• ベストアンサー

低速で曲がるとき 180sx

LSDがはいっていると曲がるときキュキュっとなりますよね? キュキュっとなるんですけど後ろタイヤのあたりがゴリゴリってなるときもあるんですけど これはなんでしょうか? ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

最後に簡単にマトメを。。 先の投稿を理解の上、読んでいただきたいのですが 要するにLSDは左右の駆動輪に回転差が生じた時、 回転差を抑える為にロックが掛かる仕組みに成っている訳です。 ここで貴方が書いた「質問のタイトル」を思い出して下さい。 低速で曲がる時は高速で曲がる時に比べてハンドルを大きく切る 場合が多いです(例えば駐車場から道路へ直角に曲がって出る場合等) この時、左右のタイヤの内輪と外輪との間で回転差が生じます。 普通の車はデフが上手く回転差を調整して左右に振り分けますが LSDの入っている車は左右の回転差により、時としてロックが掛かり 左右どちらかのタイヤが接地面との回転が合わずにスリップ音を出し 時々デフからもロックの動作音が聴こえる場合があります。 この時の音は、デフの作動状態やタイプに因っては多少変わりますので ハッキリと「こんな音が鳴る」とは言い切れません。 以上です。。 (仕事中に書いており、一投稿でも何度かに分けて書いてますから  話のつながりが悪い場合は御勘弁下さいね)

tomwaves
質問者

お礼

わざわざ何度もありがとうございます。 まだまだ自分の知識不足とわかりました(苦笑 答えてもらったことと一致するところがあったので 少し安心しました。 でも近いうちに見てもらいたいとは思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

再び#1です。。 >やっといま理解しました。 やはり。。 (笑) >でも、クラッチをきって曲がると音はしないですし、  自分自身の半クラをうたがったんですが・・  どうやってもなっちゃったので・・ あ。。。。  LSD(ノンスリ)自体を理解してないんですね(笑) エンジンの回転を確実に駆動輪(この場合後2輪)へ伝える為の物で 例えば、サーキットではコーナーで片輪が浮いた場合は、 接地側のタイヤで前へ進める様にデフにロックが掛かります。 もしロックが掛からないと浮いた側の車輪が空回りします。 これは砂地や、枯葉の山道の場合も同じで 片輪がスリップしそうな状態でも、確実に接地しているもう片輪が 路面をシッカリとらえて車体を前へ進めようとします。 (それがLSDの役目で、ドリフト状態でも車は前へ進みやすいです) クラッチを切ったら音がしなかったのは、エンジンの駆動力が 後輪側に行ってないからで・・・・・・・ とにかく、あなたの知人や私が言いたかった事は その音がLSDから聴こえているなら余り心配は無いと言う事です。。

回答No.2

#1です。 「この回答への補足」に書いて有ったのですね・・ 「この回答へのお礼」の方へ書くと、こちらにメールが届きますので 今はまだ読んでないのかな?と思ってました(笑) >前に知り合いにきくとノンスリが、、とか言われましたが。  運転席すわっているとリアからとデフ付近しかわかりませんでした。 あのぉ~ リアとは何処の事を言ってるのかは分りませんが ここで言う LSD&ノンスリ&デフは、同じ物の事を言ってるのは 知っていて使い分けてるのですよね?(勿論 全てリアに有ります) 私が言いたかったのは、その知り合いの人と同じ意見で、 もしタイヤ付近からならベアリングの可能性が無きにしも・・ でも可能性は低いかな?  と言う意味で書いたのですが・・。 ( ところで診てもらったのかな? 大丈夫だったのかな? )

tomwaves
質問者

お礼

すみません><かくところをまちがえました><; やっといま理解しました。 でも、クラッチをきって曲がると音はしないですし、 自分自身の半クラをうたがったんですが・・ どうやってもなっちゃったので・・ まだ見てもらってないです>< 近いうちに見てもらう予定なので・・ わざわざありがとうございます^^

回答No.1

キュキュは、路面と後輪一方の食い付きの悪い方が鳴り易いですが ゴリゴリは、デフロックされた時にLSDから聴こえる事が有ります。 どちらも後輪左右の回転差が大きい時にロックが効いて鳴る音ですが タイヤからだと・・まさかベアリングが逝ってるって事は無いよね? (音が違うし、質問タイトルから考えてそれは無いと思いますが・・)

tomwaves
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 前に知り合いにきくとノンスリが、、とか言われましたが。 運転席すわっているとリアからとデフ付近しかわかりませんでした。 心配なので近いうちに診てもらいます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう