• 締切済み

macでVPN(仮想プライベートネットワーク)

自社支店が増え、2カ所で作業することになりました。 その際、今まで使っていたファイルサーバを共有するため、 VPNを手前で構築することになってしまいました。 業者などに依頼せず、簡単に設定はできるものでしょうか? 環境はos9とosXが半々、Windowsが1台という感じです。 プロバイダは2事務所ともにso-net、回線業者はNTT東のBフレッツです。 宜しくお願い致します。

  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • maguro999
  • ベストアンサー率21% (59/273)
回答No.4

MacOS9を切り捨てて良いならOpenVPNがWinもMacOS Xでも使えますね。 ファイルサーバを新規で別途でよければホスティングサーバを借りて WebDAVが構築さえすれば一番利用は楽かも。 ただしWebDAVをセキュリティー的も安全に構築するにはスキルが必要ですけど(しかも日本語名のファイルの扱いにもちょっとめんどくさい設定になります。) WebDAVだとWin,OS X,OS9(別途ソフトインストールの必要あり) ソフトイーサーは昔はソフト名だったけど今は会社名でPacketiX VPNがソフト名。 PacketiX VPN使うにしてもOS9は切り捨てですけどね。

higemen
質問者

補足

ありがとうございます。 業種的にもos9を切り捨てるのは今はまだ無理な状況です。 webDAVですか。 もしかしてそれは現在のサーバ側のiMacG5を "web共有"というものを設定して、そこに共有ファイルを入れておけばよいというものと同じ感じになるのでしょうか? 今この文章を書きながら、そんな機能があったのを思い出しました。

noname#142909
noname#142909
回答No.3

ご使用のサーバーは何をお使いですかサーバー機ならVPNの機能が有るものもございます、無ければルーターを使用するのが簡単かも。

higemen
質問者

補足

ありがとうございます。 ルーターの方は、既に業者に設置してもらったものがあるので 今から変える事には少し問題があります。 できればソフトウエア的に変えられるものか、設定を手動入力して解決できたらと思って質問さえて頂きました。 使用環境としては両事務所あわせて osX10.4が20台、os9.2.2が20台、WindowsXPが1台になります。 将来的には両事務所合わせて50台になるようにと考えています。 現在、社内サーバに使っているのはiMac G5でosX10.4、 パブリックフォルダを解放してサーバとして使っております。

  • celtis
  • ベストアンサー率70% (2265/3202)
回答No.2

VPNに対応しているルータを導入するという手があります。 拠点間をハードウェアで暗号化するので、ぶら下がっているOSを問わないでしょう。負荷がかかったときの信頼性や長時間の運用を求めるなら、業務用のものが必要になるかもしれません。 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0408/31/news024.html http://www.komoto.org/vpn/hwrouter.html

higemen
質問者

補足

ありがとうございます。 ルーターの方は、既に業者に設置してもらったものがあるので 今から変える事には少し問題があります。 できればソフトウエア的に変えられるものか、設定を手動入力して解決できたらと思って質問さえて頂きました。 使用環境としては両事務所あわせて osX10.4が20台、os9.2.2が20台、WindowsXPが1台になります。 将来的には両事務所合わせて50台になるようにと考えています。 現在、社内サーバに使っているのはiMac G5でosX10.4、 パブリックフォルダを解放してサーバとして使っております。

noname#40524
noname#40524
回答No.1

Windows対応としては『ソフトイーサー』が有ります。 Mac対応はアナウンスされていますが…

higemen
質問者

補足

ありがとうございます。 紹介された製品詳細をwebで確認してみました。 しあしMac対応はどこに書かれているか、 webが見辛くて見つけられませんでした。 しかしこれは『Hotline』と同じ感じで使用できるものみたいですね。 ではhotlineでも良いのかも…。

関連するQ&A

  • VPNでpingは通じるの?

    YAMAHAのルータにてBフレッツ接続環境です。 事務所を増設するにあたってVPN環境を構築しなくてはいけなくなりました。 単純なLANぐらいしか組めないのですが、新しい事務所に同じルータを設置してVPNにすればいいなと安易に考えていました。しかしふと思ったのですが、VPNって単純なLANと違うのではないか?pingなんか出来ないような・・ ものすごく面倒なのでは・・っと感じてきました。 いまさらながら勉強しなくてはいけないのですが、早々にVPNがわかるようなページとかありませんでしょうか? (新事務所は今月末なので) 業者に頼んだらNTTの専用線を引くとか言われて・・

