• ベストアンサー

「みたらし」と「あやめ」の違い

「みたらしだんご」と「あやめだんご」の違いが良く分かりません。 「あやめ」の方がやや、あん(タレ)が濃いような気もします。 また、「あやめだんご」というのは全国にあるのでしょうか? 知らない人もいるようです。 是非教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Alicelove
  • ベストアンサー率35% (199/558)
回答No.3

群馬などの「あやめだんご」は、醤油ベースのたれなのに、   http://www2.wind.ne.jp/h-yama/mie/gunfood/ 富山のものになると、黒砂糖ベース・・・   http://www.ori.gr.jp/meihin/jiman/files/meihin_toyama.html で、名古屋のあやめだんごは、餡つき抹茶ダンゴ   http://www.ctv.co.jp/gourmet/shop/2001/0118/05.html 福島県磐梯山のあやめだんごは、ソバ粉ですって!   http://www.f.do-fukushima.or.jp/shiyou/s018/018_a.htm はたまた「みたらし」に関しては   http://www.bigai.ne.jp/~miwa/sand/visit/mitaurai.html 由来もさることながら、私の食べた各地のみたらしの味も 甘くない醤油、砂糖醤油、味噌ダレ、ゴマダレ、黒砂糖、もう様々です。 こんな風に昔からあるお菓子で、しかも家庭でも作れるものですから 十人十色、いっぱいバリエーションがあるのではないでしょうか。 個人的な好みで、美味しいもの、オススメのものも分かれてくるでしょうしね。 決定的な違いも明確にはない・・・と言えるのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.hapima.com/home/shops/noren/dango-hanpu.asp
saku329
質問者

お礼

沢山のURLをのせて頂いてありがとうございます。 私がよく食べたのは醤油ベースのものです(ちなみに栃木です) 本当に色々あるんですね。勉強になりました(^^) ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • nine-o
  • ベストアンサー率51% (394/762)
回答No.4

関東では、(少なくとも東京23区、埼玉南東部、千葉北西部、神奈川東部)ではあやめだんごはメジャーではないような… みたらしには甘いのと辛いのと2種類あります。

saku329
質問者

お礼

そうですか、関東(南部)ではメジャーではないのですね。(私は栃木なのでよく食べました)みたらしにも種類があるとは知りませんでした。 ありがとうございました。

  • kanitam
  • ベストアンサー率21% (12/55)
回答No.2

初めまして(*^^)/ 気のせいかもしれませんが…みたらしは醤油ベースの蜜で あやめは黒蜜ベースだったような~(?_?) だからみたらしって、しょっぱいイメージがあるんですよねぇ(笑) というわけで、素人回答でした~ あー気になる!専門家の自信ありな人が断言してくれるといいのにねっ

saku329
質問者

お礼

う~ん、私が食べたのは醤油ベースでした。でも黒蜜のものもあるようです。 お答えありがとうございます。

noname#3361
noname#3361
回答No.1

「みたらし」は醤油味(葛あん)で「あやめ」は餡子じゃなかったですか?

saku329
質問者

お礼

うちの方では、あんことあやめは別々であります。あんこではないようです。 お答えありがとうございました。

関連するQ&A

  • みたらし と あやめ

    みたらし団子は甘い醤油たれが付いている3から4本刺しの団子 あやめ団子は甘い醤油たれがついていて、さらに団子の中にあんこが 入ったものですか? 違いがわかりませんので教えてください。

  • みたらし団子のたれ

    みたらし団子のタレを作ったのですが、モチや団子以外にこれにあう食材ってないでしょうか?

  • 団子以外のみたらしあんの使い方

    みたらしあんが沢山余ってしまったのですが 団子以外に お料理、お菓子等 何か使えるレシピやアイディアがありましたら 教えてください。お願いします。

  • みたらし団子vsのり団子だったら、どちらが好き?

