• 締切済み

ドイツでのパソコン使用について(電圧に関して)

初めまして、こんにちは。 皆様にお伺いしたいことがあります。 私は10月からドイツに一年ほど留学する予定で、自分が今使っているノートパソコンを向こうに持っていって使いたいなと思っているのですが、色々こちらのサイトで調べてみたところACアダプタに関しては240Vまで対応していて問題ないと分かったのですが、やはりACアダプタと電源を繋ぐコードは125Vとなっています(ドイツの電圧は220V)。 多くの方は日本のノートパソコンを向こうのコンセントに対応できるよう、単にプラグをCタイプやSEタイプに変更するだけで済ませているようですが、やはりACアダプタと電源の部分を考えると変圧器を購入した方が良いのでしょうか?それとも変圧器は買わなくても問題ないのでしょうか? 教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

ノートPCに関しては、下記のような240V対応の海外ケーブルをご利用下さい。 http://www.devicenet.co.jp/pro/elb.html http://buffalo-kokuyo.jp/cable/power/power/ae911.html 国内用125Vのケーブルでの240V接続は、絶縁等の問題で危険です。 又、ACアダプタをスイッチング式の変圧器等に使用するのは、故障の原因になりますのでお勧めしません。(ただ単にトランスだけのモノならいいけど・・)

hapitomo
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 やはり240V対応のケーブルを買った方が良いのですね。 とても助かりました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日本で購入したパソコンの海外使用について

    こんにちは。先日、日本でノートパソコン(hp)を購入しました。これを海外(中国)で使うつもりです。たしかパソコンについては変圧器は必要ないと聞いたことがあるのですが、パソコンの説明書に以下の記述がありました。 『ノートブックパソコンに付属のACアダプタは、100-240Vに対応しています。ただしACアダプタと壁のコンセントを接続する電源ケーブル部分に関しては、日本のAC100Vでの使用において認可された、耐圧125Vのケーブルが付属しておりますので、公称電圧がそれより高い地域では使用できません。その地域にあった電源ケーブルを別途購入する必要があります。』 とあります。ということは、中国(電圧220V)では変圧器なしではこのパソコンは使用できないのでしょうか。 ちなみに以前に購入した変圧器が手元にあり、それは 『INPUT 110~130V 50/60Hz → OUTPUT 100V AC 120W MAX』のものです。もし、変圧器が必要なら、この変圧器を使っても大丈夫でしょうか。お分かりのかた、よろしくお願いします。

  • 海外でのパソコン使用について

    オーストラリアで日本のノートパソコンを使用しています。 アダプタには100~240v、アダプタからコンセントをつなぐコードには125vと記載されています。 ここに、さらに220~240vと記載された変圧機を通して使用しても問題ありませんか? (変圧機を通さずにプラグのみで使用していたところ、コンセントからプラグが抜ける際にジリジリ音がして火花がとびました・・接触が悪かったためかもしれませんが、不安なので変圧機を使用するべきか迷っています。) 分かる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • ドイツでのパソコン持ち込み、インターネット接続について

    ドイツでのパソコン持ち込み、インターネット接続について 来月からドイツへワーホリで行きます。現在使用しているノートパソコンを持って行きたいと思っています。 1)まずパソコンを起動させるのに必要なものってありますか?コンセントの差し込み口の変換プラグが要るのはわかるですが海外対応ACケーブルを家電量販店で見つけました。今使っているのではだめなのでしょうか?またACアダプタは100-240Vとなっているので変圧器は必要ないと思うのですが… 2)インターネット接続についてなのですが今はBiglobeに加入しています。これを解約してドイツで何か加入しないといけないのだとうなぁというぐらいしか知識がありません(..)電話回線も必要になってくるとは思うのですが…教えてください。料金も一か月定額というところを希望しています。 あまりパソコンに詳しくないのでよろしくお願いします。

  • 日本で買ったノートパソコンをニュージーランドで使用するには?

    よろしくお願いします。 昨年購入したノートパソコン(Vistaが入っている、比較的新しいパソコンです)をニュージーランドで使おうと思っています。そこで、O型変換プラグを購入しました。ちなみにニュージーランドの電圧は230~240Vです。 ニュージーランドでこのノートパソコンを使うことに関して次の質問があります。教えてください。 (1)ノートパソコンのアダプターには「100V~240V」と書いてあり、アダプターに接続する電源コードには「125V」と書いてあります。この場合、O型変換プラグを使ってニュージーランドでパソコンを使用しても問題ないでしょうか? (2)変圧器は購入していませんが、変圧器を購入する必要があるのでしょうか? (3)アダプターには「100V~240V」と書いていますが、電源コードには、「125V」と書いています。そこで、240V対応の電源コードを購入する必要があるでしょうか?もし240V対応の電源コードを購入する必要がある場合、どのような方法で購入できますか? (4)現在購入しているのはO型変換プラグのみですが、ニュージーランドでのパソコン使用に関して、他に何か購入するものや、注意するべきことなどがあれば教えてください。 以上です。よろしくお願いします。

