• 締切済み

鍵盤楽器を弾けなければいけない?

自分はサウンドクリエイターを目指しています。 ギターを5年ほどやっていて、少しは理論を知っているつもりです。 しかし、自分は鍵盤楽器を全く弾けません。 近頃はギターからMIDI入力できるものがあるようですが、 やはり鍵盤の方が便利なようで…。 やはりサウンドクリエイターになるには鍵盤を弾けることが 条件なのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

みんなの回答

  • skine
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

どんな職業でも同じですが、プロとして大事なことは、「作業スピード」です。「作業効率」と言ってもいいかもしれません。 鍵盤楽器が弾ければリアルタイムで打ち込むことができますが、弾けないとステップでちまちま入力していかなくてはなりませんから、作業効率は格段に落ちてしまいます。 単純に言って、同じ曲を入力(作曲ではなくて)するのに、ある人の3倍の時間がかかったとしましょう。すると、同じ期間で、あなたはその人の1/3の仕事量しかこなせないことになります。 その点がどう評価されるかはクライアントによりますが(有利に働くことはほぼありえません)、少なくとも、同じ期間で「あなたが稼げる金額」という意味では、大きく不利になります。 すると、しなくてもいい徹夜をしなきゃならなかったり、もらった仕事量がこなせなかったりします。 これ、非常につらいですよね。 だから、作業効率というのは非常に大事なんです。 そこで一つの解決策ですが、入力はMIDIギターでやるという方法があると思います。 しかし、そのままでは、ボイシングや奏法、フレーズなどがギターっぽくなってしまうという難点があります(また、フレットノイズを出さない、音を切るタイミングをシビアにコントロールする、といった、弾き方のコツもあります)。 そして、MIDIギターでリアルタイムで入力してから、エディットして、鍵盤ぽく修正するのです。 鍵盤でリアルタイム入力するスピードにはかないませんが、0からステップ入力するよりは、はるかに効率がよいはずです。 それから、サウンドクリエイターの作業というのは、打ち込みの時間だけでなく、編集作業やミキシング作業、各種の変換(レートやビット、ファイルフォーマットなど)作業などにも、非常に時間を取られます。 ですから、そういった作業を効率化する工夫をすることも非常に大事です。 そして、そういった作業は、入力がギターなのか鍵盤なのかなんて関係ないですよね(^_^)。 このように、作業効率を上げるさまざまな工夫をすることで、ギタリストだけどサウンドクリエイターの仕事をしている人を、何人も知っています。 入力作業なんて慣れ以外の何物でもないですから、ギターでがんがんピアノパートを打ち込み、さらさらとエディットして、見事なピアノトラックを作り上げる人もいます。 ところで、私も鍵盤楽器は簡単なコードを押さえることができるくらいで、ほとんど弾けません。 それではどうしたかというと、ピアノの教則本を大量に買ってきて、片端から打ち込んでみて、鍵盤楽器っぽいフレーズやボイシングを体に染みこませました。 これをやらないと、リアルタイムでギターで打ち込んだあと、「鍵盤ぽくするにはどうすればいいんだ?」と悩むことになりますから、実際の仕事や作業を始める前に、しばらく鍵盤楽器の勉強をすることをお勧めします。 ギターMIDIインターフェイス: http://www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/g-synth/gi20.htm けっこう高いですね(^^;でも、本気でプロを目指すなら、投資と思ってはいかがでしょうか。 ピアノのコンピング(バッキング)解説書: http://www.atn-inc.co.jp/3062.htm ジャズのコンピングですが、ボイシングやリズムの組み立てなどは、ロックやポップスにも広く応用できます。他にもたくさんありますが、私はこれが一番役に立ちました。

参考URL:
http://www.ishibashi.co.jp/webshop/guitar/g-synth/gi20.htm
  • casios
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

学校で音楽の勉強をしています。音源作りにはDAWとシンセを使います。 鍵盤は全ての音楽の基礎です。私の周りの楽器奏者のひとは、専門の楽器以外にも 必ずピアノが弾けます。私もギターを弾きますが、作曲やアレンジなどができる人 はやはり鍵盤が弾けます。 ギターだとコード進行がギター的になってしまいますが、鍵盤だとあまりそれがありません。 ギターだけでやるより、鍵盤も使うようにしたほうが音楽の幅が広がると思います。 ギターって結構特殊な楽器です。理論とかわからなくても、五線が読めなくても弾けますし。 鍵盤だけではなく、五線を見てギターを弾くのも役に立ちますよ。

  • lele00
  • ベストアンサー率29% (74/250)
回答No.2

15・6年程前の話ですが、某有名企業で、その手の募集があり、入社試験を受けた事があります。第3次審査が最終で、私はそこで落ちたのですが、2次の終了時に課題が3つ与えられて4次試験に持ってくる様に言われました。課題は詳しく忘れたのですが、「戦闘シーンがあって、その中で撃ち合いになった時に流れる音楽」の様なのが3つありました。私はギターメインで多重録音で課題を制作し、テープに録音して持って行ったのです。最終試験に来ていたのは私ともう一人だけでした。待っている時にその人と話したのですが、その人はシンセで曲を作った様でした。最終試験は面接官4人位?がそのテープをヘッドフォンで聴きながら質問して来て、無難に答えたと思うのですが、気になったのはギターで作るのですが?キーボードはつかえますか?みたいな事を結構聞かれました。私は返答としてキーボードは使えなくはないけれど、ギターの音が好きでそれをメインに作ったりしています。の様に答えたと思います。 最終的にだめだった結果がキーボードにあるかどうか又もう一人の人がどうだったかは分かりませんが、感覚的にキーボードで作った方が良かったのかな?とその時は感じました。

flytool
質問者

お礼

やはり現場ではギター使いよりもキーボード使いを 採用する確率が高いみたいですね。 ご回答ありがとうございました。

回答No.1

自分で目指す分野の人、調べてみたらいいんじゃないですか。 全員キーボードが弾ける、もしくは鍵盤から入ったのか。 DTMでというのであれば、使い方がわかれば十分と思いますが。 それよりも感性というか、創造力というと漠然としすぎですが、 音を表現するのに、気持ちのよい音の流れ、組み合わせ、そういったことを色々とできる能力のほうが重要だと思います。 要するにクリエイターの能力≠原版を弾く技術力 私の知り合いでもギター専門でしたが、パソコンでの打ち込み、すごい人いました。 自分には作れないなあというものを作る。でも必ずしもギターだって テクあるわけではない。表現力というかイメージを音に置き換える力が鋭い人というのか。 どちらかというと自分の思い込み、熱意ですかね。バイトしながらでもがんばるといった、そういうめげない精神力のほうがよっぽど重要だと思います。

flytool
質問者

お礼

早速のご回答、ありがとうございます。 ここに質問する前に調べてはいたのですが、鍵盤を全く 弾けないという人はほとんどいませんでした。 イメージを音に置き換える力ですか。そういったものはたしかに 鍵盤の技術とは関係ないかもしれませんね。 参考になりました。

関連するQ&A

  • 鍵盤楽器の接続について

    PCに鍵盤楽器を接続したいのですが CASIOの鍵盤楽器(CTK-660L)に YAMAHAのmidiケーブル(UX16) って使えるんでしょうか? 何か知ってる方はよろしくお願いします。

  • ボーカロイドでMIDI鍵盤による入力をしたい。

    こんにちは、お願いします。 ボーカロイド購入したいと思っています。楽器パートの入力ではMIDI鍵盤のリアルタイム入力を使いたいですが、何を揃えたら良いでしょうか。 取り敢えずボーカロイドの「スターターパック」を購入すれば製作は可能だと思うのですが、付属のエディター「VOCALOIDTM 3」にはリアルタイム入力の機能はないということです。では、ここに更に「Cubase」などのが必要になるのでしょうか。 ゆくゆくはMIDI鍵盤によるリアルタイム入力ということなのですが、どういう手順で何を揃えれば良いのかいまいち分かりません。ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 鍵盤楽器について

    鍵盤楽器を買いたいと思うのですが、金銭的な余裕の無さと 置くスペースの無さから、電子ピアノにする予定です。 電子ピアノといっても、鍵盤部分だけくり抜いたような、台座の無いキーボードタイプです。 購入を検討しているキーボードがありまして、 一つは一万円少しのシンセサイザー(CS1x)の中古で、もう一つは新品で同じ値段のキーボード(CTK496)(両方とも61鍵盤)です。 家にピアノ独学用の教則本とDVDがあるのですが、これをみてピアノを習いたいと考えており、その場合上記二機種のうち、どちらがいいのか判断できず困っています。 自分で決めるべきなのかもしれませんが、色々調べてみてもどちらがいいか、と明確な結論が出ません。詳しい方のご意見を参考にしたく、質問いたしました。宜しくお願いしますm(_ _)m

  • MIDI鍵盤の音が出ません

    DTM初心者です。 MIDI鍵盤を接続しましたが、音が出ません。 使用ソフトはStudio One のフリー版です。 KORGのnanoKEY2をUSB接続しました。 ドライバ(USB-MIDI DriverとKONTROL Editor)をインストールし、 オプションから設定してあります。 鍵盤を押すと左下のオレンジ色のMIDIマーク入力側(▲マーク)が点灯します。 ギターなどのトラックを選択して、鍵盤を押しますが音が鳴りません。 信号は届いているようですが、どうすれば音が出るようになるのか困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • 自作鍵盤楽器 サウンドホールの大きさ・位置の決め方