    みたらし団子は、甘しょっぱい感じのとろみが付いたタレがかかっているお馴染みのものです。 のり団子は写真のようなイメージですが、この2つだったら、どちらが好きですか? 私は、かなり迷います。

  • あんこ入りのお団子に、みたらしあんをかけて食べるお団子

    あんこが入った、一口サイズのお団子に みたらし団子のあんをかけて食べるお団子を 知ってる方いますか? 以前、スーパーで売っていたのですが、 ここ数年は見かけません。 このお団子の名前、買えるところ、サイトなどを ご存知の人いましたら情報下さい。 よろしくお願いします。

  • 母の思い出のみたらし団子を作りたい。誰か手助けを!

    私の母はみたらし団子が大好きです。 みたらし団子が好きになった経緯というのが、 昔親のいない子供たちのいる施設で、ささやかなお祭りがあったそうです。 母はそこにいる子供たちと同じくらいの年齢の時、そのお祭りに呼ばれました。 そこで子供たちが一生懸命にみたらし団子を作っていて、 そのみたらし団子がこれまで食べたどんな食べ物よりもおいしかったそうなんです。 母曰く、そのみたらし団子は ・もち米のようなもので作られていた。多分白玉粉だけで作られたのではなく、何かの米から作られたのだと思う(白玉粉が使われていたか不明) ・完全にお餅やお団子状になっていたわけではなくて、米粒の形が残っていた(恐らくこどもの力では完全につけなかった) ・みたらし団子の食感の中に残った米の食感がとてもおいしかった ・白玉粉から作られたみたらし団子とは味も食感も全然違う ・タレは普通のみたらし団子と同じ もう40年近く前の記憶です。 今でもその時の子供たちの頑張りや、その時食べたみたらし団子の重みを語ってくれます。 母の思い出のみたらし団子を再現したいのですが、これまでいろんなみたらし団子をお店で買ってきても、そのときのみたらし団子もその団子に似たものはなかったそうです。 一度だけ白玉粉で作ったことがありますが、白玉粉100%は好きではないそうです。 どなたか、母の思い出にあるみたらし団子を再現できるレシピをご存じ・もしくは提案できる方はいらっしゃらないでしょうか? 母にもう一度、あの思い出のみたらし団子を食べてもらいたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • みたらし団子の作り方

    みたらし団子の作り方 タレはおいておいて、肝心の団子です。上新粉100g、砂糖20g、熱湯100ccで生地を作ってるのですが、できあがりがどうしてもちょっとパサパサ?ボソボソ?食感が出てしまいます。耳たぶくらいに固めた生地を適当にちぎって沸騰した湯に入れるとこにポイントがあるのでしょうか?一応浮くまで茹でて取り出してるんですが・・・。または白玉粉を使ったほうがいいのか。生地を固めるとこにコツがあるのか。スーパーなどで市販されてる安い団子の生地(普通にモチモチ感)になればいいのですが、意外とできないので悩んでおります。

  • 御手洗団子〈みたらしだんご〉みたいな漢字。

    みなさん、こんにちわ。 最近、みたらし団子は御手洗と書くことにびっくりしました。だって…おてあらい?? という事で、こういう漢字を知っている人、誰かいませんか? なんでもいいので宜しくお願いします。

  • みたらしだんごVSわらびもち どっちが好きですか?

    みたらしだんご わらびもち この2つだったらどっちが好きですか? みたらしだんごが好きな人に質問です。 みたらしと醤油だったらどちらが良いですか?

  • みたらしだんご(大阪の南の方だったかなあ・・・。)

    この前、とっても美味しいみたらしを食べました。 大阪の、和泉か、そのへんの南の方の名物らしく、 みたらしのたれと団子が反対になっているもの。 つまり、団子の中に、甘いたれが入っているんです。 どうしてももう一回食べたくて。 確か、全国配送してくれていたと思うのですが。 知っている方、教えてください! ホームページやメールもあったらお願いします。

専門家に質問してみよう