  • 海外でのノートパソコン及び家電の使用について

    海外に1ヵ月ほど行くためノートパソコンを持って行こうと考えています。 行き先は主にイタリアで、帰りにバルセロナまで少しだけ足を伸ばす予定です。 イタリア・スペインともに電圧は220VでコンセントタイプはCです。 ノートパソコンの種類はDELLのInspiron1520。 パソコンのACアダプタ(黒い箱状のもの)には100~240Vと書いてありましたが、コンセントと黒い箱の状のものをつなぐケーブルには125Vと書いてありました。 この場合、変圧器を購入しなければならないのでしょうか? また、購入した場合接続方法は コンセント-マルチ変換プラグ-変圧器-3口電源タップ で大丈夫でしょうか? 変換プラグ http://item.rakuten.co.jp/tabizakka/rw-34g/ 変圧器(100Wor200W) http://item.rakuten.co.jp/netkashi/ti-100/ http://item.rakuten.co.jp/netkashi/ti-200/ 電源タップ http://item.rakuten.co.jp/tabizakka/rw47g/ ちなみに、他に海外対応ドライヤー・海外対応ヘアアイロン(購入予定)・デジカメ電池充電器(100~240V/入力容量19VA)・海外対応ケータイ充電機(購入予定)を持って行く予定です。 変圧器を買えばヘアアイロンは手持ちのもの(100V/25W)でよさそうな気もしますがよく分からなくて・・・。 ドライヤーはかなりの出力が必要と聞いたので海外対応のものを購入しました。

  • オーストラリアでのパソコン使用について

    SONYのVAIOをオーストラリアに持ってきて使っています。 オーストラリアの電圧は240/250Vです。 パソコン本体の消費電力は約36Wで、220~240Vで75Wまで対応変圧器を利用しているのですが(電気屋さんでパソコン購入時にこれを使えば大丈夫と言われました)、30分ほど使うと変圧器がとても熱くなりパソコンの電源が勝手に落ちてしまいます。 変圧器が冷めるとまたふつうに使えるようになります。 パソコンのACアダプターは100~240V対応なのですが、付属電源コードが100V対応と説明書にありました。 なのでSONYのカスタマーセンターに電話して聞いたところ、電源コードを変圧器にさせば理論上は利用可能を言われたので変圧器を使っています。 なにが問題なのかさっぱり分からなくて困っています。 知り合いに何人も日本のパソコンを持ち込み使っている人がいるのですが、私の使い方が間違っているのでしょうか? もしお分かりになる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ノートパソコンをスペインで使いたい

    ノートパソコン(ソニーバイオU PCG-U1)をスペイン・バルセロナのホテルで使おうと思っています。  純正のACアダプタは100V ~ 240V対応ですが、純正の「AC アダプタの電源ケーブル」は、100V 対応です。  調べたところ、下記の製品を「AC アダプタの電源ケーブル」の替わりに使うとよいようです。 エルバック-PCプロ 型 番:RW28 標準価格:3,500円  そこで、ご質問ですが、上記の製品ではなく、変圧器(※)を買えば、純正の「AC アダプタの電源ケーブル」のままで使えるのでしょうか。 ※例 カシムラ 海外用変圧器ダウントランス 型番:TI-1002  あわせて変換プラグはどのタイプを求めればよいか、おわかりでしたら、教えてください。

  • 海外でPCを使う際の電圧について

    近々海外へ行くのですが、ノートPCを持っていこうと考えています。行き先の国の電圧は230Vです。PCのACアダプターはINPUT100~240Vとなっていたのでこのまま使えるかと思っていたのですが、ACアダプタから先のコンセントの部分までの延長ケーブルがACアダプターとは別になっていてこの部分は125Vとなっていました。この場合、変圧器を通してから使用することになるのでしょうか? また、海外で使用する際電圧以外で注意する点はありますか?電圧さえ注意すれば壊れるようなことはないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ノートパソコンをドイツに持って行きます

    DELLの630mというノートパソコンをドイツに持って行きたいのですが、当然220Vの高電圧です。なので電源コードを海外用の高電圧OKのモノを探しています。 空港で販売しているメーカーのを見てみたのですが、対応するアダプタの形が使えないものでして、(下記のアドレスで掲載している形でいうとCタイプ)なのです。 いい方法や使えるメーカありませんか?お願いします。 http://www.warrior.co.jp/cable.htm#3pin

  • ノートパソコンのアダプターの機能、アメリカでの使用

    私はアメリカに長期定住予定で、NECのLa Vie T LT700/FD を持っています。 付属のアダプタ(以下AC)は100V~240V対応となっていますが、ACからコンセントまでのケーブルは100V(国内仕様)と明記されています。(アメリカは120V) アメリカで使用する時、120Vの電気がACに流れてくると変圧器のよ うに100Vに換えて、ノートブック本体に到達する電気は100Vになっているということでしょうか? あと海外では(アメリカも含む)電圧が高くなったり低くなったりすることがあるようですが、それらも電圧の変動があっても100V~240V内であれば100Vに換えてノートブック本体に電気が供給されるのでしょうか? というのもある変圧器に関するホームページで(下記アドレス参照)100V~240V対応しているACを使ったノートパソコンでもこのような電圧の変動に対応できないと書いてあったので、電気に弱い私には理解できず大変困っています。 http://www.devicenet.co.jp/store/shop/mobile/item/dtl/rw33.html ですのでACにはこれら電圧の変動も直す機能があるのか?また他にどんな機能があるのか? そしてアメリカで変圧器なし&100Vケーブルで使用できるのか教えていただきたいです。 もう時間がなく大変困っていますので、どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう