• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:購入希望のマンションの下の階でシロアリが発生)

購入希望のマンションの下の階でシロアリが発生

このQ&Aのポイント
  • 階下にシロアリが出た物件などやはり購入を控えるべきでしょうか?
  • マンションでのシロアリ駆除は難しいようですが、マンション専門業者等はいるのでしょうか?
  • 価格交渉を行いたいのですが、どの程度の価格で切り出したらよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SphinxTSI
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.2

1.福岡とのこと、ヤマトシロアリに比べて巣が大きく、広範囲にわたる、1階だけでなく2階以上へも食い進むことが多い、従って被害も大きく駆除も難しいのがイエシロアリです。おおまかに言って関西より南に行くほどイエシロアリの被害が多いと感じます。  懸念しておられるように、鉄筋コンクリート造建物のシロアリ防除は資格など基本的な技術に加えて経験が必要です。特にイエシロアリならなおさらです。 3.この現場のように4階にシロアリ被害があった場合、何らかの建築上の特別な環境上の条件か、建物管理上の問題があったと考えるのが普通です。  傾斜地の斜面に沿って建てると、費用を安くするために1階床面だけでなく1階以上の壁面や2階以上の床面にも土壌が接する構造になることが多いので、よほど設計・施工に配慮しないと、不等沈下、防水や防湿の問題をかかえることがあります。設計者の部署・上司の経験の伝承や、現場監督のスキルなどで結果がかなり違うように思います。  私が扱った例では、コンクリの目地処理の不具合、型枠を外さず埋め戻してしまう、型枠固定ボルトの痕処理不具合、土中配管・配線のコンクリ貫通部処理の問題、コンクリのジャンカで土壌水分の浸透、…などいろいろな斜面建物で見られました。もちろん立派な設計・施工の建物もありましたので、斜面だからダメとは言えません。 4.建物の使用・管理方法に問題がある場合ですが、ベランダや屋上に(設計上)想定外の使用法・管理不手際がある場合ですね。  例えば植栽や鉢植えの管理不手際。土や枯葉・固形物が流出してベランダ排水口の流量が細り、大雨のたびにベランダがプールのようになっており、防水層の立ち上がりを超えて建物の構造内に雨水が侵入してる、というような場合です。  また、酷い例では、ベランダに勝手にアヒルを飼って、土を入れて池を造り、…とか、ベランダに犬小屋を増設して…とか、ベランダに多数の植木鉢を入れて…とか、木製の温室をつくり、シロアリが発生して建物の内装まで食われたとか、ベランダに物を置いたり改造したりを許している建物は、シロアリに限らず防災上・建物の耐久上の問題に、管理組合や管理会社が対処できていない建物と言えそうです。 では、質問者:ayainuさんに新しい情報が入りましたら。

ayainu
質問者

お礼

SphinxTSIさん、レスが遅くなり申し訳ありませんでした(昨日出張より戻ったもので・・) さて、先日不動産担当者に確認を取り、わかった範囲内ですが 2.シロアリ被害は現在マンション全体で駆除について検討中だそうですが、問題の部屋以外についての被害状況は把握できていないとのこと 以上です 4.担当者の話でしかありませんが、建物の不具合によるものではないとのことでした このほか、売主によるシロアリの検査結果の控えをいただきました。SphinxTSIさんのおっしゃる「日本しろあり対策協会」所属の会社のものでしたが、点検の結果問題はなし。でも予防処理は必要との記載がありました。 今回新たにいただいた回答を拝見するととても不安になってきました やはり大きな買い物ですから、ケチのついた買い物はやめるべきでしょうね・・ SphinxTSIさんでも購入は避けますよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • SphinxTSI
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.3