    自作で下記のような鍵盤楽器(52鍵)を作ってます。 http://coastaltrading.biz/bizzi/spinet.html で、響板にサウンドホールをあけようと思います。 市販のローゼットをはめ込もうと思うのですが、 売っているサイズは5センチ、6センチ、8センチとあり、 どれがいいのかわかりません。 上記リンク先の楽器をみるかぎりでは 8センチがソレに近い気がするのですが、どうでしょう? リンク先の楽器サイズ・形状の響板にサウンドホールを空ける場合、 何センチくらいが適当とおもわれますか? サウンドホールは大き目よりも、小さめのほうがいいようなんでしょうか? また、空ける位置についてもなにかご存知のかた、教えてください。 リンク先の楽器では、本体の中央あたりにサウンドホールがありますが、 今自作しているセットの説明ではかなり低音域のほうに空けたほうがよい、とあり、 その違いなども知りたいです。 この手の楽器に詳しい方、 また、こういった楽器に限らず、サウンドホールの音響に詳しい方の なんらかのご意見を広く賜りたく思います。 質問がはっきりしませんが、宜しくお願いします。

  • ギター・鍵盤について

    バンド始めるんですが私は鍵盤を担当します。曲作りも担当するので(最初はコピーだがアレンジも考えるため)ギターも欲しいかな、なんて思っています。楽器店に足を運んだりネットで探したりしてみたのですが自力ではやはりまとまった購入計画が立てられず知恵袋を利用させていただいた次第です。予算はギター・鍵盤合わせて70000円ほどです(上限は10万円)。鍵盤のアンプは父の友人から中古の物を譲っていただくことになりました。 そこで、知恵袋のみなさんにアイディアを貸していただきたいのですが (1)ギター ・ストラトがいい。 ・1万5000円くらいで購入したい。 ・初心者なのでメーカーや音にはこだわらない ・アンプはピンキリだとは思うが1万円以下で。 これらの条件を満たしたもので、みなさんがお勧めするものを教えていただきたいです。 (2)鍵盤 ・4~5万円がいい ・簡単な音作りができればOK ・鍵盤数は61~ これらの条件を満たしたもので、みなさんがお勧めする物を教えていただきたいです。 (3)鍵盤についての追伸 ・KORG、PS-60 ・Roland JUNO-Di ・CASIO、WK-6600 ・CASIO CTK-6200 上記4つについて、実際使ってみての感想や欠点を教えていただきたいです。 ぜひアイディアを貸していただきたいです。 これらのうち一項目だけでも構わないので回答、よろしくおねがいします。 .

  • 楽器の組み合わせについて

    こんにちは。高校1年生の女子です。 今度、部活の3年生を送る会で演奏することになりました。 といっても、4人でそれぞれができる楽器を集めて演奏するんですが… 友達3人ができる楽器はそれぞれ バイオリン、トランペット、キーボードだそうです。 しかし私は、ほとんど楽器を演奏した経験がなく、 できる楽器といえば、鍵盤ハーモニカとリコーダーといったほんとに初心者なんです… 歌うことも苦手です… けれど、一生懸命楽器を練習してみんなと演奏がしたいです!! 家にある楽器は鍵盤ハーモニカ、リコーダー、アコースティック(?)ギター、エレキギターぐらいなのですが… この中で上の3つと相性がいい楽器はありますでしょうか? それともこれらでは上の3つと演奏することはできないでしょうか? 回答よろしくお願いします(>_<)

  • MIDIコントローラーの 設定方法は・・・

    ヤマハCBX-K1 MIDIコントローラーを パソコンにつないで  音楽ソフトの Music Creator 5 の内臓楽器を鍵盤で  入力したいんですが 双方の設定方法が 判りません 前に 一瞬 MIDIディバイスの入力欄に名前が 出たんですが  また今 出ません  どうしたらいいでしょう  

