でコーンスターチを入れて膨らみを助けるものもあって、それらも試しましたがやはりだめでした。 卵白に直接砂糖を加えるメレンゲを使用するのが普通のシフォンケーキの作り方ですが、もしかしたらイタリアンメレンゲで作れば上手くできるのではないかと思ったのですが、実際に同じようなシフォンケーキが作れるでしょうか。 もし出来るなら、砂糖の量はレシピと同量でいいのでしょうか(50グラムの砂糖なら、50グラムの砂糖を加えたシロップを作ればよいのでしょうか) あと、イタリアンメレンゲは火を通さない菓子やケーキに使うとありますが、他の火を通すケーキ類などにもフレンチメレンゲと同じような使い方ができますか(スフレチーズケーキなど)。

  • メレンゲについて

    メレンゲについて いつもシフォンケーキを焼くのですが、 ミキサーを洗うのが面倒なので、 最初に卵白を泡立てて、次に卵黄に取り掛かります。 よく、メレンゲを最初に作った場合は出番まで冷蔵庫に待機。と見ますが、 そうすると最後に卵黄と合わせる時にメレンゲの塊がなかなか混ざらなく 必要以上に混ぜることになるので、私は出番まで常温で放置しています。 やっぱり冷蔵庫で待機がいいのでしょうか?

  • 焼きメレンゲを冷やすと出る水滴?

    焼きメレンゲを冷やすと出る水滴? 先日、初めてレモンタルトを作り、メレンゲを乗せて焼き色をつけました。 その後、荒熱を取って冷蔵庫に入れ、食べようと思って出したところ、 メレンゲ表面に水滴のようなものが出ていました。 これはメレンゲを作るときに入れた砂糖が蜜状になって出たのでしょうか? この水滴のようなものが出ないようにするにはどうすればいいのでしょうか? メレンゲは、卵白2個分に砂糖70gを3回に分けて入れ、ハンドミキサーで作りました。 また、メレンゲを作ったのも今回が初めてだったのですが、 メレンゲは焼かなくても冷やすと水滴みたいなのが出るのですか? お菓子作りに詳しい方、よろしくお願いします。

  • メレンゲ 砂糖の量の限界は?

    バーミックスでメレンゲを作るのですが うまく行く時と、そうでない時があります。 クリームターターを使用してもダメなときはダメ。 使用方法については問題ありません。 で、思い至ったのが、砂糖の量ではないか、と。 昨夜、カステラを作る時、卵白4に砂糖150gで失敗しました。 バーミックスのマニュアルどおり3回に分けて入れたのですが もしかしたら1回分の量(50g)、 そして合計量(150g)が卵白に対して多いのでしょうか? 卵白1に37.5gの砂糖です。 まったくフワっといかず、 いつまでたっても白い密のようで、トロトロなままでした。 ちょっと触ると、ハチミツのようなかんじで、ベタベタしました。 しかしバーミックスの料理本にあるシフォンケーキレシピ 卵白5に砂糖100g(卵白1に対し20g)だと とてもうまく行きます。 ということで、 メレンゲにおける卵白と砂糖の割合についての定義を 教えて欲しいのです。 どなたかお菓子についての専門知識のあるかた、どうぞよろしくお願いします。

  • メレンゲが水っぽくなる

    メレンゲを作る時にいつもではないですが たまに水っぽくなります。 というのもツノが立って完成した メレンゲを他のものと混ぜようとすると ボウルの下の方に水?が少し溜まっちゃっているのです。 そのせいで水っぽくなってなめらかなメレンゲでなくなります。 「たまに」なので原因が分かりません。 ・メレンゲはいつもハンドミキサーで泡立てています ・ボウル等はきちんと水を切っています ・卵白は泡立てる直前に冷蔵庫から出します 一応間違っていることはやっていないつもりなのですが・・・ ただ、砂糖を入れるタイミングがいまいち分かっていません; あといつもメレンゲを泡立てるときに20分ぐらいは ミキサーを回しているのですが長すぎでしょうか?? アドバイスよろしくお願いします。

  • メレンゲについて

    シフォンケーキなどのケーキ作りには ふわふわのメレンゲは欠かせませんよね ピンと角が立つくらいメレンゲをかたぁく作れても、 混ぜる時にメレンゲのカタマリ(?)ができてしまうんです。 それをそのまま焼いてしまって メレンゲだけの部分ができてしまいます。 しっかり混ぜてメレンゲのカタマリをつぶしたら 今度はケーキがふっくら焼きあがらないような気がするのですが、 カタマリはつぶしてしまってもいいものなのでしょうか? あと、卵は買ってからどれくらい置いたものがいいのでしょうか?