>4.担当者の話でしかありませんが、建物の不具合によるものではないとのことでした  「並の出来具合」であり、重大な設計・施工上の過失によるものではない、とは「想像」できるかも知れませんね。   >「日本しろあり対策協会」所属の会社のものでしたが、点検の結果問題はなし。  それは何よりです。 >でも予防処理は必要との記載がありました。  どんな「予防処理」が可能なのかな? 私は関東で、イエシロアリの現場をたくさん経験しているわけではないこともあり、既設マンション5階のある一室だけの「予防処理」というのが、確信を持って仕様を提案しにくいです。 (現場を見ないでコメントしていますので、一般論、想像でしかありません。) >今回新たにいただいた回答を拝見するととても不安になってきました やはり大きな買い物ですから、ケチのついた買い物はやめるべきでしょうね・・ SphinxTSIさんでも購入は避けますよね?  ケチを付けたカタチになって、申し訳ありません。ただ、土地や建物で「完全」なものはありません。鉄筋コンクリート造のようですから、今回のシロアリが原因で、地震のとき建物が瓦解するようなことは無いと思います。内装が食われるかも…という程度です。(笑)  ものは考えようで、食われたら徹底駆除を兼ねてリフォームしよう、と計画して貯金をする、というのもリスクヘッジの一方法だとか、色々な発想があるのでは?  そうすると、食われたらどういうリフォームをしようか、と楽しみになりませんか?(笑)  で、結局リフォームしなくても、その分の貯金が溜まってますから、後で方針変更しても良いし。ローン払い終わったら、シロアリ貯金を頭金にして、別のマンションを買って、今回のを賃貸に出して新ローンの支払いに充てるとか。  で、それも払い終われば、年金に加えて家賃収入も残りますから、老後は悠々自適の生活が…    4階で食われたのなら、そこでシロアリ駆除と修復(リフォーム)かかった費用を参考に、こちらの部屋にも○年以内に起こると仮定して、その金額を値引きしてもらうとか。(根拠があるとか何とかではなく、話のネタですけど。)

ayainu
質問者

お礼

「シロアリ貯金」(笑)!!まさに逆転の発想ですね! やっと出会えたお気に入りの物件を諦めようと かなり凹んでましたから、SphinxTSIさんの前向きで暖かいアドバイスに心和まされました。本当にありがとうございます。 シロアリの件はさることながら、斜面建設による地震時の安全性や、風通しなど総合的に判断したいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SphinxTSI
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.1

 これだけの情報では、なんとも。  マンション(鉄筋コンクリート造)の4階で、シロアリが発生したとのこと、もう少し情報が。 1.東日本では珍しいと思います。現場は何県ですか? 2.4階のその区画『だけ』にシロアリ被害があったのですか? 3.地上階からシロアリの巣が伸びてきたのか、それとも4階に発生原因となる何か…ベランダ植栽や坪庭などの土壌が4階にある、斜面建物で4階でも1~2階と変わらない、etc.が無いか? 4.建物の不具合情報は? 雨漏り、ベランダや屋上の排水口詰まり、内装腐れによるリフォーム…などが無いか? 5.シロアリの種類について、特別な情報は?ヤマトシロアリ、イエシロアリ、カンザイシロアリ…。 マトモなシロアリ防除会社には日本しろあり対策協会の認定試験に受かって登録した「しろあり防除施工士」がいるはずです。防除施工士で一定の経験年限を積んだ者が更に研修を受けて「蟻害・腐朽検査員」になります。  不動産の売買・保証に関わる検査は「蟻害・腐朽検査員」がやることになっています。  日本しろあり対策協会に電話をして、お近くの検査員を紹介してもらい、現地を調査してもらいアドバイスを受けたらいかがでしょうか。プロに来てもらうには、当然ですが費用がかかります。  所属する会社によって違いますが、基本15千円~25千円くらい(税別)からだと思います。(費用は会社に直接聞いてください)  売り主に不動産業者を通してそういう検査を要請する方法もあります。不動産業者によっては、中古物件ではそういう検査を必ずやっているところもあるとか。

ayainu
質問者

お礼

さっそくのレスありがとうございます まず、ご質問について 1 西日本(福岡)です 2 明日現地へ行くので確認してみます 3 詳細は明日確認しますが、確かに斜面建設です 丘の斜面に建っています たしか、4階あたりまでマンション裏にコンクリが打ってありました 4 購入希望の5Fでは聞いておりませんが、問題の4Fはわかりません。不動産は、今回の一件はガーデニング等によるものではないかとのことでしたが、明日再度確認してみます 5 ともに明日確認します 傾斜地に建つ建物にシロアリ被害の可能性など考えても見ませんでした・・ さすが、プロの方ですね! また詳細について書き込みますので、よろしかったらアドバイスお願いいたします 不足な情報にもかかわらず、ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中古マンション購入&リノベーションについて