  • 鍵盤を見て弾いてはいけないのでしょうか

     ピアノを始めて独学十か月の初心者です。  ピアノ関連の本(角聖子先生等)には、ブラインドタッチというものが とても素晴らしいもののように書いてあり、自分も挑戦してみましたが、 あまりの難しさに意気消沈しています。  隣り合った鍵盤、あるいは二つ隣位までなら、何てことはありません。  しかし「レ」にある小指を、一オクターブ下の「ソ」に、瞬時に運ばなくてはならない、 こんなパートが続くとお手上げです。離れた和音の連続になるとさらに、何倍も難しいです。  これまで両手が離れているパートは、片手は見ないで弾いてきました。 しかし最初から最後まで、両手とも見ないブラインドタッチを今から自分がマスターするには、途 方もない時間と労力がかかることは間違いありません。出来るという自信もありません。  本やピアノ系サイトには、ブラインドタッチはピアニストの基本技能である、的に書いてあります。  鍵盤を見なくても済むので、目・首腰が鍵盤から解放されるともあります。  しかしそこでまた疑問に思いました。  もしブラインドタッチがピアニストの基本技能で、体も目も楽になり、優雅にも見え、鍵盤も楽に 見つかり、初見にも必須で、表現も豊かになり・・・とにかくそれほど素晴らしいものなら、プロや上級者の方々は皆ブラインドタッチで弾いていないと、あるいは弾けていないと、論理的におかしくないでしょうか。  しかし実際にプロの演奏(生・動画で)を見ると、ブライドタッチで弾けているプロの方は、 名前の通った高名な方でも非常に少ないです。  ほとんどの方は、最初から最後まで鍵盤を見てるし、楽譜を使う方は、パッセージを覚えてから 鍵盤に目をやって、弾くべき鍵盤を見つけるという動作を繰り返して演奏しています。  ナチュラルポジションで弾ける時は、見ていなくても、飛躍をする難しい箇所は、いずれにしてもしっかり首を動かして、弾くべきパセッジの鍵盤のある部分を、ゆるやかに、しかし確実に視界に入れ続けています。 これは今の自分の弾き方と全く同じです。    姿勢も、教本にあるような脱力して首背中がまっすぐな姿勢という方はまれで、猫背や首猫背の プロの方が大勢いらっしゃいます。  にもかかわらず、ものすごくうまく聴こえるし、表現も十分にされていて、素人ながら とても素晴らしい演奏だと感じます。  完全なブラインドタッチを推奨される方は、鍵盤を見ていては やがて限界に行き詰ると言いますが、はたしてそうでしょうか。  私が見た超絶技巧曲を弾くプロの方々は、むしろ最初に手元をみて弾くべき鍵盤の位置を確認しているからこそ、速やかに鍵盤の上に手を運べて、正確に弾けているようにしか見えませんでした。          他の楽器は手元を見ないのだから、ピアノも見るべきでない、と言う方もいらっしゃいます。  しかし打楽器、弦楽器、管楽器を、ブラインドタッチの難易度の点で、ピアノと同列に語るのは無茶苦茶な話だと思います。ピアノは鍵盤が八十八鍵もあり、手を伸ばしきっても、七オクターブのうち、指の届くのは、せいぜい一オクターブです。その上、両手を離して一人で主旋律と伴奏までこなさなくてはいけないからです。  以上の事から、鍵盤を見て弾く演奏法は悪くも誤りでもなく、正常で必要なことであり、とがめられることではなく、鍵盤楽器の基本スタイルであるように思います。  確かに完全なブラインドタッチので弾かれる方もいらっしゃいますし、優雅に見え、メリットはあるでしょうが、目で瞬時に、正確に鍵盤の位置をとらえて弾くことが、鍵盤幅間隔を覚えて弾く弾き方より、メリットの点で劣っているようには、どうしても思えません。  目で鍵盤をとらえた方が、絶対に精度が高いです。不安を感じながら空中に手を漂わせなくても済みます。一曲の習得時間も、全く見ない場合より短くて済むと思います。    ピアノはブラインドタッチで弾かなければならないという、呪縛(?)から、適切に解放されたいと 思っています。   鍵盤楽器で言うブラインドタッチとは通常、他の楽器とは違い、片手だけを見ないこと、あるいは距離の近い鍵盤だけを見ないという、部分的なブラインドタッチと言うべきものではないでしょうか。  鍵盤楽器歴の長い方のご意見をいただければ幸いです。        

  • 老後の趣味に独学で楽器を始めたいのですが

     老後の趣味に独学で楽器を始めたいと思っています。これまで全くの未経験者です。今は知識的にも皆無ですが、ある程度は音楽理論の勉強もするつもりです。  例えば鍵盤楽器(電子ピアノやシンセサイザー)と弦楽器(エレキギターその他)では、どちらの方が敢えてお勧めといえそうでしょうか。  結局は好き嫌いや努力次第の問題かと存じ、お恥ずかしき限りです。ただ自分として懸念されますのは、昔から体全身が硬く関節が曲がり難い点です。  指もしかりです。決して怪我や病気とかじゃなくてただの体質で、ワープロのキーボードなら問題なく打てるのですが。この様な愚問で恐縮ながら、ご回答賜れると幸いです。

専門家に質問してみよう