  • 自宅でVPN接続について、可能かどうか

    以下の環境で、VPN接続が可能かどうか教えていただけたらと思います。 今度引っ越しをするのですが、ネット環境が光になります。 現在は、yahooのADSLを使っていて、自宅からVPN接続して会社のネットワークにつないでいます。 光になったとき、VPNが使えなくなったりしないでしょうか? 引っ越し先の環境 ■NTT東日本のBフレッツ プロバイダがASAHI net ■引っ越し先には複数のPCがあるので間にルーターが必要 ■VPN接続をするPCはMacOS10.5 いろいろ調べていたら、ポートの設定が必要だとかNATの設定が必要だとか光プレミアムはダメだとか出てきます。 質問を纏めますと、 ■NTT東日本のBフレッツ はVPN接続に対応しているのか ■周辺機器の設定方法など、解りやすく載っているサイトはないか ■ルーターを通してVPN接続できるのか が知りたいです。Bフレッツに直接聞いてみましたが、対応外だと言われてしまいました。 よろしくお願いします。

  • 「IP-VPN」と「広域イーサネット」

    こんばんは。 たとえば企業が各支店間の専用線などのネットワークインフラを 構築するには「IP-VPN」や「広域イーサネット」が最近の キーワードと聞いています。 「IP-VPN」や「広域イーサネット」の定義としては、NTTなど各 通信会社が、自社で持つ通信設備を提供する「サービスの総称」なのでしょうか?。 その実現技術としては、VPNやVLANがあるようですが・・。 初歩のため、漠然としたご質問で恐縮ですが、 教えて頂けますと助かります。

  • VPN

    現在、東京にある小さな会社でPC5台のLANを組んでいます。 この度福岡に支店を出しましたので、東京にあるデータベースに福岡からもアクセスできるようにしたいと考えています。そこで、このサイトの検索してみたところ、「VPN」という技術を使えば要求は満たせるということがわかりましたので、今後は「VPN」でgoogle検索をかけてみたところ、たくさんのサイトが出てきて正直迷っています。 もちろん勉強しなければならない部分はたくさんあるのですが、できるだけ料金は低く、設定も簡単にできるお勧めのソフトやルーターがあれば教えて頂けますでしょうか。 環境としては、東京も福岡もPC5台ずつ。それぞれでLANはすでに組まれています。 OSはWindowsXPとWindows2000が半々くらいで混在。 東京はBフレッツ、福岡はフレッツADSLで、プロバイダはどちらもDIONです。 ノートパソコンもありますが、今のところ、外に持ち出して使う予定はありません。 私のネットワークの知識レベルとしては、ルータにアクセスして接続設定ができたり、LANを組んでファイルの共有ができる程度です。社内に私より詳しい人間はいません。そんなことを素人が簡単にできるものじゃないよ!ということであれば外注も考えています。 他に足りない情報があれば追加します。 よろしくお願い致します。

  • 光プレミアムでVPN

    いままで本社(ADSL)のサーバをA支店&B支店(Bフレッツ)でVPNで接続しておりました。(バッファローのVPNルータ経由) 本社はADSLでしたが、この度そのエリアで「光プレミアム」が開通したので、ADSLから光に変えたいと思っています。(Bフレッツはありません) しかしながら、現状の機器では光プレミアムを使ったVPN接続ができないモノと思われます。 この状態でVPNを構築するにはどうしたらよいのでしょうか? 本社&A支店は固定IP有りでいずれもASAHIネット、B支店は固定IP無しでOCNです。ご教授、よろしくお願いします。

  • フレッツ・VPN ワイドのセキュリティ

    NTT東日本のフレッツ・VPN ワイド とビジネスイーサ ワイドとでは、 セキュリティ(情報漏洩・盗難、不正アクセスなど)の点ではビジネス イーサ の方が優れているという位置づけのようです。 とは言っても、フレッツ・VPNワイドも「セキュアな通信が可能」と 謳っています。ビジネスイーサ ワイドと比較したとき、セキュリティ面で フレッツ・VPNワイドの方が劣っているところがあるとすれば、どう いったところがあるでしょうか?