    中古マンション購入&リノベーションについて相談させて下さい。 昨年結婚し、子供も生まれ、現在家族3人で賃貸アパートに暮らしています。 子供はもう一人欲しいので、4人家族でゆとりを持って住めるように、4LDKのマンションを探していました。 ずっと新築を探していたのですが、立地条件の良い場所にある中古マンション(4LDK+専用庭)が売りに出たので、夫がそれを購入してリノベーションしよう、と言い始めました。 しかし、その物件は立地は良いものの、築25年です。立地が良いため決して安い買い物ではないため、長く住むことを考えると、ちょっとどうなのか…、と思います。 私は建築のことについては疎いので、よくわからないのですが、築25年のマンションってどうなのでしょう? 夫は、鉄筋コンクリート造だから問題ない、中身を綺麗にリノベーションすれば大丈夫、と言うのですが、やはり物件が古いとリフォーム費用もかなりかかるのでは?と思います。 もしその物件を購入するとすれば、予算ではリフォーム代は多くても600万円くらいしか出せませんが…。 どうなんでしょうか?さほど心配することでもないのでしょうか? こういうことに知識がないので、少し不安です。 それから、立地が良いので古い物件のわりには少し価格が高めですので、家計を預かる私としては値切り交渉もしたいのですが、夫はあまり金額のことを色々と言って売り主にこの人には売りたくないと思われたら嫌だ、と言います。そういうものなのでしょうか。 初めての大きな買い物になるので、色々と不安になっています。 なにかアドバイス的なものをいただけたら、と思います。よろしくお願いします。

  • シロアリ発生マンションを購入時の対応について

    中古マンション購入した友人一か月ですがしろありの発生であまりのショックでダウンしました。 売主に保証完璧にしてもらいたい。 または住宅の購入をキヤンセルして、購入にかかった金額とリホームの資金を返金してもらいたいと悩んでいます、  業者および売主にどこまで要求できるでしょうか。  後々のマンションの転売のときも不利になるかと思うと本当に困っています。           よろしくお願いします。

  • 中古マンションを購入後に気づいたゴキブリについて

    中古でマンションを購入しました。 形態としては、売主さんが私から得たお金で次に住む物件を購入して、引越しした後に私が引越しをして住むという感じです。 なのでリフォームなどは無しの現状引渡し、クリーニング代等も自分持ちでした。 ただ、その分値引いてはもらいました。 問題は、住み始めてゴキブリが滅茶苦茶いるという事に気づいたのです。 住み始めて1週間ですが、ホイホイを仕掛けてすでに20匹くらいが引っかかってます。 毎晩仕事から帰るとゴキとはちあわせで2匹くらいは倒しています。 いちおう不動産会社にクレームを言って、売主さんにもつたえています。 契約書には白アリ被害などの場合に売主さんから費用をもらって修繕や駆除を行うような記載はありましたが、ゴキブリなどの事はかかれていませんでした。 昨日は会社を休んでバルサンをたきました。 気になる荷物すべてチェックしてゴキがいないか、卵がないか確認してビニールでバルサンに触れないようにする作業を行ってからバルサンしました。 売主さんに駆除にかかった費用はもちろん請求して、さらに迷惑料など請求できるものでしょうか? さらに迷惑料はどの程度もらっていもいいものかアドバイスをお願いします。

  • 失敗中古マンションを購入しました

    購入したマンションは、1棟40戸で売主が1棟丸ごと第三者より買い上げ、(元社宅) 選んだ間取りを3段階で、予算に合わせお好みリフォームされたマンションで、我が家は3段階の真ん中のNormalのリフォーム もちろん購入したわけですから、住む事に不満は無い程度なのです。40戸は間取り(3LDK)・広さ(95.57m2)はすべて同じ価格差は、 リフォームの内容次第でした。ある日、売れ残った物件(約10戸)の価格をを300万円引いて販売し始めました。我が家が引越してから 半年で我が家の資産が300万円も下がりました。しかも売主自ら・・・なにか解決方法はありますでしょうか?

  • 中古マンション購入をやめたい

    築20年の中古マンションの購入を決め、 売主さんとの契約書の取り交わし、手付金(100万円)の支払いも済んでいて 後は住宅ローンの申し込み手続きだけ(仮の承認はおりています)なのですが ここにきて、改めて物件を細かく見てみると サッシのさび具合がひどかったり、 リフォームもなかなかやり辛い構造だったり 正直、購入をやめたいのです。 しかし、ここでやめると手付金は戻ってきませんし、 このまま購入の手続きを進めるしかないのかと。。。。。 先日玄関の鍵が壊れているのを発見したのですが、 これでは売主の瑕疵担保責任は問えないですよね。 このまま購入するしか道はないのでしょうか? 皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 賃貸物件でシロアリが発生しました。

    はじめまして 私はテナントで商売をしているのですが、床に穴があいてきたので修理を工務店にお願いしたところ、なんとシロアリにやられていました。 店は作ってちょうど3年なんですが、物件自体は築30年前後です。1年前に隣のテナントがシロアリにやられているみたいなので、今後もまた出てくるのではないかと考えると不安です。 シロアリって何かしらの対応を大屋さんに求めることはでないのでしょうか? 対応を求めるにしても、修理代を請求できるのか、それとも駆除をお願いしたら妥当なのか、シロアリは店子の負担で対応しないといけないのか。 など、どう話したらいいのかわかりません。 今回は一部の損傷を修理してわかったことなのですが、今後のことを考えるためにどこに聞いて、どういう対応の仕方があるのか知りたいです。 経験者、専門の方、アドバイスいただけたらうれしいです。

  • マンション購入。

    マンション購入。 知人、40歳独身、公務員が、マンション購入を考えています。 年収も頭金も退職金もありますので、ローンシュミレーションでもまず金額的な問題はありません。 ご質問したいのは、購入対象の築年数の目安です。 終のすみかとしてなら新築か築浅の物件にする必要があるでしょうが、高いですし、老後どんどん老朽化してしまいます。 退職時に終のすみかに買い換えるのならば、今買う物件は多少古くてもかまわないでしょうし、ずっと安いです。 売れなかった場合のリスクもあると思います。 いずれにしても間取りを単身者用にリフォームはしたいと思っています。 どのような計画で考えていけばよいのか、ご意見をお聞かせください。

  • マンション購入 怪しい部屋が、、あります

    築10年超のマンションを購入しようかと思います 任意物件ということで、価格も少し安くリフォームなしで売却です 内覧してきたのですが、お部屋のほとんどは綺麗でしたが 一部屋だけ、フローリングにリフォームされた部屋があり、 そこはずっと窓を閉めずに生活したので壁紙が大変汚く 取り換えた方がいいという話でした フローリングにリフォームしようと思っていたので、一部屋だけでも リフォーム済みは良かったと思いましたが、なぜ窓を開け放しているか 疑問です 何か良くないことがあって開けっ放しなのかな、、なんて思ったり。 不動産屋さんに聞いてもらってますが、どこまで本当の話が聞けるのでしょうか 自殺とかは開示義務があったと思いますが、病死?とかは開示義務がないでしょうし・・ 詳しい方いましたら、教えてください またそのお部屋には大きな仏壇がありました。。 宜しくお願いします

  • 中古マンションを購入

    不動産業者数社に中古マンションを購入したいと声を掛けておいたところ、3つの業者から希望するマンションの売り物が出たと連絡がありました。ところがこの売主はこのマンションを密かに売りたいことと、媒介契約をせずに不動産業者数社に買手を探すよう依頼していることが分かりました。査定をきちんとしておらず、売主の希望価格をそのままぶつけられました。 媒介契約の無い不動産業者を通じての購入は、抵当権抹消の問題などでのトラブルが不安です。物件は希望のものですが、価格は高いので交渉しようかとも思いますが、そもそもこういう物件には手出ししないほうが良いのでしょうか。?

  • 中古マンション購入可能でしょうか?

    初めまして。 中古マンションを購入しようと考えているのですが購入して大丈夫かどうかで迷っています。 購入したいと思っている物件は築17年、物件価格1400万円です。私の年収は340万円です。 現在車のローンがあと60万ほど残っておりそれを完済してから購入しようと考えている為、自己資金はほとんど無いに等しいと不動産会社の営業の方に話したところ諸費用・リフォーム費用全て込みの資金計画を提案されました。 リフォーム費用として300万円ほど見込んだとしてこの物件を私は購入して大丈夫なのでしょうか?ちなみにその資金計画は銀行の変動35年ローンという設定でした。 物件の立地・間取り等全てにおいてとても気に入っているので前向きに検討して頂きたいのですが…。 初心者で勉強不足だとは思いますがアドバイス頂けると幸いです。

このQ&Aのポイント
  • 契約不履行の免責?ペナルティの免除について、質問文章全体を要約すると以下のような事例があります。
  • 20年間A国に居住していた甲氏が、コロナ禍のため帰国せざるを得ず、契約更新ができず、乙氏から違法建築物指摘や管理費未払いの抗議があった。
  • 甲氏が出入国規制や足の怪我のために契約更新や移動ができない状況であるため、契約不履行を免責するやむを得ない事情があるか質問しています。
回答を見る