  • VPN構築時のグローバルIPアドレスについて

    宜しくお願いしますBENETTOと申します。 現在、本社・支店A・支店Bと3拠点あり、 それぞれ、 [本社] 固定グローバルIPアドレス:8個  ・ゲートウェイ(ルータ)用で1個  ・メールサーバ用で1個(ルータNATで割当)  ・ウェブサーバ用で1個(ルータNATで割当) ※各クライアントは自社のメールサーバを使用 ※WAN側から本社のメールサーバへのPOP3禁止、SMTPのみOK [支店A・支店B] 動的グローバルIPアドレス:1個  ・ゲートウェイ(ADSLモデム)用で1個(プロバイダから自動割当) ※各クライアントは本社のメールサーバの使用ができず、プロバイダの  メールを使用 今回、各支店A・Bからも本社のメールサーバを使用しメールの送受信 を行うため、支店A・Bに対して  ・固定グローバルIPアドレスの取得。  ・本社と各支店間をVPNで接続し、各支店からVPN経由で本社のメール   サーバでメール送受信。 を検討しています。 その中で本社・支店間をVPNで接続するにあたり、各支店に幾つの固定 グローバルIPを取得すれば良いのか悩んでます。実際VPNを構築されて いる方はゲートウェイ用とVPN用のグローバルIPアドレスを別々にして いるのでしょうか、メリット・デメリット等もありましたら、ご教示宜 しくお願いします。 プロバイダのサービスでは  固定IP: 1個  固定IP: 8個 があり、 各支店に「1個」の場合  ・ゲートウェイ(ルータ)・VPN兼用で1個 各支店に「8個」の場合  ・ゲートウェイ(ルータ)用で1個  ・VPN用で1個

  • 自社PCを別の拠点(顧客)にインターネット接続をしたい

    自社のノートPCを別の拠点(顧客)に無線でインターネット接続環境を作りたいのですが、顧客の通信機器(ルータ)にそのまま繋いで使用すれば一番手っ取り早いのですが、ネットワークに共有する形になってしまいますよね? お互いのセキュリティ上、共有したくないために別のネットワークで無線でインターネットができるようにしたいのですが、どのような環境にすればいいでしょうか? LANの有線は100M以上の距離、取り回しの問題で却下になりました。 回線は自社、顧客ともNTT東日本 Bフレッツです。 問題は、顧客が使用しているルータが使用できない条件になるので、 新たにBフレッツとプロバイダを契約するしか方法はないのでしょうか? また、NTTでグループアクセスというサービスがありますが、 これは同じネットワーク内をVPNで共有するサービス、という意味で 新たにフレッツを契約しなくても違うネットワーク環境を作れるという意味では違うのでしょうか? 足りない情報については随時付け足していきますので アドバイスお願いします。

  • 本社、支局間のネットワーク構築でVPN導入を考えています。

    本社にサーバー(Windows Server 2003)を置き、データ管理をWindows SQL Server 2005で行い、データの回覧、売上データ送信目的で支局間のネットワーク構築を考えているところです。 最初はNTTフレッツグループアクセス導入を考えていたのですが、支局が東日本、西日本にまたがって点在しており、西日本ではNTTフレッツグループアクセスに対応していないということで、インターネットVPNの導入を考えていますが、調べているとIP-VPNや広域イーサネットというものもある事が分かり、各種のサービスに関して色々調べてみましたが、どれを選択したらいいのか迷っております。 そもそも、下記のような当社の業務内容で、VPN導入という方針自体間違っているのでしょうか? 同じような環境、ネットワーク構築を手がけた方、その他お詳しい方、個人的なご意見、何でも結構ですので、是非ご意見をお聞かせ下さい! (本社) サーバー: Windows Server 2003 + Windows SQL Server 2005 PC: WinXP 約10台 ※業務管理システムをVB6.0にて開発 業務内容: 統括管理を行っており、売上データ集計や顧客データ管理 (支局) 全6拠点  PC: WinXP 各拠点1台 業務内容: 商品売上、顧客データ検索・回覧

  • インターネットVPNの導入を検討しています。NTTフレッツ・グループアクセスに対しての優位性を教えてください。

    導入前の詳細は下記の通りです。 ○3拠点間(東京・神奈川×1・千葉×1)のインターネットVPN構築 ○接続したい、PCは合計20台。  ・OSはWinXP or VistaBusiness ○現状の各拠点の回線は、  ・ADSLフレッツ/Bフレッツ/Bフレッツマンション ※いずれも、FAX有。 ○プロバイダは、  ・OCN/ぷらら/e-デスク ○接続機器は、  ・NTTのADSLモデム-NVIIIルータ内蔵型/WebCasterV120   SONICWALL製APL15-03B いずれもDHCPによる割り当てで利用しています。 さほど、動画等の重いデータをやりとりするわけではありませんが、 セキュリティ重視、導入後の保守重視、導入コストがタイトめな案件です。 以降、インターネットVPNを導入後、大手会計ソフトのオンライン版等を3拠点間で共有する予定です。 ☆事情により、NTTのフレッツ・グループアクセスではなく、 インターネットVPNを採用したい状況下ですが― より、インターネットVPNのほうの優位性を、上長に訴求したく、 NTTフレッツ・グループアクセスで考えられる、問題点を中心に教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。